• ベストアンサー

こんな小説を探しています!

milkcocoa7の回答

回答No.4

「現実にありそうでないような内容」 宮部みゆきさんの本で、不思議なお話の短編集があります。 現代が舞台のものでは『取り残されて』 時代小説では『堪忍箱』『本所深川ふしぎ草紙』 など。 ほかに、超能力を扱った小説(現代、時代劇とも)も多くありますよ。

milch1114
質問者

お礼

宮部みゆきさんの長編はかなり読んでいるのですが、 短編はずっと読まずにいました・・・。 その短編にこそ探している内容の作品があったとは・・・ 思いもしませんでした。 これからは短編を読破しないといけませんね。 ぜひ読ませていただきます。 ご回答ありがとうございました。 ちなみに超能力のは『クロスファイア』・・・ですよね?

関連するQ&A

  • 一気に読めるおすすめ小説教えてください。

    一気に読んでしまわないと眠れない!というような小説をさがしております。何かお薦めあったら教えてくださいませ。 好きな作家は東野圭吾さん、綾辻行人さんで、催眠シリーズや、ミステリ大賞を受賞してるような作品も大好きでよく読んでいます。スプラッター系でないほうがいいです。宮部みゆき、赤川次郎もほとんど読んでいます。東野さんの秘密や、北村さんのターン、この胸いっぱいの愛をも面白かったです。 こんな私に合う本があれば教えてくださいませ。

  • お勧めの推理小説

    東野圭吾と宮部みゆきさんが大好きでよく読んでいます。 とりわけ東野圭吾が好きです。 宮部さんは少し難しく感じます。 いつも、この二人の小説ばかりを読んでいるため、最近、他の人の推理小説を読みたいと思うようになりました。 飽きたというより、読書の幅を広げたいです。 この二人以外の推理小説で、いいものがあったら、ぜひ教えて下さい。 何から読んでいいのか、本屋に行っても迷ってよく分かりません。 よろしくお願いします。

  • SFチックな本

    読書の秋ということで読書をしようと思っているんですが、現実でありそうでないようなSFチックな本を探しています。北村薫の『スキップ』、『ターン』、『リセット』や宮部みゆきの『蒲生邸事件』などのような本です。完全にSFな本はあまり好きではないので、このような本を知っている方がいらっしゃったら教えてください。

  • 日本の本格?推理小説でおすすめは

    日本の本格?推理小説でおすすめがありましたら お教えいただきたいです。 (以下の皆様以外にです) いわゆる「吹雪の山荘」的ジャンルを好んでます 私が好きな作家(敬称略)さんは 宮部みゆき 北村薫 綾辻行人 有栖川有栖 辻真先 島田荘二 東野圭吾 二階堂零人 若竹七海 法月倫太郎 我孫子武丸 折原一 よろしくお願い致します

  • 読後感爽やかな小説教えてください

     結末がハッピーエンドの、気持ちよく読める 小説を教えてください。  好きな小説は北村 薫、池澤夏樹、宮部みゆきなどです。あと、GOをかいた人のレヴォリューションなんとか (うろ覚え。。)もおもしろく感じました。 お願いします!

  • スカッ!として、しかも面白い小説ありませんか?

    最近読書をする様になりました 東野圭吾さんの「秘密」を読んで以来 同作者の作品を中心に読みながら 自分はサスペンスものが好きなのかな?と 宮部みゆきさんの作品等を読んでいます ミステリーやサスペンスが好きとは思うのですが 毎回毎回このジャンルだといささか胃にもたれますので 何か他の小説を読みたくなりました しかし、小説を読み出したので どんな小説が自分に合ってるのかすらよく解らない状態です おすすめの小説といいますか サスペンス系みたいに頭をひねらず読めて 面白いもの探しています 小説初心者にどうぞ御教授下さいませ よろしくお願い致します

  • オススメの小説

    こんにちは。 今まで小説を読まなかった母が、最近小説にハマッたらしいのです。 お金がなくていつも借りたりして読んでるそうなので、誕生日に本を買ってあげようと思いますが、私もあまり小説読まない者なので、何かオススメあったら教えて頂ければ幸いです。 特に宮部みゆきさんと東野圭吾さんの本が好きみたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 重い小説探してます

    重くて暗い内容の小説を探しています。 今まで読んで、重いけど好きな小説は、 「永遠の仔」「沈まぬ太陽」「氷点」がトップ3という感じです。 こういう系統のものでお勧めがあれば教えてください。 グロテスク、狂気すぎるのはちょっと違うかなと思います。 上記以外で最近好きな作家は、雫井修介、三浦しをん、奥田英朗、市川拓司 ほとんど読破しているので避けて欲しい作家は、宮部みゆき、東野圭吾、重松清、高村薫、貫井徳郎、貴志祐介、恩田陸 よろしくお願いします。

  • お薦めの小説を教えてください。

    好きなのは宮部みゆき、北村薫です。 海外ではカート・ボネガットが好きです。 「後宮小説」は明るくて好きでした。 血がどばどばでたりバイオレンス系は苦手です。 社会派も苦手です。青春の苦悩も苦手です。都会の孤独は悲しくなります。 苦手なものだらけですがよろしくお願いします。

  • ページ数が多くてオススメの小説教えてください!!

    これまで満足したものといえば、 東野圭吾「白夜行」 宮部みゆき「模倣犯」「蒲生邸事件」「火車」 雫井シュウスケ「火の粉」 などです。 教えていただきたいのは、 1、ページ数が多い 2、皆さんのなかでベスト3に入るオススメ作品 3、できれば文庫本になっている(経済的に・・・) です。こんなワガママなリクエストですが、何とぞよろしくお願いいたしますm(__)m