• 締切済み

前の回答を否定した回答

部分的ですが自分の回答を否定するように感じられた回答がありました。 こういったことは良くあるのでしょうか。 無意識にしても、気になります。 皆さんはこういった経験ありますか。

みんなの回答

  • phobos
  • ベストアンサー率49% (515/1032)
回答No.4

参考までに質問者さんのご回答歴をいくつか見させていただきましたが、いつもよく練られた的確かつ親切なご回答をされていますね。 それだけにご自分の回答を一部でも否定されるような投稿を目にした時の気持ちはお察しします。 ある質問に対して「○○がよい」という既回答があった時に、自分は「△△がよい」と思ったらそれだけ回答すればよいのに、つい「○○はよくない、△△がよい」と「余計な一言」を書いてしまう回答者さんは確かにいますね。 先日もこのカテゴリーで、ついそういう回答の書き方をしてしまうらしい方からの質問を目にしましたが、寄せられた回答の中でやんわりその点を指摘されてその方は「私にも不徳のいたすところ」と反省していました。その方も決して悪意で「余計な一言」を書いてるんではないことがわかりました。 > こういったことは良くあるのでしょうか。 > 皆さんはこういった経験ありますか。 > とりあえず、どんな対策があるのか教えていただけたらと思いまして、質問しました。  しょっちゅうではないけれど、珍しくない程度にはあると言えるでしょう。  まあ、おおらかな気持ちでいきましょう。  ただ、批判それ自体が目的だったりするような悪質なものであったら「運営スタッフに通報」で削除を依頼するのがよいでしょう。  私の回答に対して「なんか変な回答がついていますが」と余計な前文つきの追回答が寄せられた経験があります。腹が立ったのでこちらもその追回答の問題点の指摘を含む再回答をしました(もちろん質問者の知りたい内容に沿ってです)が、こういうやりとりは後々まで不愉快な思いを引きずりますね。その経験から、それ以降は「無視」「読み流し」が一番と自分に言い聞かせています。  逆に、既回答を否定する文章を含んだ回答をしたこともあります。  「よい・悪い」「好き・嫌い」といった価値観の問題や「どうしたらよいか」といった方法論の問題なら人それぞれでOKなのですが、「工業規格にある・ない」という事実の問題で「ない」とする間違った前回答があったので「○○の規格はあります。それは……」と回答したものです。ただその場合も前回答を名指ししたり前回答者を誹謗するニュアンスにはならないように配慮しました。 最後に、ある常連回答者さんのある回答でのむすびの言葉が大変気に入ったので、以下に引用させていただきます。 気になさらず、どうか無償の親切を続けてください。 いつかどこかで質問者様の回答で救われる方がいると思います。

kanichiomiya
質問者

お礼

やはり気にしないというのが最善かもしれませんね。 ここで質問して、つらい体験されている方がだいぶいらっしゃるようで、驚きました。 最後の言葉、とても素敵な言葉ですね。 丁寧な回答、どうもありがとうございました。

  • sst7485
  • ベストアンサー率51% (61/118)
回答No.3

良くあることかどうかは、カテによって差があると思います。 専門性の高いカテでは少なく、誰でも回答できるカテでは多いようです。 私は名指しで全否定されたことがあります。(アンケートカテ) そういう回答は削除対象のはずですが、通報しても削除されませんでした。 アンケートカテではこういう回答もアリか?と思い、それ以来アンケートカテでの回答は止め、専門カテでのみ回答するようにしました。 その後、私の専門カテで明らかな詐欺まがいの回答があり、注意喚起の回答をしたら速攻で削除されました。 運営側に「この回答が削除でアンケートの批判回答が削除にならないのはおかしい」と抗議したら、アンケートの批判回答は削除されました。 どうやら第三者の立場での通報と、当事者からの直訴では対応が異なるようです。 (回答しないで違反通報すると、ほぼ確実に削除されますから) 自分の回答が批判・否定された場合は、違反通報して放っておくしかないです。 下手に騒ぐと、こちらが悪者にされかねません。

kanichiomiya
質問者

お礼

名指しで全否定はすごいですね・・。 そんなにすごい人は今のところあったこと無いですが、想像しただけでも、つらい体験ですね。 通報してもなかなか対応してくれない場合があるというのは、残念です。 回答ありがとうございました。

noname#76956
noname#76956
回答No.2

自分の回答の次に回答した人からの否定と言う事ですよね?それなら、全否定を食らった事がありました。あるものをレンタルしたいと言う質問でしたが・・経験者でしたので、その事を回答したところ、次の回答者の方に、「レンタルは止めたほうが良いですよ」・・ダイレクトメールで業者を選びましたと回答しましたら・・「ダイレクトメールを送ってくる業者は止めたほうが良いですよ」・・とこんな調子でした。かなりむかついたのですが、質問者の方もレンタルを希望してましたのでその回答者の方の意見をやんわりと否定してらしたので溜飲が下がりました。否定しなくても、他の方法を勧める書き方もあるのに、と感じた出来事でした。

kanichiomiya
質問者

お礼

そんなにすごく否定されたら、さすがに参ってしまいますね。 私は前回は「素人の意見なんて鵜呑みにするな、○○ってのは・・・」という感じで、私の回答ってそんなに怒られるもの?と思いました。驚きのほうが大きくてあまり深く考えなかったのですが、今回質問するにいたったものは、わたしが「○○をもっていったらいいのでは?」と書いたのですが、後の回答者の人が「○○なんてあったら邪魔で云々・・・」という感じでした。 とりあえず、どんな対策があるのか教えていただけたらと思いまして、質問しました。 回答ありがとうございました。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.1

自分の回答より、より質問の趣旨に沿っていると感じられる場合は、 ほっておきます。(回答が自分のでも、次の回答者が、間違っていた思った場合でも)。明らかに自分が読み間違えたときで、相手にそのことが伝わってなさそうと思ったときは、再回答で、あやまります。(それができなかったときは、スタッフに修正を依頼します。) 前回答の否定は一応マナー違反ということになっていますが、間違ったままの解答は困りますから、さまざまな意見もある程度の気持ちで、いいのでは。逆に最初の回答に引きずられて、ずれまくっているようなQAも結構、目にしますね。 それはそれとして、引っかかるところがあれば、具体的に、改めて皆さんに質問してみましょう。

kanichiomiya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ここのところ立て続けでしたので、質問しました。

関連するQ&A

  • 教えてgooの回答で、自分の回答に否定的な感じを受けたら・・・

    自分の回答の後、他の回答者さんの回答の中の一部に、 自分の回答文の中の言葉を受けたと思われるコメントが含まれ、 それが否定的であったとしたら、皆さんどうしますか? 1)あきらかに言葉で否定された時。(あまりないと思いますが) 2)何かこれって、自分の回答を暗に否定している?って感じた時 3)否定されたようだが、自分の回答を意に反する解釈で捉えられてしまった時。  (そう言う意味じゃないのに・・・と思った時) 以上、経験ありますか? しかしここはあくまでも、質問者さんの質問に回答を寄せるサイトだし、議論禁止。 なので、否定されたと思っても反論する事はルール違反です。 でも、何か釈然としない思いも残りませんか? 1)の場合は通報でしょうか。でも、批判目的ではないようなら・・? また、2)3)の時は微妙ですよね。 こんな事があったとしたら、皆さんはどうされますか?  

  • 否定的な回答を書いてはいけないんですか?

    皆さん、こんばんは。 先日、ある質問に対し、否定的な回答をしました。 「あなたには難しいです、ハードルが高すぎる」 という内容です。 すると「性悪女!」と罵られました。 その方は、私よりずっと年上でした。 言葉使いが良くなかった部分は反省しています。 書き込んだ内容に対しては後悔してません。 でも、現実的に考えて、非常に難しいことなのです。 実際、私以外にも、否定的な回答をした方がいました。 その人には、お礼、補足なし。 (言葉使いが悪い事で、矛先が私にむいたのでしょう) 私自身、過去のIDで、 ボロクソ言われたことがあります。 質問するときは、厳しい意見を覚悟の上で、書き込みます。 否定的な意見を書く人は、質問する人にとって、全員、悪者扱いですか?

  • 自己否定が強いと他人にも否定しがちと聞きましたが…

    自己否定について調べていたところ、『自分に対して否定的であればあるほど、他人の許せない部分、気に入らない部分、嫌な部分が多く見え、他人にも否定的になります。』といった内容を複数の記事で見ました。 「自分は屑ですアカン奴です。他人様は別、兎にも角にも否定とかはしません」というスタンスな身としては、「そうなの?」と疑問です。 自分では自己否定が強いのだろうと思っているだけで実のところ私は自己否定が強くないから共感を覚えないのか、そうやって異を唱えるのが他人の否定なので間違ってないのか、あくまで『こういう人が多い』というのが断言的に書かれているからスタンスが違ってもおかしくないのか、どうなのでしょう? 皆様の御見解を賜りたい所存です。 回答よろしくお願い致します。

  • 一人が否定し始めると同じような否定回答が続々と

    このサイトを見ていて疑問に思ったのですが 一人が質問に対する否定回答(または質問者に対する批判回答)を投稿すると その後、他者からも続々と同じような否定・批判回答が投稿されるのは、なぜですか? 内容はほぼ同じで言葉が変えてあるだけのような投稿が続いています。 否定・批判ではない回答の場合は、そんな現象はなく 同じ意味内容の回答は続いても2つ程度なのに 否定・批判回答の場合はもっと延々と続きますよね。 否定・批判の場合だけこんな現象が起こるのは、なぜでしょうか?

  • 否定したがる回答者の心理

    このサイトの時事問題や政治関連でよく見られる現象なんですが、 いわゆる”答えのない質問”において、 「みなさんこれは問題ありますよね?」など自分の意見を主張する質問に対しては 「そんなことはない」という否定の回答が非常に多くつきます。 明確に主張しなくても「私はこう思うんですがどう思いますか?」とか 「こういう不届きな事例がありました」など暗に主張している場合も同じです。 しかし同じような内容であっても、 「これについて詳しく教えてください」と中立的な立場で質問すると、 「これは問題がある」という回答が多くなるのです。 このような「否定したくなる心理」は心理学的に何と言うのでしょうか? あるいはその思考回路をどのように分析されているのでしょうか?

  • ちゃんと説明せず否定だけはしっかりする回答者

    質問に言葉が足りないと勝手に良い様に妄想で補われ、 その印象ありきで回答されてしまうものなのかもしれませんが ちゃんと説明せず否定だけはしっかりする回答者とは どう向き合うべきでしょうか? 時には、しっかりカテゴリを選んで質問しているのに、 サイトトップに載ったのか文字を文字通りに捉えたかの様な 回答が集まり対応にうんざりさせられる事も。 回答者がお礼率についてどうと言いかねない昨今。 無理にお礼を付ければこちらも嫌味な言葉を返す羽目になり 質問し難くなります。 お礼率など気にせず 求めぬ回答は無視するのが良いのでしょうけれど。 似たような経験がおありの方。 どういう受け止め方をし、お礼などではどう対処していますか?

  • 否定の回答について

    You never listen to me.という文章に対して、Yes,I do.という回答であれば、それは、貴方は、決して私のいうことを聞かない、という否定に対する「はい、ききません。」という意味になるのでしょうか?時々、わからなくなってしまいます。具体的に教えて下さい。

  • 「あなたは否定的ですね」に対する正しい答え方

    職場の先輩に、「君は否定的なことばかり言うよね」といわれました。 これは、とてもいやらしい言い方だと常々思っています。 というのは、このセリフに対し、仮に「YES」で応ずると、自分が否定ばかりしていることを自らでも認めることになります。 反対に、「NO」で応ずれば、「ほら、そういうところだよ」と言われることになり、やはり、認めざるを得なくなってしまうからです。 恐らく、これは占い師などのテクニックとしても多く、用いられていることと思います。 この言い方は、「あなたは頑固者だ」や、「あなたに足りないのは素直さです」などと表現を変えて使うこともでき、相手の反応がどうであれ、最終的に、自分の言葉を強制的に正しいものとすることが出来るので、会話のテクニックとしては大変優れているとも言えるからです。 私は、それが分かっていたので、先輩の言葉を肯定も否定もせずに「そうですか?」とだけ答えました。 そうしたところ「ほら、また否定したじゃん!」と言われてしまい、私は、頭を抱えました。 そして、そこから、私が否定的であることを非難する、先輩からの否定的な話が続きました。 みなさんなら、どう応えますか?また、どうすればよかったと思いますか? 私が今になって思うのは、「そうかもしれないですね」あたりが良さそうだということなのですが、結局、肯定ととられ、あまり意味がないような気もします。 それに、相手が単に、私をやりこめるためのテクニックとして使ったのであれば、気にしても仕方ないとも思います。 正解は何なのかな?

  • ?”「文否定」と「語句否定」”

    ?”「文否定」と「語句否定」” ?”「部分否定」と「全体否定」” ?と?は違った分類の仕方であり、例えるなら”「外車」と「日本車」”、”「トラック」と「スポーツカー」”のような 関係である、 と教えてもらいました。 だから例えば「文否定であり、全体否定である」ことも、「語句否定であり部分否定である」こともある、ということだそうです。 ある方は、 It is not very warm today.という文は、語句否定で部分否定であるとも考えることができ、 He speaks from notes not very often. という文も、語句否定で部分否定である、と言っておられます。 しかしある文法書には、「部分否定と全体否定」は「文否定」の一種である、とあり、ある方は Not everyone came here. He didn't come here very often. これらの文は、文否定で部分否定である、と言っておられます。 「部分否定と全体否定」が「文否定」の一種だとすると、上の方で述べた「語句否定であり部分否定である」ということは成り立たなくなってしまうと思うのですが・・・ これらの矛盾は、どう説明したらいいのでしょうか? それとも、もともとはっきりしないことなのでしょうか? どなたかご回答をお願いします。

  • 否定されるのが怖い

    こんにちは。 最近自分の困った性質について悩んでおり、自分で考えたりネットで調べたりしてみましたがどうも自分だけの力では答えが出ないのです。 そこで、皆さんのご意見が聞きたいと思ったので質問させていただきます。 私は否定される事に異常に恐怖を感じてしまいます。 例えば仕事中に自分の過ちを指摘されるなど(本当に自分が悪くても、悪くなくても)、ささいな事でも自分を否定されたと感じる事にすぐ反応してしまい、その度に思考が停止したり正しい判断力を一時的に失ってしまったりして仕事に支障を来してしまいます。 否定されたと感じると一瞬にして頭の中が真っ白になってしまって思考と行動がバラバラになり、どうしたら良いかわからなくなってしまうのです。 仕事に影響が出ると困るので、こういう状態にならないため極力否定されないように行動や発言を慎んだりもしていますがそれが逆に否定されるもとになってしまい、悪循環です。 なぜ「否定される事」に異常に反応してしまうのか、自分では原因が全くわかりません。 同じ様な経験のある方、どなたかいらっしゃいませんでしょうか…。対処法などあれば、教えていただきたいです。よろしくお願いします。