• ベストアンサー

検索した文字列がある行を検索するには

OPEN "A.txt" QWER gohjoij OPEN "B.txt" OPEN "QWERT" Write A.txt jortyu end と書かれたテキストファイル(ファイル名を"ABC.txt"とする。)があるとします。これを 1.OPEN "*.*"(*=ワイルドカード)という文字列の*.*のみに絞る 2."1."の内" "の中に、"."が無い文字列は無視する うえでリッチテキストボックス1に出力するようにします。リッチテキストボックス1には A.txt B.txt と出力されました。これをさらに[A.txt B.txt]がある行全体を、 1.別のリッチテキストボックス(リッチテキストボックス2)に出力する やり方がわかりません。この例だと、リッチテキストボックス2には OPEN "A.txt" OPEN "B.txt" Write A.txt jortyu と出力したいです。今のスキルだと到底作れそうに無いので、どなたか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BlueRay
  • ベストアンサー率45% (204/453)
回答No.4

またまた、BlueRayです。 >以前はOPEN "*.*"の他に、OPEN "."、OPEN "*."、OPEN ".*"でも検索する形で問題なかったのですが、 >OPEN "*.*"のみ検索する形に変えられないでしょうか。 >OPEN "."、OPEN "a."、OPEN ".Null"などは除外する。OPEN "a.b"のみ拾う。 そして、またまたSplit関数です。(^^; 以下の各文字列を「.」でSplitすると配列(2)になります。 その1番目と2番目の数を数えて、両方とも1以上でOKにすればできます。  . →0 0 *. →N 0  .*→0 N *.*→N N ※Nは、複数文字列 如何でしょうか。俺って、Split関数好きだなぁ(^^;

ahoojpn
質問者

お礼

Nは真、Oは虚と言うことですよね?なるほど、参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.6

No.5に追加です。 [\]のあった場合の処理です。 dt = trim(Mid(strdat, pDB1 + 1, pDB2 - pDB1 - 1)) dot = InStr(dt, ".") ↓ dt = Trim(Mid(strdat, pDB1 + 1, pDB2 - pDB1 - 1)) If (InStr(dt, "\") > 0) Then '[\]がある場合 dot = InStr(Right(dt, Len(dt) - InStrRev(dt, "\")), ".") Else dot = InStr(dt, ".") End If さらにファイル名のみ取得する場合です。 ↓ dt = Trim(Mid(strdat, pDB1 + 1, pDB2 - pDB1 - 1)) If (InStr(dt, "\") > 0) Then '[\]がある場合 dt = Right(dt, Len(dt) - InStrRev(dt, "\")) End If dot = InStr(dt, ".")

ahoojpn
質問者

お礼

ありがとうございます。本日はお休みのため、月曜日にでも試してみようと思います。

回答No.5

若干バグがあったので、もう一度書きます。 Private Sub Fileread(FL As String) Dim Fileno As Integer Dim pot1 As Integer Dim pDB1 As Integer Dim pDB2 As Integer Dim pDB3 As Integer Dim dot As Integer Dim strdat As String Dim dt As String Dim i As Integer Dim flg As Byte Dim flno As Integer Dim fldat() As String Fileno = FreeFile Open FL For Input As #Fileno 'フォルダをセットする flno = -1 While Not EOF(Fileno) Line Input #Fileno, strdat '行データを読み込む pot1 = InStr(UCase(strdat), "OPEN") While (pot1 > 0) pDB1 = InStr(pot1 + 1, strdat, Chr(&H22)) While (pDB1 > 0) If (InStr(Mid(strdat, pot1 + 1, pDB1 - pot1 - 1), ":") = 0) Then 'OPENから1つ目の["]迄に[:]がない pDB2 = InStr(pDB1 + 1, strdat, Chr(&H22)) If (pDB2 > 0) Then dt = trim(Mid(strdat, pDB1 + 1, pDB2 - pDB1 - 1)) dot = InStr(dt, ".") If (dot > 1 And dot < Len(dt)) Then '["]の間に[.]があり最初か最後で無い場合 '同一ファイル名チェック flg = 0 For i = 0 To flno If (fldat(i) = dt) Then flg = 1 Exit For End If Next i If (flg = 0) Then flno = flno + 1 ReDim Preserve fldat(flno) fldat(flno) = dt Text1 = Text1 & dt & vbCrLf End If End If pDB3 = InStr(pDB2 + 1, strdat, Chr(&H22)) '3つ目の["] If (pDB3 > 0) Then dt = Trim(Mid(strdat, pDB2 + 1, pDB3 - pDB2 - 1)) '2つ目の["]と3つ目の["]の間 'If (InStr(dt, ":") = 0 And (Left(dt, 1) = "+" Or Left(dt, 1) = "&") And (Right(dt, 1) = "+" Or Right(dt, 1) = "&")) Then 'If (InStr(dt, ":") = 0 And (Left(dt, 1) = "+" Or Left(dt, 1) = "&" Or Left(dt, 1) = ",") And (Right(dt, 1) = "+" Or Right(dt, 1) = "&" Or Right(dt, 1) = ",")) Then If (dt = "" Or (InStr(dt, ":") = 0 And (Left(dt, 1) = "+" Or Left(dt, 1) = "&" Or Left(dt, 1) = ",") And (Right(dt, 1) = "+" Or Right(dt, 1) = "&" Or Right(dt, 1) = ","))) Then pDB1 = pDB3 Else pDB1 = 0 End If pot1 = pDB2 Else pot1 = pDB2 '2つ目の["] pDB1 = 0 End If Else pot1 = pDB1 '1つ目の["] pDB1 = 0 End If Else pDB1 = 0 End If Wend pot1 = InStr(pot1 + 1, UCase(strdat), "OPEN") Wend Wend Close #Fileno Fileno = FreeFile Open FL For Input As #Fileno 'フォルダをセットする While Not EOF(Fileno) Line Input #Fileno, strdat '行データを読み込む For i = 0 To flno If (InStr(strdat, fldat(i)) > 0) Then Text2 = Text2 & strdat & vbCrLf Exit For End If Next i Wend Close #Fileno End Sub *.*の処理は1つ目と2つ目の["]の中の[.]が無いか、[.]の位置が1番前か(.*) 1番後ろ(*.)の場合は、処理をしないようにしています。 また、バグがあったら教えてください。

