• 締切済み

2スト排気のクリーン化改造

こんにちは。 2ストのヤマハ ギア に乗って通勤しているのですが、環境上 申し訳ない気持ちでいっぱいです。 何か改造をして、排気をクリーンにする方法はありますか? また、「常にこういう整備をしなさい」 みたいな指導も よろしくお願いいたします。 今は、ノーマルです。 現在、排気で白煙を出すということはあまりない状態ですが、 環境性能の良い車に乗っているので、排気のニオイが 気になって仕方ありません。

noname#156551
noname#156551

みんなの回答

  • MAMI_SPR
  • ベストアンサー率17% (138/810)
回答No.7

No.3と同じく。 >環境上申し訳ない気持ちでいっぱいです。 と発言してるのなら自転車乗ってなさい。 ど素人が簡単に出来る様ならばみんなやってる。 >環境性能の良い車に乗っているので 排出量の違いはあれど、排気ガス出してる時点で同じ。 自己満足以外何物でも無い。

noname#58009
noname#58009
回答No.6

こんにちは。 私は、2ストの排気臭がどうしても苦手です。 有害成分は4ストと大差ないとはわかっていても…。 おまけに、うるさいマフラーに交換して、深夜の住宅街を爆走している元気な方々がいるものですから(笑)、ますます印象が悪くなってしまっていました。 しかし、質問者さんのように、周囲のことも考えて2ストのバイクに乗っていらっしゃる方がいることを知り、嬉しく思います。 「自分は大丈夫だから良い」のではなく、「自分は大丈夫でも他の人はそうでないかもしれない」と考えられるということは、素晴らしいと思います。 私も見習わせていただきたいです。 No.5の方が回答されているように、改造で排ガスをきれいにするのは、非常に困難なことだと、私も思います。 もしできたとしても、他の性能が犠牲になってしまうでしょうし…。 メンテナンスノートどおりに整備をして、取り扱い説明書どおりの扱いをしていれば、問題ないと思いますよ。 このような質問をされる方が、環境に良くない運転をされるとは思えませんし。

noname#156551
質問者

お礼

御礼が遅くなり、申し訳ございません。 そうですね。 改造はちょっとあきらめました。 普通に整備して、運転方法に気をつけるようにします。 すごく気が楽になりました。 本当に有難うございました。

回答No.5

こんにちは。2ストスクーターと2スト250ccに乗っている者です。 どうしても2ストといいますとニオイや白煙で環境に問題がありそうですが、下の回答者様がおっしゃっていますように有毒成分は4ストと大差ないそうです。オイルではヤマハスーパーバイオという環境に優しい(確か自然分解されるオイルだったような…)オイルも発売されていますので、使ってみてはいかがでしょうか? 何らかの改造をしてクリーンにする方法は、かなり難しいのではないでしょうか。メーカーが達成できず製造断念したわけですし… それよりも急発進や急減速しないといった燃費の良い運転をするのはいかがでしょうか?

noname#156551
質問者

お礼

そういうオイルがあるのですね。 有難うございます。 調べてみます。 運転も再度見直すようにしてみます。 有難うございました。

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.4

1トン前後の車体に1000cc以上の排気量 で、一人しか乗っていない上に渋滞でのろのろ運転。の車に比べたら 何も気にしないで良いです。 2ストの排気臭をかぐと精神的に活性化される人もいますので 考え方を変えれば良いです。

noname#156551
質問者

お礼

有難うございます。 なんか、気にしすぎですかね。 後ろのバイクの人とか、近所の家の人は迷惑がっているの ではないか なんて考えてしまっていたものですから。 少しでも、環境負荷の少ない生活をするように心がけて、 あとはあまり気にしないようにします。

回答No.3

環境上、と言って2stを否定するのならば自転車乗ってなさい。 排気ガス出してる部分では4stだろうがディーゼルだろうがハイブリッドだろうが一緒です。 最近エセ・エコロジストが多くなってうっとおしい(素)。 何でも”エコ!”と叫ぶのなら素っ裸になって山の中で生活してればいいんです。それが究極のエコ。化石燃料(及び化石燃料を原料として使った製品)なんて全く使わないし。

