• ベストアンサー

来期に向けての巨人の補強について

ft506の回答

  • ベストアンサー
  • ft506
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.6

もう補強癖が付いてますから、誰か大幅にチームスタイルを変えてくれる人(渡辺氏に意見を言える人がね・・・)が居ればいいんですけど。 僕が思うに、Bクラスになるのは仕方ないと思います。ただ、それが意味のあるBクラスなのかどうかということです。 2006年シーズンの横浜を例に見ると、チームは最下位でした。しかし吉村選手が頭角を顕しました。 もちろん他の補強も(仁志選手が大きかったですね)成功し、阪神に迫る4位でシーズンを終えました。 しかし、巨人は一時期、ローズ、ペタジーニ、小久保といった4番選手ばかり集め、優勝を逃すどころか、Bクラスになったときもありました。この戦力で無理なら補強だ!と育成を無視し、金を積み、補強しました。結果、若手は育ちません。ですから無駄なBクラスを経験してることになります。 ですから、質問者様のオーダーでやってみたらいいと思います。 CSがありますから、もしかすると、日本シリーズに出れるかもしれません。日シリに出られなくても、その翌年には脇谷、坂本、矢野、加藤選手は更なる活躍が見込まれることかと思います。 シーズン開始前、「実力至上主義」と原監督は掲げました。 尤もなことですが、その為に外人やFAで補強し、争うのは?です。 全てはそうは行かないと思いませんが、何故「(一部)現有戦力での実力至上主義」にしなかったのか。 脇谷選手が台頭し彼自身も、2006年の経験が生かされるはずと意気込んだはずなのに、ゴンザレスがやってきました。相手はメジャーでの経験もある選手。素人目に見れば勝ち目は少ないです。 やはり開幕はゴンザレスがスタメンでした。 こんなことばっかりでは強いと見えるのは表面上だけで、本当に強い巨人は二度と戻ってこないのでは?とも思ってしまいます。 長文、乱文失礼しました。

atokinnsu
質問者

お礼

まさしくその通りです。「実力至上主義」なんて言ってますけど、ファンへのPRにしか聞こえません。回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 開幕戦

    巨人VSヤクルト神宮は巨人の3タテですか?巨人の先発上原 内海 グライシンガー ヤクルト先発石川 佐藤由 増淵 巨人の強力打線なら簡単に打ち崩せるだろ?ヤクルトの打線なんてラミレスいなきゃ恐くない一番高橋由 二番谷 三番小笠原 四番イスンヨプ五番ラミレス 六番阿部 七番二岡 八番脇谷か小坂か木村 恐い打線だ セカンド ゴンザレス使えないのは残念だけど

