• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ActivityMonitorの表示で..)

Windows serverという表示があるのはウィルス感染の可能性がある?

このQ&Aのポイント
  • パソコンのActivityMonitorに表示されるWindows serverという表示が気になります。ウィルス感染の可能性はあるのでしょうか?
  • パソコンのActivityMonitorにはWindows serverという表示がありますが、それはウィルス感染の兆候なのでしょうか?
  • ActivityMonitorに表示されるWindows serverというのは、ウィルス感染に関係しているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Window"s"ではなく、"WindowServer"ではありませんか? WindowServerというのは、マウスポインタの位置やさまざまなソフトのウィンドウの位置/サイズ、表示順序(重なり方)といった情報を、OSのコアの部分(カーネル)と、各アプリケーションと、出力装置(たとえば画面)との間で橋渡しをしているソフトウェアです。 たとえば、マウスであるファイルをクリックするとそのファイルが開きますが、コンピュータにとっては、「Xというファイルを読み出せ」「Yというソフトを使え」という指令が処理されているに過ぎません。しかし、マウスとアイコンという道具によって、あたかもそこに「ファイル」という実体があるかのような錯覚を受けます。この処理を担うのが、WindowServerです。つまり、グラフィカル・ユーザ・インターフェイスを実現するためのもっとも基本的なソフトウェアです。 したがって、ウィルスなどではなく、あなたがMacをMacらしく使う上で必要不可欠な、非常に重要なソフトです。これがなくても、Macを動作させることはできますが、そのためには、1つ1つの命令を文章で指示する、コマンドライン・ユーザ・インターフェイスによらなければなりません。

christglad
質問者

お礼

よく見てみると、おっしゃったとおりでWindowServerでした。 なるほど、そういった役割をしているのですね。ウィルス扱いして、申し訳ないなぁといったかんじです(笑)とても、参考にもなり、安心させられた回答をありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 表示の位置について

    パソコンの画面に「ファイル」「編集」「表示」等と書かれた メニュー表示がありますよね。 このメニューの位置がWindowsとmacで違うのはなぜでしょうか? 素人から見たら、Windowsのほうが各ウインドウにあるため便利で優れていると思うのですが・・・・

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FTPサーバーについて

    仕事でファイルを送ったりするのにサーバーを利用するのですが、一方のwindowsのパソコンではサーバーは接続できるのですが、Macのパソコンでは接続できません。 「アプリケーションはFTPサーバー上にあります。」と表示があり、「続行」をクリックすると、「書類を開くために指定されているデフォルトのアプリケーションがありません。」と表示がでます。 これは何でしょうか? どうすれば接続できるのでしょうか?

  • VC6 コントロールウインドウの表示

    こんにちは、honiyonです。  VC6を使用しています。  ダイアログを作成中に誤って ボタンやスタティックテキスト等コントロールのリストが表示されているコントロールウインドウを閉じてしまいました。  メニュー等を探しても、再び表示する為の操作が見つからず困っています。  初歩的な質問でお恥ずかしいですが、表示させる方法を教えてください。  宜しくお願いします(..

  • Mac osX10.6.5で、AirMac

    Mac osX10.6.5で、AirMacが、繋がらなくなってしまいました。 エアーマックで、つなげようとするとパスワードを聞かれます。 いままでこんなことなかったので、検索でいろいろと探したら http://support.apple.com/kb/HT1790?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP こちらが、ひっかかって、で中身を見て とりあえず、 1.AirMac 管理ユーティリティを開きます。AirMac 管理ユーティリティは、Mac OS X の「アプリケーション」フォルダの「ユーティリティ」フォルダにあります。Windows では「スタート」メニュー>「すべてのプログラム」>「AirMac」を選択します。 2.リストから使用するベースステーションを選択します。 ここまで、やったら ワイヤレス装置を検出できないので再スキャンをするようにとなりました。 それで、再スキャンをするのですが、だめです。 他のウィンドウズのパソコンは、つながっているのですが、 なんで、今までMacは、インターネットにつながっていたのに、つながらなくなってしまったのでしょうか? どうしたら、Macが、つながるのか 誰か、教えてくださいm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • Mac
  • レイヤーウインドウが表示できません!

    イラストレータ9.02を使用中、気がついたらレイヤーのウインドウがなくなっていました。 ウインドウメニューの「レイヤーを表示」をしても、キーボードのF7を押しても、 イラストレータやパソコンを再起動しても、表示されません! ロックしたレイヤーのものが動かせなくて困ってます。 いったいどうすれば良いのでしょうか(;-;) 仕事の締め切りが近いので本当に焦ってます!! 初歩的なことだと思うのですが、どなたかよろしくお願い致します!

  • FTPサーバーについて

    ファイルをサーバーでやり取りするために、メールでFTPのアドレスとIDとパスワードを知らせてもらったのですが、windowsのパソコンでもMacのパソコンでも接続はできているのですが、Macの場合ファイルがみあたりません。ファイルに「?」がついています。それをクリックしてみると、 「アプリケーションはFTPサーバー上にあります。」と表示があり、その下にある「続行」をクリックすると、「書類を開くために指定されているデフォルトのアプリケーションがありません。」と表示がでます。 これは何でしょうか? なにかインストールが必要なのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • macのパソコンからwindowsのパソコンにit

    macのパソコンからwindowsのパソコンにitunesのプレイリストを移行したいのですが、mac 書き出す(フォーマットはM3U)windowsのほうで「プレイリストを読み込む」をクリックしても項目なしと表示され曲が表示されません。どうすればよいですか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • FTPのサーバー上のファイルに「?」

    ファイルをサーバーでやり取りするために、メールでFTPのアドレスとIDとパスワードを知らせてもらったのですが、windowsのパソコンでもMacのパソコンでも接続はできているのですが、Macの場合ファイルがみあたりません。ファイルに「?」がついています。それをクリックしてみると、 「アプリケーションはFTPサーバー上にあります。」と表示があり、その下にある「続行」をクリックすると、「書類を開くために指定されているデフォルトのアプリケーションがありません。」と表示がでます。 これは何でしょうか? 「Cyberduck」や「StuffIt Expander」はインストールされているのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • FTPサーバー上のファイルMacとWindows

    ファイルをサーバーでやり取りするために、メールでFTPのアドレスとIDとパスワードを知らせてもらったのですが、windowsのパソコンでもMacのパソコンでも接続はできているのですが、Macの場合ファイルがみあたりませんでファイルに「?」がついていました。それをクリックすると、 「アプリケーションはFTPサーバー上にあります。」と表示があり、その下にある「続行」をクリックすると、「書類を開くために指定されているデフォルトのアプリケーションがありません。」などの表示がでて Macでファイルを開けなかったため、ここで質問させて頂いたところ、FTPサーバー上のファイル名が日本語名だったために表示できてないということでした。実際、確かに英数名のファイルにすると、MacのFTPサーバー上にファイルはありましたが・・・、今度はMac側のFTPサーバーに圧縮ファイルを英数名にしてアップしようとするとできません。エラーがでます。 どういうことなのかよくわかりません。 どなたか詳しい方アドバイスお願い致します。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • ウイルス被害について

    仕事用のMACでウイルスチェッカーをかけたところ、下記のウイルスの感染が発見されました。色々と不安なことがあるので下記の点についてご教授いただけますでしょうか TROJ_PANDEX.ROY BKDR_AGENT.ALSO BKRD_AGENT.ALSN TROJ_SHEUR.CFA TORJ_RENOS.ASF 1.LANでローカルネットワーク上にいるWinマシンに、MACから感染する事はありますか?Winマシンへのファイルの移動、展開等はしていません。 2.感染ファイルが発見されたMACで、感染していないファイルなど(別階層にある)をサーバにFTPしても、そのサーバになにかしらウィルス感染が及ぶことは在りますか? 3.MACではウイルスは走らないようですが、メールの送信で他に感染が及ぶことはありませんでしょうか? 以上、よろしくお願いします。