回答No.3

少し長くなりますが、 Private Sub Fileread(FL As String) Dim Fileno As Integer Dim pot1 As Integer Dim pDB1 As Integer Dim pDB2 As Integer Dim pDB3 As Integer Dim strdat As String Dim dt As String Dim i As Integer Dim flg As Byte Dim flno As Integer Dim fldat() As String Fileno = FreeFile Open FL For Input As #Fileno 'フォルダをセットする flno = -1 While Not EOF(Fileno) Line Input #Fileno, strdat '行データを読み込む pot1 = InStr(UCase(strdat), "OPEN") While (pot1 > 0) pDB1 = InStr(pot1 + 1, strdat, Chr(&H22)) While (pDB1 > 0) If (InStr(Mid(strdat, pot1 + 4, pDB1 - pot1 - 4), ":") = 0) Then 'OPENから1つ目の["]迄に[:]がない pDB2 = InStr(pDB1 + 1, strdat, Chr(&H22)) If (pDB2 > 0) Then dt = Mid(strdat, pDB1 + 1, pDB2 - pDB1 - 1) If (InStr(dt, ".")) Then '["]の間に[.]があるか '同一ファイル名チェック flg = 0 For i = 0 To flno If (fldat(i) = dt) Then flg = 1 Exit For End If Next i If (flg = 0) Then flno = flno + 1 ReDim Preserve fldat(flno) fldat(flno) = dt Text1 = Text1 & dt & vbCrLf End If End If pDB3 = InStr(pDB2 + 1, strdat, Chr(&H22)) '3つ目の["] If (pDB3 > 0) Then dt = Trim(Mid(strdat, pDB2 + 1, pDB3 - pDB2 - 1)) '2つ目の["]と3つ目の["]の間 'If (InStr(dt, ":") = 0 And (Left(dt, 1) = "+" Or Left(dt, 1) = "&") And (Right(dt, 1) = "+" Or Right(dt, 1) = "&")) Then 'If (InStr(dt, ":") = 0 And (Left(dt, 1) = "+" Or Left(dt, 1) = "&" Or Left(dt, 1) = ",") And (Right(dt, 1) = "+" Or Right(dt, 1) = "&" Or Right(dt, 1) = ",")) Then If (dt = "" Or (InStr(dt, ":") = 0 And (Left(dt, 1) = "+" Or Left(dt, 1) = "&" Or Left(dt, 1) = ",") And (Right(dt, 1) = "+" Or Right(dt, 1) = "&" Or Right(dt, 1) = ","))) Then pDB1 = pDB3 Else pot1 = pDB2 pDB1 = 0 End If Else pot1 = pDB2 '2つ目の["] pDB1 = 0 End If Else pot1 = pDB1 '1つ目の["] pDB1 = 0 End If Else pDB1 = 0 End If Wend pot1 = InStr(pot1 + 1, UCase(strdat), "OPEN") Wend Wend Close #Fileno Fileno = FreeFile Open FL For Input As #Fileno 'フォルダをセットする While Not EOF(Fileno) Line Input #Fileno, strdat '行データを読み込む For i = 0 To flno If (InStr(strdat, fldat(i)) > 0) Then Text2 = Text2 & strdat & vbCrLf Exit For End If Next i Wend Close #Fileno End Sub ************* テストファイル **************** '************************** 'OPENについてのファイル名取得テスト '************************** OPEN "OPEN.text" for input as #1 print "a1.abc" print "aa.abc" '....(1) open "test.txt" OPEN "C:temp",OPEN "ASD.txt" open "c:\test" + dir + "abc.txt" OPEN ABC+BCD OPEN ABC:print "zzz.abc" open "a1.abc","a2.abc","a3.abc":open "a4.abc" open "c1.abc"+"c2.abc" open "d1.abc" , ABC + "d2.abc" print "e1.abc":open "e2.abc" open "f1.abc" + ABC :print ABC + "f2.abc" open "abc""g1.abc" print ABC print a1.abc ************* 実行結果 **************** Text1: OPEN.text test.txt ASD.txt a1.abc a2.abc a3.abc a4.abc c1.abc c2.abc d1.abc d2.abc e2.abc f1.abc g1.abc Text2: OPEN "OPEN.text" for input as #1 print "a1.abc" open "test.txt" OPEN "C:temp",OPEN "ASD.txt" open "a1.abc","a2.abc","a3.abc":open "a4.abc" open "c1.abc"+"c2.abc" open "d1.abc" , ABC + "d2.abc" print "e1.abc":open "e2.abc" open "f1.abc" + ABC :print ABC + "f2.abc" open "abc""g1.abc" print a1.abc 1.OPEN から["]の間に[:]がある場合、他の命令とする。 2.2つ目の["]から3つ目の["](ある場合)の間に[:]がある場合、他の命令とする。   ない場合、最初の文字が[なし]OR[,]OR[+]OR[&]ならば、同一命令とし、さらに検索する。        その他の場合は他の命令とする。 3.同じファイル名の場合は、表示しない。 4.ファイルを再OPENし、1行目からText1に書かれたファイル名で検索する。 テストファイル(1)行のような場合に対応するため、再OPENしています。 このような場合が無ければ、再OPENせずNo.2の方のようにしても問題ないと思います。 本格的なデバッグはしていません。確認してください。 Split命令でのプログラムを考えようと思いましたが、私自身、あまり使った事が無いので、今回は、やめました。 もう1つの質問と一緒になっています。

ahoojpn
質問者

お礼

taisuke555さん、お世話になります。何度も助けていただき、感謝しています。

ahoojpn
質問者

補足

以前はOPEN "*.*"の他に、OPEN "."、OPEN "*."、OPEN ".*"でも検索する形で問題なかったのですが、OPEN "*.*"のみ検索する形に変えられないでしょうか。 OPEN "."、OPEN "a."、OPEN ".Null"などは除外する。OPEN "a.b"のみ拾う。 自力ではとても無理そうなので、ご教示お願いします。

