• ベストアンサー

回転メーター(タコメーター)はどんな時用いるの

最近ふと疑問に思いこんな事書いたら貴兄の皆さんに怒られそうだけど タコメーターって、どんな時どのくらい利用されていますか?(どんだけ~)   1、アイドリング回転数の確認や調整の時.. 2、変速時の目安として、レットゾーンまでの確認 3、ファッション的要素(アクセサリー的な飾り) 4、有ると無いとでは大違い、しかし有っても無くても同じでは 5、タコの上がり具合でエンジンフィーリングを見ている 6、オートマやcvtにタコは必要OR不要... 7、スポーツ車には必須なアイテム、(スポーツ車と言うイメージup) 8、レーシングではスピードメーターが無くてもタコメーターが必要   しかし一般道ではどうなの..いや峠では必要..(笑) 9、その他 タコの使い方がわからないからこんな質問になりました。宜しかったら お暇な時にでもその意味合いと貴方のタコに関するお考え方をお聞かせ ください。私の高揚にしたと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131426
noname#131426
回答No.2

無くても動かせますが、より効果的に動かすためには有った方が良いです。 音でも大体は分かりますが、目で見て感じる方がより効果的 音には訓練が必要ですが、計器を見るのに訓練は必要ではないですから。 レースなどでは、後どれぐらい回せるかを知ることは重要なファクターです。 音では今いくらぐらいが分かっても、後どれ「ぐらい」は分かっても、何処まで。は、分かりません。 また、分かるとしても計器があればそれに使う神経を他に回せます。 回転計と速度(計又は感覚)、アクセル開度、音などは乗っているうちに感覚として合致してきます。 人間の感覚は時として不調和になったり鈍ったりしますが、計器は鈍りません。 見たときに、計器とのズレを感じれば、何かの不具合を発見することになります。 燃費状態を計算する上では重要なものになりますね。 無くても重大な事故にはなりませんが、経済的に走ろうとすると重要な計器の一つとして捉えられると思います。

kao2007
質問者

お礼

おは御座います。 ご丁寧にご回答頂きありがどう御座います。 貴殿のお考えは「人間の曖昧な感覚を補うものである」と理解しました。そう云われると頭が下がる思いがしました。 タコの他、計器には色々な物がありますよね、しかしこの示すデータ をどの様に生かすかは個人のスキルに委ねられると云う所と思います。 (AMP、オイルプレッシャー、油温、バキューム、などなど...)

その他の回答 (5)

回答No.6

当方クルマは日産キャラバン(E25、AT)とマツダRX-7(FD3S、MT)、バイクはTZR250SPR・NSR50・シグナスX-SR・JOGスポーツ・Hi-upRに乗ってます。 当方の場合は(1)と(2)と(5)ですかね。 あと(6)についてAT車には整備以外では全く不要。シフトUP手動じゃないし。(なんでミニバンのパドルシフトは余計な装備!と思ってます)

kao2007
質問者

お礼

おはよう御座います。 沢山のマシンからの経験談を頂有難う御座います。 タコメーターが付いているとなんとなくかっこいいと思うのは ある文化と言うか習慣ではと私は思っています。

  • mpvlw5w
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.5

私は先代ヴィッツのMTに乗ってます。 デジタルスピードメーターの物です。 タコメーターありません。エンジンの音だけを頼りに シフトチェンジしてます。なので、一般道路を普通に走行する場合は 特に必要ない?と感じてます。 ですが、MT乗りとしては在るべき物が無いと言うことはとても寂しいですねーーー。 タコメーターがあればそれぞれのギヤでどれくらい引っ張ればレッドゾーンに入るか見て覚えれるし。 タコメーターがないと思いっきり引っ張るのにちょっと躊躇します。 やっぱりアクセサリー的な物だとしてもあったほうがカッコイイですね。

kao2007
質問者

お礼

おはよう御座います。 貴殿の考え方、共感する点があります。他の人もそうなんだと改めて感じた所です。 中学の頃かなオートバイのマガジン載っているカコッイバイクには皆 お決まりの様にタコがあれました...この頃からこれが無いとかっこ悪 いと感じる様になった気がします..

  • EXERION
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.4

車に慣れている人は大体音でシフトをいじるしATの必要性は殆どないでしょう。強いて言うなら初心者が乗るMTでの目安にはなるでしょう。今の車はファッション的要素が大半ではないでしょうか?実際一般道ではメーターを何度も凝視してたら事故るし・・・

kao2007
質問者

お礼

おはよう御座います。 そうですね、私も同感です。確かにタコは動体視力と言うか 走行中眺めている分けには行きませんから、フィーリング が大切ですよね、マシンと一体になる時は体でマシンを感じ るものですよね..回答有難う御座いました。

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.3

タコに関する私見 目的は オーバーレヴによるバルブサージング回避 トルクバンドでの運用の維持 ピストンスピードの管理 実際は フィーリング重視のため見たことない。 アイドル調整のときもぎりぎりまで 下げるだけだから、参考にしたことないし。 スピードメーターは法律でいるから付けてるけど 最少最というなら、逆にタコひとつあったら速度も読めるしね。

kao2007
質問者

お礼

おはよう御座います。 >オーバーレヴによるバルブサージング回避 ご専門的ご意見感謝します。レブリミッターから戻る時は匡に エンジンの悲鳴と感じた事があります。 >タコひとつあったら速度も読める この言葉、感銘(impression)を感じました。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

全部当てはまるようですが街乗りでは無用。 そんなものを見るよりも周囲の安全確認に注意力を注ぐほうがいいと思います。 速度を気にしない乗り方をするのなら速度計なしの回転計だけというのもあり。 船では最も効率のいい回転で使用するための必須アイテム。

kao2007
質問者

お礼

おはよう御座います。 エンジン回転を一定に保つ上で利用するとの回答かと理解しました。 船の例え私もたかがプレジャーボートですが持っていますので良く 分かります。プレーニングを保つ時や燃費の計算時などに使用し ていますよ(笑)それからの貴殿の安全に対する強い意識に付いても 頂き感謝致します。

関連するQ&A

  • タコメーターって、エコの観点からも重要だと思うんですが…

    みなさん、どう思いますか? 私はMTもAT(正確にはCVT)も所有しており、両車とももちろん運転します。 低燃費を心がけるには、タコメーターの回転数を見ながら運転しています。 アクセルを踏み込む量でメーターの針の動きが違いますからね。 なるべく低回転での巡航速度維持を目指しています。 でも、小型車をはじめ、軽自動車のスポーツタイプ・グレードの高い車種以外はタコメーターがありません。 小排気量車だからこそタコメーターは必要だと思うんですが、エコの観点からみた場合、 一般ドライバーはタコメーターを低燃費の判断材料として使わないんでしょうか? メーカーとしては、コストを抑えたいという理由がまず挙げられるかと思いますが、結局のところ、ドライバー次第だと思います。 ちょっとアンケートに近くなってしまいますが、 タコメーター、活用していますか?不要ですか? 一般論でも、回答者個人の事でも構いません。

  • ホンダ・フィットについて

    14年式、約11万キロ走っている中古のフィットに乗っています。車検済み、なんですが、どうも走っていると気になる点があるんです。 以前はマニュアル車に乗っていたので久々のオートマなのですがキックダウンをするときや、しなくても前後のガクガクっていう振動(ショック)があるのです。特に低速のときにその症状が出やすいです。症状が出ない日もあります。キックダウン特有の変速ショックとは少し違う気がしますしそもそもフィットはCVTなのであまり変速ショックはないと思うのですが・・・。車検も通っていますしタイミングベルトも交換しましたし・・・。 あと、レンジの選択でSというのがあって、スポーツモードのことかなと思い変えてみるとエンジン回転数があがり加速が悪くなったのです。ひょっとしてセカンドのことでしょうか?

  • かっこいいスポーツカーの条件とは?

    子供の頃からスポーツカーが大好きで、 ミニカーやプラモデルで妄想にひたっていましたw 大人になって先輩のスカイラインGT-R(BNR32)に乗せてもらったり、 大昔のFRのカリーナに乗せてもらったりするうちにすっかりはまってしまい、 サーキットでの走行会やジムカーナやレーシングカートでも走るようになってしまいました。 現在ではガソリン価格高騰や環境面からか、 若者のスポーツカーに対する憧れも希薄となり、 メーカーも製造数を激減させてしまい、 ミニバン等におされてスポーツカー自体売れなくなってしまい悲しい思いです… それでもわたしは愛車を見る度、 ステアリングを握る度に心と体が高揚するフィーリングはなにものにも代え難いものだと思っています! あなたは一目見てぐっとくるようなかっこいいスポーツカーの条件といったら何だと思いますか?

  • セレナが変速しなくなりました。

    13年式のニッサンセレナ(PC24?)のオートマ(CVT?)です。 今朝、普通に走っていたのですが信号で停止してから再度走り出す時に自動変速しなく なりました。1速になったままのような感じです。3,000回転でも30キロも出ませんし のろのろ運転で交通渋滞を引き起こしてしまいました。 考えられる原因と修理費用をアドバイスお願いします。また、この状態で修理工場まで 乗っていっても大丈夫なものでしょうか?距離は3キロ位あります。

  • ATF交換について

    機械ですので必要と思うのですが、過去にディーラーから交換の勧めもないし、説明書にも記述が無いように思います。 現在の車は走行距離が2万kmで、直にオイル交換するのでディーラーに確認するつもりなのですが、どれくらい走行したら交換するのが良いのか教えて下さい。 前車はCVTで、走行17万kmでCVT故障により、廃車しました。 整備は基本的にディーラー任せでしたが、一度も交換していませんし、提案も有りませんでした。 もちろんCVTですのでオートマでは有りませんが、ミッションとして考えれば交換は必要と思うのですが。 交換しなかった事が原因の全てでは無いでしょうが、交換していればもう少し乗れたのではないかと 悔やんでいます。

  • プライマリープーリー回転センサーの入手先について

    お世話になっております。 GF-PC24 H11前期のセレナに乗っています。 先日から、15kmほど走ったところで、1速か2速に固定されてしまい、以降変速しなくなってしまう事象と戦っています。 30分ほど放置すると正常に変速するようになるので、タバコは吸いませんが 1服する時間が必要です。 落ち着けるので安全運転でいいか、、などとはいかず、これでは高速で旅行なんてもってのほかなので、 先日ディーラーに持っていったところ、初回発生時の最寄の店ではCVTごと交換といわれ、50万ほどの見積額をしれっと出されました。 数日後、セカンドオピニオンも大事だということでかかりつけの自宅近くのディーラーに持っていったところ、直るとは言い切れないが特に異常は見当たらないないため、プライマリ/センカンダリのプーリー回転センサーを交換すれば直る可能性があると、経験測からおっしゃっていただきました。 そこで、どこまでもケチにいきたい私は、回転センサーをまずは自分で交換してみようと思っています。 なのですが、部品自体がどこに手に入れたらいいかわかりません。 新品/中古/リビルトで部品を手に入れるのに、どこか有用なサイトはありますでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 変速ショック

    10年落ちのアルテッツァAS200(オートマ)です。5万キロぐらいの走行距離ですが,高速を長時間走った後,高速を降りたり渋滞にはまったりして一旦止まったり,スピードが落ちた後,発進したり加速しようとすると,オートマが変速するときががくがくなってしまうことがおこります。それでしばらくそれが続きます。普段,街中を走ったりする時は問題ありませんし,アクセルはゆっくり踏んでいると思います。 何か交換する必要があるのでしょうか? 半年前の車検の時は何も指摘されませんでした。 随分前からそんなことはあったと思うのですが,めったに高速は使わないので気にしていなかったのですが,どなたか教えてください。

  • ムーヴって、キックダウンしないんですか?

    車に全然、詳しくない女ですが、 教えてください。 ムーヴカスタムに乗っていますが、 箱根峠で、アクセルを踏み込んでも キックダウンしません。 タコメーターが5~6000回転くらいして 頑張っているのに、ミッションが滑っている感じで 加速が得られませんでした。 その時に、少々太り気味の友人を 隣に乗せていたので、それが原因だったのでしょうか? (私は48キロくらいですが、 友人は100キロ以上あると思います。) 新車で購入して、3年半経過。 走行距離4万5千キロ。 オートマオイルは、去年交換済。 エンジンオイルは5000キロごと交換。 ラジエータ液も先日交換しました。

  • RB3オデッセイ(CVT)の噴け上がりRPM

    オデッセイM、Lのエンジンは最高馬力が173ps/6000rpmと表記がありますが、 CVTのせいか、実際はスタートダッシュから4000回転位までしか噴け上がりません。やはりこれは燃費重視、又はCVTを保護する為のコンピューター制御がかかっているのでしょうか? CR-Zのトルクピークは4800rpmqですが、ベタ踏みすると一気に6000回転以上まで噴け上がります。 よって前回質問時に回答して頂いた「CVTはベタ踏み時、トルクピーク(オデッセイは4300rpm)のrpmを維持することによって、最高加速を生み出している」という理論は本当に成り立つのでしょうか? 現にRB3オデッセイであっても、裏技として加速時にDレンジとLレンジをカチカチと切り換えするとrpmがどんどん噴け上がるのが確認でき、加速も良くなるのが分かります。 もし何らかの形でCVTを保護する為のリミッターがかかっているとすれば、このリミッターを解除してくれるようなコンピューターのチューニングはないのでしょうか? 少し勘違いされているようですので整理いたしますが、加速力というのはトルクに比例します。 馬力が影響するのは、あくまで最高速です。 通常の4速ATなどは、それぞれのギヤの守備範囲が決まっており、必ずしもトルクバンドだけを使えず、回転数が上がりすぎたりしますが、無段変速であるCVTは、最もトルクの太い部分を極力使うように、回転数固定(トルクピーク)のまま、ギア比(変速比)を変えていきます。 ですから、リミッターというよりは、そういう風にコンピュータ制御されている、というほうが正しいでしょうね。 もし無理やり高回転を回したいなら、ECUのセッティングを変える必要があるでしょうが、燃費も加速も悪くなるだけだと思いますけど・・・。 通報する この回答へのお礼 新たに購入したCR-Zのトルクピークは4800rpmqですが、ベタ踏みすると一気に6000回転以上まで噴け上がります。 よってCVTはベタ踏み時、トルクピーク(オデッセイは4300rpm)のrpmで維持するという理論は本当に成り立つのでしょうか? 現にRB3オデッセイであっても、裏技として加速時にDレンジとLレンジをカチカチと切り換えするとrpmがどんどん噴け上がるのが確認でき、加速も良くなるのが分かります。きっとこれは燃費重視のコンピューター制御による結果だと思われますが、いかがでしょうか?

  • 車のスピードメーター、タコメーターなどのメーター

    デジタルでも普通のタイプでも構いません。 ノーマルで、一番かっこいいと思うメーターを教えてください。