• ベストアンサー

女好きな上司

sdfsdfsdfsの回答

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

普通に接していればいいと思いますが。 女好きの真偽が定かではないのに、あなたはもう既に色眼鏡で見ていますよね。仕事以外のことで自分自身が相手を色眼鏡で見ておきながら、男女関係なく人間として認めてもらうには…なんてムシが良すぎますよ。

関連するQ&A

  • 上司に相談事を漏らされた

    女性上司に男性上司からセクハラされたことを相談しました。 セクハラされてから1年間その男性上司の元で働き、ずっと我慢していました。 とても理解を示してくれて、大変だったねと寄り添ってくれました。 その女性上司のお父さんは性犯罪者で会社の従業員を強姦して逮捕されたことがあるようです。しかも、一度ではなく何回か。 実の娘の上司も胸を触られたことがあると言っていました。 とても辛い過去を話してくれて、お互い言えなかったことを話して、信頼関係ができたと思っていましたが、女性上司が相談事をすぐ同じ部署内の人にバラしたと聞きとても傷つきました。 私はもちろん誰にも話していません。 むしろ話せません、、。 男性上司のことを会社に言うか?と聞かれましたが、そんな過去を聞いて上司の方が辛い思いをしているのにと思い、断りました。 大事にする恥ずかしさや仕返しがこわい気持ちもありました。 信頼して打ち明けたのに、話を漏らされて、女性上司に対する信頼がなくなってしまいました。 彼女の元で働ける気力も自信もありません。 こんなことで傷つく私は大袈裟でしょうか? どうしたら良いでしょうか?

  • アスペルガーらしき上司に疲弊しています

    恐縮ですが、アスペルガーについて詳しい方のご回答をお願いします。 女性ある上司のもとでアシスタントとして働き始め半年が経ちました。 この上司は、他人との意思疎通をはかることが難しい人で、諸所でいつもトラブルが発生しており、そのたびに私は巻き込まれています。 途方に暮れ、その女性上司について同僚に相談したところ、アスペルガーではないかと言われました。 アスペルガーについて調べてみたところ、その特徴が非常によく当てはまるので、女性上司は私の中で「アスペルガー気質の人」になっています。 実際にアスペルガーなのかはわかりませんが、「気難しいけど普通の人」への接し方のアドバイスを頂いてしまいそうなので、「アスペルガー気質を持った人」として相談させて頂きます。 具体例をあげると、次のようなトラブルです。 問題が発生時、考えられないような対処の仕方をします。 大体が、相手方に譲歩させるやり方か、現実的でないやり方です。 また、相手方の印象を悪く持たせようとしたのか(相手方に責任転嫁するための布石として)、相手方についてのある情報を私に伝えましたが、それが嘘だったことがあります。。 あるささいな事柄でしたが、私に責任転嫁したこともあります。 すべては、自分が正しいとする考え方からきているように思われます。 なので、何か行き違いがあった時、そこからうまく立てなおすことができず、トラブルになっているのだと思われます。 幸いなことに、女性上司を監督する立場の男性上司がおり、状況をよくわかってくれています。 その男性上司は、その女性上司とは専門が同じであるため、その女性上司とこれまでに幾度となく同じ部署になったことがあり、その女性上司の性格をよく知っているそうです。 男性上司によると、その女性上司は、「他人のことを慮ることをしない」「けして自分の非を認めることができない」そうで、女性上司が担当してきたプロジェクトはいつも、相手方に嫌な思いをさせて終わりになるそうなのです。 しかし、その男性上司でもこの状況はどうにもできません(女性上司は自分の非を認めることができないため、改善はありえないのです)。 周囲の人も、その女性上司のアスペルガー的気質には薄々気づいているようですが、自分には直接害がなく、皆非常に忙しいため、対応してくれる人、できる人はいません。 女性上司は、意思がスムーズに伝わらないストレスを感じているのか、私に対し非常に攻撃的に接してくることがあります(舌打ちもしたりします)。 私がどう努力しても、その女性上司とは意思の疎通が図れないため、どうしようもなく、心が疲弊してしまっており、辞めることも考えています。 アスペルガー的気質を持った、意思の疎通が図れない人とは、どうやって仕事をしていけばいいのでしょうか。 わかりづらい長文で失礼しました。 ここまで読んでくださりありがとうございました。

