• ベストアンサー

整骨・整体・西洋・東洋何処へ行けば・・・?

noveletteの回答

  • ベストアンサー
  • novelette
  • ベストアンサー率72% (8/11)
回答No.4

右足を庇いバランスが崩れて姿勢が歪んでしまったのであり、なおかつその右足は今後も完治しないのであれば、今の状態でなるべく真っ直ぐの姿勢が保てるように“どこに負担がかかっているのか、どの筋力を鍛えればいいのか”を分析し、リハビリをしてyu22meさんなりのバランスの取れた体を作り上げていくしかないと思います(事故で義足になった方なども筋トレをして体を作り直しています)。 人の施術で一時的にほぐしてもらったり矯正してもらっても、筋力バランスが崩れたままでは結局また元に戻る…の繰返しになってしまいますが、痛み等で辛い時はマッサージや鍼灸を併用して症状を和らげながらリハビリをなさる事は効果的だと思います。 リハビリ指導をしてくださるのは「理学療法士」という国家資格を持った方です。大きな整形外科へ行けば、大抵いらっしゃるはずです。もちろん健康保険は使えます。 一つ理解しておかなければならないのは「整体院」「整体師」というカテゴリーには規制する法律がないため、資格も免許もなく、保健所等への届出もないまま勝手に開業している人がほとんどだという事実です。中には自分なりの修練を積まれて立派な技術と知識を身につけている方もおられますが、見よう見まねで開業している素人同然の方も多々見受けられますので、そのような人に当たってしまうとかえって体を傷める結果になりかねませんのでご注意なさって下さい。 良くなられる事をお祈りしています。

yu22me
質問者

お礼

きめ細かい配慮して頂きありがとうございます。 なるほど、腰の悪い人同様、筋肉を鍛えて、 筋肉で支えるしかないと思い出しました。 「大きな整形外科」と言えば 定期検査で北海道大学病院へ行くので相談してみます。 ありがとうございました。 心より御礼申し上げます。(^^)(。。)ペコ

関連するQ&A

  • 整体、整骨、接骨?

    背骨の矯正をしたいと思いカイロプラクティスを受けようかと思うのですが地元を探すと整体、整骨、接骨などありますがどのように選ぶとよいでしょうか? ほかにも鍼灸やっているところもあります。どこでも変わらないものでしょうか? 目的は背骨のゆがみ?により自律神経障害を起こしているので何とか改善にと考えています。

  • 整体と整骨の違いは?

    タイトルどおりなのですが、身体のゆがみを診てもらおうかと思っているのですが整骨院と整体院とではどちらのほうに行ったらよいのでしょうか?整骨院は健康保険が適応されると聞きましたが、実際に料金はどのくらいかかるのでしょうか?あと、1回診てもらえば治るのでしょうか? アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • 整体と整骨(カイロ)の治療の違い

    過去の質問の検索をしていて、整骨は国家資格で急性のものだと保険が利き、カイロと整体は民間療法で、カイロは西洋の治療法なんだな、と分かりました。 カイロは背中から首にかけての骨のゆがみを治すという治療だとは分かったのですが、イマイチ整骨と整体の治療法と、どういった場合にどちらに行くのがいいのか分かりません。 私は仕事がハードで慢性疲労、腰痛、肩こり、不眠、時々偏頭痛、に悩まされてます。

  • 整体?整骨?

    もう10年も前にヒールの高い靴を履いて足を踏み外し、腰を捻って大変な腰痛になってしまった時、友人が江戸川区一之江辺りの民家で施術している整体、もしくは整骨院?(名前も忘れました)を紹介してくれました。 そこは患者がうつ伏せで寝て、一人が患者の背骨のずれている箇所を両手の人さし指と中指で押え、もう一人が患者の片足をブンブン振って骨を元の位置に戻すといった、治療の方法でした。 最近、また腰をおかしくしてしまい、近所の東洋整体に行ってみたのですが、かえって痛みが増してしまいました。 「足をブンブン」の時は一度ですっきりしたのをハッキリと覚えているので、ぜひそちらの方にまたかかりたいと思うのですが、紹介者の友人には、全く連絡を取っていないので聞くに聞けません。 「足をブンブン」は何と呼ばれている治療法(?)ですか?ネットやタウンページで調べるにしても調べられないんです。。。

  • 横浜でいい整体ありませんか?

    泳ぎに行くんですけど、 平泳ぎの時、曲がってしまうんです。 足を組む時、右足が上は楽にできるんですけど、 左足が上は物凄くぎこちないです。 これってたぶん、背骨が曲がってるんだと思うので、 一度、整体師さんにゴキゴキってやってもらいたいんですよ。 横浜市内でどこかいい整体ありませんか?

  • 整骨院でムチウチ症の後遺症は治る

    首、背中、腰の痛み。それにともなう、頭痛などムチウチの症状に悩んでます。 病院の検査はたいした問題なく、教えてgooや整体でおしえてもらい、自分でも心あたりがあるので、 その方面で治療していこうと思ってます。 そこで、整体と整骨(接骨?)で悩んでます。 整体は背骨などの歪み、矯正のイメージ 整骨は骨折、脱臼を治すイメージがあります。 出来れば保険の効く整骨にと思っていますが、整骨、接骨でも大丈夫ですか? 行こうと思っている整骨院はアンマ、整体、灸が看板にでてました。 問題ないですよね? 二つの特徴などおしえてもらいたいです。 おねがいします

  • 東洋医学や整骨院で病気が治った人いますか?

    昨年、原因不明の高熱が3か月も継続、 病院ショッピング、血液検査大学病院何ども、 脳ドックでMR、大学病院で血管造影、他 いろいろやったが、原因不明。 その後、おかげ様で軽快。 さて、その困っていた当時の自分は 困り果て、お灸、をやっている、東洋医学 系の整骨院行きました。 一人の老人がでてきて、奥の寝台に案内され、 ごにょごにょ呪文(?)唱えながら、手を丸い輪 (リンク)にさせ「肝臓~ごにょごにょ(呪文?)・・・悪い!」 腎臓~ごにょごににょ・・・すごく悪い!」「左脚~ごにょごにょ・・・ 普通!」とかって言い出しました。 手を丸くする事により、体のどこかが悪いとわかるそうです・・・ それが1時間近く継続しました。 「あなたの悪いところ、わかりました。今から気で治します」と言って また呪文のようなのを言って、「は~!」と言って「はい。終わり!」 料金は、初診料も含めて、6~7000円でした。東京都内です。 がっかりして遠出だったため、さびしい気持ちでその時は帰りました。 そのような事があったため、東洋医学(というんでしょうか?)にはびっくり 失望しました。 東洋医学で体が良くなった人いますか? 整体等でも、例えば、耳鳴りとか、体の自律神経失調症の人が治った 経験ある人いますか? もしかしたら、整体とかって、あんまり意味ないんじゃないでしょうか。 ただ、正常の整体、整骨院で、腰痛、ヘルニア等は有効であるみたい です。それはわかります。 そのほかでです。

  • 便秘や冷え性で整体院に行ってもいいんでしょうか?

    こんにちは。 わたしは慢性的な便秘症で、 食事や運動、良いと言われること全て行っても、全く改善できないんです。 先月、1ヶ月近く出ないという危機的な状態になり、とうとう病院へ。 そこで腹部(上半身)のレントゲンをとってもらったのですが、 腸がどうとか言う前に、背骨がものすごく曲がっていたんです!! 本当に、素人の私が見ても驚くくらいでした。 先生にも、「これはかなりのものだね。これが原因かもしれないよ。」 と言われました。 確かに、背骨や骨盤のゆがみで便秘や冷え性がおこるとはよく聞きますし、 実際わたしは極度の便秘、冷え性です。 今まで何をしても改善されなかったのは、ここに原因があったのかもしれないと思いました。 そこで、整体院にいくことを進められたのですが、 今まで言ったことがないため少し不安です。 腰痛や肩こりなどのはっきりとした理由がなくても、 便秘が治らなくて・・・などという理由で整体院に行ってもいいんでしょうか。 また、何も知らなくて申し訳ないんですが、 整骨と整体とはどう違うんでしょうか。 私の場合はどこに行けばいいのか・・・ 保険が効くのか、なども不安です。 自分で色々と調べてみても、いまいちわからなかったので、 教えていただけると助かります。

  • (札幌市)以下の条件で整体を探しています。

    わがままなせいで、なかなか「ここだ!」というところが見つけらません。 症状は肩こり、腰痛、背中のだるさなどです。 カイロ、整体、整骨、マッサージなど、細かなジャンルは問いません。 お心当たりの方がいらっしゃいましたら、情報をいただきたいと思います。 ・札幌駅&大通周辺、またはJR札幌~大麻の各駅周辺 ・平日18時以降も営業、または土日祝も営業 ・普段着のままでいい(お店で着替えなくてもいい) ・全身をほぐしてくれる 「てもみん」 にはときどき行っているのですが、全身のコースだと 着替えなくてはならないそうで。受けるのをためらっています。

  • 背骨のゆがみを治すにはどこに行けばいいですか?

    背骨のゆがみに悩んでいます。 激しい痛みなどはないのですが、肩こりしやすく猫背になり右肩が落ちています。背中の写真を撮ってみると背骨があきらかにS字になっています。 今後なんらかの症状が出てくると困るので早めに受診したいと思っています。 ただ、整体、カイロ、整骨院、接骨院、整形外科など色々あるのでどこに行けばいいかわかりません。 わかる方いましたら教えてください。