• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:38歳 男!本日撃沈 皮脂たくさん!)

38歳男!頭皮の皮脂問題で撃沈!質問あり!

gttyの回答

  • gtty
  • ベストアンサー率40% (6/15)
回答No.1

まづ育毛クリニックにだまされないでください。皮脂でだけで脱毛は起きません。シャンプーにこだわるのもいいと思いますが生活習慣を見直していくことが重要です。 脱毛には男性ホルモンや皮脂や遺伝などいろいろな原因がありますがはっきとした原因はわからないし治療法もありません。(あったらブルースウィルスはスキンヘッドにしないでしょう。) でも実際に髪が生えてくる人もいますから希望を持ってください。僕も後頭部がやばかったけど生活習慣(食事、運動)を見直したら完治しました。本当に不思議です。なんかアドバイスになっていませんが生活習慣を見直すことが大切だと思います。

chiro74637
質問者

補足

回答感謝します! そうですね 正直睡眠時間も毎日4時間程度 比較的不規則な生活ですので そのあたりから改善しないといけないですね!

関連するQ&A

  • 頭皮の皮脂と毛穴の詰まり

    最近、皮脂が付着した髪の毛が抜けることもあり頭皮の皮脂について悩んでいます。 毛穴の角栓をなんとかしようと思い、いろいろな商品(シャンプー・毛穴ブラシ・クレンジング剤)などを買って試してみましたが、あまり効果は得られませんでした。 やはり毛穴の角栓は育毛サロンなどに通わないととれないものなのでしょうか? どんなアドバイスでもよろしいので、頭皮の角栓に有効な商品、頭の洗い方をご存知の方が居ましたら教えて下さい。 お願いします。

  • 頭皮の皮脂が多くて困っています・・・

    はじめまして、大学生の男です。 今年に入ってから、急に頭皮の皮脂が多くて困っています。 夜に頭を洗っても、朝起きると髪の毛に皮脂の塊が付いていたり、寝ていた枕の臭いを嗅いでみると臭いです。頭皮全体が痒いく、頭皮にわずかながら湿疹があります。 頭皮の皮脂の分泌が多いいせいか、脂漏性湿疹になってしまいました。 皮膚科に薬などを処方してもらいましたが、多少改善されるだけで、完全には治りませんでした。 脂漏性湿疹になって以来、髪の毛も細くなり、全体的に薄くなってしまいました。 そこで、自宅でのケアを考えています。 現在、シーブリーズのシャンプー前の毛穴すっきりクレンジングを使用してから、プローラAPヘアウォッシュでシャンプーしています。 頭皮に詰まった皮脂を除去する方法、洗髪の仕方、 お薦めのケア商品、脂漏性湿疹の治し方などのアドバイスを頂ければ非常に助かります。 基本的に毎日シャンプーはしています。 ちなみに、脂漏性で抜けたり細くなったりした髪の毛は、頭皮の状態が改善すれば、元に戻るのでしょうか? あと、髪の毛を洗う際に、熱いお湯で洗ってはいけないと聞きましたが、本当でしょうか? 質問が多くて済みませんが、よろしくお願いします。

  • M型若ハゲ(皮脂)

    今20歳なんですが前頭部からのハゲで困っています。ここ1年で生え際が1cmほど後退、コメカミがスカスカになってしまいました。M型ハゲは男性ホルモンが関係していると聞きますが、私の場合全体的に体毛が薄く、ヒゲもほとんどありません。しかし顔、頭皮の皮脂の分泌が激しく夕方にもなると髪の毛はベッタリ、顔もヌッルヌルになってしまいます。そこで勝手な推測なのですが、男性ホルモンよりこの皮脂の方に原因があるのではないかと考えました。毛穴から脂を搾り出すシャンプーのやり方や、ビタミンB6が皮脂の分泌を抑えることは過去の質問から分かったのですが分泌は収まりません。 そこで質問なのですが (1)皮脂が原因だった場合、ハゲの改善(進行の防止、発毛)は可能でしょうか? (2)シャンプーの方法を変えても皮脂の分泌が収まらないのですがこれは毛穴にまだ皮脂が残っており、それがにじみ出てきているのでしょうか? (3)皮脂を抑える&取り除く良い方法はないでしょうか? 以上です。よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • 頭皮の脂がひどくて前髪が・・。

    現在大学2年の男です。今年で20になるのですが、最近前髪が薄くなってきたきがして、まだ20にもなっていないのにお恥ずかしながらアデランスへ行って、ヘアチェックをしてもらいました。 その中で、皮脂が大量にでるせいで毛穴がつまって髪に栄養がいきわたっていない為、ハゲてきていると言われました。正直スゴイショックでした。まだ20にもなっていないのにハゲへの道を歩むのか・・と。 さすがにアデランスの費用は払えないので、自分でできる範囲として 頭を洗う際に頭皮の皮脂をおさえる「サクセス薬用シャンプーEXクール」をシャンプーとして使い、2000円程度の、使うと角質がとれる電動ブラシを使用。その後前頭部中心に電動ブラシを使って育毛剤を浸透させる。朝起きたらまた「サクセス薬用シャンプーEXクール」を使ってシャンプーし、皮脂をおさえておく。 ということをしているのですが、一向に髪の毛が抜ける気がします。 どうすれば、頭皮の皮脂を押さえ、脱毛を予防できるでしょうか?;

