• ベストアンサー

少量の出血での診察

tomato4853の回答

回答No.2

おはようございます。 生理のような出血がなければ大丈夫です。 でも、不安ですよね。 あの時、こうしておけば良かったとか、後で思うのは嫌ですもの。 ですので、病院に行っても診て貰っても問題ありません。 母親の精神的な不安は赤ちゃんにも分かってしまいます。 病院に行って安心できるなら行ったほうが良いと思いますよ。 病院で何を言われようが、赤ちゃんを守れるのは、母親のあなたしかいないんですもの。 頑張って^^

aimama_198
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 その後、何度か出血等があったものの、入院することもなく臨月に入りました。 病院の先生は、最後までぶっきらぼうで、「お風呂に入ったあとお腹がはるのですが、よくあることですか?」なんて聞いたときも、「さぁ・・・?」なんて言う先生でした…。 里帰り先は、すごく良い病院です。 2人目の時は違う病院にしようと思います…。笑。 ありがとうございましたっ!

関連するQ&A

  • 着床出血後はすぐ妊娠確認できる?

    今月の2日に生理がきて、24~26日周期です。19日から4・5日間ぐらい少量の茶色の血ととても薄いピンクっぽいおりものらしきのが続いて、昨日病院で診察をしたのですが、医者が「出血の痕などない。」気になるなら生理予定日の1週間後に検査薬を使ってという診断をうけました。着床出血なのでしょうか?だとしたら、着床出血後の診察では妊娠の確認はとれないのでしょうか?詳しい方教えてください。

  • 少量の出血が5日間続いています

    病院には行くつもりでいますが、不安でしかたありません。 21日から今日まで5日少量の出血があります。生理がきたんだなと思っていましたが生理のような出血になりません。おりものに血が混じった感じです。最後の生理は8月4日からでした。妊娠の可能性はありません。 子宮ガンなどの婦人科の病気には他に症状はどんなものがあるのでしょうか?

  • 出血が続くが、診察は二週間後

    この間も質問させて頂き、二回目、質問させて下さい。 妊娠発覚から出血が続いており、 止まったと思ってもまた出てきて…を繰り返しています。 先週の10日水曜日に、検査薬にて妊娠発覚しました。 そして木曜日、病院に行ったところ、胎嚢のみ確認できました。 金曜日、薄くおりものに血が混じった為再び受診し、 切迫流産と診断されました。家で安静にするのみとの事で その時胎嚢は8.1ミリでした。 日曜日に濃いピンク色の出血があった為、その日もひたすら ベッドで横になっていたのですが、前回流産した事もあり、 大きい病院に月曜日受診してきました。 そこでは、切迫流産とは言われず、出血についてはまだ原因が 分からないとの事で、胎嚢が13.8ミリになっていましたが、胎嚢以外 見えませんでした。それで、二週間後の診察で、成長しているか 見ましょうと言われたのですが、どうしてでしょうか? 前回流産した時は、ずっと1週間後の診察でした。 それから、私は生理周期が31~35日程で、28周期だった事がなく、 31周期だと、順調だと思うくらい毎月遅れるのですが、 最後会計の時のファイルを見ると情報のところに6wと書かれていました。 28周期だと、その日で丁度6wなのですが、私は今回28周期だったという 事なんでしょうか?それだと、胎嚢も小さいし、すごく不安です。 出血は、トイレに行くとティッシュにつく程度で、出ていたり、 出ていなかったりします。日曜日のピンク色から茶色に変わり、 合間に薄い茶色から今日は濃いめの茶色になりました。 とりあえず二週間後との事で心配ですが、その間、もし血がドバドバ 出ても落ち着いて、差し込む様な痛みと、大量出血にならなければ 来なくていいと言われました。こんな状態でも心拍確認できた方 いらっしゃいますか?流産がトラウマになってしまい、今の段階では どうしようもないことは頭では分かっているのですが、心がとても 苦しいです。長文、乱文申し訳ありませんが、何か回答よろしくお願いします。

  • 少量の出血

    少量の出血があり、心配になりました。 他にも少量の出血に関しての質問がありますが、時期が違うため質問させていただきます。 前回の生理は8月15日~22日でした。 ずっと生理不順でしたが、ここ半年は治ってきて、 周期はだいたい28日、予定日は9月12日でした。 しかし生理は来ず、 19日におりもの混じりに茶色の少量の出血がありました。 今では反省しかなく恥ずかしいですが、妊娠できる状況ではないのに、危険日ではないからと9月の5日と13日に避妊せずに外出しで性交渉してしまいました。 排卵日を考えても妊娠の可能性は低いと思いますが、もしかして着床出血かもしれない、とも思っています。 ちなみに少量の出血があった数日前から普段の生理のときのような症状(イライラしたり、眠くなったり、生理痛のような下腹部の痛み、おりもの)がありましたが、妊娠初期でも同じような症状があるとのことで、解決にはなりませんでした。 みなさんの考えを聞かせてください。 また、妊娠が疑わしくても婦人科で見てもらったり検査薬を使うのは数週間と他の質問で見ましたが、具体的にはいつくらいなのでしょうか。 回答お願いします。

  • 生理が少量になった

    はじめまして 半年前くらいからいきなり生理が少量になりました 1日目から普段の4日目くらいの血の量で いつもは約1週間で終わった生理が3日~4日で終わるようになりました 2か月に1回くらい血のかたまりが出ます 生理周期は大体25日間隔で来ます ですが今月予定日の1週間前に茶色のおりものが出て生理だと思ったのですが5日経っても茶色のままでした(普段のおりものの量より多い) 一昨日いきなり血が出ました。 やっぱり量は4日くらいの血の量です。 友達に聞いてみたら不正出血だから病院に行きなさいと言われました この症状は異常なのでしょうか? 病院に行った方がいいんでしょうか? 回答お願いします。

  • 診察後の出血について

    こんにちは。 子宮頚管無力症の為17週で縫縮手術をし、先週37週で抜糸をしました。 今日診察があったのですが、赤ちゃんが3000gくらいにはなっているもののまだ子宮口が2cm程しか開いていませんでした。 先生が診察の際に「刺激して少し広げておきます」とおっしゃって、その際結構な痛みがありました。 自宅に帰ってしばらくしてトイレに行くと茶色のおりものがありパンパンにお腹が張っているのですが、これっておしるしですか?それとも内診による刺激での出血なのでしょうか?

  • 出血しました

    妊娠8ヶ月目です。3日前からおりものに血が混じって出ます。赤というよりは茶色のきたない血です。生理の終わりかけ程度の量です。 今日検診日でお医者さんにお話し、診てもらいましたが、特に原因となるものは見つからず、とりあえず早産予防のお薬をいただきました。 実は妊娠してからも週一くらでHしてます。この出血はその日からです。終わってすぐではありませんでしたが、しばらくしてトイレにいったらナプキンに血がついてました。もしかしてHしたのが原因かなって気がしますが、聞かれていないので病院では何もいいませんでした。それに今まではHの後血が出るってことはありませんし、今回特に激しかった訳でもないです。 特にお腹やお股の部分が痛むってこともありません。この時期出血するってことはあまりないそうです。大丈夫なんでしょうか??

  • 妊娠、そして出血

    妊娠6週に入ったばかりです。先週の金曜日におりものに血が少量混じっていました。(おりものがピンク色になるくらい)たくさんの本を読んで、初期の出血に対して学習していたつもりでしたが、いざ出血を目の当たりにすると気が動転!!!心配で心配で仕事が終わってからすぐかかりつけの産婦人科を受診。先生の診断は、「まだ赤ちゃんの形も見えてないからこの赤ちゃんが元気なのか弱ってるのか判断できない。妊娠初期のこのくらいの出血はよくあること。そんなにしょちゅうこられても大丈夫とかダメとか言えないから。後は神様に祈るしかないね。また2週間後にきて」と、言われました。ところが次の日、排尿時にテッシュに茶色の出血それがトイレに行くたびに付くようになりました。夕方、おりものシートに2分の1くらいの茶色の出血がありました。とりあえず安静に!と思って自宅で過ごしました。日曜日も少量の茶色い出血と、おりものシートに2分の1くらいの茶色の出血がありました。そして今日、30分くらい前にトイレに行ったとき、赤い血がトイレットペーパーに!!! 量としてはおりものシートに3分の2くらい。このまま放って置いて大丈夫なんでしょうか?それともほかの病院を受診したほうがいいのでしょうか?

  • 着床出血詳しい方。不正出血?着床出血?

    勉強不足で下らない質問かもしれませんが宜しくお願い致します。 着床出血とは「薄い鮮血、茶色い下り物が少量、1から7日間(平均2.3日)あり」との事なのですが、その「少量」とは「ポタポタと何滴も便器を汚す+拭くと毎回少量付く、腰骨が痛い」場合も当てはまりますか? 昨日不正出血がありました。 症状は朝、お手洗いの際下着に薄っすら茶色+粘りのあるおりものの中に少量の赤い血が出てきました。 赤い血はその時だけでその後は薄い茶色のおりもので、しまいに出なくなりました。 ただの不正出血かと思いました。(昔1度あった) その後は何も無く、彼と性交をしてる途中でまた茶色のおりものが出ていました。(その後止まる) その日の晩お風呂に入ろうとすると今度は少量赤い血が出てきました。 今朝は茶色も赤い血も出てなかったのですが、 先程トイレに行くと赤茶色の出血がありその時に便器を汚すほど出血しました。 私は長く生理不順で月の初日から5日間ホルモン剤を飲み4日(10日)で生理になります。 生理期間は6.7日間です。2ヶ月前から毎日漢方薬「当帰芍薬散 」を服用しています。 今月は 11/1  ↓ホルモン剤を飲む 11/5 11/12(ホルモン剤を飲むと4日で通常生理が起こるのですが今回初めてはずれました)  ↓生理 11/16 性交 11/20 性交 11/23 不正出血 性交(途中)生理が始まって12日目  この症状は何なのでしょうか? 23日の基礎体温は35.95で低かったです。今日は36.24でした。 また妊娠した可能性が出ると「妊娠マーク」が体温計に出ますがそのようなのは出ていませんでした。 今、外出していて他の日の体温は分かりません。 不安なのですが、このような状態で病院に行っても基礎体温表も無いし意味がありませんよね…?

  • 着床出血?

    今月6日にセックスしました。ゴムは付けず外に出しました。その後おりものが非常に増えました。血が混じっていてピンクっぽかったり茶色っぽかったりです。今日生理のような出血がおりものに混ざってありました。生理予定日は不定期ですが一応4日後(17日)になっています。これって着床出血というものですか?妊娠していますか?

専門家に質問してみよう