• ベストアンサー

excel関数(年月日等の処理)について

higekumanの回答

  • ベストアンサー
  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.1

=IF(LEFT(J7,1)="3",MID(J7,2,2)+1925,MID(J7,2,2)+1988)&"/"&MID(J7,4,2)&"/"&MID(J7,6,2) J7を、対象のセルに書き換えてください。

honoho8940
質問者

お礼

皆様の回答により解決しました。 たくさんのアプローチの仕方があるのですね。 本当に勉強になりました。

関連するQ&A

  • エクセル 生年月日 

    おはようございます。 またまた教えて頂きたいです。 生年月日を1つのセルに8桁入れたいのですが 元号を、1=明治、2=大正、3=昭和、4=平成として 例 昭和30年11月1日 →「03301101」(「」=セルとします) このように入力したいのですが (03)元号→【01~04のみに制限したい】 (30)年→→【元号によって制限したい】 (11)月→→【01~12のみに制限したい】 (01)日→→【01~31のみに制限したい】 というような条件がつけたいのですが、いい数式が思いつきません。 現状は「04301101」平成30年11月1日とミスがあったり 日にちも31日以降でも入ってしまうので条件がつけたいです。 各セルに分けてつなごうとしても「0」が入らなかったりで困っています。 どうぞご教授下さい。お願いしますmm(_ _)mm どのようにしたら、ミスなく入力できるようになるか教えてください。

  • エクセルの西暦年月日入力

    ものすごく基本的な質問です。 エクセルの表の年月日欄に、西暦で入力したいのに、手元には昭和・平成の元号の資料しかない時、元号のまま入力しても、セルにはちゃんと西暦が表示されたことがありました。 これでいいんだと思い、次の行に移ったところ、今度は平成のまま表示されてしまい、困ってしまいました。 多分、関数の使い方がわかっていないおバカな自分のせいだな、とは思うのですが、どなたか教えて下さい。

  • Excelの関数でこんなことは出来ませんでしょうか?

    こんにちは。 エクセルの関数を使って 年月日(yyyy年mm月dd日)を数字8桁の日付(yyyymmdd)に 変換する方法を教えてください。 たとえば「2007年3月2日」は、「20070302」となります。 よろしくお願い致します。

  • EXCELのヘッダーについて

    Excel2003です。 ヘッダーに「&[日付]」を指定していますが「yyyy/mm/dd」の形式で表示されます。 これを和暦で「平成yy年mm月dd日」の形式で表示させることはできないでしょうか?

  • 西暦と元号の組合せ

    平成16年・・・西暦2004年 平成15年・・・西暦2003年 平成14年・・・西暦2002年 平成13年・・・西暦2001年 平成12年・・・西暦2000年 ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ 平成元年・・・西暦1989年 昭和64年・・・西暦1989年 昭和63年・・・西暦1988年 ・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・・ 上記のように一覧になったサイトはネット上でいくつかありますが、元号が年の途中で変わった時に(○○月○○日までは昭和64年、○○月○○日以降は平成1年というふうに)元号が変わった日付も分かるサイトがなかなか見つかりません。 なるべく古い年まで分かるとありがたいのですが知ってる方教えていただけないでしょうか。

  • 元号と年から西暦年を求める関数

    エクセルを利用しています。 元号と年から西暦年を求める関数がわかりません。 VBEで関数を作成したいのですが ' @summary 元号gと年yから西暦年を求める ' @param g 元号 ' @param y 年 ' @z 西暦年 ' @pre g = /^(明治|大正|昭和|平成)$/ And y >= 1 ' @post z >= 1868 Or z = -1 (エラー時) Function toSeireki(g As String, y As Integer) As Integer ○○○○ End Function ○○○○にどのように入れればいいのかわかりません なので方法を知っている方いれば教えていただきたいです

  • AccessのFormat関数について

    AccessのFormat関数に関しまして質問致します。 和暦を西暦へ更新クエリを使用してコンバートしているのですが入力されているデータの中に「平成15年2月31日」等の不可思議なデータが入力されており変換に困っています。 Format関数でエラーになった場合、Nullを返すように出来ませんでしょうか? <現在> =Format([年月日],"yyyy/mm/dd") 更新時にエラーが表示されNullが入力される事は重々承知しておりますが、何か不安ですので^^;

  • 秒を年月日(時間秒)と表示させたい

    例えば。。 1234567890秒を 1900年1月1日0:00から数えてどれだけの時間が経過しているか? yyyy/m/d h:mmという風に西暦で表示させたいのですが、 関数でできるのでしょうか? 教えてください!

  • Excel2007で西暦1900年以前の関数は?

    Excel2007で西暦1900年以前の関数は? Excel自身は1901年以降に関しては日付関数で表現されています。 例えば明治40年は1907年に直ぐ置き換わります。 このように西暦と元号を置き換えることができる仕組みか関数はありませんか? 年号表はあります。従って目で見ながら置き換えるのは出来ます。 そうではなく、一方を入力すると片方が表示される仕組を探しています。

  • 地域言語オプションの日付形式を用いての日付編集方法

    コントロールパネルの地域と言語オプションから 地域オプションのカスタマイズ内の日付タブにある 短い形式を元に日付の編集を行おうとしています。 しかしこのまま短い形式をしようすると、 「年月日」の形式を取得してしまいます。 今回の用件では「年月」のみ必要なので「日」の形式を除外した形式で 日付の編集を行う必要があります。 ただしコントロールパネルから日付の形式が変更できる為、 各クライアントの端末毎に日付の形式が異なる為(※1) 単純に文字列の編集で「年月」を取得することが出来ず困っております。 ※1 クライアント毎の日付形式の例と行いたい変換後の形式の例 短い形式 → 変換後の形式 yyyy/MM/dd → yyyy/MM yy/M/d   → yy/M yy/MM/dd' ('ddd')' → yy/MM/ dd/MM/yyyy → dd/yyyy 開発言語は VisualStudio2008 C# で開発を行っています。 皆さんのお力をお貸しいただけないでしょうか。