• 締切済み

道幅と制限速度

道幅が狭いのに制限速度が高く設定されている道路や、反対に 道幅が広いのに制限速度が低く設定されている道路は、ありますか?

みんなの回答

noname#91262
noname#91262
回答No.8

>また、そのとき何km/hくらいで走行していたのですか? はい。申し訳ありません。60km/h以上出ていました。 車が余裕ですれ違えるような道幅ですが中央線と歩道が無い道です。 警察官が「お前はいったい何キロ出してんだ!?」と聞くので 「ここは標識が無いから60km/h制限だろうが!!」と言い返したところ。 道路条件と道幅を測られて「ここは30km/h制限だ」と言われた次第です。 自分も基準はよく判りませんが条件によっては30km/h制限になるようです。標識を付ければと思いますが、日本の路地裏全てに標識を付けたら膨大な予算が必要になると思います。 ですがこれは道交法というよりも警察の暫定的な判断基準かもしれません。 今は去勢された犬のようにおとなしい運転してます。

daikou2000
質問者

補足

>ですがこれは道交法というよりも警察の暫定的な判断基準かもしれません。 それだったら30km/h制限という根拠にはならないですよ。

noname#91262
noname#91262
回答No.7

>どこにそんなことが書いてあるのでしょうか? って 警察に聞いたらそう答えてくれました。 狭い路地裏で60km/h制限はありえないですよ。 だから路地裏で60km/h出して事故ると罪が重いです。ブレーキ痕からスピードを割り出してます。 じつは以前、事故やりました。そのときの警察の見解です。

daikou2000
質問者

補足

狭い裏路地で事故をやったのですか? また、そのとき何km/hくらいで走行していたのですか?

  • ben1151
  • ベストアンサー率22% (153/681)
回答No.6

あります。あります。 あと、東京の郊外で、谷戸街道というのですが、道幅が、全く変わらないのに、急に30キロになるところがあり、ねずみとりのレーダーが、仕掛けやすいようにとしか思えない「旧道」が、残っており、日曜日のサンデードライバーか、非地元車をねらってのねずみとりは、「きたねー」としか、言いようがありません。

daikou2000
質問者

補足

>道幅が、全く変わらないのに、急に30キロになるところがあり、 その前後の区間は何キロなのですか?

noname#91262
noname#91262
回答No.5

道幅何メートル以下か忘れましたが、中央線の無い狭い道路の制限速度は30km/hです。あまり知られていないようですが決まっているらしいです。 自分も60km/hだと思ってました。

daikou2000
質問者

補足

どこにそんなことが書いてあるのでしょうか?

  • dontracy
  • ベストアンサー率29% (134/460)
回答No.4

No.1です。 >狭い裏路地で速度標識が無い場合でも、法定速度が適用されるから >実際に60km/hで走行している人はいるのでしょうか・・・? 警察の怠慢ですね。常識的には30Km/h規制ですよね。 実際埼玉でそういうバカがいて幼稚園児4人死んでるのに。

daikou2000
質問者

補足

速度標識が無い道路の制限速度を10km/hにしたら安全かもしれませんね? その代わり、制限速度が60km/hの道路には60km/hの速度標識を立てたら良いですね。

noname#58692
noname#58692
回答No.3

No2です。 >道幅が急に狭くなるわけではないのですか? それがR170(二車線)が高架から降りてきて、 旧道(県道21号線2車線)と合流して、 四条畷駅から来る県道18号線と交差するため、 さらに右折レーンが増えて5車線くらいになるところです。 交差点だから、その短い区間だけ速度が40キロになっているから。 ということで、R163あたりから、自分のバイクに目をつけて 延々死角にはいって追尾してきていたそうです。 R163を過ぎたあたりで、一瞬視認したので、中型2輪の 速度規制50キロプラスアルファで走っていたので 捕まった時は、なにがあったのか全く理解できませんでしたね。 こういう取締りをするから警察は市民から信頼されないんだけど。ぐちです(笑)

daikou2000
質問者

補足

>交差点だから、その短い区間だけ速度が40キロになっているから。 その交差点の地名を教えて下さい。

noname#58692
noname#58692
回答No.2

どこだったかは忘れましたが、片側1車線なのに60キロというところ がありましたね。 逆に片道3車線なのに40キロというところも。 これは全国あちこちにあると思いますが、自分の場合は R170の四条畷市街地のところが、60キロからいきなり 40キロに変わるところがあるんです。 50キロ超くらいで走っていたのに白バイに捕まったので よく覚えています。

daikou2000
質問者

補足

>R170の四条畷市街地のところが、60キロからいきなり >40キロに変わるところがあるんです。 道幅が急に狭くなるわけではないのですか?

  • dontracy
  • ベストアンサー率29% (134/460)
回答No.1

市街地では片側4車線でも40km/h規制が多いでしょう。 市街地以外では片側1車線でも法定速度のところが少なくありません。

daikou2000
質問者

補足

>市街地以外では片側1車線でも法定速度のところが少なくありません。 狭い裏路地で速度標識が無い場合でも、法定速度が適用されるから 制限速度は60km/hになるそうですが、しかし そのような場所で、実際に60km/hで走行している人はいるのでしょうか・・・?

