• ベストアンサー

排卵検査の結果とタイミング

tomato4853の回答

回答No.3

おはようございます。 チャンスはあります。 排卵検査薬が21時に陽性 たいだい12~24時間以内に排卵します。 ですので時間的に8日の仲良しは期待できないので 今日の夜(なるべく早めに)頑張ってみてください^^ 精子は子宮に到着するまで約3時間かかります。 ですので、なるべく早めにね^^b タイミングはバッチリだと思いますよ。 保険の為に今日の夜と明日の朝でもOKです♪

toncoro
質問者

お礼

今晩だったらタイミング的には遅くはないのですね。 安心しましたが、ANo.2の回答にも書いたとおり、 今晩は私が出かけてしまうのでこの野望が果たせるか不安ですw 彼もこのタイミングの悪さに笑ってましたけど・・・。 今朝までは低温期だったのですが、 体温が上がったその日ではもう遅いんでしょうか。

関連するQ&A

  • 排卵検査薬陽性 タイミング  

    妊娠希望です。昨日の17時に排卵検査薬をしたら陽性でした。が、 主人が出張のためタイミングがとれませんでした。 今朝の検査薬は昨日よりはかなり薄い陽性のライン(陰性?)が出ました。 今晩の仲良しでは妊娠する確立は無しということなのでしょうか? (現在排卵痛のような痛みがあります。)

  • 排卵検査薬とタイミングについて

    妊娠希望の主婦です。 基礎体温と排卵検査薬を併用してますが、基礎体温はガタガタであてにならないため、排卵検査薬をいつも頼りにしてます。 生理周期もバラバラなので、排卵検査薬に陽性反応が出ないこともあります。 そこで質問です。前回は、2日間陽性反応が出て、最初の日の夜とその2日後に仲良しをしましたが、ダメでした。私が使ってる排卵検査薬は外国製のもので、検査後12時間~48時間で排卵すると書いてあります。でも最初に陽性反応が出た日から18日後に生理が来ました。 ということは、実際排卵がおきたのは最初の反応から3日後ぐらい?かなと思うんですが、2日後にはすでに陰性だったんです・・・。 排卵から16日後に生理、ということもおかしくないことでしょうか? そして今回は一昨日(17日)に陽性反応が出たので仲良ししましたが、昨日はもう陰性でした。 基礎体温は見てもわからないし、排卵はもう済んだのでしょうか?今日の夜は仲良ししなくてもいいですか? よろしくお願いします。

  • 排卵日検査薬とタイミング

    排卵日検査薬を使用しており、そろそろ排卵の時期だと思い、朝6時に排卵日検査薬で、はっきり濃くないけど…曖昧な濃さの線、その3時間後、今度はハッキリ検査時間内に濃い陽性反応があり、右下腹部痛、右腰痛もあり、絶対排卵痛だと思い仲良しをしました。 夜勤明けだった為、その後寝て、夕方起きた時の基礎体温は前日より0.37高く高温期に入っていました。 排卵日検査薬は排卵する前に陽性が出て、だいたい36時間以内に排卵すると説明書にも書いてあります。基礎体温は、高温に上がっている時に排卵すると聞いています。私の場合、夜勤明けの基礎体温なので微妙ですが、高温期に移行と陽性反応が同時の様な感じですが、陽性反応と同時に排卵した可能性が高いのでしょうか? そして仲良しのタイミングはよかったのでしょうか?

  • 排卵検査薬陽性後の仲良しタイミングについて…もう遅いでしょうか??

