• ベストアンサー

海沿いにヤシの木

http://ca.konicaminolta.jp/webmagazine/interest/tachibana/3-1.html 砂浜にヤシの木がありますが根が生えるのでしょうか? 塩とかどうなんでしょう 家の前が砂浜です 何か植えられたらと考え中でこんな感じにヤシの木が生えてたらいいなと思いました 冬は海水をかぶるようなところですが植物は育つのか 他に向いている植物はあるのか 教えてください 当方九州北端

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.1

椰子 塩水 で検索すると  ヤシは塩水に強い植物である__という情報がヒットします。 椰子情報 www.hana300.com/yasi00.html を見ると、日本で生育するヤシは カナリー椰子との事。 下記のブログを拝借。 北九州のとある場所の写真にヤシの木が。 この椰子は、なつめ椰子 のような・・・ **tp://crossroadfukuoka.blogcoara.jp/blog/cat2033545/index.html マップだと http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E5%8C%97%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E3%80%80%E6%B4%9E%E6%B5%B7%E6%B9%BE&ie=UTF8&ll=33.877373,130.807884&spn=0.001479,0.002784&t=h&z=19&om=1 下記を見ると、ココヤシは、越冬が無理とのこと www5d.biglobe.ne.jp/~laksi/exped/exped_023.htm 先ず、 塩水に強い条件の ヤシの木の苗が手に入るかどうか・・・ 下記は、観葉植物としての ヤシ 鉢から解放すると、大きくなるんでしょうね・・・

参考URL:
http://お花屋さん.com/houseplant/item0070/p0015.htm
yu-yake
質問者

お礼

非常に参考になりました フェニックスがよさそう

関連するQ&A

  • 木の植え替え

    先日、友人の知り合いが自分の庭にある木を私の家に植え替えてくれました。今は根が付くまでヒモで結んでいます。 高さは2mほどで幹がすごく細く葉はパキラを細長くした感じです。 植物図鑑で検索しても名前が分からず、植えた人も知らないそうです。 今日、木を見ると何だか元気がなく葉が下向きになっています。 友人がお米のとぎ汁を毎日あげたら良いよ、 と言ったので今朝あげましたが まだ元気が出ません。 今まで観葉植物を部屋の中に置くくらいで 木については何も知識がなくネットで調べてるのですが、植え替えに失敗することがある と、書いていたので そんな事になったら木が可哀相で何か肥料のようなものをあげた方が良いのでしょうか? 冬なので元気がないだけなんでしょうか、、、 お米のとぎ汁をあげたのが悪かったのかもしれません。

  • 冬の間のフェニックス育成法

    家に今フェニックスという木があります。(ヤシの木みたいなやつです) 春から夏にかけて、病気の兆候が見られたので、通気を良くしておくために 外に出していました。 もう11月となり、宇都宮はすっかり冬のような寒さになってきたので、 また家の中に戻そうと思っています。ヤシより耐寒性があるとはいえ、 こちらは朝晩は特に冷え込み、葉先が枯れた感じになっています。 暖房も入れているので、部屋の中は暖かいと思いますが、乾燥しているとか 通気性が悪いとか、植物にとって良くないこともあると思います。 そこで、冬の間、家の中でフェニックスを育てる注意事項などアドバイスいただけたら と思います。

  • 幸福の木 葉の根元から根がでたのですが

    植物を育てるのは初めてです。教えてください。 育てていた幸福の木に冬に入ってまもなく、冷たい水を与えていたのが原因のようで、幹から出ていた葉の数枚が茶色く枯れ始めたので、そのまま葉を根元から取ってしまいました。その際、枯れていた葉だけではなく、そのまま幹から塊でとってしまいました。。 このあと、この葉の根元を皿に水を張って入れておいたら、先日、根が出ているのを発見。 このまま育てようと思っているのですが、土に植え替えたほうがいいのか、教えてください。 ちなみに幹のほうは土ではなく、茶色い玉砂利みたいなもので水はけがいいようにされていました。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 【珈琲の根(類似の木の根)の耐高温度】が知りたい!

    お世話様です。 珈琲の木の育て方についての質問です。 (珈琲に限った事では無いですが、、、、、) 珈琲の根(類似の木の根)の耐高温度について知りたいのです。 いろいろ調べて診ましたが植物の耐寒温度に関しての記事は有りますが木の根(根等)耐高温度に関しての記事が有りません。 当方のコーヒーの木 固体1(60cm) 固体2(40cm) 当然の事ですが現在室内で育てております。 固体が大きくなり鉢もそれに伴い当然大きくなり移動の際の重量が気になりだしたところです。 そこでココヤシピート、パーライト等を主に使用したいわゆる軽い土に変えてみました。 当然移動はかなり楽になりましたが、、、、、 気になる事態を体感! とある良い天気の日!かなりの日差しになり窓際から移動を掛けた時この鉢の土の温度がハンパない高温になって居る事に気付きました。 普通の土ではありえない温度です。 この軽い土特有の事態だと思われます。 そこで気になったのがタイトルに記しました 【珈琲の根(類似の木の根)の耐高温度】です。 当然の事ながら高温による根ぐされが考えられます。 ※根ぐされに関してもだいたいお決まりの ①水の与え過ぎ ②水はけが悪い ③肥料焼け ④菌による浸食 な感じです。 【珈琲の根の耐高温度】 どの程度までなら許容範囲なのか!? 後日植え替えの参考にしたいのでご教授下さい。 (感覚ではなく具体的なデータ等示していただけるとアリガタイデス。) 以上 よろしくお願いいたします。

  • 職場で放置されきった、植物たちの剪定や植え替えをしたいと思っています。

    職場で放置されきった、植物たちの剪定や植え替えをしたいと思っています。 ゴムの木何種類か(カシワバゴム、ティネケ、フランスゴム、フィカス・ロブスター)、 カポック、パキラ、ベンジャミン、テーブルヤシ、アレカヤシ…… 特にゴムの木は伸び放題で、フランスゴムなどは剪定してもしても形が悪いような有様。 カシワバゴムは2m程になり、下半分は茎だけです。 フランスゴムは丈こそ1mほどですが、同じく下半分は茎だけです。 ヤシも育ち放題、カポックはどんどん増えて根もからまって…… そこで、これらの植物の剪定・植え替えのコツを教えていただけたら幸いです。 ・根詰まり解消のために根を切るのと、大きな剪定を同時にしたら弱ってしまいますか?   (北海道ですが、暖かく日当たりも良い季節になりました。) ・下半分に葉がないゴムの木は、葉を2・3枚残してバッサリ剪定したら危ないですか? よろしくお願いいたします。

  • 観葉植物の名前と枯れた原因

    添付写真の観葉植物ですが、どういう名前なのでしょうか? 小さいほうの木の葉がが枯れて垂れ下がりました。 原因としてどういうことが考えられるでしょうか? 2年前に家を建てた時に植えました。(建築会社が選んだので、名前は聞いていませんでした) もともと、1個の根から3つ木(大、中、小)が伸びていて、 一番大きな木が、去年の冬から今年の冬にかけて同じような症状になり、切りました。 台風18号?(京都嵐山で大被害をもたらした台風)までは、垂れていませんでしたが、 台風過ぎ去った後、垂れ下がるようになりました。 根がおなじなので、一本ずつ枯れていくのが不思議です。 建物がH型で隙間(北側)に植えています。 ビルの谷間なので、日当たりはあまりよくありません。 植え替えにソヨゴという木を紹介されましたが、 ソヨゴをいれても大丈夫でしょうか?

  • クルシア・ロゼアの不定根。そのままでいいの?

    クルシア・ロゼアという,ゴムの木に似た,オトギリソウ科の観葉植物を育てています。 その幹から,不定根が出始めています。 最初に出たのは,昨年秋。直径5mm,長さ5cmまで伸びて冬に伸びるのが止まりました。 最近,その不定根の先端から,新しい根が出始め, さらには,幹のほかの部分にも不定根が新たに1本出始めました。 不定根は,水分が十分に上がってこないときに,出ると聞いたことがあります。 冬場は乾燥したら水を与える程度でしたが, 最近は,ほぼ毎日,下にしみ出るぐらいまでしっかり与えています。 水分が足りていないのでしょうか? それとも,根が詰まっているのでしょうか? その場合,さらに大きな鉢に植え替える必要があるのでしょうか? 去年の春に高さ110cmぐらいで贈り物としていただいて, ひと夏で150cmぐらいになり,すでに鉢は一回り大きくしています。 (現在,鉢は直径30cm,深さ35cmぐらいのもの。木の高さは160cmぐらいです。) あまりメジャーな観葉植物ではないようで, いろいろなサイトを見ても,実際に育てている人を見ません。 何かご存知の方,お願いします。

  • 椰子の木を飾りたいのですが・・・

    ハワイアンのインテリアに凝っています。そこで椰子の木を飾りたいと思うんですが、日本で育てるのってやっぱり難しいのでしょうか?家は東向きのマンションで午前中だけしか直射日光が当たりません。どなたか育てている方がいらっしゃればアドバイスをお願いいたしますm(__)m

  • ヤシの木の育て方

    昨年ハワイに行き、ヤシの実を買って帰ってきました。育てるため、水だけをやっており夏の間はかなり成長しましたが、冬になって間もなく葉は茶色になり今では、葉を支えられないのか、折れてしまいました。もうどうにもならないのでしょうか?出来る限り日あたりの良い場所には置いています。なんとかしたいのですが、どなたかヤシの実の育て方そして今から何をするべきか教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。

  • やしの木をよみがえらせるには??

    二年程前に2m位のやしの木をかいました。1年半は家の中に置いといて、半年前に引越しをし、狭くて置けなくなったので外に出したのですが、そのとたんに見る見るうちにかれ始め、今では葉の部分は枯れてしまい、木の部分も根元はまだ太いのですが、上のほうになるにつれ、だんだん細くなってしまっています。水をあげても一向に元気になってくれません。HB101という、栄養剤もかったのですが・・・。 どうすれば生き返ってくれるのでしょうか??また、HB101の上手な使い方を教えてください。お願いします。