• 締切済み

訴訟について教えて下さい。

blsの回答

  • bls
  • ベストアンサー率34% (28/82)
回答No.2

この手の親子間の質問が出るたびに思いますね。 「親も親なら子も子だ」と。 同棲していることに対して法的根拠もなく「訴える」と言い出す親の頭の悪さも炸裂していますが、そんなことでビビッテしまう子供のバかさ加減も露見していますね。 そんなことでビビルと思っている親もバカ、そんな子ともでビビル子もバカ。 いい親子関係じゃないですか・・・いい年して。 同棲を理由に訴える法的根拠もなければ、法的利益もありません。 訴えたいというのなら訴えさせればいいんですよ。 「こっちも反訴するぞ」位の勢いで行きなさいって言うの。

koigasitai
質問者

お礼

訴訟に対し、ビビってはいません。 むしろ、法的な場所で争いたいと思っています。 彼母から、今までも散々訴えると言われていて その都度、「どうぞ」と言って来ました。 ただ、「同棲」を理由に訴訟という馬鹿げた内容が通るのかどうかと思って質問しただけです。

関連するQ&A

  • 訴訟を起こすために。

    訴訟を起こすために。 私と当事者の電話内容を録音しようと思います。この録音は違法になりますかね? 内容は「●●さんうちの妻に対して●●●や●●●など言ったそうですがあなたは何を考えているんですか」 ●●●(セクハラ的な発言) 当事者「大変もうしわけございませんでした。ほんの軽い気持ちで。。。」(私の想像でこんなことを言ってくると思います) この内容を録音しようと思うのですが。謝罪=言動を認めた!と言う事になりますかね? 本来なら証人がベストでしょうけど会社内の出来事だとみんな牽制してしまうと思います。 ですから物的証拠と。。。 なかなか方法が思い浮かばなくて。。。 ただこの当事者は今朝会社常務に呼び出しをくらい、自分の発言したことを認めたそうです。

  • 小額訴訟について教えて下さい

    「すぐ返す」を条件に友人に10万円を貸したのですが、その後2ヶ月たっても返金されず、メールにも電話にもでないという状況であり、また相手側が遠方ということもあり、小額訴訟をしようと思いました。 小額訴訟において証拠が必要とのことですが、メールおよび振り込んだ通帳の記録は証拠採用されるものでしょうか?また、訴訟を起こす前に内容証明を送る必要はあるのでしょうか? 訴訟費用は予納の上で敗訴側が支払うとのことですが、内容証明の郵便代や金利(といっても100円にもならないでしょうが)、会社を休む事や訴訟の手続きを行うことによって生じる迷惑料なども請求できるものでしょうか? ご存知の方、お教え願います。

  • 「不作為の違法確認訴訟」(行政法)

    行政書士試験のテキストにおいて、「不作為の違法確認訴訟」(行政法)のところで、下記のような判例が載っているみたいですが、その内容がよく理解できません。 ご教示よろしくお願いいたします。 記 不作為の違法確認訴訟も抗告訴訟なので、処分・裁決の不作為でなければならず、私法上の行為の不作為について、不作為の違法確認訴訟を提起することはできない(最判昭47.3.17)。

  • 訴訟

    現在、訴訟を起こされて、何度か裁判所に行っています。 内容は 私は既婚者で単身赴任していました。その時に不倫をしてしまい、その不倫相手から現在訴訟を起こされています。 当時2重生活で金銭的に生活が厳しかったため、彼女は私に金銭的に助けてくれました。私は返すあてが無いからと言っていたのですが、「奥さんの所にもどるぐらいなら、助ける」言い、月数万円づつ振込みをしてくれていました。 しかし、別れることになり数ヶ月後、彼女からメールで「親戚の弁護士さんに相談し、慰謝料もらう」と言われ、返金の内容証明が送られて来て、話が違うとなり、訴訟まで至ります。 彼女は結婚していたことを知らず、婚約をしていたのでお金を渡していたということにしており、送金したお金+慰謝料の請求をしています。また、私が送ってもいないメール(ホットメール)を証拠として提出しています。 彼女が、私が既婚者であることを知っている内容のメールや、彼女から「お金の返済はいらない」と言うメールを提出したのですが、現在、裁判所の方で不法行為による支払いではなく、借金返済という形で和解を求められているのですが、借用書も無い、贈与であるお金を返さなければいけないというのは納得できず、途方にくれています。 私の言い分としては、原告側に法的に結納を交わしたなどの婚約を証明するものがない、メールの真実味がない、仮に貸したお金と言うなら借用書も無いなどを理由に争っています。私が提出したメールには「親戚の弁護士」というのがある>彼女から来たメールでなければ私が知る余地も無い>真実味がある と言っているのですが、意味がないようです。 いくら裁判でも真実が勝つわけでは無いのでしょうか?ある映画のようになってしまうのかと思うと夜も寝れません。 大変長くなってしまいましたが、どうかお助けください。

  • 【民事訴訟法】第306条について

    【民事訴訟法】第306条について 民事訴訟法306条では、第一審の判決(訴訟手続)に法律違反があった場合、 控訴裁判所は第一審判決を取り消さなければいけない。 と、定められておりますが、控訴審にて第一審の民事訴訟法違反を指摘し、陳述したにも係わらず 第一審判決が取り消されず、控訴裁判所では第一審を支持し敗訴しました。 この場合、民事訴訟法第302条第2項の適用を受けた事となるのでしょうか。 しかし、民訴法302条第2項は、判決理由の正/不当性と思われるのですが、 法律違反の場合にも適用となるのでしょうか。 また、陳述内容について、棄却・却下などの理由は記載されていません。 (単純に「第一審を支持する。」って感じの内容です)

  • 環境基準に関する訴訟について

    環境基準改定の告示を違法として訴えると、だいたいは処分性がないからって理由で詳しい中身に入る前に却下されますよね? これをもし中身まで審理させるとこに持っていくにはどういう訴え方、或いは訴訟形態で訴えればいいでしょうか? どなたかご意見ください。

  • 訴訟

    貸したお金が全然返して貰えないので少額訴訟を考えているのですが、借用書を書いて貰っていないので、貸したという証拠がないのですが本人宛てに送った催告通知の内容証明だけしかないのですが、万が一本人が借りたつもりは無いとか、貰った物と言ってきた場合、貸したというきちんとした、借用書などの証拠が無いと訴訟を起こしても、勝訴は難しいでしょうか? 相手が、借りたコトを認めない場合どのようにすれば良いでしょうか?

  • B型肝炎訴訟

    昭和46年(1971年)生まれです。 母子感染はありません。 母親は抗体、抗原共にマイナスでした。 母子手帳には種痘、ジフテリア、百日咳の予防接種を受けたことが確認できました。 母親が言うことによると、ツベルクリンも受けたはずなのですが母子手帳には記載されて いませんでした。 訴訟ではよくツベルクリンのことが話題になりますけど、ツベルクリンでなくても訴訟の対象になるのでしょうか? 先の予防接種はいずれも7歳以下の時に受けています。 しかし予防接種を受けた病院は今は既にありません。 また、ホームページで多少調べましたが印紙とかで26000円必要な以外に弁護料とか必要なのでしょうか? 経験者及びこれから訴訟を起こそうとしておられる方、どうかアドバイスをお願いします。

  • 共同訴訟とは

    民事訴訟についてですが、共同訴訟とはどういったものなのでしょうか? 別々に同じ内容の不法行為をした人が複数いたとして、全員に同じ請求(訴え)をしたいときにまとめて提訴する事ができるという意味とは全く違いますか? たとえ、請求内容や不法行為の内容が全て同一であっても、10人いたら10回も別々に手続きして、提訴して、別々に裁判起さないといけないのでしょうか。

  • 【民事訴訟】多数当事者訴訟について

    民事訴訟で当事者が多数いる場合は、多数当事者訴訟と言うのは解るんですが、具体的にはどういう事なんでしょうか? 当事者適格を理解して共同訴訟参加の内容2パターン、 「通常共同訴訟」「必要共同訴訟」を勉強していけばいいのでしょうか? そもそも、合っているいるのかすら不安です・・・ ご教授願います。