  • 上司のスキンシップが激しいのですが

    今年の4月に新卒で今の会社に入社しました。 20歳 女です。 最近上司(既婚30歳後半)のスキンシップが激しくて、どういう気持ちでこのような対応をしてきているのだろうと疑問に思ったので質問させていただきます。 ご回答いただけますと幸いです。 上司のスキンシップの内容としては ・書類を持っていった時等に手を握ってくる(結構頻繁にあります) ・髪の毛を触ってくる ・歩いている時に手を繋いできた(1回だけですが。他に違う上司もいて3人でした) ・歩いているときに腕をくんできた(これも1回だけです。2人だけの時に) ・歩いている時に肩に手を回してくる(お酒が入っていない時でも入っている時でもたまにあります) ・隣に座っている時に腰に手を回してきた(この時はお酒が入っていました。周りにもたくさん会社の人等いました) ・私が寒いと言いながらデスクに座っている時に後ろから軽く抱きついてくる(1日の内に2回くらいありました) ・セクハラめいた下ネタなんかは冗談ぽく頻繁に言ってきます ・お前の事が会社で一番好きだと言われた事もあります(冗談ぽくです) ・「可愛い」なんかは頻繁に言われます(これも冗談ぽくです) 上司はおそらく女性の扱いに慣れていて、顔も目鼻立ちの良い方なので若いときはよくモテていたタイプの人なのかなと思います。 上記のスキンシップも少し冗談っぽくしてくるので。 私は上司の事が嫌いとか、そういう事ではないので特にセクハラで訴えるですとかそういう考えではありません。 よく上司の仕事を手伝わせてくれますし、ちゃんと仕事を教えてくれるとても良い上司です。 ただ、私の事をすごく気に入ってくれて可愛がってくれているだけなのかなとも思っています。 ただ、もし私を女性として見ているのであれば、私は不倫はしたくはないので拒否していかなければいけないのかなと思い、上司がどのような気持ちで上記のスキンシップをしてきているのか気になり、皆さんのご意見をお聞きできればと思い質問させていただきました。 ちなみに、私は手を握られても繋がれても嫌がる素振りは見せていません。(凄くやんわり、こんな事したら駄目ですよというような事は言いました) 手はグーにしていたので実際には繋ぐといった形にはならないようにしていましたが。 でもさすがに抱きつかれた時は、「いやー」と言って縮こまりました。 上司に対する私のこういう態度も良くないのでしょうか。 またよくふわふわしていると言われるので、隙がありすぎなのでしょうか。 上司がただ私を可愛がってくれていて冗談でしてきているだけなのか、若い女の子にちょっかいを出したいだけなのか、それともあわよくばどうにかなりたいと思っての行動なのか、皆さんのご意見を頂戴できますでしょうか。 長文・乱文になってしまい申し訳ありません。 既婚男性、またはこういう経験のある女性・男性の方、よろしくお願いいたします。

