• 締切済み

30秒くらいで、最大どのくらい動く?

orangedogの回答

回答No.1

私の感覚では50銭くらいはうごくんですかね 本当にあっという間ですから覚悟してください でもそのような時は指値で取引してはやく手仕舞いしないと 僕みたいに大損しますから注意してください

nariyuki
質問者

お礼

具体的に、いつだったのか教えて頂ければよかったのですが

nariyuki
質問者

補足

約30秒の間に、一方向へ 0.5円ということですか? 0.5円は大きいですね。 そんなに動くのでしょうか?

関連するQ&A

  • 【最大100倍のレバレッジ】の【最大】という表記について

    FX(外国為替証拠金取引)を扱う会社のサイトに、 【1万米ドルあたりの証拠金率が1%】とあり、 【最大100倍のレバレッジ】という表記がありました。 【最大100倍のレバレッジ】の"最大"ですが、これは例えば、 10万円で口座を開き、1ドル105円の時にその内の1万円を投資して、 1万米ドルの取引をした場合のレバレッジは100倍だが、 110万円で口座を開き、その内の105万円を投資して1万米ドルの取引を した場合のレバレッジは1倍(手数料は考えず)…というように、 自分の投資する額によって、レバレッジの効果が大きくなったり小さくなったり する、という意味での"最大"という表現、という認識で正しいでしょうか? 当方FX初心者の為、勘違いしている部分があるかもしれませんが、 どなたかお答え頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • 特定日時の○○秒後の日時をだしたい

    特定の日時を基準とした場合における、○○秒後の日時をだす式を教えてください。 例えば、特定の日時が 2008年04月09日08時03分01秒 で、その 23948759秒後 はいつになるのかといった具合です。 特定の日時・○秒後 は、その都度変化するものと考えてください。秒数がマイナスになることはありません。日時は日本時間が基準です。 また、日時は 20080409080301 といった14桁の数字で表示してもよろしいです。 よろしくお願いいたします。 環境: php5

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 為替の振れ幅 過去最大は?

    先日の90円台突入時リアルタイムで見てました。 あまりの激変にこれまで、経済に関心のなかったわたしですら危機感を覚えました。 その時の1日の振れ幅が確か7円(ドル円)程度あったと思うのですが、 経済に関する何か大きな変化がある時というのはこんなにも為替が変動するものなのでしょうか? また、過去最大の振れ幅などご存知でしたら教えていただきたく思います。

  • 新幹線の切符が15秒で完売

    最近新幹線の切符が○○秒で完売といったニュースがあります。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110212-00000012-maip-soci 直近では九州新幹線の15秒。 これは、何を基準に15秒なのでしょうか。 ニュース記事に、「全国各駅の緑の窓口から…」とあることから、おそらく注文を受けた駅員が手元の端末を入力し、その情報が中央コンピューターかなにかに送信され、それが306席埋まるまでの時間を計っているのだと思います。 実際は販売時点で需要は306席を上回っているはずで、実質0秒で完売のはずです。発表されている秒数は、単に駅員が端末を入力している時間、もしくはコンピュータの処理速度が反映されているだけではないでしょうか。 そんな実態の中、何秒と発表する意味がわかりません。まあ、、、そうは言っても、何秒と発表すればインパクトあるので、そういう表現の仕方をしたい気持ちもわからないでもないですが…。 回答、およびコメントお願いします。

  • 株価は最大、何分の一まで減るのか。

    私が現在目を付けている株は 1年前500,000円だったのですが、 現在は十分の一の50,000円です。 そろそろボトムかなと思っているのですが、 さらに、この十分の一(5,000円)、二十分の一(2,500円)まで下がり続ける可能性もあるのでしょうか? 全ての株の中で最大何分の一まで減少した株があるのでしょうか? 企業名をご存知の場合は教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • コインパーキングの「一日最大〇〇円」の意味って?

     近日中に、早朝5時~夜22時まで位の時間駐車したく、近くのコインパーキングの看板を見てみたら「22時~8時まで一時間100円・8時~22時まで30分100円」「一日最大1400円」とありました。「一日最大〇〇円」とはどういう意味ですか? 私が先の時間に駐車するとなると結局いくらになるのでしょうか?

  • 駐車料金で最大料金・・・とありますが、よくわからないので教えてください

    駐車料金で最大料金・・・とありますが、よくわからないので教えてください。 近々使いたいと考えている駐車場の料金が知りたいです。 営業時間は07:00~24:00で、 全日 07:00~24:00 12分100円  最大料金(営業時間内) 平日1500円・土日祝2000円  とあります。 午後13:00に入庫して翌日の午後14:00に出庫する場合、 駐車料金はいくらになるのでしょうか? 教えていただければ助かります。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 着信→「不在」→「0秒」について

    携帯電話の着信履歴について質問します。 使っている携帯はドコモのN702iDです。 先ほど部屋に置きっぱなしにしていた携帯がバッテリー切れになっていました。充電をしようと思って、電源を入れたところ着信が2件入ってました。 同じ時間に同じ番号から着信があって、1回目は「1秒」2回目は「0秒」でした。どちらも「不在」表示です。 過去ログを探してみたのですが、「非通知設定」の着信の場合は見つけたのですが、今回は非通知設定ではありませんでした。 こういう場合は、バッテリーが切れていたときに着信があった…ということなのでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありません。教えていただけると助かります。

  • 駐車後最大800円の意味

    今更ながらの質問になるかもしれませんが、近所のタイムズというコインパーキングに初めて車を停めようと思います。駐車後、24時間最大800円、とあるのですが、例えば、夜の8時に駐車して翌日の朝9時に出庫しても800円でいいということでしょうか? というのは、ネットかなにかで、コインパーキングの料金トラブルがよくある、というのを見たからです。よろしくお願いいたします。

  • 有料駐車場の24時間最大1400円とは

    こんにちは。 下記のような看板が24Hの駐車場にありました。 短時間駐車 100円/30分 (夜間割引 22:00~8:00 100円 60分) 最大1400円 *24時間毎 もし3日連続で駐車した場合は、1400円×3と考えてよいのか、それとも 1400円を生かしたい場合、24時間ごとに出しいれを二回すれば1400円×3の値段でとめることができるのでしょうか。