• ベストアンサー

食事会のお店選びについて

achapoohの回答

  • achapooh
  • ベストアンサー率31% (7/22)
回答No.3

私も結納と言う形式はとらずに食事会を開きました。 私はお互いの実家が隣町同士で近かったので彼のご両親に決めていただきました。 けどyukagiruさんは東北と九州ですよね?それならせっかくホテルも予約しているのだから そこのホテルの結納や食事会のプランの利用されたほうがいいと思います。 遠出してきた分、旅の疲れもあるでしょうし。 観光する機会はこれからもあると思いますよ♪ 予約したホテルへプランや個室の取り扱いがあるか確認して見るといいと思います。きっと、和と洋でも選べると思いますし。 個室であることが一番いいと思います。 個室でない場合、店員の話し声や周りのお客でマナーがなかったりした人がいた場合食事会の空気もぶち壊しだと思いますので・・・・

yukagiru
質問者

お礼

ありがとうございます。 ホテル内のお店を調べてみましたが、やはりいろんなタイプのお店がありましたので詳しいことは問い合わせてみようと思います。 ただ時期が迫ってますので、後は予約が取れるかどうか・・・ですね。 結納・顔合わせプランもありましたし。 個室であることは必須なようですので、よく検討してみたいと思います。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 神戸での顔合わせ食事会のお店を探しています

    もうすぐ、初顔合わせの食事会を行うものです。 結納等はそのときは行わず、後日することとなっています。 神戸でお店を探しており、ホテル以外の和食のお店(コース料理、個室、予算:7,000~10,000円+飲み物等)を探しております。 神戸で顔合わせの食事会をされた方で、おすすめのお店があれば是非教えていただけないでしょうか?

  • 品川周辺での食事会ができる場所

    初めて投稿します。 現在、品川周辺で結納代わりの食事会をおこなえる場所を探しています。どなたかお勧めのお店をご存知でしたら教えてください。 条件としては、個室で(できれば和室)です。ホテルでも料亭でもお店でも構いません。9月の半ばにおこなうので今週中に場所を決めて予約してしまいたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 食事会の場所

    結婚することが決まり、両家の顔合わせを行うことになりました。 結納はせず、簡単に食事会を・・・ということで、 今お店を探しているのですがなかなか見つかりません。 希望としては北九州で、個室があるお店が良いのですが、 ご存知の方教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 食事会の進め方

    今年結婚することになり、お互いの両親の顔合わせをかねて食事会をすることになりました。結納はしないのでこの食事会が初顔合わせ兼簡単な結納になります。 どちらの両親も自分達の好きなようにやりなさいとは言ってくれていますが 失礼になると今後進めつらくなるので、どのような進め方にしようか悩んでいます。どなたかお勧めの進め方をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 食事なしでも予約の取れる喫茶やラウンジなど、東京周辺で顔合わせ会場を探しています。

    7月中旬に、両家の顔合わせを予定していますが、先方の母君があまり食事を食べられないため、食事会ではなくお茶会でと考えています。 特に個室でなくても、ホテルのラウンジのような落ち着いた雰囲気であれば良いのですが、 予約の出来るラウンジは見当たらなくて困っています。 茨城から常磐線で上京なさるので、上野~東京~行っても品川あたりまでで、どこか良い場所はありませんでしょうか。 きらびやかである必要はありませんが、ある程度品が良いことと、騒がしくない場所があればと考えています。 ◎土日の日中に予約を受けてくれるホテルラウンジ ◎喫茶などだけでも個室があり予約が出来るお店 など、ご存知の情報がありましたら教えてください。 予定まで1ヶ月を切ったので少し焦っています。よろしくお願いいたします。

  • 顔合わせ食事会で何をしましたか?