  • BlueRay
  • ベストアンサー率45% (204/453)
回答No.2

少し勘違いがあったみたいです。 リッチテキスト1に表示される文字列を含む行を対象として リッチテキスト2に表示するわけですね。 では、以下のようにしてみては如何でしょうか。 説明: はじめのループで、対照の文字列("*.*")があるかどうか検索 見つかった場合は、リッチテキスト1へ表示&配列に格納。 次のループで今読み込んでいる行に、配列にある文字列が存在するか どうかチェックして、見つかれば現在の行をリッチテキスト2へ表示。 '********** ここから ********** Dim i As Integer Dim idx As Integer Dim divStr() As String Dim strTarget() As String idx = 0 divStr = Split(strdat, """") For i = 0 To UBound(divStr)   If (i Mod 2) = 1 Then     If InStr(divStr(i), ".") > 0 Then       RichTextBox1.Text = RichTextBox1.Text & divStr(i) & vbCrLf       '対象の文字列を一度配列に格納しておく。       Redim strTarget(idx)       strTarget(idx) = divStr(i)       idx = idx + 1     End If   End If Next 'strdatの中に対象配列の文字列が含まれるかチェックする。 For i = 0 To UBound(strTarget)   If Instr(strdat, strTarget(i)) > 0 Then     '対象文字列が含まれていたら、以後のチェックは不要なのでループを終了する。     RichTextBox2.Text = RichTextBox2.Text & strdat & vbCrLf     Exit For   End If Next '********** ここまで **********

ahoojpn
質問者

お礼

ありがとうございます。BlueRayさん、No.3の方、ともによく出来ており、甲乙つけがたいです。コードは今まで使っていたものより、シンプルでわかりやすくてよいのですが、No.3の方のほうは、 >2.2つ目の["]から3つ目の["](ある場合)の間に[:]がある場合、他の>命令とする。 ない場合、最初の文字が[なし]OR[,]OR[+]OR[&]ならば、同>  一命令とし、さらに検索する。その他の場合は他の命令とする。 >3.同じファイル名の場合は、表示しない。 と細かい条件まで満たしているので、そちらを軸に使わせてもらうことにしました。BlueRayさん、本当にお世話になりました。また機会がありましたら、よろしくお願いします。

  • BlueRay
  • ベストアンサー率45% (204/453)
回答No.1

Q.345637で回答したロジックに追加 以下は、指定文字列の取り出しだけのロジックです。参考にしてみてください。 '********** ここから ********** Dim i As Integer Dim divStr() As String divStr = Split(strdat, """") For i = 0 To UBound(divStr)   If (i Mod 2) = 1 Then     If InStr(divStr(i), ".") > 0 Then       RichTextBox1.Text = RichTextBox1.Text & divStr(i) & vbCrLf       RichTextBox2.Text = RichTextBox2.Text & strdat & vbCrLf     End If   End If Next '********** ここまで **********

ahoojpn
質問者

お礼

もう一つの質問にも丁寧に答えていただき、本当に感謝しています。この回答も非常に役立ちました。ありがとうございます。

ahoojpn
質問者

補足

例. ファイル名をA.txtとする <A.txtの中身> OPEN "A.txt" QWER gohjoij       <RichTextBox1> OPEN "B.txt"   →      A.txt OPEN "QWERT"         B.txt Write A.txt jortyu end <RichTextBox1(RTB1)>   <RichTextBox2(RTB2)> A.txt            →    OPEN "A.txt" B.txt                 OPEN "B.txt"                    Write A.txt jortyu(A.txtの中身の内、RTB1の文字列のある行) ↑の用にしたいのですが、現状ではRTB2には"Write A.txt jortyu"が出ていません。ここをどう直したらよいか教えてください(今のままだと、1回目の検索で出た文字列のある行が、そのまま出力されているので、2回目の検索は、また別にプログラムしなければいけないことはわかるのですが)。

関連するQ&A

  • 検索文字列以外のファイル

    テキストファイルの中身を検索して、その文字列以外のファイル名を取りたいのです。具体的には、 【A.txtの中身】 123 abc 【B.txtの中身】 111 abc 【C.txtの中身】 222 abc このようなテキストファイルの中身を検索して、文字列「123 abc」以外が書かれているファイル名(つまり、B.txt、C.txt)を取得したいのですが、findstrやForなどを駆使すれば、できますでしょうか?

  • テキストファイルから文字列の表示

    あるテキストファイルを読み込んで、OPEN_"*.*"(_は空白、空白の長さは固定されていない/*はワイルドカード)という形の文字列から *.* だけをテキストボックスに表示させたいのですが、どなたか教えてください。当方、初心者で全然わからずに困っています。 例.ABC.txtの中身 OPEN "BLGCOMON.DAT" AS #1 LEN=32 FIELD #1,1 AS BLG1$,8 AS BLG2$,1 AS BLG3$,20 AS BLGDUM$,2 AS BLGDEV$ OPEN  "ABCDEF.TXT" AS #1 LEN=32 GET #1,1 LSET BLG1$="1" LSET BLG2$="WSKMMKY " MID$(BLGDUM$,1,6)=MID$((STR$(WKRC)),2) MID$(BLGDUM$,7,6)=ISAMDAT$ LSET BLGDUM$ = BLGDUM$   OPEN QWER$ PUT #1,1 CLOSE #1 このテキストファイル(ABC.txt)の場合、1行目の「OPEN "BLGCOMON.DAT"」と3行目の「OPEN  "ABCDEF.TXT"」が質問の文字列に当てはまります。テキストボックスには「BLGCOMON.DAT ABCDEF.TXT」のみが表示されるようにしたいです。

  • 文字列を指定して,別のファイルでその文字列が存在する行を出力する

    いつもお世話になっております. 環境はWindows XP Pro でActiveperlを用いてプログラムをしております. この度,皆様にご意見をうかがいたいのは,「文字列を指定して,別のファイルでその文字列が存在する行を出力する」という内容です. まず,以下のテキストファイルがあります. data.txt ---------------------- A BA C DA E FA G sansyo.txt ----------------------------- B D F ------------------------------- 処理として,data.txtでsansyo.txtの行が "含まれる"行数を出力する ------------------------------- output.txt ------------------------------- 2 4 6 ここで自分なりにプログラムを組んでみました. ----------------------------------- open(FILE, "sansyo.txt"); open(FILE2,"data.txt"); @file = <FILE>; close(FILE); @file2 = <FILE2>; close(FILE2); foreach $line (@file) { foreach $line2 (@file2) { if ($line =~ $line2){ $hit = $.; } open(NEWFILE, " >> output.txt") or die "$!"; print NEWFILE $hit; close(NEWFILE); } } #ここまで ------------------------------------- ですが,永久ループに入ってしまったようにファイルはできるのですが, 出力されてきません. 間違っている点をご指摘ください.

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 2つのファイルを用いた文字列置換(削除)の方法

    こんにちは。 テキストファイルA.txtに、検索したい文字列を1行ずつ入れておき、別のテキストファイルB.txtのうち、A.txtにある文字が含まれている行を削除するという作業をしたいです。 例えば A.txt AAA BBB B.txt hoge hogeAAAhoge hogeBhoge hogeBBBhoge の場合、 hoge hogeBhoge を出力させたいです。 このような処理ができる方法はないでしょうか?(コマンドやプログラム等)

  • 文字列の括弧について(初心者)

    textに自分で入力した値を変数文字列として扱う場合に、括弧を使いたいのですが、 例 Dim A as string Dim B as string A = Text1.text B = "abc" としてコマンドボタンを押したときにAとBの値が同じ場合(Aがabc)は1をAとBの値が違うときは0を出力するプログラムを作ったのですが、これに追加で括弧()や[]をつけても1を出力するプログラムが作りたいのですが、よくわかりません。 Text1.textの値が(abc)か[abc]でも1を出力、 [ab]cやa(b)cでも1を出力、(abcやa)bc(やa(b(cのときは0を出力するプログラムが作りたいのです。 どうか教えてください。 おねがいします。

  • DOS:テキスト内の特定行の次行に文字列を追加

    DOSコマンドプログラムでテキストファイル内の特定文字列を含む行の次の行に、指定した文字列を含む行を挿入する方法 Windows7の DOSコマンドプログラムで、下記の"input1.txt" を"output1.txt"に変換したいと思っています。 "input1.txt"内で"Name:"を含む文字列があれば、その行の次の行に、"A1:10.2"という行を挿入するDOSコマンドプログラムをご教授いただけないでしょうか。見つけた文字列行の次の行に挿入する方法というのが、できなくて困っています。 ---input1.txt------ Name: Tanaka B1: H2 C1: 2 Comment: ABC# 61, Seq# M34 Num H: 3 12 37.97 13 105.90 14 203.82 Name: Suzuki B1: H2 C1: 2 Comment: ABC# 58, Seq# M39 Num H: 2 11 37.97 12 105.90 Name: Yamada B1: H2 C1: 2 Comment: ABC# 93, Seq# M397 Num H: 4 2 2.00 12 4.00 13 9.99 14 29.97 --------------- ---output1.txt----- Name: Tanaka A1:10.2 B1: H2 C1: 2 Comment: ABC# 61, Seq# M34 Num H: 3 12 37.97 13 105.90 14 203.82 Name: Suzuki A1:10.2 B1: H2 C1: 2 Comment: ABC# 58, Seq# M39 Num H: 2 11 37.97 12 105.90 Name: Yamada A1:10.2 B1: H2 C1: 2 Comment: ABC# 93, Seq# M397 Num H: 4 2 2.00 12 4.00 13 9.99 14 29.97 -----------------

  • 文字列を配列に…。

    VBはまだ始めたばかりで本当に初歩的なことかもしれませんが分かる方がおられたら是非教えて下さい。 text1.textから取り込んだ文字列を”一文字ずつ”(Dim a(100) as stringで宣言した)配列に格納したいのですがどうしたらいいのでしょうか?? <例>text1.textに"abc"と入力しcommandbuttonを押すとa(0)に"a"がa(1)に"b"がa(2)に"c"が格納されるといったかんじです。 ちなみに今私がしたいのはtext1.textに、ある文字列を入れその文字列を文字コードに変換しそれを一文字分ずつ+1してまたそのコードを文字に直しtext2.textに出力するというものです(ようは簡単な暗号化ですね)。 私はAscとChrコマンドを利用して1文字ずつコードをずらしていこうと思っているのですが、他に良い方法などあるのでしょうか?? 本当に初心者でどのようにしらたよいのか分かりません…。 どなたか分かりやすく教えていただけませんでしょうか?? お願いします。

  • 文字列の検索

    先日同じ質問をして、プログラムの内容を修正したのですが、今度は2つ文字列を入力した後0が無限にでてきます… どなたか解説・指摘・模範解答などおねがいします。 内容は最初にある文字列を入力して、その後別の文字列を入力して、 後に入力した文字列が最初に入力した文字列に含まれていれば1、 含まれていなければ0と表示するプログラムです。 (使用するのは#include<stdio.h>のみ、ポインタ変数必須です) #include<stdio.h> char *mystrfin(char *a, char *b); int main(void) { char *c,*d; char str1[100],str2[100]; printf("1>>"); fgets(str1,100,stdin); printf("2>>"); fgets(str2,100,stdin); *mystrfin(c,d); } char *mystrfin(char *a,char *b){ char *c,*d; while(c!='\0'){ c=a; d=b; while(c!='\0' && d!='\0'){ if(c!=d) printf("0"); break; c++; d++; } } if(d='\0') printf("1"); a++; return a; return NULL; } 例 検索対象文字列:asdfghjkl 検索文字列:sdf 1と出力 検索対象文字列:asdfghjkl 検索文字列:qwer 0と出力

  • 文字列での判定

    ファイルポインタの勉強を始めました。 練習として「入力された文字列をsave.txtに保存するただし、endが入力された場合、ループを抜ける」というプログラムを書きたいのですが、うまくできません。結果的には aiueo,kakikukeko と二つの文字列を出力したいです。 見にくいソースですが、ご教授の方、お願いします。 #include <stdio.h> #include <stdlib.h> main(){ FILE *fp; char input[256],input2[256]; if((fp=fopen("save.txt","at"))==NULL){ fprintf(stderr,"ファイルオープンに失敗しました"); exit(1); } do{ printf("文字列を入力してください"); scanf("%s",input); scanf("%s",input2); fprintf(fp,"%s,%s",input,input2); }while(input!="end" || input2!="end"); }

  • DOS 特定の文字列を含むファイルのみの抽出方法

    C直下に2つのテキストファイル「A.txt」「B.txt」が存在するとします。 Aには「Start」、Bには「Second」という文字列が含まれているとします。 これらのテキストを、BATを使って『テキスト内に特定の文字列が含まれているファイル』のみをDOSプロンプト上に表示する方法をご教示願います。 ■想定するコマンド実行結果 ・Start.BATを実行→DOSプロンプトにて「A.txt」のみが表示する。 ・Second.BATを実行→DOSプロンプトにて「B.txt」のみが表示する。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう