• 締切済み

入れ歯の値段

先日、歯医者で前歯(犬歯)を一本抜かれ、入れ歯を入れることになりました。 金属のものと違って、目立ちにくい軽い透明のものなんですが、最初は4万円と言われ、後で 間違っていた、5万円が正しいと言われ、5万円支払いました。 よく治療費は歯医者さんによっても違うと聞きますが、 こういう義歯も値段が違うのでしょうか?

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

保険の適用されない材料で入れ歯を作る場合は決まった金額はありません。 材質によっても異なりますし、作り方によっても違います。

関連するQ&A

  • 入れ歯の値段

    歯の状態が悪くなり、部分入れ歯を作る事になりました。 右下2本分を入れ歯にし、前後の歯で入れ歯を支える感じです。 使用感、見た目等から自費の入れ歯を勧められ検討しています。 歯医者で提示された入れ歯の料金が一般的なものなのか、 教えていただけないでしょうか。 〈入れ歯治療〉 レジン床義歯・部分床義歯 257,500円~ 金属床(コバルト)     257,500円~ 自費の診療なので「相場」というのは無いのかもしれないですが 知人から15万円で入れ歯を作ったという話を聞いて 25万以上は高いのかなと思い、迷ってます。 値段相応の良い物なら良いのですが、 歯医者さんの儲けなのかなと思うと決心がつきません。 よろしくお願い致します。

  • 入れ歯

    51才の主婦です。 上下左右の奥歯計11本を虫歯と歯周病でなくした後入れ歯をいれずに20年くらい暮らしてきたのですが、最近下の犬歯がぐらついてきて抜歯しました。 今までは奥歯がない事を周囲にあまり知られず生活できたのですが、今回は入れ歯をいれるしかないと思っています。 今日かかりつけの歯医者さんにバネが金属じゃないものかバネのない入れ歯にしたいと希望を伝えたのですが、 とりあえずは保険の入れ歯になれてから考えてみてはどうですか? と先生に言われました。 私としては最初から入れ歯である事があまりわからない入れ歯にしたいのですが… やはり最初は保険の入れ歯がよいのでしょうか? インプラントは経済的にむりです。 真剣に悩んでいるので、どなたかアドバイスお願いします。

  • 入れ歯がよく落ちるので困っています。

    私の祖母なのですが今年の夏に入れ歯を作り使用しているのですが 物を食べるたびに落ちるので食事がしづらくて困っています。 そこの歯医者には去年の夏から通い始めていまだに通っています。 入れ歯をしたのは上です。下の歯は全部自分の歯です。 今日、歯医者で入れ歯がよく落ちるので食事がしずらい事を伝えると 「前歯で噛むから落ちるんです。横の歯で噛むようにして下さい。 前歯で噛むと落ちる仕様になっているので」と言われたそうで。 でも食事する時は前歯って結構使いますよね。入れ歯の場合はこの歯医者が言うようにちょっと変わった食べ方をしなくてはいけないのですか?どなたか詳しい方教えて下さい。後入れ歯の保証などもあわせて。

  • 恥ずかしいのですがこの年で入れ歯です・・・

    もうすぐ30歳です。 私は中学生の頃にあった虫歯を、そのまま治療せずにいたので高校生の頃、右下の歯(奥から3番目)を抜かれました。 その後、ブリッジをしていたのですが、ブリッジをかけていた歯の根元が割れてしまい、治療のしようがないと言われ、つい最近抜歯されました。 それで今右下の歯が2本ない状態なのです。 私の通っている歯医者さんでは、インプラントという方法もあるが金属を使うと体に悪いということで入れ歯を薦められました。 私は親知らずが3本生えていて、それを移植できないのかなと思ってるんですが、私の通っている歯医者さんでは技術が無いので手術できないといわれました。 その時聞けずにいたんですが、移植ってあまりしない方がいいんでしょうか? それともこの先入れ歯(部分入れ歯)で毎日ケアしていった方がいいんでしょうか? それと、右上の犬歯が今、さし歯なんですが、今までになんども治療していたせいか、かなり奥までさし歯が入っているんです。 この前レントゲンでその部分(さし歯を支える歯)が割れている可能性があると言われ、割れていれば抜歯するしかないと言われたのですが、根が割れていると必ず抜歯しないといけないんでしょうか? その割れている程度にもよるとは思いますが、同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、お話をお聞かせください。