  • 頭皮の一つの毛穴から生えている髪の本数

    こんばんわ。 最近抜け毛を気にしている、20歳の学生です。 先日、最寄りのヘアーサロンへ出向き、頭皮の状態をマイクロスコープで実際に見ました。 するとそれぞれ一つの毛穴から生えている髪の本数に、不安を抱きました。 前髪の生え際の部分の一つ一つの毛穴から生えている髪の本数と頭頂部ら辺の一つ一つの毛穴から生えている髪の本数が明らかに違っていました。 前髪の生え際の一つ一つの毛穴からは髪がほとんど1本しか生えていませんでした。 頭頂部ら辺の一つ一つの毛穴からは1本や2本、3本更には4本生えている箇所も見られました。 普通毛穴からは3本髪が生えているのが正常だと何度か耳にした事があります。 反面、一つ一つの毛穴から生えている髪の本数はバラバラである、とも耳にした事があります。 確かに鏡で見た際、前頭部が薄くなっている様な気はします。 頭皮の毛穴の箇所によってそれぞれ毛穴から生えている髪の本数は違っていて当然なのでしょうか? 抜け毛の本数は約60~70本といったところで、抜けるのはほぼ洗髪時のみです。 入浴後など、髪が濡れた状態で前頭部の頭皮が透けて見えてしまうのは普通のことでしょうか? 今後、サロンに通うべきでしょうか? 私の毛穴の状態は正常といえるのでしょうか? 前髪の生え際の一つ一つの毛穴から生えている髪の本数は異常でしょうか? とても悩んでいます。 長々と書いてしまい恐縮ですが、ご回答のほどよろしくお願い致します。

  • 頭皮のケアについて

    いつも参考にさせて頂いております。 頭皮のケア(毛穴のつまり)についてなのですが、最近マイクロスコープというものを購入し頭皮を見てみたのですが、頭皮全体が毛穴が詰まっていました。毛穴の角質は取ったほうがいいのでしょうか? いろいろ調べてみるとクレンジングなのであまり取りすぎると、過剰に皮脂が出たり炎症を起こしたりとトラブルが起きるといいますし・・・。今の私の頭皮の状態は痒みと抜け毛があり、赤く炎症を起こしています。どのようにケアをしたら良いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 理容または美容師の方にお聞きします

    薄毛で悩んでる男性です とある発毛サロンに通うか迷ってるのですが  そのサロンの人言わく頭皮に詰まってる皮脂が育毛を妨げてて それを除去しなければいくら育毛剤をつけても浸透しなくて無意味とのことです なるほどと納得できますが サロンに通えば高額なお金が要ります 通信販売でもその皮脂を除去する商品が三万円ほどで売ってますが もっと安く上がる商品知ってる方ぜひ教えてください お願いします

  • カラーリングによる薄毛の治療法を教えてください

    19歳の男ですが、恥ずかしながら四ヶ月ほど前に一週間に三度もカラーリングをしてしまい、それ以降抜け毛がとてもひどくなり薄毛になってしまいました。 現在は後頭部以外の全体(側頭部・頭頂部・前頭部)がまんべんなくスカスカになってしまっている状況です。とくに前頭部は生え際の毛がまばらになっており、ひとつの毛穴から一本しか生えていない毛がほとんどです。頭皮は毎日洗髪しているにもかかわらずかゆみが強く、赤くなっているところも所々あります。 抜け毛は確認したところ毛根に毛のようなものがついているものが少なくないので、異常脱毛が多いようです。あとカラーリングのせいで傷みもひどく、毛が全体的にかなり細くヘナヘナになり、うねった毛も目に付きます。 二ヶ月ほど前に流石におかしいなと思い、まず市販の育毛剤を試してみたのですが、頭皮がボロボロになっているせいかすぐに赤くなってしまい続けられませんでした。 その後は薬を使わずに冷水と温水で髪を洗ったり、低刺激シャンプーに変えてじっくりマッサージするようにしたり、リンス代わりに竹酢液をつかっていますが、酷くなる一方です。あと効くかどうか分からないのですが、大豆イソフラボンとコラーゲンをサプリで取っています。 この薄毛は頭皮がダメージを受けたためだと考えてるのですが、ダメージによって男性型脱毛症が発症した可能性もあるでしょうか? また今後頭皮を回復させていくために何をすればよいか、教えてください。学生の身で薬や高い育毛用商品には手が届かないので、恐縮ですが身近なケアの仕方などがもしありましたら教えていただけると幸いです。 回答よろしくお願いします。

  • 頭皮の脂から角栓に

    今、頭皮のつまりを専門の人にとってもらっているのですが、、皮脂腺が炎症していて、きれいにしてもらった後も、スコープで見ながら、そのスコープで頭皮を押すとそこから液体が、滴るようにあふれてきました。これが固まって角栓のようになって毛穴に詰まるのだと思うのですが、この液体は。水のような感じなので、シャワーで流せば、きれいになると思うのですが。しょっちゅう固まる前に流していれば詰まるのを遅らせることができるのでしょうか?どのくらいでかたまるのでしょうか? 僕は、1週間ごとにきれいにしてもらっても次の週に行った時はかなり汚くなってしまっていました。洗い方が悪いと思うんですが、まだ怖くてうまく洗えないんです。

  • シャンプーブラシって頭皮にいいのでしょうか?

    シャンプーブラシって頭皮にいいのでしょうか? 頭頂部のボリュームが少し気になりだしています。 シャンプーは正しい洗い方で毎日丁寧にしているつもりですが、 もともと汗っかきなので、 毛穴の汚れがしっかり洗いきれていないのではないかとも思っています。 シャンプーブラシが髪や頭皮にいいのなら使いたいと思っているのですが どうなのでしょうか? 使ったことにより薄毛が進行するような事態だけは避けたいです。 顔などについては、 あまり毛穴の皮脂を取りすぎると、 失われた皮脂を補おうとしてさらに皮脂を分泌してしまう、 といった話も聞いたことありますし。 実際、シャンプーブラシはどうなのでしょうか? どうか教えてください。 また、使用した方がいいものであれば、 お勧めの製品も教えてもらえると助かります。