• ベストアンサー

麻生さんは何故平沼赳夫さんを復党させようとしたんでしょう?

edodukiの回答

  • edoduki
  • ベストアンサー率15% (68/445)
回答No.1

小泉内閣でやってきた事自体が原理原則に基づかないものだらけでしたからなんとも。むしろ原理原則からいうと平沼赳夫氏の方に正論があるじゃないですかね。 麻生さんは元々小泉さんと意見のわかれるところが多い人で、竹中改革なんかもずっと批判してましたから。小泉さんが麻生さんを内閣に入れた事で「小泉さんの器のでかさを示した」な~んて評論が出たぐらい小泉さんと麻生さんというのは元々は意見の違いをもった政治家であるわけです。 自民党というのは元々理念なんてあってないようなモノ、あるいは派閥が一つの党でそこで競い合っている党、といったところなので自民党に原理原則を求める事自体無理があるというものですね。 それでも現在は自民党の最大勢力は小泉チルドレンになっているので、派閥均衡 派閥政策論争 という形態はないに等しい状況で、チルドレンじゃ選挙に勝てないがどうするか と考えあぐねているところでしょう。

reinosuke
質問者

お礼

有難う御座います。 麻生さんは竹中改革を批判していたのですか。 それでは、小泉さんは福田さんを応援するはずですね。

関連するQ&A

  • 自民大敗の要因

    2005年の小泉郵政選挙で、国民は圧倒的多数で郵政民営化を含む小泉首相の構造改革路線を支持しました。にもかかわらず、なぜ続く安倍・福田・麻生の各首相は忠実にその路線(国民が支持した路線)を継承しなかったのでしょうか?小泉路線をきちんと継承すれば当然国民の支持も継続するだろうと彼らは考えなかったのでしょうか?それともあえて継承しない、継承出来ない根本的な理由が何かあったのでしょうか? 今回2009年総選挙での民主党圧勝に関して「小泉改革に国民がノーを突きつけた」というコメントを述べる方がいますが、それは論理のすり替えだと思います。正確には「国民が支持した小泉改革をきちんと継承しなかた安倍・福田・麻生にノーを突きつけた」が正しいと思います。

  • なぜ地方が福田支持?

    小泉氏の支持を得、修正しつつも基本的には小泉改革を引継ぐという福田氏に比べ、 郵政民営化反対議員を復党させるなど、これまでの改革に距離を置き、改革の マイナス面改善を強調する麻生氏の方が、地方にとって魅力的だと思うのですが 総裁選の地方票も福田氏有利です。しかも都市部より地方にその傾向が強いらしいです。 これが単に勝ち馬に乗りたいというだけなら、小泉氏が総裁になったときの理屈がつきません。 どなたか解説をお願いします。

  • 麻生首相のことでお聞きします。

    麻生首相のことでお聞きします。 麻生首相の支持率が下がっていて「決断力がない。」等言われますが、人間悪いところばかりではないはないと思います。 逆に麻生首相の政治家として優れたところ、個人として優れたところはどのようなところなのでしょう? (ある人に聞いたら「優れたところなどない。」と言われました。それでは、なぜ福田首相のあと自民党総裁や首相に選ばれたのでしょうか?自民党総裁として麻生氏に投票した人は、人を見る目がなかったということにはならないのでしょうか?)

  • じぃ世代の党の平沼赳夫が自民党に復党するって?

    次世代の党の平沼赳夫党首が自民党へ復党願を出しましたが、次世代の党の側では、 「平沼党首は体調を崩されています。お察しください。大変申し訳ありません。」 とのコメントを出してます。 http://ameblo.jp/wada-masamune/entry-12075224067.html 次期党首戦には平沼は立候補せず、女党首になることが決まってますが、それにしても次世代の党が出したこのコメントはどういう意味ですか。 お察しください。 体調を崩されています。 大変申し訳ありません。   って? 以上敬称略

  • 福田さんを支持する自民党議員

    小泉さんをはじめ総裁選挙で福田さんを支持する自民党議員は、麻生首相より福田首相の方が国益に適うと判断しているということでしょうか? 小泉さんは、麻生さんより福田さんの外交政策の方が国益に適うと思っているのでしょうか?

  • 福田さん、それとも麻生さん。

    安倍さんが、辞任し、すんなり次は麻生さんに決まると 思っていました。突然,福田さんが担がれて、自民党の 多数は、福田支持という体制になっています。 なんで、麻生さんでは、だめなのでしょうか。 麻生さんも福田さんも、主張は、似たり寄ったりですね。 麻生さんは、闘志満々なのに対し、福田さんは、なりたくて 立候補したんじゃないってところが見受けられますね。 一夜にして、自民党の大勢が福田支持に回った理由は なんでしょうね。 福田さんなら、私は,麻生さんを支持しますが。

  • 与謝野氏、新党結成、平沼氏と合流。このまま自民党は崩壊するのか?

    与謝野氏が新党結成を決意して自民党を離党しました。いつ自民党に戻るのかと思われていた平沼氏と合流することで平沼氏の復党もなくなりました。はとぽっぽ弟は飛び出たままだし。  小沢氏は自民党の基盤を崩す! と豪語していましたが、小沢氏が手を下すことなくこのまま自民党は自滅・崩壊するのでしょうか?

  • 復党問題、小泉元首相のコメントは?

    郵政議員の復党が問題になってますが、小泉元首相のコメントを見かけないような気がします。なにかコメントはあったのでしょうか? まさかあれだけ国民を煽っておいて復党問題にコメント無しなんてありえませんよねぇ?

  • 平沼勉強会のメンバーについて

     先日、平沼赳夫・元経産相が15人前後で勉強会を立ち上げたそうです。 この勉強会のメンバーの名前(郵政自民離党組みが 中心なのでしょうが、自民党や民主党の議員も参加予定らしいです)を知りたいのですが、御存知の方、 いらっしゃったら、お教え下さい。(ネットで調べてもわかりませんでした)

  • 次期総理は誰がいいと思いますか?

    いよいよ、総裁選に突入しました。 結果として、麻生さんVS福田さんになりましたが、 あなたが自民党員なら、誰を推しましたか? 私は小泉さんの再登板を熱望しましたが、 案の定、ご本人にその気はなかったようで。 また、一説には「小泉改革の陰」が参院選惨敗の要因とのことで、 自民党内では盛り上がらなかったとの声もありますが、 いつの間にか「永田町の因習」が復活し、 政策発表もしないうちから、 派閥が我がもの顔で、特定の候補を推したりしていますよね。 この未曾有の危機に際しても、「内向きの争い」をしているのを みると、ご本人の意思は別にして、 相変わらず国民の支持が高い小泉さんにこの急場を託した方が まだ賢明な気がしました。