  • 入れ歯

    先週入れ歯を入れるのに保険か自費かで悩んで相談した者です。 かかりつけの医師にも同じ相談をしたところ、とってもあっさりと自費で金属のバネのない又はバネが金属じゃない入れ歯を作っていただける事になったのですが… 金属のバネの代わりになるものは金属より弱いので引っ掛ける歯が二本必要との事でした。 先生がおっしゃるには、 二本必要となると、歯槽膿漏の治療をしてから作ったほうがいいので、 保険の入れ歯にしたほうがいいかも? 又は1本で引っ掛ける入れ歯が作れるか技師に相談してみます。 という話しで次回の相談は再来週の予約をとりました。 治療に時間がかかるのは仕方ないかなっと思っていますが、正直なところ家庭もあり、仕事もしているので相談だけに通うのも納得いきません。 違う歯医者さんに変えようか迷っています。 今まで通院していたのに他の歯医者さんに変えるのは失礼にならないでしょうか? また、金属のバネじゃないバネだと2本の歯にかけるのが一般的なのでしょうか? 何回もすいませんが、回答お願いします。

  • フレキサイト入れ歯について

    今まで前歯4本をブリッジしていたのですが、最近少し痛くなってきたので、治療することになりました。 歯医者では、もう歯の根本が悪く、ブリッジは無理だから「入れ歯」になると言われました。 よくある金具の見える入れ歯は、やはり前歯なので避けたいと思い、自分でも他に治療法が無いか調べてみました。 樹脂でできている「フレキサイト入れ歯」という物があるそうで、これなら目立たないで良いな~と思っていて、私の中では第一候補です。 ただ、実際どのような感じなのか、食事や会話などに不都合は無いのかどうか、等 初めて聞くものですので、他の治療法も合わせて、教えて頂けると助かります。 それから、都内で上手な歯医者(上記のような治療が得意な医者)というと、どこになるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 彼の入れ歯を受け入れたい。

    わたし、29歳。彼39歳。同棲中です。 私は、実家を離れ関東で彼と暮らし早2年た経ちます。 彼は、一緒に居て楽で温和で、収入は多くないけど一緒にずっといたい人です。そんな中、彼が5年近く、歯医者に行かずに歯槽膿漏が悪化。 前歯がグラグラの状態になってしまったんです。 結局、一ヶ月前に医者に行き、前歯4本を抜歯 先日、部分入れ歯になってしまいました。ブリッジで、周りの歯にひっかけてる状態です。 前歯4本なので、正直彼も慣れるまで不自由なようで。。。 私は、歯も歯茎も健康なので彼の、入れ歯は正直とってもショックが大きくて、寝るときは入れ歯を取るのですが、前歯がない彼の姿を見ると すごく、複雑です。 好きだけど、しっかり見れないし、Hするときもどうすればいいか。 こんな気持ちでいいのか、自分を責めちゃいます。 本当に、好きなら受け入れられるのでしょうか? 生理的なもの? 皆さんのアドバイス、宜しくお願いします。

  • 部分入歯

    下の歯前歯4本残しあと部分入歯です 前歯の後ろで金属で両奥歯繋がった型です 就寝時外していますが 地震 火災等非常時 持ち出すの忘れないか不安です 入歯装着したまま寝ても良いのでしょうか

  • 総入れ歯

    上の前歯、6、7本分位をブリッジにしていました。 ただ体質なのかきちんとケアしても歯槽膿漏の進行は止まらず、 土台にしていた歯4本がブリッジと共に抜けてしまいました。 他に抜けた歯もあり、上側の歯で残っているのは左右の奥歯2本のみと なってしまいました。 総入れ歯しかないと思い、歯医者に行ったところ次のように言われました。 1 土台の歯の抜けた穴が埋まらないと治療が出来ない。 2 ブリッジと違い口に合わせるのに手間がかかる。 保険内では色々制約もあり、年内に仕上げるのは無理。 3 総入れ歯は仮歯を作ることが出来ないので、前歯のない状態で過ごすしかない。 どこの病院でも、こんなもんなんでしょうか?

  • 入れ歯について教えて下さい。

    いつもお世話になっております。 父の入れ歯について質問させて下さい。 現在の状態 上…部分入れ歯、自分の歯は3本残っている。 下…総入れ歯。 ・部分入れ歯は可能か? 上の残っている3本の歯もぐらついてるらしいのです。 出来るだけ総入れ歯は避けたいと思っているのですが、 ぐらついている歯を治療し、部分入れ歯で過ごすことは可能でしょうか? ・治療してもらえるのか? 近所の歯医者には入れ歯の文字は無いのですが、 これらのところでも入れ歯の治療はしてもらえるのでしょうか? ・確認すべきことは? また、入れ歯にする際に歯医者に確認しておいた方が良いことがありましたら教えて下さい。 父は医師から言われてしまうと、そのまま信じて従ってしまい、 よく理解できないうちに治療していることが多いのです。 抜かなくても済んだ歯を抜かれてしまったこともありました。 勿論、診て頂かなくては詳しいことは分からないとは思いますが、 おおよそでも構いませんので、どうか宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう