• ベストアンサー

電気代が高い気がするのですが

8月28日~9月29日までの電気代が22129円でした。 節電は全くしていないのですが、それにしても高いなと思ったのですがこんなものでしょうか? ・パソコン1台(24時間) ・エアコン12畳用27度設定で(24時間) ・ポット(24時間) ・照明蛍光灯2(24時間) ・照明電球1(24時間) ・換気扇3(24時間) ・冷蔵庫(24時間) ・プラズマベガ42型(8時間) ・エアコン6畳26度設定(6時間) ・照明電球4(4時間) 主にこんな感じです。 夫婦2人赤ちゃん1人の3人家族+室内犬1匹 にしては使いすぎですよね。 「電気ご使用量のお知らせ」はこんな感じでした。 従量電灯A 使用量935kwh 請求金額22129円 内訳 最低料金306.60 1段料金1903.65 2段料金4197.60 3段料金15652.75 燃料費調整額+121.56 口座振替割引額-52.50 消費税等相当額1053.00 燃料費調整単価 最初の15kwhに対して 19年9月+1円96銭 19年10月+4円27銭 15kwhを超える1kwhにつき 19年9月+13銭 19年10月+29銭2  ↑この辺の意味がよく分かりません;; ちなみに先月はこれより4千円高かったんです。 見直したいのでアドバイスをお願いします!! これからはちゃんと節電したいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

電気代が3000~5000円で生活している者です. 3段料金まで行くのはかなり電気を浪費している証拠です. 電気代を節約するということは,あなたの生活スタイルを 変えない限り無理です.こうじゃなきゃいやだとか,こだわりが あると,節電は無理ですよ. わたしなら,こうアドバイスします パソコン1台(24時間)  → 最近のパソコンは電気を大量に使うものです.つかわないときは,自動的に「休止」や「スタンバイ」になるよう,設定しておくこと ディスプレイもつかわないとき「自動OFF」にすること ・エアコン12畳用27度設定で(24時間)→エアコンは使うときだけ付ける.24時間なんて論外です.ちょっとの汗だくでも,節電するなら,我慢しなきゃ! エアコンなしで過ごしている年金暮らしの高齢者だって,いっぱいいるんですよ! ・ポット(24時間)→これも24時間はやめること 使うときだけ沸かして,保温を切ること(あとは真空ポットなどで保温) ・照明蛍光灯2(24時間)→これも24時間はやめること 使うときだけON ・照明電球1(24時間)→これも24時間はやめること 電球は当然20W(できれば蛍光灯の方がベター)  使うときだけON ・換気扇3(24時間)→これも使う時だけオン ・冷蔵庫(24時間)→温度を低めに設定し,あまり開閉しないこと ・プラズマベガ42型(8時間)→こんな大型機器買うから,電気代食うのは当然! 自業自得ですよ ・エアコン6畳26度設定(6時間)→これもできれば切る! 使うときだけON ・照明電球4(4時間)→これも使う時だけオン 電球は当然20W(できれば蛍光灯の方がベター) 待機電力まで気になる状態になったら,もう節電のプロと言えるでしょう.そこまで節電道を極められるかな. あなたの生活はムダのオンパレードだと思います. 耳の痛い話かもしれませんが,その生活スタイルを変えない限り, 節電は無理です.テレビだってPCの液晶ディスプレイでもいいんですよ.なんでそんな大型にこだわるの? という感じですけど.

ruchiru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >3段料金まで行くのはかなり電気を浪費している証拠です この、1段とか2段とかいうシステム?ですら、この質問を書き込むときに初めて知ったという無知っぷりです。高いなぁとは思っていたけど詳細を見たこともなかったです。よそのお宅の電気代がどの程度なのかも知らなかったですし。アホです。 仰るとおり、24時間つけっぱなしだったモノはこまめに切っていこうと思います。 テレビに関してなのですが、私もなんでこんなデカいテレビがいいんだろうって思っているんですが、主人がほんとにインテリア重視のいつまでたっても独身気分な人なので。。。 あまり広いとは言えない室内で、42型は逆に見にくいんです。小さいテレビが欲しいと思っていたのですが、PCの液晶で見れるんですか?調べてみます! ほんとに無駄のオンパレードですね。節電のプロ目指してがんばります! アドバイスありがとうございました!

