• ベストアンサー

教習車仕様のCB400SFについて

ひょんなことから教習車仕様のCB400SF(外装はNC39、中身はNC31)を入手しました。 暇つぶしにいじってますが自分が見た限り通常版との変更点はタイヤ径、ヘッドライト、ハザードスイッチの有無、メーター、ローシート、キャブレターの型番がVP04C A、エンジンがNC31、ギヤ比、スプロケットなどだと思います。 パワーは低速はありますが最高速の伸びは無く、100km/h巡航で7000RPMまで廻します。 馬力も通常版に比べてかなり低く、250ccと大差は無いと思います。 エンジンガード等が付いているので仲間内では閉鎖コースでの走行練習に使っています。 最近、もっとパワーが欲しいという要望が出ましたがキャブレター等の交換でNC31程度にはなるんでしょうか? 車体番号はNC39-181です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私も昔、教習車両の納車及び整備もしましたが、(CB360、CJ360、ホークなど)ホンダの教習者は私の知る限りでは、低速でしか使用しない為、乗り易くする為に カムシャフトのプロフィール(吸排気タイミング、混合気の吸排気量等)違いますし、(ちなみに余り知られてませんが、ホークII、III、スーパーホークIII全てカタログデータは同じで、しかしカムシャフトは別物です)カムシャフト及びロッカーアーム、シムなどが、焼けてしまう為、材質等も違うので、CB400SFは判りませんが、キャブレターのみでは、余り改善されないと思いますので、お近くの教習所で取引のお店をお聞きして、シリンダーヘッド回り一式の部品をご確認された方が良いと思われます。

hakuad
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 吸排気タイミングや、混合気の吸排気量まで違う場合があるんですね。 バイク屋さんに見てもらうことにします。

その他の回答 (2)

回答No.3

 NO2の補足です。  カムシャフトのプロフィールはホークの場合は教習車が、ロープロカム(ノーマルホークIIよりカム山が低い)で、スーパーホークIIIが、ハイプロカム(ハイカム)で、VTECも教習所では使う事も無いので使用しない仕様になって居ても不思議は有りません。  それと昔は教習車両の事は取扱店以外は、判らない様になって降りましたので、ご注意下さい。

hakuad
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 教習車用のパーツリストが見つかりましたので発注しました。 手元にNC31、NC39のパーツリストがあるのでどの部品が違うのか 確かめてみたいと思います。

回答No.1

某漫画(サンデーでやってました)で教習用CB400SFはVTECが外されてるかキャンセルされていると書いてあったような気がしますが、事実かどうか確証はありません。 でも事実とすればある程度関係してくるとおもいますので、調べてみるのはいかがでしょうか?

hakuad
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 どうやらエンジン事体が旧CB400SFに積まれていたNC31のようです。 なのでVTECそのものが搭載されてないようです。 製造された時期から見ておそらくNC31後期型のエンジンと思われます。

関連するQ&A

  • カムシャフト交換について

    いつもお世話になっております、よろしくお願いします。 4ストロークバイクのエンジンのカムシャフト交換に関してお伺いしたいのですが、カムを高回転型にするとその分低速が落ち、トータルのパワーは変わらない、みたいなことをよく聞きますが、要するにカム交換してもエンジンの性格を変えるだけで馬力を上げることはできない(=速くはならない)と考えてもよいのでしょうか?

  • スーパーカブ110PROの巡航速度(?)を上げる

    スーパーカブ110PROの巡航速度(?)を上げるには、どうしたら良いでしょうか? 110PRO乗りの新米おっさんバイカーです。 走行時のエンジン音から察するに、110PROは時速30km/h、50km/h辺りが一番調子が良いようです。 法定速度としてはこれで良いのでしょうが、自分も含めて、車は大体10km/h程上乗せして走っており、 実質、車の流れに合わせて走ると、エンジン音が変わります。 そこで、この巡航速度をこの調子の良い状態を維持しつつ、 それぞれ+10km/hさせる方法を伝授頂きたく、質問させて頂きます。 ただ、その為のボアアップや、最高速度の向上等までは狙っておりませんので、 そこそこ手軽なところで宜しくお願いします。 当方が今、考えているのは以下ですが、これ以外の効果的な手がありましたら、 ご経験者の皆様、宜しくお願いします。 1.エアクリーナーを変える←現在、発注中! 2.スプロケットを15Tに変える また、“トルクリミッターを外す”というのは、こういった場合にも有効な手段なのでしょうか? 皆様のお知恵をお借り致したく、宜しくお願い致します。

  • MT車のパワーとトルクについて

    あほな質問だったらすみません。 昔から疑問に思っていたのですが、 1.高速でMT車で平地巡航 100km/h 3000rpmとします。 ここで登り勾配に入ったため、アクセルを開けて100km/hを維持します。 2.巡航+登り仕事量分増えているのでパワーは上がっているはずですが、当然ながら回転数は3000rpmのまま。エンジンパワーはトルク×回転数なので、ということはトルクが上がっているとしか思えませんが、これであっているでしょうか? 3.スペックシートをみると、(よくある)パワーとトルクVS回転数の曲線がありますがこれをみると一意で決まっているようにも思えます。 このスペックシートはエンジンに対して無負荷(理想)状態で、負荷によって曲線は変化するということでしょうか? (スペックシートには負荷がどうとかは書いていませんよね) 以上、何をわかりきったことを!とお怒りにならずにお答えいただければ幸いです。

  • CB1300SFかシャドウファントム

    題名の様に滅茶苦茶な質問します。 秋にツーリングするハーレーの集団に憧れ最近大型2輪の免許を取得しました。 教習車はCB750だったのですが、扱い易さと振り回し易さが楽しくなり“ネイキッドもありだな”と思いはじめました。  この時点で両極端の車種が気になり始めたのですが、ハーレー(スポーツスター)を所有するには維持費など不安があり(家族は妻、子供二人で1馬力です)、中古でCB1300SF(2005年式辺り)かな(値段と程度等天秤にかけ)とか思っていたのですが、ネットでシャドウファントムの存在を知りました。  デザインはストリートボブとスポーツスターのミックスの様な感じ(真似しただけかもしれませんが)値段も新車でCB1300SFの中古とあんま変わらない様です。  既に気持ちがブレブレだったのですが、更に気持ちがブレ出しました(笑)  個人的に2車種の私の思いは以下です。 ○CB1300SF    良いと思う点  やはりインライン4の吹け上がりは魅力的             スイスイ曲がれて楽しそう             1300を所有すると言う満足感             ノーマルで乗れそう(マフラー交換等する必要無い様な気がする)             手放す時ソコソコ下取りが安定しているのではないか?   気になる点   100馬力が必要だろうか??(この馬力を抑えて安全に乗れるだろうか・・・基本            あれば使いたくなってしまう)             バイク色が強いので傍から見たらコテコテのバイク好きになってします。             今の装備では役不足な気がするのでヘルメットやプロテクターなど買いそろえる            必要がありそう。 ○シャドウファントム   良いと思う点  やはり新車に限る(暫くはトラブルが無さそう。車検も3年後)             ブラックアウトされたエンジンや艶消し黒の外装は魅力的             スポーツスターの1200X(フォーティーエイト)の様な太いフロントタイヤが魅力             的             今現在の装備で良さそう             馬力もそんなに無いので、安全(飛ばそうと思っても飛ばせないので)?             オシャレに乗れるのでは無いだろうか   気になる点   大きさが400と変わらない(所有する喜びを味わえるのか)             フォワコンである事(個人的にはハーレーのダイナやスポーツスターの様にミッド            コンの方が、楽しく乗れそう)             今現在750と言う排気量が中途半端に思える(日本ではベストマッチかもしれま            せんが)             パワー不足を感じないか?(それでも現在の倍位にはなりますが)             確実にマフラーは変えてしまいそう。(シングルやツインはドコドコ言わせたい)             マフラー変えた場合、現在の様に大通りまで押して行きエンジンをかけるのは辛            くないか 等です。私の中では、走りのCB1300SF(乗った事ありませんが)、見た目のシャドウファントムって感じでしょうか・・・  用途は、ほぼ通勤で使用します。片道25キロちょっとした山道を走ります。(ワインディングと言えるレベルではありません)雨や寒い日(冬)は軽自動車で通勤します。  因みに現在は250TRを一通りカスタムして乗っています(流行りのチョッパーでは無く、オフロード感を生かしたつもりです)  で、何が言いたいかと言いますと、車と違って試乗等は出来ないので、色々な意見を聞いて参考に出来ればと考えております。(レンタバイクは近所でCB1300SBが8時間16,000円でした・・・個人的には高いなと感じました。裕福ではありませんので)   因みに体型は180弱のやせ形ですので、シート高とかは気にしません。が、ちょっと腰痛持ち(ヘルニア)です。    それとX4も気になったのですが、古さと、程度と値段のバランスから候補から外しました。      読みにくいかも知れませんが、よろしくお願いします。    

  • 95年式DAXの馬力についての質問です。

    88年式シャリーから95年式DAXへの乗り換えを検討しております。 いろいろ調べたところ馬力がシャリー4馬力、DAX2.6馬力とパワーダウンとなります。燃費もDAXの方が悪いようです。 スピードを出すバイクではないのですが、ちょっと気になります。 同じエンジン、キャブレター、車重、ギア比のようですが、なぜこのような差がうまれるのでしょうか?? ご存知の方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 2ストがふけない!

    廃車寸前のジョルノに乗っています。 暖気運転では1時間くらい低速で回っています。 走行(50km/h以上)で走り続けると、5分程度で止まります。 走行中に、ブス!といって、まさにエンジンブレーキをかけたかのように止まります。 ガソリンの供給が追いつかないためと思うのですが、2ストはよく分かりません。どこに手を加えれば復帰するのでしょうか? 分離混合タイプで、キャブレターらしきものがどれか、よく分かりません。

  • 原付について、トラブル相談

    こんにちは、jogポシェの前の型(3ℓタンクのほう)のやつに乗っているのですが、大雨の中レンタルビデオ帰しに乗ったのですが、帰る途中で止まってしまいました。完全に止まるわけではなくエンジンはかかり30km/hまでは何故か出ます、それ以上吹かすといきなりパワーダウンしエンジンが止まってしまいます。30km/h以下のアクセルで固定すると遅いですが一定に走ります。キャブレターに水が入ったんじゃないかと友人に指摘を受けたのですが、どうでしょうか?修理か買い換えるか迷っています。もしキャブレーターの水くらいだったらいちいち買い換える必要もないので、もう少し詳しい方に聞けたらなとここで相談させていただきました。マンション住まいで簡単にバラせなくある程度検討つけてからやりたいのが希望です。もしこの辺の故障じゃないかとわかる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 何故、教習車はCB400SFなんですか?

    こんばんは。 前々から気になってたんですが、 何故、教習車はCB400SFなんですか? 他にもXJRやゼファー等あると思うのですが。 これは教習所業界の規則として決められているのでしょうか? CBは他の会社の400ネイキッドと比べても圧倒的に使いやすいですか? 宜しくお願いします。

  • 教習車、CB400SF・・・。

    CB400SFで教習を受けているのですが 重さにやられています。 起こすことは出来ます。 素直な道なら素直に走れますし止まれます。 しかし、スラローム、クランク、一本橋なると…。 2回以上こけるとなんか挫けそうになるんです。 身長150cmで47キロの私にアドバイスを…。 運動音痴では無い方だとは思うのですが。 

  • AT車の変速がうまくいってない(遅い?)

    AT車の変速についてです。 エンジンを始動して、巡航速度まで加速しようとするのですが、40km/hを過ぎるあたりまでずっと2速のままで、かなりエンジンを吹かさないと加速できないような状態がしょっちゅう起こります。 その後50km/h近くになると急にふつうの変速に戻ります。エンジンの回転速度が一気に落ちるのでよくわかります。 また、このときはエンジンブレーキもあまり効いている感じがしません。セカンドにシフトダウンしてもあまり反応がありません。 何というか、エンジン側とタイヤ側が上手く連携が取れてない様な感触です。 一方、しばらく運転を続けるといつの間にかこの症状が治り、低速の時から順調に変速が行われます。 エンジンブレーキ、シフトダウンブレーキもばっちりです。 私は車に詳しくないのですが、何故この様な症状が出るのか教えて頂けないでしょうか。 また対処法等がありましたらお答え頂ければと思います。 ちなみに車はスイフトのZC71Sで、2007年に買ったものです。 (一昨年に祖父から譲り受けました) 拙い文章ですが、どなたかご教示頂ければと思います。 よろしくお願いいたします。