• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:踊る大捜査線 THE MOVIE 2 で彼女が撃たれたのは誰の責任?)

踊る大捜査線 THE MOVIE 2で彼女が撃たれたのは誰の責任?

minato0911の回答

回答No.4

すみれは、万引き一家の娘がいなくなったので探しに行って撃たれたんでしたね。やはり急いでいたとはいえ、きちんと沖田に許可を得てから急行すべきでした。 よって私もすみれの単独行動が原因と思います。

nizakana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 でも、違うんです。 前半散々「所轄の仕事も大切」って言ってたくせに 雪野さんが犯人に拉致された途端に スリ一家も婦女暴行も完全放置。 で、手がかりを見つけて、雪野さんを助けに行ったら たまたまあの女の子が現場で泣いてたんです。 だから女の子は一晩中、一人ぼっちで迷子だったんですよ。 緒方さん?だけがずっと女の子を捜していたんです。 そこも、「ひどいじゃん」と思いました。 こんな時こそ、監視カメラ使えよ!!って。

関連するQ&A

  • 踊る大捜査線THE MOVIE2で

    踊る大捜査線THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!で3人組の犯人グループいましたよね?最後の方でトラックから出てきて織田裕二と話してた3人組です。良く顔が見えなかったのですが、お笑いの人だったような気がします。あの方は一体誰だったのでしょうか?

  • 踊る大捜査線THE MOVIE 2

    踊る大捜査線THE MOVIE 2で青島刑事を前に置いて背景にあるレインボーブリッジが爆発するシーンってありましたか? CMでは、「レインボーブリッジ封鎖できません!」と言ったとたん背後のレインボーブリッジが爆発するような場面があったと思いました。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!について

    大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!で最初に出てきたピーポーくん(警察のマスコットキャラ)の声をやっていた声優さんは誰でしょうか? 気になって調べたのですが、私の探し方が悪いのか見つかりません。 お解りになる方教えてください。 お願いいたします。

  • 踊る大捜査線2での室井さんの言葉・・・?

    「踊る大捜査線The Movie2 ~レインボーブリッジを封鎖せよ!~ 」。その一番最後の室井管理官のシーンで、賞状を受け取る場面があります。そこで、青島巡査部長がいない時に言った言葉、よく聞き取れなかったんですけど、「かだっぱりこいで」みたいな事を言っていました。なんて言っていたのか分かりません。その意味も教えてください。

  • 踊る大捜査線2のあるシーンについて

    すごくおもしろかったので,もう1回見ようと思っています。ところで,最後のレインボーブリッジのシーンのところで質問があります。最初は犯人たちの乗った車を必死に走って追いかけていた青島が,会話をしてからは,立ち止まって見送っていましたよね。その後,SATのヘリが来るわけですが・・・。走って追いかけていたことと,その後立ち止まって見送ったことのつながりがよくわからないのですが・・・。教えてください。

  • 理解できない踊る大捜査線のワンシーン(注意:ネタバレあり)

    踊る大捜査線THE MOVIE2を見てきたんですが、1箇所良く分からないシーンがあります。 真矢みきさん演じる自分のキャリアや出世の事しか考えていない沖田管理官がなかなか犯人を逮捕できずお台場全体の封鎖を命令するなどの暴走をした後、結局本部の命令で捜査本部の指揮からはずされるという所がありますよね。 そこで本庁に戻る沖田管理官と代わりに指揮を取ることになり捜査本部へ向かう室井管理官が廊下ですれ違うシーンがありますが、そのシーンでの沖田管理官の表情がどうも晴れ晴れしたような表情に見えました。 浅い考えでいくと悔しい表情をするのが普通だと思うのですが、やっぱり何かあっての表情ですよね。 あの表情にはどういった意味があったのでしょうか?

  • 踊る大捜査線2で織田裕二の乗っていたミニパトのナンバーが意味するものがわかりません。

    いつもお世話になります。 「踊る大捜査線 レインボーブリッジを封鎖せよ」で織田裕二扮する青島刑事が最初の殺人事件の時、ミニパトで一人現場に急行しますがその時に乗っていたミニパトのナンバーが何を意味するかがわかりません。 「踊る~」シリーズでは、車のナンバーに意味を込めますよね。 たとえばSATの車のナンバーは310だったり、カエル急便のナンバーは269(フロッグ)だったり。そういった類のミニパトでの意味がわからないのです。「踊る~」通のどなたかお答えを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • いまさらですが、踊るthe movie1で

    踊る大捜査線movieの終盤 青島とすみれさんが、逮捕、拘留されているテディ(小泉今日子)のもとへ、副総監を誘拐したグループの脅迫テープを聞いて意見を求めるシーンがありますが、なぜ、テディとすみれさんはあのテープのどこから「犯人はただの子供」ということに気づいたのですか?不確かでもいいので知っているかたお願いします

  • アンフェア the movieで使用されている銃

    アンフェア the movieで使用されている銃で、 (1)斎木が細菌兵器とワクチンとの交換で犯人グループに向けて構えていた拳銃はなんと言う名前なんですか? (2)斎木がパンフレットの表紙で構えている拳銃はなんと言う名前なのですか?それと、(1)と同じものなんですか? (3)SATが使用しているのはMP-5サブマシンガンでいいんですよね?

  • 踊る大走査線 THE MOVIE 2の海外版BAYSIDE SHAKEDOWN 2

    6月2日に 踊る大走査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよが発売されますが、同じ日に海外バージョン BAYSIDE SHAKEDOWN 2 というタイトルが発売されることに気づきました。。。このタイトルストーリーは一緒なのでしょうか??本で調べると 時間が海外バージョンのほうが 10分ぐらい短いようです。。ストーリが大体同じなのでしたら購入を見送ろうと思うのですが、、、。