関連するQ&A

  • 一般道の制限速度

    道幅5m以下 センターラインなしの道路の制限速度を教えてください。

  • 制限速度

    今夜の報道ステーションで、昨日ですか?保育園児の列に車が突っ込んで2人死亡した事故の続報をやってました。 その中で「現場の道路は速度制限がなく・・・」というアナウンスがあり、「速度制限60キロ」というような(はっきりとは覚えていません)テロップが流れました。つまり、幹線道路ではなく普通の住宅街の幅5~6mほどの生活道路でも、制限速度が設定されていない場合は制限速度は60キロになる。という意味に私は受取ったのですが、本当にそうなのでしょうか? 制限速度の設定がない場合は、一般道の場合は最高速度60キロ、というのは知ってますが、幹線道路の場合だけと思っていました。街中で幹線道路でない道路で速度制限標識があり、30とか40とか書いてる下に「市内全域」と書いてる標識を見かけますが、速度制限標識のない街中の道路はそれに従って30とか40になるのだと思っていたのですが、違いますか?あるいは、そのような「市内全域」と書いてる標識のある地域とない地域があって、ない地域ではどんな道路でも速度制限標識がなければ、すべて60キロになってしまうのでしょうか?

  • 制限速度を決める根拠って?

    先日、深夜12時に、とある県道でネズミ捕りに捕まってしまいました。速度制限は40km/hの道だったようで、私は63km/hで走っていたようです。 確かに速度標識を見落とした自分が悪いのですが、後々よく考えてみると、その道が40km/h制限なのに納得がいかなくなってきました。他の40km/hの道にくらべて1.5倍以上の道幅があり、近くに民家などもほとんどなく、どうみても50km/hの道路なのです。 そこで皆様に質問なのですが、制限速度って何で決まるのでしょうか? よろしければ、教えてください。

  • 制限速度は速い?遅い?

    まだ高校生なのですがいつも思ってしまうことがあります。題の通りなんですが、公道の制限速度って遅すぎると思いませんか? とくに片側2車線とかの国道なんかで制限速度50キロの道(自分の通学路に実際あります)や高速道路(制限速度80キロ)なんかです。 一番ムカつくのは高速道路です。高速道路といっているにも関わらず制限速度は一般公道(制限速度60キロ)とと20キロしかかわらないじゃないですか! しかもクルマの安全性とか性能なんかも昔とは比べ物にはならないぐらい上がっているはずなのに制限速度はそのまま・・・・ なんで政府は制限速度を上げないのでしょうか? またみなさんは制限速度に対してどう思われますか? お願いします。

  • 道路での制限速度

    道路での制限速度 制限速度を越えれば違反になるのは承知ですが、 逆に制限速度を下回る場合はどうなるのでしょう? 一般道・高速道路ともに違反にはならないのですか?

  • 制限速度について

    多くの道路で制限速度より速いスピードを出してる車が多い気がします。その中で制限速度を守って走っているとかえって危険ではないかと思うことが多々あります。かといって、交通の流れに乗って制限速度を超えた状態で走っていると交通違反で捕まる可能性があると思います。というか、法定速度を超えてスピードを出すことは法律上、許されてませんし、いったいどうすればいいのでしょうか?

  • 原付の速度

    原付は制限速度は30キロですよね? しかし道幅の狭い道路など走っていれば後続車両が抜けないでしょうし迷惑になること間違いないでしょう。広い道路であっても流れに背く事間違いないでしょうし。 この場合例え制限速度が30キロだとはいえ、周りに合わせたほうが良いのでしょうか。 だからと60キロで走るつもりなんてありませんが・・・。

  • 速度制限を変更させるのにはどうすればよいのでしょうか

    東京都在住ですが、地方と比較すると速度制限が同じ規格の道路で10km/hは低い感じです。レーダー探知機のようなもので逃れるのではなくて、速度制限そのものを見直してもらうには、どのような政治団体に訴えかければよいでしょうか。 うちの周りはほとんど30km/h制限、幅員10mで柵付きの歩道があってもですよ。30km/hだとオートクルーズの設定範囲の下限を超え、じっさいにその速度で走るのは非常に困難です。逆にわざと迷惑をかけているとみられ、後続車に止められて殴られかねません。 主要道路でようやく40km/h制限ですね。その速度だとオートクルーズの設定範囲内なので、その速度で走ることもありますが、後続車がイライラしているのがよくわかります。 煽られないためには、警察のマスコット(ピーホーくん)をリアトレイに置いておくと効果抜群なのですが。 レーダー探知機の類で逃れるのではなく、実情にあわせるよう法規を変えさせる運動なりをするのが成熟した民主主義だと思いますが、どうでしょう。

  • 制限速度の決め方

    ふと疑問に思ったのですが、制限速度ってどんな基準で決めるのでしょう? 家の前は片側1車線で40キロ。続く幹線道路は片側2車線で50キロ。そのまま走ってると、途中で60キロになります。 60キロの道路は時々片側3車線ですが、ほとんど2車線、右折車線がくっついて4車線になる部分もあります。これらの道路は全部歩道があり、自転車もほとんど車道を走りません。 1車線の幅で比べたら、家の前が一番広いですし、車も少なくて、1番走りやすいです。急いでいる様子の後続車を従えて制限速度で走ると罪の意識さえ覚えるほど、ヒマな道路です。 60キロ制限の道路は3車線あっても車、バイクや路駐も多いし、朝夕は車間も短くて、「激しいなぁ」という感じがします。 制限速度は安全のために決まってると思っていましたが、スムースに車が流れるように交通量に合わせて決まってるのかな、と思い始めました。 ほんとのところは、どうなんでしょうか? 徒然にご回答ください。

  • 一般道の制限速度について教えてください!

    一般道の制限速度について教えてください! 優先道路(2車線、制限速度30km/h)と交差する道路(中央線なしで車のすれ違いがギリギリ)が有った場合の制限速度の表示が無い側の道路の制限速度は何km/hになるのでしょうか?