• 締切済み

根津神社は変だ

すみません、根津神社と相性の良い方がおられたら、不愉快なタイトルと質問だと思いますので、先に謝ります。 一年半程前に、根津神社に初めてお参りをした際、鳥居から社殿(多分楼門です。)までの間がもの凄く怖く感じたことをよく覚えています。 それ以来怖くて行っていなかったのですが、先日再度参った際、社殿の辺りまでまんべんなく怖かったのです。 私は霊感は無いのですが、日枝神社や山寺、宝登山に行った時は清々しい気を感じ、それ以外のほとんどの寺社では特に強く何かを感じたことはありませんでした。(そんなに沢山参った訳ではありませんので。) 根津神社のイメージは、全体的に禍々しく、社殿には神のおわす気配が無く、乙女稲荷はともかく駒込稲荷は異常なまでの禍々しさを感じました。 これは私が根津神社が合わないだけなのか、それとも根津神社が何か神域としての異変を来しているのか。 霊感のある方で、出来れば行ったことのある方。 何かご存知でしたら教えて下さい。

みんなの回答

  • biwa-plus
  • ベストアンサー率25% (97/383)
回答No.2

 すみませんが補足をさせてください。 神社の境内は結界されている場所と言われているくらいなので、私と家内が清々しく感じる神社では、家内の体に症状がでたり変な写真が撮れ足りする事が有りません。 しかしあまり環境の良くない神社などを訪れた時は、家内が変な夢を見ていましたし(手が引っ張られ足り、泣き声が聞こえ足りなど)、やたらオーブが写り込んだりしています(神聖領域が侵されていると思われる現象)。これは神社の相性を言っているのでは有りません。 ちなみに我が家は帰宅後線香で清めています。 貴方には夢に現われたりしないのでしょうか・・・。

toatouto
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は霊感が無いので、夢に出たりはしないです。 というか、もし見ていても気付きません。; ただ、今回は行ってからしばらく、発想が凶暴になりました。 影響があったかどうかは分かりませんが。 帰ってから塩をまこうかと思ったくらいには気持ち悪かったのですが、何もしなくても特に霊障は出ていません。

  • biwa-plus
  • ベストアンサー率25% (97/383)
回答No.1

霊感も無く根津神社も行ったことは有りませんが・・・。 家内と神田明神へ行ったあと、家内が肩が重いと言っておりましたので、神社によってはその様なところが有る様です。 また天気が雨の日は場所に関係なく、症状が出やすい様でした。 赤坂日枝神社は良く参拝しますが、全くその様な事は有りません。 ですので、境内に入られた時に気分が優れないようでしたら、以降はご遠慮した方が良いと思います。 私の場合、相性の悪いと思われる神社仏閣は、単にみくじが辛口ばかりだったり、参拝しても心が晴れない(手応えがないと言いますでしょうか?)感じがします。 また神社によって奉られている神様を調べておくと、自分と相性の良い神様の系統が判ってきますので、知っておいた方が良いと思います。

toatouto
質問者

お礼

ありがとうございます。 合う合わないよりは、神社が変だと思ったのですが…(違和感があったということです。)分かる人でないとやはり分からないですよね。; 友人に、分かる人を連れて行ってみてもらえるように頼んでみました。

関連するQ&A

  • 根津神社周辺の観光スポット

    40代女性です IDの通りわたしは京都が大好きです 今一番行きたいのは、京都の伏見稲荷大社です 着物を着て、千本鳥居を歩きたいです しかし、遠すぎてなかなか叶いません 最近都内向けフリーペーパーで東京の稲荷神社が載っており、根津神社に行ってみたくなりました 根津周辺へ行くのは初めてですし、調べたところ周りには東大ぐらいしか観光スポットがないみたいです 根津限定ではないですが、根津神社へ行くついでに近くで良い観光スポットはありませんか? ちなみに主人と行きます 電車で多少移動もオッケーです

  • 喪中の神社とお寺の挨拶について

    毎年正月に氏子になっている神社と菩提寺に挨拶に行きます。 神社は普段は社務所に総代さんがいますのでお年玉を渡し、 鳥居をくぐって社殿にお参りをします。 お寺はお上人さんがおられますのでお年玉をお渡しします。 「あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします」と言いますが、 「おはようございます。喪中のため新年のご挨拶はご遠慮させていただきます」で いいでしょうか? 鳥居はいけないといいますので社殿のお参りは避けたほうがいいですか?