    10月に海外挙式が決まった26歳です。 6月にホテルの日本料理店でお昼に両家の全員集まって、食事会を行う予定です。 結納などはせずに、あくまでも顔合わせのみのつもりでいます。 私の両親も彼の両親もそのほうがいいと食事会のみで賛成してくれています。 しかし、せっかく両家が集まる機会なのでただ食事をするだけではなく、 なにかあらたまった事・記念になるようなことをした方がいいのではないかと考えています。 それも、挙式はヨーロッパで行うので列席できるのは私の両親だけになりそうなのです。 日本に戻ってからの披露宴も行いません。 そのため、両家の家族がみんなで顔を合わせるのはこの機会だけになるかもしれなくて・・・。 いろいろ調べてみたのですが、食事会の内容についてはふれているものがなくて困っています。 結納はせずに顔合わせの食事会の中で、なにかされた方はいらっしゃいますか? それは、どのようなことをしました? どのようにやりましたか? 経験者の方いらっしゃったら教えてください、お願いします。

  • 結納と食事会

    お世話になります。 この度、結婚がきまり結納・食事会について教えてください。 当初、私達二人は両家の顔合わせをかねて食事会の予定でいましたが、彼の両親が是非結納をと言って下さり、急ですが今月末に略式結納を行うこととなりました。 彼の両親ははじめ、私の自宅で簡単に結納を行いましょうと話してくださったのですが、私や両親は食事も出来る場所で結納をしたほうがいいのではと考えています。(料亭やホテルで) そこで質問なのですが、 ホテルで結納と昼食を済ませ、その後私の実家でお茶というスタイルは変でしょうか? 彼と彼の両親には遠方から来ていただくので、時間的に窮屈すぎるかともおもうのですが、なかなか私の実家に来る機会もないので、この機会に来ていただきたいなと思っています。(自慢できる家では全くないのですが、私の兄や同居の叔母を紹介したいという思いもあります) ただ日曜日に行いますし、車で4時間かけて来るそうなので(新幹線だと2時間ほど)時間的に難しいかなという思いもあります。(ホテルから実家までは車で15分ほど) 欲張りな性格なため、どうしてもあれもこれもと考えてしまいます。。。。 皆さんのご意見をお聞かせください。。よろしくお願いします。

  • 結納代わりの食事会希望なのに。少し長文です

    5月に両親同士の顔合わせを終わらせました。7月に今度は両家家族全員での食事会を考えています。 私の両親の意向が略式でもいいから結納を…という考えなのでその食事会で略式ででも結納にしようと思っています。 先日彼の両親に会ってきて7月にまた席を設けるといった話をしたのですが、彼の両親は単なる食事会ととってしまったようです。 その時点で彼が訂正をしてくれればよかったのでしょうが言ってくれず私も何も言えずに帰ってきてしまいました。 その後彼から彼の両親に話して欲しいとは言ってあるのですがなかなか言ってくれません。 この前の顔合わせのときに彼の父から一応「結納はどうしましょうか」と言った話が出たのですが私の父が「正式結納とは考えていませんが簡単には」とは言ったまま話が途切れてしまいました。 私の親としては「あちらからぜひ結納を行ないたいのですが」と言ってくるものじゃないのかと思ってるようです。 結納をするとなれば結納金もということになりそうなのですが彼は「自分の貯金から出して親に渡す」と言っています。 そして彼両親は今度が結納代わりだとは全然思ってないようで「今度はラフな格好で、個室じゃなくていいから」と言われました。 お互いの意見が割れています。揉め事なく進めるためには私が両親に結納はしないからと言うしかないのでしょうか。 彼から彼両親に結納するからと言うのはおかしいことですか? 彼と私がちゃんと話し合って気持ちが通じ合ってないのが問題だとは思いますが、お互いの両親のことを考えてだとどうするのが最良でしょうか?

  • 横浜での食事会

    9月に彼の両親が高知から顔合わせに来てくれるのですが、その時に結納代わりの食事会をしようと思っています。 せっかく、横浜まで来てくださるので、中華街で夕飯代わりに食事会をと思っているのですが、オススメのお店があれば教えてください!お願いします。

  • 両家顔合わせのお食事会について

    質問させていただます。 お付き合いしている彼女との結婚が決まり、月末に両家の顔合わせの機会を設けることになりました。結納という形ではなく、お食事会を行う予定です。 彼女のご両親は飲食店を経営しており、そちらでお食事会をしませんか?とお誘いをいただきました。もちろん喜んでお受けするつもりでいます。 ですが、新郎側の家族がお店を予約し、費用も負担するのが自然だと思っていましたので、このような場合、どのように彼女のご両親にお礼をすればいいのか悩んでいます。 お知恵を貸していただければと思っています。 どうぞ宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう