• ベストアンサー

李をLEEと書く理由

ymmasayanの回答

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.7

No.1です。 No.6さんの回答に補足します。 > 韓国ではローマ字表記は適当です。 > 名前・住所など人によって、スペルが違います。 表記だけでなく発音そのものがバラバラです。 大雑把に言うと kとg tとd chとj fとbとp の区別はあいまいです。 元々の言葉がそうでハングルもそういう体系になっています。 例えば釜山はフサン、ブサン、プサンどれでもOKです。 道路行先案内板の英語表記もfusan、busan、pusanの3つが散見されます。 かなり前の話になりますが。

関連するQ&A

  • Lee

    韓国人の李さんの名前を英語で書くと、「Lee」と表記しますが、発音は「イ」です。何故でしょうか?韓国人に聞いてもはっきりとは分かりませんでした。

  • 韓国人の名前について

    韓国人は、イさんって多いですよね イ・ビョンホンとかイ・ソジンとかイ・ジョンジェとか・・・ イって「李」って書きますよね 韓国じゃ「イ」さんですよね だけど、英語表記だと「Lee(リー)」になるのはなぜですか? 「李」はたしかに日本でも「リ」と読みますけど、 韓国では「李」と書いて「イ」なのに 英語にすると「李」は「リー(Lee)」と、 途端にかっこよくなるのは、なぜですか? 「イ」さんは、英語だと「Mr・Lee(ミスター・リー)」とかって 呼ばれますよね?! 同じ現象で、「パク」さん(パク・ヨンハとかパク・ソルミとか)は、 「パク」は「朴」ですけど、 英語表記だと「Park(パーク)」ですよね なぜ日本人がローマ字を使うように、 イはiとか、パクはpakuとかにしないのでしょうか? 知ってる方は教えてください

  • なぜ朴さんが英語表記でMr.Parkになるのか?

    なぜ朴さんが英語表記でMr.Parkになるのか? なぜ李さんが英語表記でMr.Leeになるのか?

  • 李の読み方について

    昨日J2のファジアーノ岡山の試合を見てふと思ったのですが、岡山のGKにリ・チャンガンとゆう選手がいます。ところが巨人にはイ・スンヨブと選手がいます。李とゆう名前は韓国語で「リ」と発音するのですか?それとも「イ」と発音するのですか?両選手とも”LEE”と名前表記してありました。在日コリアンの方、韓国語に詳しい方、どうか教えてください。宜しくお願いします。

  • 李選手は、なぜ「イ(ヨンスプ)」と言ったり、「Lee」と書いたりするのか?

    巨人軍の李選手は、新聞やラジオ、テレビの日本語では「イ(・ヨンスプ)」と呼ばれ、ユニフォームの背中には、「LEE」と書いてあります。なぜ日本語と英語では発音が違うのでしょうか? 韓国語では何と発音するのでしょうか? 

  • 李さんの現地の読み方

    李承晩元大統領の読み方はカナで「イ・スンマン」になっています。 ウィキペディアではラテン文字転写として「Syngman Rhee」 と出ていました。 巨人の強打者の李選手の背中には 「Lee」 と書かれていますが、テレビでは 「イ」 と発音しています。 質問1 韓国での発音は「リ」または「リー」なんですか。それとも「イ」なんですか。あるいはどちらともつかない中間型なんですか。 質問2 もし「イ」だとしたら、なぜ「Rhee」や「Lee」という表記になっているのですか。

  • 韓国人の名前の英語表記

    韓国の朴さんは英語にするとParkとなる。 最初著者がParkというのでアメリカ人かなと思っていたら韓国人だった。 韓国って名前の英語表記に決まりがないのだろうか? 適当に好きな風に書いていいのだろうか? Parkというのは正確にはパークではなくて、アメリカ人の発音は、「パーRRRク」である。アメリカ人の発音する独特のRの音が韓国にあるとは思えない。韓国人はRが単に音を伸ばすだけと思っているのではないだろうか?

  • 李の背文字

    巨人のイースンヨプのユニフォームの背中にはLEEと書いてあります 李の文字は日本語ではriと発音されますが 韓国では彼はイーと呼ばれているのでしょう どうしてLEEなのでしょうか

  • 大統領の名前

    現在、平成18年ごろに書かれた本を読んでます。 その文中で、「野党ハンナラ党の現党首・朴槿惠」と書かれており、朴槿惠の振り仮名には「パク・クンヘ」と書かれています。 振り仮名を誰が当てたのかわかりませんが、文章(実際は発言者)は韓国生まれの韓国人で生まれてから30年近く韓国で生活していた人です。 現在、朴槿惠氏は大統領となり、日本でも頻繁に報道されてますが、報道時の発音や振り仮名は「パク・クネ」となっています。 また、ローマ字表記だと、「Park Geun Hye」なので、「パク・ギュンヘ」となる? 朴槿惠氏は、韓国ではどの様に発音されているのでしょうか? また、ついでですが、どうして朴のローマ字表記がParkになるのでしょうか?英語を母語としている人達は「パーク」と発音しないのでしょうか?もしかしたら実際の韓国語発音にはrに相当する発声が入るのでしょうか?

  • 何故李をYiと書くのですか?

    先日韓国人の後輩、李君に「ね~ね~イィ君!」[ji] と呼びかけたら、「先輩、僕の名前は [i] ですよ。[ji] じゃありません。」と返事されてしまいました。その後少し韓国語について調べると、「本来の漢字音がラ行音である場合,語頭に出るとrが脱落したりnになったりする」という頭音規則があることを知りました。しかしながら私の憶測では、「李」をローマ字化する場合、ほとんど Lee、Yi にしていると思います。上記で [i] の音に一番近い綴りは Yi です。I と綴る例もひょっとしたらあるのかもしれませんが、私は見た事がありません。 何故発音されない Y が語頭に立つのでしょうか?一字だと変な読み方されるからでしょうか?それとも「盧」が現在 [no] と発音されるがごとく、昔は本当に「李」を [ji] と発音していたのでしょうか?韓国人の多くはこの点をどう考えているんでしょうか? この事に関して、もし少しでもご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お知恵を貸して頂けるとありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。