    いつもは周期14~16日位に排卵しているようなのですが、 今月は体調を崩したせいか遅れ気味です。 排卵検査薬もなかなか陽性が出ずに焦っていたところ、 周期17日目の昨日の20時頃ようやく陽性反応が出ました。 ただし、前々日、前日と仲良くしたため、昨夜は控え今朝仲良くしようと予定していましたが… 主人がお疲れのようでできませんでした。 念のため、今朝7時頃にもう一度排卵検査薬を試してみたところ、引き続き陽性でした。 今晩は早めに仲良しするつもりではいるのですが、タイミング的にはもう遅いでしょうか? ちなみに、基礎体温は2層には分かれているものの、結構ガタガタで、 体温のみで判断するのは難しそうです。でも今朝もまだ低温でした。 3/22 15日目 うっすら陽性(21時頃) 15時頃仲良し 3/23 16日目 うっすら陽性(19時頃) 24時頃仲良し 伸びるおりもの 3/24 17日目 陽性(20時頃) 3/25 18日目 陽性(7時頃)

  • 排卵検査薬

    こんにちは。いつも参考にさせて頂いています。 現在妊娠希望なんですが、排卵検査薬の反応に?なので教えて下さい。 4/1 体温36.20 排卵検査薬 午後2時 陰性(真っ白) 4/2 体温36.25       午後3時 陰性(薄めの線アリ) 4/3 午前0:30 仲良し    体温36.22  排卵検査薬 午後2時 陽性                午後7時 陰性(真っ白) 4/4 体温36.25 排卵検査薬 午前8時 陽性 昨日の午後陽性になり、夜には陰性を確認したのですが、今朝また陽性になってしまいました・・・。これは検査薬では排卵を確認できないと言う事なんでしょうか。 ちなみに私は極度の生理不順で、次回生理予定日などは予測できません。前回生理は2/20~でしたが、いつも2~4ヶ月おきだったりするので・・・。排卵検査薬も実は3箱目です;;。 一応陽性が出たので今日も仲良しした方がいいでしょうか?。昨日から体調があまり良くなく(喉の痛みと頭痛)、2日夜中(3日の午前0:30)がタイミング良かったのかなと思っていたもので。 あと、このように排卵検査薬が陽性→陰性→陽性になったけど妊娠したよって方いらっしゃいますか??? 

  • 排卵検査薬を使ってのタイミング。

    いつもお世話になります。 排卵検査薬(チェックワンデジタルLH)を使用して2周期目の自己タイミング中の者です。 排卵検査薬を見ながら仲良しをしたのですが、 排卵検査薬が陽性→陰性の過程を経ても、排卵はしていなかった… という場合はあるのでしょうか? ※(●)は仲良しした日 今月の基礎体温は 【8/21~26まで生理】 8/27 周期7日目 36.05 8/28   8   36.12 8/29   9   36.18 8/30   10   36.42   水っぽいのびおり 8/31   11   36.45   午前11時:排検査陽性              (●)粘度強いのびおり。 9/1    12   36.4    粘度強いのびおり。((推測排卵日)) 9/2    13  36.16   午後8時頃:排検査陰性(●) 9/3    14  36.21 9/4   15  36.33 9/5    16  36.45 9/6   17  36.3 9/7   18  36.63   (●) 9/8    19  36.68 9/9   20  36.71 9/10   21  36.76 9/11   22  36.8 9/12   23  36.71 9/13   24 計り忘れ 9/14   25  36.82 9/15   26  36.64   妊検:陰性 9/16   27  36.42 9/17   28  36.57 9月3日~6日の間は 低温期並の体温ですが、 クーラーが寒いほどかかっていたので  高温期に入っている時期だと判断しているのですが。。 私は、排卵検査薬の結果から 憶測排卵日は9月1日辺りだと 思っていたのですが、 そうなると体温と合わないし、今日現在でまだ生理は来ていないし… もしかしたら排卵検査薬の結果と排卵日が かなりずれていたのでは? もしかしたら無排卵…?と不安です。 また、私は伸びるおりものが分かりやすい様で、 いつも伸びるおりものを確認すると同時に排卵検査薬が陽性になります。 この場合、あえてお金をつぎ込んで検査薬を使用しなくても おりものだけを見て判断するので十分なのでしょうか…。 今回は自己判断の高温期12日目のフライングで 妊娠検査薬が陰性でしたので、妊娠の望みは薄いと思いますが、 今後のためにアドバイスを頂けたら光栄です。 よろしくお願いします。

  • 排卵検査薬がずっと陰性…?