その他の回答 (8)

noname#74145
noname#74145
回答No.9

追加を少々 電気料金の計算方法をお教えしますと100Wを1時間で2円強、と思ってください。 この割合で計算すればおよその電気代が分かると同時にどこを節約すれば良いかという事も判断出来ます。 一例を ノートPCの消費電力を60Wとすると60/100×2円×24時間×30日≒860円、これを使わない時は電源を切ればその時間の割合分は間違いなく節電できます。 ただエアコンは計算では無理、条件によって消費電力が極端に変化するからです。 見方によってはこれ程の無駄に絶えられる収入が有る訳ですから少し気を付けるだけで家計は楽になりますよ。 毎月10000円浮かすくらい簡単です、年間120000円、省エネエアコンが毎年買えます、楽しみですね(^^

ruchiru
質問者

お礼

追加のご回答、ありがとうございます! そうですよね。ほんとに無駄の多い暮らしぶりでした。電気だけではなく。。 いろいろな無駄を見直して、すこしずづでも気を使うことができればずいぶん家計も楽になりそうですね。 ダイエットと同じですね。 100キロの人が10キロ痩せるのは50キロの人が10キロ痩せるよりも簡単^^ ってことで^^がんばります。

noname#74145
noname#74145
回答No.8

家電屋です、他の方のご意見がすべて正解ですが追加をひとつ。 >エアコン12畳用27度設定で(24時間) >換気扇3(24時間) この組み合わせは非常に無駄が多いくせっかく冷やした空気を換気扇でどんどん捨ててしまっていますね。 ところで換気扇を使う目的が空気を綺麗にする事なら空気清浄機をお勧めです。これは冷気を捨てませんから。それにペットの細かい毛も驚くほどよく取れます。

ruchiru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私の生活、すべてが不正解ですね。 ペットの毛が取れるのはいいですね! この電気代を見ると、ズボラな主婦だと思われるかもしれませんが、家事は人一倍していると思います。犬の毛が落ちているのが許せないので一日に3~4回掃除機やモップ、水拭きで床掃除してます。 空気がきれいになるとか、ペットの毛が取れるとか・・・空気清浄機いいですね!ほしい! エアコンで冷えた空気が換気扇で出ていってしまっているのは考えてませんでした。そういえばそうですね。もったいないことをしてますね。

  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.7

こんにちわ。 男性です。 確かに高いですね。 うちは妻と子供が日中家にいる時間多いですが、1万円前後ですよ。 ぱっと見て、思う事は・・・ ・パソコン1台(24時間) ・エアコン12畳用27度設定で(24時間) ・照明蛍光灯2(24時間) ・照明電球1(24時間) ・換気扇3(24時間) 上記の項目が、全て24時間フル稼働ですよね? これが原因だと思います。 なかでも、エアコンと、蛍光灯、電球、換気扇 これらを、なるべく稼働させなくするだけで変わると思いますよ。 かなり電気を使いすぎている感じです。

ruchiru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! よい奥さんですねえ^^私もがんばってよい主婦になりたいのですがなかなか。。。 というか全く頑張っていなかったのでホントにダメ主婦です。 ためしに、この質問を書いた後、パソコンの電源を落としたんです。夜10時半に主人が電源入れるまで。 そしたらすごく一日が長く、いろいろな用事がさっさと済ませることができました。電源が入っているとついつい、家事の合間に見てしまって。。 確かにかなり電気を使いすぎています。 この調子で水道代も高いんです。水道料金のおばさん?に「なんだかすごい使用量ですけど何かありました??」って聞かれたほどです。 こんなことではダメですねぇ。。。

  • NAZORA
  • ベストアンサー率27% (157/578)
回答No.6

#2NAZORAです。 お返事ありがとうございます。 私はエアコン大好き人間で、とにかく暑がりなのですが エアコンについて1つ書いておきますね。 エアコンと扇風機って併用していますか? 小さいお子さん(完全母乳ということは1歳満たないですものね)の 体温調節は難しいので適度な温度が望ましいそうです。 1歳過ぎれば汗をかかせて新陳代謝をよくさせることが必要ですけどね。 扇風機の風で体感温度は2度下がるそうです。 エアコンが26設定なら扇風機の風は24度です。 これなら涼しく感じそうになりませんか? 小さいお子さんは遠くから軽く風をあてる感じにして 大人は間近で・・とか。 今年我が家では扇風機の取り合いでした ^^; 暑がりの私が今年は温度設定27度でいけました。 いない部屋のエアコンは切ってしまい、いない部屋の電気は消すように して、使っていない電化製品は本体から電源を落とすように してみてはどうでしょう。 これで少しでも効果はありそうですよ。 頑張ってくださいね ^^