  • 会社の上司への接し方についてアドバイスお願いいたします。

    会社の上司への接し方についてアドバイスお願いいたします。 私は6人の部署に所属し、3名の男性の主任、その下にアシスタントとして私を含む3名の契約社員の女性アシスタントがついています。 上司は既婚、私は独身、部署はみな同世代30代ですが上司が私より少し年上です。 悩んでいるのは、私はその男性上司のほぼ専属のアシスタントのような立場ではあるのですが その上司のペア意識が高く、もう1名の主任の男性と話をするだけでも上司が不機嫌になっている気がします。 部署外の社員から話しかけられることもありますが、相手が男性の場合、「何の話をしてた?」と聞かれます。相手が女性なら気にしている感じはありません。 最近は、上司が私が男性社員と会話をしているのを見かけたあとに、私と同じポジションの女性に私の目の前で物理的に接近し親しそうに話しかけることが多くなりました。わざとらしいのであてつけ?とも思いますが気がつかないふりをしています。上司は既婚ですし、何でこんなことをするのかあまり理解できず少し怖いです。 頼りがいがあり判断力があり自信に満ちていている人で尊敬してはいますが、気に入らないことがあると感情を抑えることが難しいタイプの人です。 入社したてのころは私も上司に笑顔で何でもハイハイとやってきましたが、性格がわかってから少し引いてしまい、それが上司が面白くないのかもしれません。 上司に不機嫌になられても困るので、出来る限り笑顔で上司を頼るふりをしています。わからないので教えてください・・という態度で接するととてもうれしそうで機嫌がいいです。  上司の接し方ですが今後もこうやって上司の機嫌をとっていくしかないでしょうか? ほかの男性と話をしないで仕事をすることはできないのですが、出来る限り上司の目につかないようにしないといけません。。私の契約の更新判断権も上司がもっていますし良い関係でいることに越したことはありません。 時に仕事がデキないフリをしてかわいく振舞うのが上司にとっていいようです。アシスタントや秘書の仕事とはこういうことも仕事の一部なのでしょうか?  

  • 女性はどちらの上司が好きなのでしょうか?

    女性は、 「セクハラするけれども、仕事をくれるし、自分のキャリアに役立ってくれる上司」 と、 「セクハラなどしない紳士だけど、仕事をくれないし、自分のキャリアに役に立ってくれない上司」 と、どちらの上司が好きなのでしょうか?

  • 上司が気になる

    会社の上司が気になっている女性です。 長くなりますが、よろしければお付き合い下さい。 以前、以下の質問をしてお世話になりました。 https://sp.okwave.jp/qa/q9488981.html その節はありがとうございました。 質問の後、上司の事を意識するより、友好的に接するよう心掛け、 その甲斐あってか、お互いに以前よりもフランクに関われるようになりました。 私の落ち着きのなさも消え、気掛かりだった業務の遂行も問題なくスムーズです。 上手くいっているので、最近は上司にもう少し近付きたい思いが出てきました。 上司も私も仕事にプライベートは持ち込まず、進んで自己開示もしてこなかったので、 個人的にお互いの事をほとんど知りません。 4年一緒に仕事をしてきたので、仕事に関してはそれなりに気心が知れていますが、 完全に仕事だけの関わりです。 一方で、上司が名指しで自分の仕事を私に依頼してくる事が多いので、 社内では「気に入られてる」と冷やかされています。 また、最近の上司は特に用がないのに話し掛けに来たり、 冗談を言って笑わせてくれる事が増えました。 好意的に受け取ってしまう自分がいますが、 単に上司という立場からそうしているのか判断できません。 今より近付こうとしていいと思いますか? 相手に迷惑を掛ける事はしたくないです。 周囲の目もある社内で、公私混同するつもりもありません。 因みに上司は30歳で独身、彼女なし。 口数は少ないけれど、面倒見が良く、人に慕われやすい方です。 人づてに聞いた話では、恋愛には奥手なのだそうです。 なにかアドバイス頂けますと幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 上司のセクハラ

    職員10名弱の小さな会社で働く24歳女です。 私の部署は基本、上司と私の二人です。 上司は定年近いのですが、結婚していていて子供はいません。 上司はとても厳しい人ですがセクハラでも有名です。 小さな会社で田舎なので「セクハラ」と本気で怒ったりしても誰も本気で対処しようとはならなく、笑って済ませるしかない感じです・・・。 他の女性職員さんはみんな年配なので私にだけなのですが、 毎日おしりを両手で触ってくる。たまに胸も触ってくる。 で、おしりを触った感想。「たるんでるぞ」「お、今日は良い感じ」 正直イライラしてブチ切れそうですが、やはり上司・・・。無視したり笑ってすましています。イライラが押さえれないときはたまにやめてください!!と言いますが、ほぼ毎日おしりは触られます。 上司を訴えたいとかではないのですが、こういう場合もセクハラとして訴えても良いのでしょうか?? 私が本気でいやがらないから、からかい半分で触ってくるんだろうなと思うし、こういうふざけて、からかいでのお触りはセクハラにはならないのでしょうか??

  • 上司にセクハラされて困ってます

    会社員の女性です。 会社の上司から強引に好意を寄せられ困っています。 食事などに誘われ、承諾しないでいると、「これだけ誘っているんだから、先輩の誘いには乗るべきでは?」と言われます。用事があると言って、足早に会社を出ましたけど・・。 会社ではいつも逃げるようにしています。 その上司より上の立場の人に相談し、セクハラと認められた場合に、その上司にはどのような処分が下ることが多いのでしょうか? 上の立場の人が、その上司をいさめてくれたとしても、その後、同じ会社でやっていくのは考えただけで気が重いです。 セクハラされた経験のある女性の方、お知恵をお貸しください。

  • 上司や先輩のセクハラ

    知人(女性)が仕事終わりの会社の飲み会で,上司や先輩からセクハラらしき言葉を受けたといって 知人(女性)が仕事終わりの会社の飲み会で,上司や先輩からセクハラらしき言葉を受けたといって(ショックと話をしています。 本人は,ショックを受けたものの,会社で働く上ではそれくらいは仕方がないと話をしていますが,気にしているようです。このような場合どういった対策や対案が考えられるでしょうか。本人は会社に迷惑をかけることや上司ににらまれるようなことはしてほしくないようです。 しかし,これから長い付き合いであるため,あまり図に乗られても困ると思います。私自身家族でもないためにどうしようもありません。何かしらアドバイスを賜れるとありがたく存じます。

  • 上司について(長くなります)

    いつもご相談させていただいてます。 色々な方の意見を聞けて本当に参考になっております。 私は20代前半です。 今回は男性上司(40代、既婚)に関してです。 その上司は感情の起伏が激しいっぽいんです。おまけに酒癖が悪く、スナックで怒鳴ったり、女性にセクハラまがいの事をします。(私も腕にしがみつかれ腕に顔をスリスリされました)また、仕事も面倒で責任の重い仕事を押し付け気味で自分がやりたい仕事しかやらなくなりました。私も辛い分勉強になる、上司はもっと辛いんだ、と前向きに頑張ってきましたが限界に達してきました。更に派遣の女性をクビにしました。理由は見当たりません。仕事はマジメにするし、私も頼りにしていましたのでクビにする理由なんてないんですが、どうやらその派遣の女性がお気に入りだったらしく、しつこくしていたみたいです。だけど自分になびかなかったのでクビにしたようです。(その方の推測ですが。。。) それ以前に別の部署の男性上司(40代、既婚)の事を“あの人は女性に手を出しまくってる”と言いまくっていて私はその時“こんなに言いまくるって事はもしかしてこの人も同じなんじゃないか”と思ってしまいましたがまさにその通りでした。 今は彼が近づくだけでも嫌ですが、機嫌のいい時は話しかけてきたり、あとは年収を聞いてきたり(?)、彼氏の有無等も聞かれます。機嫌の悪い時は適当にあしらわれます。きちんと完了報告した仕事に対して“完了したじゃなくて報告して”と訳の分からない事を言ってました。今は私の直属の部下に手を出そうとしている様子が伺えるのでどこまで出来るか分からないけど守りたいです。他にも手を出したい子がいるみたいなんですが、社長のお知り合いのお嬢さんということでとんでもない事になると分かっているようです。 こういう上司をお持ちなった事がある方、現在そういう上司がいらっしゃる方、対処はどうされてますでしょうか?? この上司は以前率先してみんなで頑張ろうって感じで仕事をされていて私自身尊敬していましたので余計にショックというのもあります。仕事が嫌いになりつつあります。仕事でここまでくるのにかなり苦労しましたので逃げたくはありませんので立ち向かいたいのですが、最近その気力がなくなってしまいました。 私も大した人間ではありませんが皆様アドバイスをいただけませんでしょうか、長くなりすみません、お願い致します。

専門家に質問してみよう