• ベストアンサー

ドラ猫がフグを盗んで…

teloonの回答

  • teloon
  • ベストアンサー率11% (71/627)
回答No.2

法的責任はないと思います。まずフグを営業目的で所持しているのではないこと、それに初めから猫に食べさせて、故意にフグを置いたのならともかく、盗まれたわけですから。それに猫を好きで外に放している、飼い主の責任だと思います。殺鼠剤の場合、自分の敷地内に置いといたのなら、責任は問われないと思います。ちなみに道路で車を運転し、猫を跳ねた場合も、車の通るところに猫を放す飼い主が悪いと判断されると思います。繋げて飼うべき犬なんか特にそうでしょう。

関連するQ&A

  • なぜ日本人はフグを食べるのですか?

    フグには毒があります。 食べれば食中毒で病院に運ばれたり、死に至るリスクも高いと思います・・ なぜこのような危険な魚に高いお金を支払って食べるのでしょう? 又、食べたことがある人は味の感想や美味しいのか、不味いのかも教えてください。

  • お魚くわえたドラ猫、追っかけて・・・

    サザエさんと、産経新聞のCMで、ドラ猫に魚を取られて追いかけていますが、その先はどうなると思いますか? もしかして捕まえて、魚を取り返して、その魚はご飯のおかずにするのでしょうか?  ひえ~。 みなさんはどう想像しますか?

  • ハリセンボン、フグの貝食について

    ムシロガイやバイ貝なども飼う予定なんですが、これらの貝をフグ系は食べてしまうんでしょうか? また、バイ貝などは毒を持ってる者がいるみたいですが、毒貝をフグが食べてフグ自身が中毒死したりする事はあるんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • フグの内臓はたべられますか

    天然養殖どちらのフグにも毒があることは理解しています。 調理の資格免許を持った人が毒のある部位を料理提供して中毒事故が起きた場合罰則がありますか?(事前に食べるひとも危険をしっていて調理師に依頼したとして、調理してくれるのでしょうか) 都道府県によって取り締まる条例に違いがあるようですが、国内で堂々とふぐの内臓(胆など)の 料理を提供する店があるのでしょうか?(頼めば調理してくれる店はあるのでしょうか?)

  • ふぐで食中毒

    スーパーでふぐを購入したところ 肝の毒にあたって呼吸困難と痙攣で救急車で運ばれました。 2日ほどで退院しましたが、 新聞にも載り後日責任者が来ることになりました。 スーパーの言い分は、ふぐの調理師免許をもっている担当者が 席をはずしているうちにアルバイトの人が肝をパックに詰めて 店頭に並べてしまったとのこと。 慰謝料は、いくらぐらいが妥当なのでしょうか。 一歩間違えれば死に至る危険性もありました!! 回答をお願いします。

  • お父さんがフグ(自称鯖フグ)を釣ってきたので

    調理法知っているかた教えて下さい。 また、経験話がありましたらどんなことでもアドバイス下さい。 毒に当たる危険性はないですか? 当たった場合、どんな症状になるのでしょう? 死に至る危険性よりも入院の方が恐いです。 味付けの仕方も教えて下さい。 白子、数年ぶりに食べます。 フグ、奇麗ですね。剥製にしたいです(笑)

  • 近所の猫がつぎつぎと死亡

    うちの飼い猫が突然死にました。 その後、近所の話ですと同じ数日の間にいろいろな猫事件が起こってます。 まだ、幼い子猫が3匹死んだ家。 ドラ猫も1匹道路脇で死亡していた。 行方不明になった家の猫1匹、 ご飯を食べなくなった家の猫1匹。 いづれも室内飼いの猫ではないので、出歩いている猫です。 近所では、誰かが毒を仕掛けて猫を殺しているのではと噂しています。 証拠などはまったくないです。 猫を殺す毒などは販売しているものなのでしょうか? また、警察などに被害届を出しても無駄でしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • フグを食べたら高熱と激しい嘔吐

    もう半年も前のコトなのですが、 どうしてもアレはなんだったんだろうと気になるので、聞いてください! その日あたしは生まれて初めてフグを食べました。 フグ会席で、何から何までフグだらけ。 食べた時は何ともなかったのですが、 翌朝(食べてから約10時間後)激しい吐き気で目を覚まし、 もう今まで生きてきた中で経験したコトのないくらい気持ち悪く、激しい嘔吐を繰り返しました。 前日食べたものがほとんど消化されていないように思えました。 そして体が重く、頭が痛くて、眠れない程全身が痛くて、 熱はどんどん上がり気がついたら40度。 このまま死ぬんじゃないかと思う程になりました。 風邪だと思ったのですが、翌日の夜にはすっかり元気になり、 一体あたしの体で何が起こっていたのかいまだにナゾです。 フグ中毒の場合は死に至ると書いてあるし、おまけに一緒に食べた人たちは何ともなかったのですが、 フグのせいのような気がして、 怖くてそれからフグが食べれません。 アレルギーか何かなのでしょうか!?

  • 放し飼いの猫について。

     放し飼いの猫のフンや尿でとても困っています。庭を荒らされますし、植木も相当ダメージを受けています。  飼い猫である場合、飼い主の責任がある程度問われてもよいと思いますが、何か法的に訴えることはできますか?  と言いますのも、再々にわたり、その飼い猫が実際にフンをする現場を目撃し、飼い主にも数回にわたり注意をさせていだだきました。しかし、その猫の飼い主は謝るどころか「うちの猫とは限らない。うちにも猫のトイレは作ってあるので家には何の責任もない。」と強気な態度で言ってきます。  何かよい方法をお教え下さい。相談機関などもあればお願いします。

  • ふぐの飼い方(ユーフォーキャッチャーにて)

    今日,ゲームセンターの景品でふぐをもらいました。 小さなやつでとてもかわいいのです。 ところで,生き物を飼ったからには最後まで天寿を全うさせてやるつもりです。ちなみにネコも2匹飼っていますがこの子等も最後まで責任をもって飼っていく所存であります。そんな責任感から,ふぐにとって快適に生きていけるようにしたいのですが,飼いかたが全く分かりません。 見た目は茶色っぽいというか黄色っぽい色で,黒丸の斑点が背中にびっしりあります。体長は現在3~4センチくらいで腹は白いです。 まず, 1.何と言う種類のふぐなのか 2.淡水なのか(やはり海水なのかな) 3.水槽はどのくらいの大きさが必要か 4.えさはどのくらいの量が必要か 5.水温はどのくらい 6.その他必要なのものや注意事項など・・・ 分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。 なお,ふぐの容器とともに「マイアクアリウム」という商品名(説明書?)みたいなモノが付属していました。バイオの力で簡単飼育とか書いてました。ただ,その説明書には熱帯魚が説明されていたので,ふぐの場合はどうしたらいいのかと思い質問しました。