ruchiru
質問者

お礼

ありがとうございます! >エアコンと扇風機って併用していますか? しています。 私はどちらかというと寒がりで、扇風機の風も足に当たっていたりすると、冷えてヒザが痛くなったりします。老人みたいですね;; でも、エアコンを切ったり扇風機を切ったりするとスグ、息子の頭がびっしょり汗で濡れてしまいます。。今10ヶ月ですが赤ちゃんって暑がりなんですねぇ。 主人も暑がりで、汗をかくのが大嫌いのようで、家の中で汗ばんでしまうとかありえないことだぞ!!ってタイプの人なんです。 私は夏でも靴下はいてお布団かぶって眠るタイプです。 来年の夏は、主人に扇風機を間近で直撃で浴びせようと思います。 息子がいろいろ触るようになってきて、気がつくといろんな物の電源が入っていたりします。がんばって消して回ります^^ ありがとうございました!

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.5

あ、エアコンは、常に28度設定です。

ruchiru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 27度以上に設定すると主人に「暖房だ!」と言われてしまいます。なんであんなに暑がりなんでしょう。 私が見張っていないと25度以下にされてしまいます。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.4

 私が海外出張で、8月に14日間いないだけで月5000円差が出ました。昼ほとんどエアコンなしで過ごしたそうです。私がいるときでも10時~15時の2時間程度と、夜就寝中のの3時間くらいしかつけませんから、5時間×14日で5000円ですからほとんどがエアコンと思われます。

ruchiru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 エアコンってそんなにすごい消費電力なのですね。。 24時間つけてたんじゃこうなるわけだ。。 具体的な例、ありがとうございました。参考になりました!

  • NAZORA
  • ベストアンサー率27% (157/578)
回答No.2

確か、夏季は昼間の電気量が上がったような気がしますね。 それにしてもお高いです。 うちは夫婦二人の共働きなので8時過ぎから18時までは 不在になっていますが、先月1ヶ月の利用料は9800円でした。 (オール電化です) 質問を読ませてもらって節電できそうなのは 照明で24時間とかいてあるものですね。 いないところはこまめに電気を消してみるといいです。 エアコンもいないときは温度を上げるか消しておくといいと思います。 ポットは赤ちゃんのミルクに関係しますか? そうでなければ使うのを一時やめてみてはどうでしょう。 使うときはお湯を沸かしてみるといいかもしれません。 あとテレビを消している時間帯もリモコンのOFFではなく テレビ本体の電源を落とすといいでしょう。

ruchiru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 夏の間、唯一エアコンを切るのは、家族総出で犬の散歩へ行くときぐらいです。ダメですね。。主人がいない間、扇風機でがんばろうと思ったこともあるのですが、子供の頭がびっしょり濡れてしまうぐらい汗だくになり、機嫌も悪くなるようだったので・・・という言い訳でエアコンつけてました。 >ポットは赤ちゃんのミルクに関係しますか? 関係・・・しないです。完全母乳でミルクは与えたこともありません>< かといってコーヒーや紅茶を飲むわけでもなく・・・ いつでもお湯が沸いていたら安心・・・みたいな自己満足です。ダメですね^^; そういえばテレビの本体はいつも温かいですね。電気を使っている証拠ですね。こまめに電源を切るようにします! 専業主婦なのに節約もできないなんてダメですよねぇ。がんばってデキル主婦になりたいです。

noname#48251
noname#48251
回答No.1

確かに家族の人数の割りにはすごい金額ですが、今の使い方を考えると妥当だと思います。請求に不審な点はありません。 換気扇の電気代はたいしたことはありません。24時間換気でいいと思います。 冷蔵庫は24時間が当たり前ですよね。 エアコン、パソコン、ポットは数時間でも切る努力をすれば金額が違ってくるでしょう。 照明は電球の方が電気代がかかるそうです。出来るのであれば蛍光灯への切り替えをお勧めします。 節約は慣れるまで大変ですけど、金額に反映されると嬉しいものです。 ぜひ頑張って下さい。

ruchiru
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 結婚後、すぐに子犬を飼い、妊娠し、出産し・・・と子供や犬優先で、節約も全く考えずきてしまいました。ようやく犬も子供も落ちついてきたのできちっと生活できる主婦になりたい!と思って相談させていただいた次第です。 パソコンはできるだけ電源を切るようにします。エアコンはもう涼しくなったので使用していませんが、これから寒くなってもできるだけ厚着でしのぎます^^ 私は我慢が足りないのでしょうね。 パソコンもいつでもささっと調べ物ができるように電源を入れっぱなしにしていますが、結局一度も触らない日もあったりするので・・・ 朝と夜の1時間とか、時間を決めてすると良いかもですね。 もっと我慢をすることを覚えなくてはだめですね。 照明も、デザイン重視で電球が4つついたモノを選んでしまいましたが、まぶしいのに部屋が暗いような文字が見にくいような感じです。顔や部屋は実際よりキレイに見えるんですけどねw。。やっぱり、小さな子供のいる家庭には蛍光灯が一番ですね。 アドバイス、ありがとうございました。がんばります^^

関連するQ&A

  • 1kwhあたりの電気代の計算の仕方

    1kwhあたりの電気代を知りたいんですがどうやって計算すればいいですか? 請求金額が5,686円 消費税421円 基本料金842円40銭 1段料金 2342円40銭 2段料金 2106円0銭 燃料費調整 -132円66銭 再エネ発電賦課金 582円 口座振替割引 -54円0銭 この場合の1キロワットあたりの電気代の計算方法を教えて下さい

  • 一人暮らしの電気代

    閲覧ありがとうございます。 20代女、先月末より一人暮らしをしています。 先日9月分の電気使用量のお知らせが届きました。 使用日数14日 電力使用量36kWh 請求額1012円 周りに一人暮らしをしている友人が少なく、大体の平均料金が分かりません。 地域によって差があるかとは思いますが、半月の電気代としてこれは普通でしょうか? もし高いのであれば今まで以上に、より節電に努めようと思っています。 皆さんの1ヶ月の電気代はどのくらいでしょうか? また下の方に「燃料費調整単価(1kWh)9月分15銭、10月分29銭」と書いてあるのですが、これ(単価?)は月毎に異なる、もしくは増えるものなのですか? 自分なりに調べてみましたがよく分からなかったので質問させて頂きました。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • オール電化の電気料金の計算方法

    こんばんは。 オール電化の電気料金の計算方法についてお尋ねします。 我が家は中部電力の、3時間帯別電灯〔Eライフプラン〕というプランに加入しています。 1kWhあたりの単価は、 『デイタイム』で、31.43円 『@ホームタイム』で、21.23円 『ナイトタイム』で、9.33円 という具合です。 さらに基本料金が2100円。 燃料費調整単価(税込み)は1円95銭/kWh 割引に関しては、 オール電化割引が、3時間帯別電灯の燃料調整額を除いた料金の5% マイコン型蓄熱機器割引(エコキュート割引)357円(2kVAの容量) です。 電気の使用量は、 『デイタイム』で、34kWh 『@ホームタイム』で、141kWh 『ナイトタイム』で、294kWh です。 そして支払う電気料金が9,136円です。 しかし、どういう計算をすれば9,136円になるのかわかりません。 いろいろやってみたのですが、イマイチ合わないのです。 お恥ずかしいお願いですが、どなたかわかりやすく計算式を載せて教えていただけないでしょうか・・・? 申し訳ございません。

  • アパートの管理人さんに電気料金を多めに請求されています

    毎月の電気料金の請求が管理人さんの手書きで請求されています。 一人暮らしなのに1万円近く請求されているので管理人に「1kWhあたりいくらで計算されているのか?」と聞くと、「1kWh一律29円」と答えていました。 しかし、契約している関西電力では以下の料金設定なので、明らかに余分にとられています。(今月は317kWhで9193円)      現在の関西電力の料金メニュー           単位  従量電灯A料金単価 15kWh超過120kWhまで  1kWh   18円13銭 120kWh超過300kWhまで 1kWh   23円32銭 300kWh超過分      1kWh   24円65銭           単位  従量電灯B料金単価 最初の120kWhまで    1kWh   15円84銭 120kWh超過300kWhまで 1kWh   18円93銭 300kWh超過分      1kWh   19円79銭 管理人に問いただすと「うちでは昔からやってるから問題ない!」の一点張りなのですが本当に法律上問題ないのでしょうか?

  • 電気料金の値上げのオール電化への影響

    このところ電気料金が頻繁に値上がりしています。 先日も4月からの電気料金の値上げが東京電力など電力各社から 発表されました。 (平成20年4~6月分電気料金の燃料費調整について・東京電力) http://www.tepco.co.jp/cc/press/08013003-j.html これを見ますと低圧でkwhあたり54銭の値上げとなっています。 これはオール電化で使われる「お得なナイト」などの料金プラン でも一様に54銭/kwhの値上げという理解で良いのでしょうか? よろしくご教示お願いします。

  • 電気代の出し方を教えてください。

    電子レンジを600Wで3分暖めたときいくら電気代がかかるのでしょうか? あと、東京電力から明細が来たのですが見方がわかりません。 ご使用量99kwh 基本料金231.63円 電力量料金 1段料金 706.20円 2段料金 1157.20円 燃料費調節額 25.74円 ご契約種別  従量電灯B ご契約 30A 当月指示数 2025 前月指示数 1926 差引 99 請求金額2120円 でした。 何がなんだかさっぱりわかりません。 ちなみに1人暮らしワンルームです。(女20代) 8/17日に引っ越してきて 集計期間が8/17~8/28です。 なぜ31日までの集計ではないのでしょうか? いろいろ質問してすいません。 よろしくお願いします。

  • 電気料金について?

    東京電力から電気使用量のお知らせが来ました。 基本料金 電力量料金  ・1段料金  ・2段料金  ・燃料費調達額 と記載あります。 この・1段料金・2段料金・燃料費調達額  て何を指すのですか? 

  • この度電力会社の電気単価が下がりましが見た目(カタログ上)の電力単価が上がっているのはなぜ??

    中国電力の時間帯別(ファミリータイム)契約をしているのですが、この度、電気代の1KWHの単価が下がると聞いていたのですが、もらったカタログには1KWHの電気代があがっております。これはなぜなのでしょうか?? たとえば ナイトタイム は以前 7円14銭 だったのですが、このたびのカタログには8円19銭と値段が上がっているようにみえます。。。これはいったいなぜなのでしょうか?? 燃料調整費???というものが関係しているらしいのですが、、、。 誰かわかる人わかりやすく教えてやってください!

  • 電気料金の請求で

    内訳に1段料金、2段料金、燃料費調製額というのが、ありますが、これはなんなんでしょう?

  • 電気代

     姉から電気代の相談がありました。姉はこの夏、夫を亡くしました。その義兄は生前、歯科医院を営んでいました。  電気のメーターは住宅部分と医院と分けてなく一つで、それぞれの電気代は按分していたようです。亡くなった今、医院部分は残務整理などで少しのエアコンと照明器具を使っているだけで、それも週に1~2回かという程度です。にもかかわらず、一ヶ月の電気代が約4万円(全部まとめて)だそうです。  私の家はよく電気を使う方だと思うのですが、この夏の最高でも2万円程度でした。姉もそれぐらいまではには電気代を抑えたいと思っているみたいです。  姉の家は医院併用住宅なので住宅部分に使っているエアコンなども天カセタイプだし、使っている照明器具もちょっと特殊なものが多いようです。そして浄化槽のブロアも大きいものが3台設置してあるらしくかなり劣化しているみたいです。(合併浄化槽にしてもブロア3台ってあるのかな…疑問)  私は電気代が高いのはエアコンが原因と思いましたが、秋になってほとんどと使っていなくても電気代が下がらないようです。姉はそのブロアを心配しているみたいです。  電力会社に相談してみても電気屋さんに相談してみても「それは、使っているんですよ」と言われるだけで原因までは分からないようです。  ちなみに姉は閉院してから、契約容量25kVAから15kVAに下げたそうです。今の契約は従量電灯C、契約容量15kVAで、最近の請求金額は基本料4千円、1段料金2千円、2段料金4千円、3段料金3万5千円ぐらいのようです。  漏電の心配もあり、節電の対策もしたいとのことなので、何か良いアドバイスをください。また、これが原因なんじゃないのと思い当たるフシがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう