• 締切済み

ディフェンスを磨きたい!

gundai44の回答

  • gundai44
  • ベストアンサー率33% (43/129)
回答No.1

バスケにディフェンスのポジションはありません。 あなたのポジション(C、PF、SF、SG、PG)を教えたほうが いいアドバイスをもらえますよ。 基本は同じですがそれぞれのポジションで必要なことは違いますから。

superbaby
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。  どうやら、僕は、PGというポジションでした。

関連するQ&A

  • ディフェンス練習

    僕は、中学を卒業して、4月から高校生になります。 中学でバスケ部だったので、高校でもバスケ部に入る予定です。 そこで、僕はとてもとてもとてもディフェンスが下手くそです。本当に下手くそです。 どうしたら上手になりますか? 1人でできる練習を教えてください! お願いします! ディフェンス上手になりたいんです!

  • バスケのディフェンスを強化したいです。

    バスケのディフェンスを強化したいです。 練習法などを詳しく教えてください。私は今中一女子でバスケ部に所属してるんですが、オフェンスはまぁまぁできるんです。しかしディフェンスがすぐ抜かれたりフェイクに負けてしまうので先生に「守れないヤツはやらんでいい!」と言われてしまいました。(泣 ディフェンスは小さいころから苦手で中の人に任せっぱなしでしたが、中学校ではそうは行かないのでたくさん練習してレギュラーになりたいです。私の弱点はフェイクにだまされてすぐに抜かれてしまうコトです…。フェイクにだまされないようにするには目線はどこにすればいいんですか?またフェイクに負けない方法とかってありますか???教えてください。お願いします。

  • ディフェンスが。。。

    私は高校でバスケを始めました初心者ですがディフェンスの時に間をつめると抜かれてしまい、空けるとシュートを打たれてしまいます。そこでどうしたらしっかりつけるのか教えてください!

  • ゾーンディフェンス

    2・1・2のゾーンディフェンスをやっているのですが、2・1・2の1のポジションのディフェンスのやりかたがいまいちよくわかりません。知ってる方教えてください!

  • バスケでディフェンスを抜きたいとき

    バスケの際に相手のディフェンスを抜きたいとき、どうすれば良いでしょうか。

  • ゾーンディフェンスについて

    中学校の女子バスケ部を指導している者ですが、今ゾーンディフェンス(1-3-1)の練習をやり始めました。マンツーマンのときは自分のマークマンにスクリーンアウトしてリバウンドを取ればいいのですがゾーンになると上手くリバウンドを取れなくなってしまいます。特に自分の領域に2人オフェンスがいるときなどはどのようにすればよいのでしょうか?

  • バスケでのディフェンス

    バスケのディフェンスがいまいち分かりません。 ドリブル止めようと行くとすぐファールとられてしまいます。 相手がドリブルしてきたらどうすればいいのでしょうか?

  • ディフェンス バスケ

    中学のバスケの ディフェンス 2・2・1(ツーツーワン) がわからないのですが、教えてください。 参考にうなるサイトなどがあったら教えてください。

  • バスケのディフェンス

    バスケのディフェンス 皆さんディフェンスはマンツーとゾーンとどっちがいいと思いますか。 今うちのチームではマンツーにしているんですが、友人が「絶対ゾーン!!!」と言ってるんですけど実際はどちらの方がいいと思いますか?

  • ディフェンス

    練習中ではスライドなどがうまくできるのですが、いざ練習試合とか大会になるとすぐ抜かれてしまいます。 それですぐ交代されて、先生の評価が下がってしまうんです。 ディフェンスはどうしたらうまくなるのでしょうか。教えてください!