  • 行ってみた方がいい神社はありますか。

    すごく暇で、時間を持て余しています。 最近、川越氷川神社というものの存在を知りました。 埼玉の方だと思います。 また、根津神社も行ってみると鳥居が良いとネットで 知りました。 それぞれ、行かれた方の感想を聞いてみたいです。 都内在住のため、都内か横浜くらいまででしたら 行けると思うので有名、有名ではない問わず、この神社が 良かったというのがあれば教えてもらえると嬉しいです。

  • 神社のお参りについて

    お世話になります。 最近神社参りが趣味になっているのですが、神社をたくさんお参りしないほうがいいとか、稲荷神社は鳥居をくぐらないほうがいいなどと聞くのですが実際のところどうなのでしょうか? 神社に行くと落ち着くし癒しを求めてお参りするのですが沢山の神社に行かないほうが良いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 2つの神社を回ったほうがいいのか迷っています

    来年は、親戚と一緒に伏見稲荷大社へ行き、千本鳥居を見て ガンで苦しんでいる叔父がよくなりますように、とお祈りしようと思っていたのですが 調べると、伏見稲荷大社は、商売繁盛がメインのようです。 ということは、伏見稲荷大社で、叔父の病がよくなるようにお祈りしても期待できないのでしょうか。 伏見稲荷大社へ行った後は、京阪で祇園四条まで行き、そこでランチにするつもりです。 祇園四条から、今度は、八坂神社が近いので、調べてみると、「疫病退散」とあります。 しかし、千本鳥居をくぐりたいので、伏見稲荷大社は外せません。 伏見稲荷大社のみで、病に関しても願掛けしてもいいのか。 それとも、伏見稲荷大社と八坂神社の2つを回ったほうがいいのか。 私は、毎年1つの神社しかいきませんが、2つ回ったりするのは、皆さん普通にしている のでしょうか。

  • 神社をお参りすること

    カテが分からず、こちらに入れさせていただきました。 先日母と外出したとき、以前から気になっていた神社(札幌の伏見稲荷 神社)がありました。 鳥居が有名のため、是非見学がてらお参りに行きたいと母に言ったとこ ころ、猛反対。とにかく猛反対! 理由は、 「お稲荷さんが絶対に憑く!」 「うちはいつもお参りしている神社があるんだからダメ!」 なるものでした。 確かに厄払いで毎年行く神社がありますが、それ以外の神社を お参りすることって許されないのでしょうか? 北海道神宮なんかはときどき初詣で行ったりしているのですが、母は それも嫌います。 どなたかお分かりの方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • お稲荷さんに近づくと背筋がゾクゾクした

    近くの山歩きコース途中に山寺があります。そこにはお稲荷さんがあります。何ヶ月か前に、そのお稲荷さんを夢で見てたんですが、すっかり忘れていました。 今日、久しぶりに山歩きをして、そのお稲荷さんを見かけたので、なにげなく近づいていきました。すると、急に、背筋がゾクゾクゾクゾクと震えてしまいました。 鳥居をくぐるとスっとおさまったんですが、鳥居に近づくまではガタガタ震えがきてました。 お稲荷さんに御参りして、祠を掃除しましたが、これでもう良いのでしょうか?ほかになにかしなければいけないことや、気をつけたりすることはないでしょうか? どなたかお詳しいかた、お教えください。お願いします。

  • 千葉県にある神社

    千葉県香取郡東庄付近に、人があまり近寄らない神社があると聞いたのですが、存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? 友人から聞いた話だと、入り口に行くまでに未舗装の急な坂を上り、途中から舗装されている(?)所を通り、入り口には赤い鳥居があるらしいです。 そして、稲荷神社なのでしょうか、狐様が祭られているらしいです。 鳥居が連続して立っているらしく、本殿のような建物の裏手には大小様々な大きさの狐様が祭られていたそうです。 本名称は分からないのですが、コンコン神社と呼ばれているそうです。 東庄では無いのかもしれませんが、詳しい場所をご存知でしたら、教えてください。

  • 千本鳥居とは?

    鳥居の中でも朱色で塗られ、数十センチの間隔で何十本も並ぶ鳥居がありますよね。 うちの近くも時たま見ますが、 そんな鳥居の形体のの名称は、 京都伏見稲荷の「千本鳥居」はは有名ですが、 京都京都伏見稲荷「以外の場所」の神社でのものも(正式名称でも通俗名称でも)千本鳥居と呼ばれているのでしょうか? ちなみに、稲荷神社だけですよね? 上記の感じの鳥居が建てられているのは。 あと、その上記書いたみたいに鳥居が建てられて、物凄くすごい所(鳥居の数が目茶苦茶多いとか、普通の千本鳥居とは違った感じのもの)とかあったら教えてください。 詳しい方教えてください。。

  • 屋敷稲荷を作りたい!

    3年前に初めて高橋稲荷というちょっと大きな稲荷神社に行ったところ、「千と千尋~」の湯屋に雰囲気がそっくりなお社と、真っ赤な鳥居にすっかり魅了されてしまいました。 そこで家の庭に小さな祠と鳥居の、いわゆる「屋敷稲荷」を作りたいと思いはじめました。 しかしどうすればいいのか、皆目見当が付かず困っています。 1)稲荷神社の分祀社ということになると思いますが、建てたい旨最寄の大きな稲荷神社にまず打診した方がいいのでしょうか。 2)費用は?? 3)どこに頼んだらいいの? 4)この方向に建てたほうがいいというのはありますか? 以上です。 難しい質問だとは思いますが、何か知っていることがありましたら列記したもの以外でも結構ですので教えてください。 お願いします。