• 締切済み

今後の進路(調理系)

こんにちわ。わたしは現在家政学系短大(2)年で、そのまま同四年制大学に編入しようと考えています。将来はフードビジネスに関わりたいと考えており、現在ダイニングバーのキッチンでアルバイトをしています。しかし、最近迷いが生じたので質問させていただきました。どんな迷いかといいますと、このまま(2)年間バイトを続けて調理師免許を取得しチェーンの居酒屋などで経営のノウハウを学ぶのと、もうひとつは知り合いの焼き肉屋ではたらかせてもらいながらノウハウを学ぶパターンの二つです。どちらが適切かわからなくなってしまいましたので何でもよいのでご意見お願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

知り合いの店より、まったく知らない方が良いのでは?知り合いだと甘えが出てしまうかも?とりあえず調理師免許の取得を考えているようですね。「資格」というものはこれからの時代、重要になってきます。特に女性の場合。まだお若いようなので、20代でいろいろ経験してみて、30歳までに進路をはっきりさせるというぐらいの目標の持ち方でよいのではないでしょうか。がんばってください。

fukumori
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。是非参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 調理師関係アドバイス是非お願いします!(長文すみjません)

    はじめまして。わたしは現在家政学系の短大二年の男です。二ヶ月前から調理師に興味を持ち、一ヶ月前から居酒屋チェーンのキッチンとして、二年間働く決意でバイトを始めました。来年からは同短大から同四年生大学への編入を考えていましたが、最近になって迷いが生じ、同大学へ入るか、調理系専門学校へはいるか、本当に迷っています。良きアドバイスお願いいたします。

  • 調理師学校からの進路

    現在調理師専門学校に在学中の26歳男です。 過去様々業種(IT系や自衛隊)を転々とし、食に興味があり、 調理師の道を目指して入学しました。 ですが、入学と同時に始めた本格的な和食居酒屋のアルバイトで挫折 してしまい、調理師としての就職を躊躇しています。 ただ、将来の夢としては自分の店を持つというのがあるですが。 今まで腰を据えて一つの仕事を3年以上やったことがなく、 また違う業種に行くことは考えてはいないのですが、食関連の 別の仕事も選択肢に入れ考えています。 質問ですが、この先の道としてどのようにキャリアを積んでいくべき でしょうか? 食に関わる仕事として、栄養士、フードコーディネーター、 食品開発、厨房機器の営業など色々考えてはいます。 もしくはもう一度調理師の仕事をチャレンジするかも迷っています。 何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 進路に悩んでます。

    今私は短大の1回生ですが、編入と就職のどちらの道に進むか悩んでいます。私は4年制の大学を受験しましたが失敗し、滑り止めで受けた4年制の大学がある短大に入学しました。今は4年制へ編入のために単位をとっていますが、最近編入の厳しさを知って迷っています。学費や友達作り、授業の忙しさにかなり不安があります。編入をして何がしたいと聞かれたら今正直悩んでしまいます・・。就職ならもう動かなくてはいけないけど、何も準備はできてないしこのまま社会に出るべきなのかどうなのか・・。どなたかこんな私にアドバイスお願いします。

  • 栄養学と調理を学びたい!!

    ずっと栄養学を学びたいと思っていました。いま、高校2年で進路もはっきり出さなければ…とあせっているのですが、栄養学を学びたいといっても、栄養士になりたいのではないので、4年制の大学に行っても、浮いたり、親のお金を無駄にしてしまうことと思います。専門学校・大学・短大どうしたらいいかわかりません。けれど、就職希望ではなくても栄養士の資格はほしいので(そんな学校ないのかもしれませんが。。。)、 (1)栄養士の資格がとれる調理学重視の学校 (2)このテのことが詳しくわかるサイト・本 偏差値が高くなくて簡単に入れるところが多く、評判の良い家政科の短大がなさそうなのですが、 (3)短大の授業・就職先・雰囲気などの実態 の事をどれでも知っている方、お答えください!! そのた、この話で何か教えてくださる方、宜しくお願いします!!

  • 進路について、迷っています!!

    私は今現在短大2年生です。就職活動をしてみたのですが、あまり魅力的な会社が無かったので、編入しようと決意しました。最近、貿易の仕事をやりたいと思うようになって通関士の資格を編入後取ろうと思ったのですが、友人は「資格が取りたいのなら、専門学校に行けばいい」とアドバイスをくれたんです。だけど、これから先就職活動をするにあたって、大卒という資格はやはり大きいのでしょうか?大卒と短大卒では、お給料もぜんぜん違うって聞きました。通関士になるにはとても大変だから、専門の方が資格を取れるとは思います。でも、もし短大というだけで就けない仕事もあるんなら、大学に行くべきか。。。とても迷っています!皆さんの意見を聞かせてください。お願いします!!

  • 調理師免許の受験資格について

    こんばんは! 高校時代は三年間ホールのみで働き、その後は居酒屋で1年半メインがホールで月に1.2回だけ10分程で終わる食材の下ごしらえをしていました。 その後はまた別のチェーン飲食店で1年、メインがレジ接客で、たまにお弁当の惣菜詰めをしたりしておりました。 メインがホールやレジで調理が本当に本当にほんの少しだけなのですが… 調理師免許取得の資格はありますでしょうか。 高校生の時のお店はもう無くなり全く連絡はとれないですし、チェーン飲食店の方もお店は無くなりました>_< 居酒屋はあります。 やはり難しいのでしょうか… どうかご意見お聞かせください!!お願いします>_<

  • 進路について

    進路について 現在帝京大学付属の短大1年なのですが、このまま帝京大学に編入するか、ほかの大学に1年から入りなおすor3年次編入のどれにしようか悩んでいます。 帝京大学に入っても、現状から自分の満足の勉強ができるようには思えません(授業は共通のため)ので、再度入学金払うのもどうかと思っています。 本来は理系志望だったのを入試ギリギリで変更したので結果には後悔しているのですが、今更理系に変更というのも難しいと思うので文系(法or経営)を考えています。高校では物理は全く習っていません。 結局は自分の頑張り次第だとは思うのですが、目的なしに勉強というのも、なかなか集中できないので・・・ 他大学へ編入した場合の編入後、大学生活でやり辛かった経験など、あれば教えてください。

  • 進路について

    私は現在、養護教諭二種免許(保健室の先生の免許)を取得できる短大に通う2年生です。 私の希望する進路が3つあるのですが、どの道を選ぶのか、迷い、決めかねています。 進路は希望の強い順に、 1.四年制大学の心理学科に編入し、更に大学院へ進学し、臨床心理士を取得しカウンセラーとして働く 2.短大を卒業し、1年浪人して公務員として働く 3.看護専門学校に入学し、看護師として働く とあります。  1.の臨床心理士の希望は一番強いですが大学院まで進学するまでに学費が結構かかるのに求人が少なく、就職に不安があるので迷っており、  一方、2.の看護師の仕事は求人もたくさんありますが、精神的にも肉体的にもかなりきつい仕事であることが予想され、続けることに不安があり、また他職種に比べ、努力が報酬に反映されにくい仕事であると聞いたので、迷っており、  3.の公務員の仕事は安定しており、学校には通わないので学費はかかりませんが、漠然と、何かあった時のために手に職をつけたほうが良いのではないか、学士まで持っている方が良いのではないかと不安に思ってしまいます。  どの仕事にも、どの進路にも同じくらい利点、欠点があり、どうしても進路をきめることができません。  上記にあげられた仕事に就いている方、そうでない方も、どの仕事をおすすめしますか?その理由はなんですか?  たくさん、アドバイスをお願いします。

  • 就職を事務か調理師どちらに就くか

    私は4月から短大の2年生になり、就活が始まります。そんな中私はどの職に就くか悩んでいます。最初になぜ事務か調理師で悩んでいるか説明します。 私は元々料理をすることが好きで、調理師になりたいと思い、高校は調理系の学科に、その後は調理師専門学校に通い、調理師免許を取得しました。なぜ専門学校→就職をしなかったというと自分に調理の世界は合わないと思ったからです。実は最初は調理師の2年間の学科に通っていましたが、人間関係がうまく行かず、本当に苦しい日々が続きました。そのため学校を辞めようと先生に相談したところ、一年間の調理師クラスに編入が出来るとのことだったので、その選択をしました。編入したクラスでは人間関係がうまく行き、無事に卒業することが出来ました。 最初は調理師になるため専門学校に通いましたが、友達作りで失敗したこと、持病があり、体力的に持つか不安になった(日常生活に支障は無いのですが、頑張りすぎてしまうと症状が出ます)、改めて福利厚生、労働条件(長時間労働、休日が少ない)が厳しいと分かった。という理由もあり、就職はせず、ビジネス系の短大に進学しました。 そして私は調理師を諦め、福利厚生、労働条件が良い(オフィスワークなのであまり体力を使わずに済む、残業が比較的少ない)、接客業ではないという理由から事務職に就こうとその大学にしました。 しかし、今、就活が始まりを迎える時期で改めて悩んでいます。また、専門学校時代の友達から職場(その子は老人ホームの調理に就職しました)について聞くタイミングがあったことも一因です。思ったよりも休みもあり、残業が想像よりも少なかったなどの理由から、調理でも(ホテルの調理師よりは老人ホームなどの職場なら)、もしかしたら私でも働けるのではないのか。と思い始めました。 ちなみに私は就職するとしたら接客業は就きたくないと思っています。自分の性格としては計画的で、黙々と作業することが好きです。 勿論、好きなこと(調理)を本当はしたいのですが、自分の体力が持つのかという不安があります。親にも事務の方が安定しているし、調理よりはいいと言われると、やはり事務が良いのかと思ってしまいます。自分でも事務の方がいいと思っていますが、本当にやりたいことではないので、中々気が進みません。 私はどちらにした方が良いのでしょうか。

  • 調理師免許について

    調理師免許についてなんですが二年以上飲食店の調理業務をしているんですがそこはチェーン店で実務証明書はそこの店長に記入してもらっても大丈夫なんでしょうか? それとも社長に記入してもらわなければダメなんでしょうか? 自分はバイトなため社長にもお会いした事もなく本社の場所も遠いため しかも現在はその店を辞めてしまっているため困っています。 店長とは今も仲がいいのでできれば店長に記入してもらいたいんですが。。 教えて下さい。 よろしくお願いします!