• 締切済み

睡眠について質問です

睡眠に関しての質問です。5年程前軽いうつ病になりました。その頃から睡眠が不安定になり、夜中によく目をさましてしまいます。 うつ病になる以前は6,7時間くらい平気で寝ていたのですが(22歳当時)、うつ病が治癒した今でも夜中に目がさめてしまう状態は続いています。 参考までに睡眠サイクルの詳細ですが、就寝時間は11時半くらいです(入眠は問題ないので12時くらいには寝入っていると思います) そして必ず3時くらいに目がさめます。それからまた7、8時くらいまで寝ますが、夢を見るような浅い眠りを繰り返し、また2、3回目がさめてはまた寝るといった感じです。目覚めは割とすっきりはしているのですが少し疲れやすく、イライラしやすいです。 うつ病は完治したようなのですが(薬も全て服用し、医者からももう大丈夫でしょうと言われた)なぜ睡眠障害のようなものは続いているのでしょうか?? 特に睡眠障害に陥るような不安感とか人生の悩みとかはありません。 また病院に戻りたくはありません、どうすれば昔のように6,7時間続けて眠れるようになれますか??どなたか教えてください。

noname#56527
noname#56527

みんなの回答

回答No.1

薬というものは何かしら副作用を伴うことが あります 多分薬が多少ききすぎてそういった 症状がでてるのかもしれません とりあえず食生活を変えて添加物をやめて 有機ものとか自然食品とかをとるようにしてください

noname#56527
質問者

お礼

うーーん、食事も大切なのですね。気をつけたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 睡眠薬かメラトニンか

    鬱病で睡眠障害が酷いのですが、 入眠は比較的早く入れますが、 中途覚醒が酷いです。 入眠後、3時間半ほどで、覚醒し それから寝付けず、明け方6時~7時頃に 再び眠ります。 医師からは、睡眠薬を服用するように言われていますが 一度も服用したことがないし、抵抗があるので 未だにのんでいません。 メラトニンというサプリメントがありますが、 できれば、こちらを服用しようかと思っていますが、 依存性が強いのではないか?と いう心配があるので、 辛いですが、何ものまないままという感じです。 薬はルボックス25mlを夕食後1錠、 気分が酷いときに、2錠のんでいます。

  • 睡眠前

    もうずっと前から不眠症で悩んでいます。 いろいろ快眠するための方法はあると思いますが、その中でも"就寝前"について質問です。 私はいつも寝る直前までパソコンをやっていることが多く、音楽やラジオを聴きながら眠りにつくのですが、 これは脳に与える影響など睡眠にとって何らかの障害になり得るのでしょうか? 普通に日中疲れて十分に睡眠時間をとっても目覚めが悪く1日中眠いので、睡眠の入り方に問題があるのでは?と思ったのですが・・。 回答よろしくおねがいします。

  • うつと睡眠障害

    最近、抑うつと言われました。半年前に明らかな睡眠障害(入眠障害、中途覚醒)があったのですが、今は若干眠りが浅い程度です。 うつ病の人は食欲不振や睡眠障害があるそうですが、 これらがあまり出ないうつ病の人もいるのでしょうか?

  • すっきりした睡眠、目覚めには

    こんにちは。 困っているので質問させて頂きます。 非定型うつと極度の睡眠障害により、治療を受けています。 現在の処方は、 夕食後にアモキサン50mg、 就寝前にマイスリー10mg、テトラミド40mg、ヒルナミン10mgです。 これだけ飲んでいても入眠困難で眠りがすごく浅く、しかも朝は、 夜間眠りにほとんど付けなかったこともあり、毎朝出社困難です。。 本当に辛いです・・・朝出社さえできればだいぶ精神状況もマシなのでしょうが、 大体週一回くらいは休んでしまいます。。今週は3日のうち2日も休んでしまいました・・・ こんな自分が情けなくて、自分を追い詰めてまた鬱になってしまいます>< 皆様、すっきりした睡眠、目覚めの確保にどのような工夫をされていますか? また、処方をこう変えた方がいいというアドバイスありましたらそれもお願いします。 (出来るだけ種類を絞った処方でお願いします) お知恵を貸してください。

  • 睡眠について

    45歳男性 深夜3時前後に目が覚めるので困っています。 就寝 0時前後 起床 6時 いつも就寝後3時間で目が覚めます。その後もう一度寝て6時に目覚めます。 途中で目覚めるので寝起きが悪く、起きた後にすごく疲れます。 寝つきはよく、おそらく1,2分以内です。寝つきで悩んだことはありません。 いろいろ調べてみましたが イビキ無し、前日夕食は20時以前、飲酒無し、無呼吸症候群無し、夜間尿意無し スマホの睡眠診断アプリ「熟睡アラーム」で見てみると深い眠り84%。 どうも夜中3時に目覚める前後とも眠りは深いようです。 1時間くらいに1回浅い眠りがありますが、前後の浅い眠りを比べると3時に目覚める前よりもその後の眠りの方が深いです。 ・これで何かわかりますか? ・もっとデータを集めていこうと思いますが、どんなデータがあるといいですか? スマホの睡眠診断アプリは加速度計から寝返りを測っているのだろうと思います。ほかにもスマートブレスレットで心拍からとか、2Breatheで呼吸からとかいろいろ考えています。眠りの深さを直接測るには脳波測定しかないと思いますが、それは医者にいかなければ測れませんし大がかりです。とりあえず手軽にできるデータをたくさん集めようと思います。

  • 成長ホルモンの分泌を盛んにする睡眠

    一般的に22時から26時までにしっかり眠れていると良いといいますが 最近では入眠後3時間までのレム睡眠時に多くの成長ホルモンの分泌が行われるという解説をみます。 そのため入眠3時間のレム睡眠時の眠りの質が大事で深い眠りにつけるよう工夫しましょうという内容です 質問1  ということは22時~26時という時間帯にこだわる必要はないのでしょうか 質問2 入眠時3時間がポイントであるなら単相睡眠で6時間寝るより、多相睡眠で3時間×2セットに分けて寝るほうが、より成長ホルモンを多く分泌できるのでしょうか 質問3  レム睡眠時に深い眠りをとれるようにとはどういう意味でしょうか? レム睡眠自体が深い眠りを意味しているのでないですか? イメージとしては、ただ寝ていれば時間帯ごとにレム睡眠とノンレム睡眠を交互に繰り返しているといった感じで捉えていましたが 実際にはレム睡眠時なのに眠りが浅い、逆にノンレム睡眠時なのに眠りが深いといったようなことが起こるのでしょうか もしくはレム睡眠を「確保できる」条件の一つが入眠3時間という意味で、実際にその時間帯、寝ているからといってもレム睡眠になっているかどうかは話が別という事でしょうか? ご回答よろしくお願いします

  • 私の睡眠を改善したい。アドバイスをください。

    質問させていただきます。 私は最近不眠の症状に悩まされていて、翌朝起きても疲れがとれずに困っています。快眠できるためのアドバイスをいただけたらと思います。 参考までに、症状を箇条書きさせていただきます。 ・23時頃にふとんに入る。 ・24時頃に一度目がさめる(少しの物音が目が覚めるきっかけになります) ・一度目がさめると30分は眠れず、目は朝起きるときよりもパッチリとさめます。 ・その後も1時間毎位に目が覚め、最終的に5時に起床します。 ・睡眠中は眠りが浅いです。 ・平日は上記のような睡眠サイクルで、休日はほとんど一日中頭痛がするほどに寝ています。このときの睡眠は深いです。 このほかに、摂食障害もわずらっており、精神科に通院し、睡眠導入剤、睡眠薬と、ジェイゾロフト100mg/day,パキシルを服用していましたが、効果が見られずかってに通院をやめました。 現在は、何も服用していません。 ぐっすりと眠って心地よい朝を迎えたいものです。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 睡眠に関する質問です。

    睡眠に関する質問です。 私は寝る前に音楽を聴いたり、30分ほど携帯ゲーム機で遊んでから就寝するのですが、これは良くないそうですね。就寝1時間前は光や音といった外部からの刺激を避けたほうが良いとか。 確かに結構目が冴えてしまうこともあるので、なぜ良くないのかは、眠りに入るにあたって就寝前の刺激が障害となり、寝付けないからだと思っていました。 しかし友人いわくこれは違うそうです。無論睡眠に入りにくくするのも事実で問題ではあるのだが、最大の問題は睡眠前に光や音を受けて脳に刺激を与えることで、完全に熟睡することができないということらしいです。 つまりリラックスしてから睡眠するのと、脳に刺激を与えてから睡眠するのとでは、睡眠の質そのものが異なるというのです。(つまり通常の睡眠より体力を回復できていない) にわかに信じがたい話ではありますが、言われてみるとゲームや音楽の習慣がないころに比べて寝覚めがだるいような気もします。 でもレム睡眠とノンレム睡眠の周期って誰でも睡眠中に起こるものだと思いますし、つまりノンレムの部分が抜けてしまうということですか? どなたか詳しい方、お願いします。

  • ロヒプノールと睡眠についてロヒプノールと睡眠について

    うつで通院を開始してから約1年になります。 ロヒプノールと睡眠について教えてください。現在、心療内科に通院しており、就寝時にマイスリー10mgとロヒプノール(1mgまたは2mgを医師の承認を得て自分で使い分け)服用しているのですが・・・。 また、デバケン200mgを朝夕、ドクマチール50mgを朝、リーゼ5mgを毎食後服用しています。 ロヒプノールと睡眠について教えてください。現在、心療内科に通院しており、就寝時にマイスリー10mgとロヒプノール(1mgまたは2mgを自分で使い分け)服用しているのですが、 2mgの場合→翌日昼まで効果があるようで眠気が残ってしまう。朝も目覚めが悪い。目はかなりはれぼったい。 1mgの場合→若干、朝の目覚めが悪い。眠気は10時くらいまで。目もはれぼったい。 という状況です。 いずれも7時間程度の睡眠時間を確保しており、今後は1mgの服用で済ませたいと思っていますが、睡眠時間を長くすることが有効なのでしょうか?7時間というのは、自分が不足を感じない時間数で、通院前は毎日6時間程度でも暮らせていました。 睡眠不足を感じると、それが心理的負担となって、1日を落ち着いた気持ちで過ごせず、不安ばかりの1日となってしまうのです。 こういった場合、薬の時間に合わせて(1mgであっても8時間とるなど)睡眠時間は長くしたほうがよいのでしょうか? それとも他の薬に変更することを相談したほうがよいのでしょうか? 月に1度程度の通院した際に聞けばよいのですが、他に話したいことも多く、いつも忘れてしまいます。 よろしくお願い致します。

  • 睡眠障害??

    これも睡眠障害ですか? ここ1ヶ月くらいから急に出てきた症状です。寝つきはめっちゃいいです。布団に入ったら必ず5分以内に意識飛びます。ですが大体90分~120分くらいで毎回目が覚めます。多分睡眠のサイクルが90分なのでそちょうどそのサイクルが終わった時に目覚めてる気します。目覚めと同時に尿意を感じるので毎回トイレいきます。水分飲み過ぎてるわけじゃないし寝る前に必ずトイレいくのに目覚めたら尿意感じます。あと最近夢をよく見ます。夢を見るのは眠りが浅い時って聞いたことあるので眠りが浅いのかな…でも寝起きはすっきりですし仕事中眠くなることは全くありません。ただもともと睡眠時間が4~5時間で寝不足なので帰りの電車で100パーセント寝てしまいます。目覚めたあとはすぐにまた寝れます。病気ですかね?なんども目覚める原因考えられることありますか?去年11月に家族が末期癌で余命宣告を受けて私自身もショックで毎日家族のことが気になってたし気分も位感じでした。が、別に睡眠に影響することはまったくなかったです。が、それが今になって睡眠に影響することありますか?親の末期癌に対する気持ちは今でも気になりますが当初に比べてマシになってますので今さら影響するかな・・・