  • benriji
  • ベストアンサー率19% (63/317)
回答No.2

2ストはオイルの良し悪しでニオイとか煙とかかなり違ってきます ホームセンターの格安オイルなんかは一番くさい部類だと思います 私が使ってみて思ったのはヤマハの化学合成油がいちばん感覚的にクリーンでした それに比べてホンダの上位クラスの半合成オイルはけっこう臭かったです あとエアクリーナーの掃除とかプラグの点検も大切だと思います

noname#156551
質問者

お礼

有難うございます。 やはりオイルは気にしないといけないですね。 掃除はがんばってするようにします。 楽しいし。

回答No.1

その気持ちわかります。 私は2ストのスズキ ストマジに乗ってますがあなたと同じ罪悪感に駆られました。しかし各バイクのサイトの環境性能というのを見てスッキリしました。 僕の空冷2ストストマジは(数値が小さいほど良い) CO 8.0g/km HC 3.0g/km NOx 0.1g/km で、 ホンダの空冷4ストエイプは CO 13.0g/km HC 2.0g/km NOx 0.3g/km で最近の2スト、4ストでは環境性能に大差無い事がわかりました。 むしろ勝ってる部分もあります。ましてや50ccですので・・・ これでスッキリしましたか?むしろ大型トラックとかがよっぽど環境に良くないです。

noname#156551
質問者

お礼

さっそく大変有難うございます。 少し気が楽になりました。 できることをなるべくやろうと思っているので、 色々考えてみます。

関連するQ&A

  • 2stでワックスくさい排気ガスは??

     こんにちは。アドレスV100に乗っているのですが、 先日ヤンキー系の方のすごい改造をした同じアドレス と出会いました。  排気ガスが、普通の2stの白煙とは違う感じの、(洗ワックスのようなにおいがしていました。 それも道中がワックスのにおいに包まれるほどでした。  あまりバイクの細かいことは分かりませんが、僕の 推測では変わったオイルを入れているように思える のですが、(試しませんが・・)興味があるので 商品名をご存知でしたら教えてください。

  • 2ストの250以上と大型車の体感加速

    前から気になっていたのですが、 2ストのNSRやTZR250系と、 大型の例えばCBR600等とでは 体感加速はどちらが速いのでしょうか? 以前NSR250の87を乗らしてもらったと言っていた 友人は加速時にバターになりそうだったと話していました。 私はゼファー1100に乗っているのですが、 高速で回しても、「ウォ!速ぇ~!!」とあまり 思いません。まぁ~性能重視のバイクではありませんが。 最近このノロさに飽きてきて、セカンドバイクを買うつもりで2ストが候補にあがりました。 白煙とカストロの匂いが大好きなので。笑 実際はどちらが速いかアドバイス下さい。

  • 原付2種甲種車(125ccスクーター)の軽二輪改造について

    ヤマハの「シグナス125」(1985年頃製造の車台番号50Vで始まる車両)という原付2種甲種車を所有していますが、当地では「いざというときに高速道路に乗れないと厳しい」こともあり、これの軽二輪化を考えています。近くのサーキット場でのメータ読みでは時速105kmまで出たことから、エンジンその他を換装しない、いわゆる「書類チューン」で排気量126ccとしても、その「いざというときの高速利用」は可能かと思われますが、原付1種車を2種登録するのは(市町村の税収が増えるからか)非常に簡単だと話に聞くのに較べ、市町村から陸運局に管轄が変わる原付2種から軽二輪へのチューンについては、どの程度の関門となるのか掌握できないため、質問させていただきました。  自動車整備士(知人にいるのですが)の方に「エンジン排気量126ccへの改造済み」といった旨の書類を作っていただいてそれで陸運での登録が可能なのか、(普通の四輪の)自動車整備士ではなく、バイク販売店や整備工場にいる「二輪自動車整備士」による書類が必要なのか、それとも陸運で実際にエンジンが改造または換装されて排気量125cc超250cc以下であることを検査された上でなければ登録されないのか、あるいはその他の方法があるのならばそれについてお教えいただければと思います。  書類チューンが認可されなく実際に改造・換装が必要だとしても、車体のベースが排気量171ccのエンジンを搭載していた車台番号XC180(シグナス180)と細部で若干の違いがあるだけなので、ボアアップ改造や新エンジンに積み替えをする空間は十分に確保できると思いますので、必要に迫られればその方法を採ろうと思いますが……書類1枚で済むことなら、それが経済的にいちばん負担が少ないものですから……。(ともすれば実際に改造・換装をすれば、現行軽二輪スクーターのヴェクスター150の中古などを購入するほうがむしろ安上がりになる可能性もありますし)  宜しくお願いします。

  • YAMAHA Vino の中古相場について

    【メーカー】 YAMAHA 【車名】 VINO 【形式】 5AU 【排気量】 49cc 【走行距離】 メーター表示 7000km ■キック・セル共に1発■サビ少々■目立つ傷・割れ無し ■ハンドルのブレ・異音無し■タイヤ前5後7■ミラー1本 ■シャッターキー有り■オイル漏れ不明 上記のような2スト黒ビーノを保障・整備無しで、オークションを通して下見に行った先で6万円は買いでしょうか? ちなみに整備・改造知識は皆無です。 

  • とにかく排気臭のない掃除機のオススメ体験談を

    過敏症関係で同じ悩み経験保有の方があったら特にお聞きしたいですm(_ _)m カミサンが大の掃除機嫌い。 排気の匂いが臭い!余計埃やカビ胞子まき散らしだと、一切使いません。 たまに、ホントにたまにほうき塵取りで掃くような掃除しかしません。 SOHOで事務仕事場も兼ねている仕事柄、チリひとつない床、ぴかぴかの机で上で資料を広げ切って仕事に集中出来るタイプの私に、SOHOにして以来本当にすがすがしい気分になったことがありません。 一度「排気クリーンさではナンバー1」とかふれこみの一番高額なパナソニック機種を買い込んだのですが、最初のほんの短期間は良かったんですが、一度吸引袋満タンで、厚紙のわずかな取り付け穴隙間から溢れ出した埃が直接モーター・排気経路に回って付着したらしく、そこでカビついたとか掃除不可能内部部分で排気臭気が取れなくなって、それ以来というか最初から掃除機使用は私しかしませんが、掃除機使うこと自体を文句言うので、いらついている時はこちらも「お前がどっか言ってろ」と言葉が荒くなります(^^; 私はなんでも自作改造趣味もあるので、床下セントラルクリーナー式配管でもして、しかし高額本体はもったいないから既存機を室外に置いた改造機にでもするか・・又はそれより手間いらず、掃除機本体に排気ホース接続形状の機種で排気ホースを窓外に向けれる排気穴形状のものにするか考察中です。 うるささとかヘッドとかの性能はまるでどうでもいいので、ただ本体の排気口穴形状が排気ホース(=吸気ホース同等)の機種、あるいは、サイクロン排気でも本当に本当にミクロダスト=カビ・埃臭を出さない、気にならない機種のオススメ・体験談はありましょうか? さ来月引っ越し予定で、新居では絶対すがすがクリーン生活にしたく本気の本気で・・ 情報・アドバイスぜひよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 焼却炉の排気で困っています

    私の住むアパートから40m程離れた所にプラスチック工場があり、その工場からの排気で困っています。 毎日、廃材(プラスチック、ウレタンなど)を工場施設内にある焼却炉で燃やしているため黒煙(たまに白煙)があがり、風下にある私の住むアパートまでプラスチックの溶ける臭いが立ちこめています。それは朝の10時頃から始まり、夜の7時頃まで断続的に続く日もあります。 あまりの臭いに窓も開けれず、少し灰も飛んでくるので洗濯物も家の中で干しています。 先日、市役所に相談の電話をかけたのですが「その工場の使用している焼却炉が規制基準内の合法的なものである為、燃やす事には何の問題もない」と言われました。ただ、その工場に関して度々苦情があるようで、市の方でも過去に立ち入りで指導をしたとの事でした。 私は焼却炉からの臭いや灰の問題は勿論ですが、それよりもプラスチックを燃やした時に発生する化学物質(ダイオキシンなど)が体に影響するのではないかと心配です。 ・この様な場合、法律では焼却炉が合法的であれば燃やす物はどんな物でも構わないと定められているのでしょうか? ・プラスチックを燃やして発生した空気を吸ってしまうような環境に住んでいたら体にどれほどの影響があるのでしょうか? ・市役所は、住民が頼めばダイオキシン発生の数値を測定する義務はあるのでしょうか?(害のある量のダイオキシンが発生しているのか、それとも基準値内なのか知って対策を取りたい為) ・そもそも市役所に相談したところで、何の解決にもならないのでしょうか?何とかする手だてはないのでしょうか? 本当に困っています。3ヶ月程前に引っ越して来たのですが、アパートを決める前にその焼却炉の存在が心配で、不動産屋さんに「あの焼却炉から煙が出たり、臭いの問題はないのですか」と聞いた時に『そういった事はありません』という回答に安心して引っ越したのです。遠方からの引っ越しだった為、入居前に様子を見に行けるとしたら仕事が休みな土日しかなく(土日は工場が休みで焼却炉が使われていなかった)実態を自分の目で確認する事ができず、その時は不動産屋の言葉を信じるしかなかったのです。 このまま我慢して生活していくしかないのでしょうか…。それとも焼却をやめさせる(または有害物質が発生する焼却だけやめさせる)事が出来る策はありますでしょうか。。。今は一体どうしたらいいか、、、身の振り方が分からない状況です。どなたかこのような事に関して詳しい方がいらっしゃったら教えてください。どうか宜しくお願い致します。

  • バイク 90CCと125CCの性能の差は大きい??

    原付2種のYAMAHAのバイクを購入したいのですが以下で迷っています。 基本的に50CCの2ストエンジンで慣れてるので昔4スト試乗しましたが物足りなかったです・・・でも125CCの4ストなら違いますかね・・・?  環境のため4ストは分かるのですが・・・ (1)100CC(約18万円 GRAND AXIS 100 2ストエンジン) (2)125CC(約33万円 CYGNUS-Xシリーズ  CYGNUS-X SRシリーズ 4ストエンジン)  値段がまったく違います・・・ 今まで50CC乗ってたので60キロ堂々と出せればいいだけです・・・ 性能はまったく違いますか? 馬力とか・・・  重さはどうですか? ちなみに少々スピード狂です。 教習で250CC運転しましたが重すぎて駄目でした・・・

  • エアコンからゴキブリが…

    昨日エアコンからゴキブリがでてくるのを見てしまったのですが、そんなことありうるのでしょうか。 どこからか来たものがエアコンの中にたまたま入ったのですかね。 それとも外の排気口?みたいなものがありそこから入ってきた、というのもありえるのでしょうか。 ちょっと前からエアコンからくさいにおいがしだして気になってはいました。 ゴキブリが一度も出たことがない環境なのでショックで仕方ありません…

  • ビッグキャブについて

    ビッグキャブについて こんにちは 最近、通勤用のヤマハ・メイト80が盗難にあってしまい、 学生時代使用していた、ホンダ・NS-1(50cc)を原付二種登録して 乗ることにしました。 ボアアップキットは68ccのものを購入しました。 ここで質問なのですが、ビッグキャブレターを入れた方がいいですか? 18cc程度の排気量アップなのでビッグキャブを入れれるかどうか 迷っています。もしビッグキャブを搭載している方、性能やインプレッション、 比較等も聞きたいです。よろしくお願い致します。

  • 通勤用バイクでお勧めは?

    通勤用バイクでお勧めは? 通勤の予備車として、中古バイクを買おうかと思います。主な利用方法は、家族が車を使用するときの予備的な足で、使用頻度はせいぜい月、一~二回です。免許は大型を持っているので、排気量は何でもいいのですが、使用頻度が低いので、ランニングコストを考え「ファミリーバイク特約」の付く125cc位が理想です。 条件です ・通勤で結構流れの速い国道を20分くらい走行するので、それなりの走行性能があると楽 ・ミニバン(トラビック)のリアスペースに乗るサイズなら便利 ・初期費用も含めて安いに越したことはない ・車の流れに乗れる(リードできる)ほうがなおいい 2ストの125ccがいいとは思うのですが、何かおすすめのバイクはありますか?