  • 巨人の補強について・・・

    熱狂的巨人ファンです。 毎年金に物を言わせ大型補強を成立させてる巨人軍。 みなさんはどう思いますか? 今年はクルーン、グライシンガー、藤田の獲得。まさに投手王国の完成です。投手に関してはもう穴が見当たりません。先発は、(右)3枚に上原、木佐貫、グライシンガー、(左)3枚に高橋、内海、金刃。 中継ぎに(右)野間口、豊田、会田。(左)林、藤田、山口。抑えクルーン。 巨人史上最強だと思います。去年一昨年に取った門倉、野口が溢れています。 先発6枚は生え抜きと助っ人にしても、正直やりすぎです。。。 巨人放送が地上波から消えるのもムリはありません。 野手にしても、生え抜きは阿部とヨシノブと二岡以外は補強ですね。 谷、小笠原、李スンヨプ、木村拓、福留まで取ろうとしてました。そしてラミレスがきそうです。。 清水、矢野が溢れています。。一昨年取った小坂もいましたね。 清水、矢野は他球団では間違いなくレギュラーです。 そして一昨年取った小関、生え抜きの斉藤は戦力外で他球団が取りました。 金があるから補強するのはいいのですが、ムダな補強が多すぎと感じてなりません。 なぜジャイアンツのフロントはこうも野球のコトを知らないのでしょうか。 阪神、ヤクルト、広島などの助っ人は大当たりが多いですよね。 そして落ちた所を巨人がムダな大金を出す。⇒活躍せず ムダな金出すなら10億でも20億でも出してクレメンスやソーサ、Bウィリアムスなど取ってほしいですね。 相手が拒否するでしょうけど。。 ジャイアンツの補強にはウンザリします。 補強が失敗して優勝逃すなら監督コーチをクビにせず、フロントをクビにしてほしいと思うのは自分だけでしょうか。 アンチ巨人のみなさんもこのアホな補強についてどう思いますか? 巨人が野球人気の低迷を進めてる気がしてなりません。。 スター選手のメジャー移籍もあるんでしょうが、阪神、ロッテファンはあんなに熱いのに、巨人ファンは冷めてますね。クライマックスシリーズもドームでやったのに全然ホームな感じしませんでした。 ファンにも責任がありますね。勝たなきゃつまらない。 しかし補強して勝てばよそ者ばっかりでつまらない。 自分でも何が言いたいのか分からなくなってきました。。。 野球はおもしろいのに、野球がつまらないです。 WBCやオリンピックはおもしろいのに、ペナントはつまらないです。 みなさんは最近野球おもしろいですか?

  • 巨人レギュラー争いについて

    今季、話題の太田選手が入団して開幕1軍などの期待も多いですが、2009年レギュラー争いはどうなると思いますか? 外野はラミレスはおおよそ確定として、外野は誰がポジションをゲットすると思いますか? 高橋(由)、亀井、谷などに加え、加治前、隠善、松本など若手も活躍しています。 内野も小笠原や調子によってスンヨプも確定として、木村などのベテラン、 坂本、寺内、脇谷、円谷、岩舘、藤村など若手など勢ぞろいしています。 また捕手は阿部は確定として2番手からは誰になると思いますか? 鶴岡、加藤、実松が昨季は1軍にいましたが、星という有望な選手もいると思います。正直星がそろそろ上がってくる頃かな?とも思うのですが・・・。 投手では開幕ローテに入れるのは誰でしょうか? 内海、グライシンガーは確定で、東野、久保、西村、金刃、野間口、栂野など若手でも今から去年の雪辱に燃えている選手も多いです。 以上な感じで2009年はどんなメンバーになると思いますか?様々な意見を聞いてみたいです。正直私は期待の太田がレギュラーは無いとみております。全ポジション予想してみてください!

  • 坂本勇人と二岡智宏

    最近、巨人戦の中継を見ることが多いのですが、小笠原や李承燁などが巨人の打線に戻ってきて解説者の方々や原監督などが喜びを表すようなコメントを残しています。サード、ファーストで小笠原、李承燁を押し退けるような若手が出てこないので(環境のせいもあるかもしれませんが)、喜ぶのはよく分かります。ですが、阿部はまだしも二岡が帰ってくることに関して喜びを示すのは理解に苦しみます。というより、二岡の1軍復帰への喜びよりも、スタメンに名を連ねる日が来る日を楽しみにする指揮官や解説者が分かりません。折角、坂本勇人という久々の巨人の若手選手が出てきたのに、また二岡という選手でつぶしてしまうのでしょうか。正直、二岡が巨人に貢献しているとは思えません。 由伸、谷、小笠原、ラミレス、李承燁、阿部、脇谷など良い選手が多いので、二岡一人で得点力が下がるとは思えません。なぜそこまで二岡を使いたいのか、二岡支持者の方お願いします。

  • 巨人というチームについて

    今年は小笠原、谷 来年はグライシンガー、パウエル、クルーン もう巨人というチームではなくオールスターズですね。 野手では二岡、高橋、安部以外に巨人で育った選手がいないですね。 こんなチームに変貌しても面白くないな。 元木も言ってました。居場所がなくなったって。 皆さん 最近の巨人というチームについてどう思いますか?

  • 巨人についてですが、金を使って選手を補強して優勝しやがってなどと言って

    巨人についてですが、金を使って選手を補強して優勝しやがってなどと言ってる人がいますが最近の巨人はそんなことはないんじゃないですか? 最近は育成選手の松本、山口などなど生え抜きの選手がレギュラーで活躍するのをよく見かけます。 最近は、怪我で離脱する選手(内海、松本、亀井、グライシンガー)などいますがこれだけの戦力を失っても首位でいられると、小笠原、ラミレスが抜けても言い戦いができるんじゃないかなと思います。 それに、スタメンで出た選手はキッチリ結果を残しますし。 これってどう思いますか? それと他球団は、育成選手の活躍をあまり耳にしません。巨人のコーチ陣はそんなに優秀なのでしょうか?それとも他球団のコーチが優秀ではないのでしょうか? それとも、巨人のスカウトがいい人なのでしょうか?

  • 巨人の補強について

    かつて西武は松井がいなくなり優勝は無理と言われる中2004年度の日本一になってますが巨人はなぜに毎年補強に頼るんでしょうか??一時清原・江藤・ペタジーニ・小久保・ローズとか各球団の4番ばかり拾っててどうするんだという新聞記時みたいのを呼んだことありますが・・・・ 毎年優勝することしか考えて無いような気がしますが・・・・ 若手とか起用して優勝できればたいしたもんだとおもいますが2軍選手はあまり使わないのでしょうか???(開幕から1軍にいた金刃とかは覗き・・・) 矢野・清水いるのにラミレスはいらないかと思います・・・・ 豊田いるのにクルーンいらないかと思いますが・・・ ニュースで小倉さんがクルーン取るなら豊田なんかもっていくんじゃねともいっておりましたので・・・・

  • 新生巨人の開幕オーダー

    ちょっと早いですが巨人の開幕オーダー&先発ローテーションを予想したいとおもいます。皆さんはどういうオーダーだとおもいますか?ちなみにぼくは 一番レフト清水     もしくはショート小坂 二番ショート小坂        センター大西 三番ライト高橋         レフト清水 四番ファースト小久保      ファースト小久保 五番キャッチャー阿部      キャッチャー阿部 六番サード二岡         サード二岡 七番センター斉藤        ライト高橋由 八番セカンド仁志        セカンド仁志 九番ピッチャー上原       ピッチャー上原 ちなみに先発は上原、パウエル、野口、高橋尚、工藤、木佐貫     中継ぎ 岡島、久保、前田、佐藤、野間口、伊達、西村、内海     抑え豊田 です

  • 巨人の二岡選手の打撃特徴について

    今や巨人で高橋由と人気を二分割してる二岡選手。 その二岡選手について質問です。 なぜ二岡選手はファーストストライクを見逃すのでしょうか。 たまに打ってる時もあるのですがだいたいは自信まんまんに見送ってますよね? 私の考えでは1ストライクとられるまでに相手のボールの数を増やして カウントを自分有利にしようとしてるのかなーと・・・(意味わかりますか?) でも相手のキャッチャーに読まれてますよね? 相手チームも二岡1球目はだいたいきわどいの投げてきませんよね。 私の勘違いでしょうか。 ついでに二岡選手はモームス。好きですよね?? モームス。の中で誰が一番すきなのかしってたら教えてください

  • 巨人のスタメン

    阪神が出たなら巨人も(ォィ 外野が問題になっていますが、僕は、 レフト ペタジーニ センター 清水 ライト 高橋 が良いかなと思ってます。 で、肝心のスタメンですが、 1番 セカンド 仁志 2番 サード 斉藤宜 3番 センター 清水  4番 ファースト 清原 5番 レフト ペタジーニ       6番 ライト 高橋 7番 ショート 二岡 8番 キャッチャー 阿部 9番 ピッチャー 上原 阿部が8番って変ですかね。 質問者がいろいろ言ってすいませんvv みなさんの意見お待ちしてます~