    排卵検査薬(ドゥーテスト)について教えて下さい。 生理周期は早くて32~35日、大体36~40日とバラバラです。 前回生理より14日目よりずっと排卵検査薬を試していますが、いまいち陽性か陰性かの区別 がつきません。 画像の様に、基準線より濃い線は出ますが太さが細いです。 これは陽性と思ってもいいのでしょうか? 画像は今朝のものですが、基礎体温は35.99まで下がりました。 薄い細い線は排卵検査薬を使用し始めた日からずっと出ています。 19日目は本日と同じくらい濃く細い線が出ましたが、基礎体温は下がっておらず、翌日も高温期に入りませんでした。 チェックワンデジタルは陰性です。 まだ妊娠のチャンスはありますでしょうか><

  • 排卵検査薬陽性。このタイミングで大丈夫でしょうか?

    昨日の朝9時に卵胞チェックに行き、21mmと確認されました。 医師は大きさ的に排卵間近だと言っていましたが、体温は低温で、その時は排卵検査薬は陰性でした。 そして昨日の夜22時に排卵検査薬を試すとクッキリ陽性! 慌てて夫をせかしたものの、疲れていると言われ、今日の朝6時に仲良しをしました。 ちなみに今朝も排卵検査薬は昨日と同じくらいクッキリと陽性でした。 体温はまだ低温のままです。 いつから陽性が出ていたのか分からないのですが、たとえ昨日の昼くらいにもう陽性が出ていたのだとしても、24~36時間以内に排卵するとあるので、まだ今朝でも間に合うということでいいんですよね? ちなみに朝の行為はめったにした事がありません。 朝の方が妊娠しやすいという話を聞いたことがあって期待してしまいます(笑) ただ、タイミング的にどうだったんだろう?と思ったり。 念のため今日の夜も仲良ししておいた方がいいのでしょうか? おとといの夜も仲良しはしています。もうこれ以上仕込む必要はないんでしょうか? 今日の夜は2人で出かけるので帰りが遅く、私が「今日も頑張って」と言わなければきっと夫はそのまま寝てしまうと思います。 このまま安静にしておくべきか、一応今日の夜も頑張るべきか・・・。 実際にいつ排卵しているのかが分からないため、色々考えすぎてしまってます(-_-;)

  • 排卵日検査薬が初日から陽性

    チェックワンLH・IIを今日の11:20に初めて使ったら濃い陽性でした。 いきなり出たので焦ってしまっています。 排卵してからも数日陽性反応が出ることもあると知り、排卵してしまった後なのか、 それとも今日~明日排卵なのか・・・ 今晩タイミングをとる予定ですが、すでに排卵した後だったら悲しいなぁ・・・と。 月経周期は安定していないのですが、前回は37日(高温期13日)でした。 前々回は35日(高温期20日・HCG注射あり)でした。 基礎体温も測っているので書いておきます。 4/5(13日目) 36.43度 4/6  36.52 4/7  36.48 4/8  36.56 4/9  36.78 (朝仲良し) 4/10 36.70 4/11 36.22 (夜仲良し) 4/12 36.14 4/13 36.33 4/14 36.43 (排卵日検査薬陽性) 数日前から検査薬を使っていたら良かったのですよね・・・あぁぁ。 明日以降も検査したほうが良いのでしょうか?陰性になるまでとか。 基礎体温では4/12頃が排卵日かな!?と思ったのですが、 結局排卵日はいつなのか分からず困っています。       

  • 排卵検査薬の見かた

    濃い陽性から薄い陽性(?)になり、数日たつのですが、排卵はまだということでしょうか? 月 薄い陽性 火 薄い陽性 水 濃い陽性 木 すごく濃い陽性(朝 仲良し) 金 濃い陽性(夜 仲良し) 土 薄い陽性 日 すごく薄い陽性 体温は、本日(日曜)から少し上がりました。高温期ほどでは無いですが。 この場合、線が完全に消えるまでタイミングを取ったほうがよいのでしょうか? また、薄い陽性は陰性と考えたほうがよいのでしょうか? 妊活2年目です。 知恵をお貸しください。

専門家に質問してみよう