• ベストアンサー

外車で安全性(頑丈)、燃費、が良い車なんですか?

jopの回答

  • jop
  • ベストアンサー率35% (23/64)
回答No.3

ヨーロッパ基準の衝突安全性を計る目安となる「ユーロNCAP」と言うテストではルノー・カングーは優秀な成績を残したそうです(五つ星中四つ星)、もっとも現在は日本ブランドも含む何れのメーカーも衝突安全性には力を入れていますのでルノーに限らず選択肢は広いと思いますよ、気になる車があれば「気になる車の名前+衝突安全性」でインターネット検索をかけて見るのも良いかもしれませんね。 中古車の不具合についてはディーラーで取り扱っている中古車などを購入すれば比較的安心だと思います、それにカングーでしたら新古車がご予算内で購入可能かと思いますのでそれほど気にする必要もないと思いますよ。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%83%ADNCAP&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
ucha
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございました。とても参考になりました。カングー安全性いいんですね。燃費はイマイチなんですよね、たしか。カングーの新古車探して現物みてみたいと思います。貴重なご意見ありがとうごじざいました!

関連するQ&A

  • 今ある車の中で、とにかく安全性(頑丈)、燃費、が良い車なんですか?

    こんにちは。車購入を考えている三十代専業主婦です。 主人も私も車にウトイのでディーラーの営業さんの言うままにして、現在はランドローバー(主人が通勤に使ってます)とVWルポ(私)です。  今回質問したのは、子供が生まれる前に買った私のルポが二人目が生まれて、後部座席がチャイルドシート2台でいっぱいいっぱいでなので、車を買い替えたいのでがすが、ディーラーの営業さんはきっと扱ってる車(外車専門のところ)しか教えてくれないでしょうし、ここで質問しております。  条件といえば、幼児&乳児がいるため、とにかく頑丈で安全性に優れていて、そして、これから毎日、子供の学校や習い事の送り迎えで乗り回すので、とにかく燃費がよい車です。 次の条件としては、チャイルドシート2台を乗せても荷物を乗せられたり広さがあるといいです。 過去ログで検索して情報収集はしているのですが、国産車なら安全性はスバル、燃費はホンダ、なのでしょうか? 外国車では両方を兼ね備えた車はないのですか? 私的にはプリウスがいいかなぁ、と思ったのですが田舎道(渋滞などない)にはあまり意味がない(これもネットで見つけた意見)とのことでした。 やはりフィットやヴィッツ、タントがオススメなのでしょうか? 安全性重視でボルボがいいかなぁと思ったのですが、小さめのボルボでも燃費が悪いでしょうか? 補足として、新、中古問いませんし(新古車を希望しています)、お値段は200万くらいまでなら尚いいです。 それでは、お車詳しい方どうか教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 

  • 外車の購入について

    外車を購入しようと思うのですが、ディーラー車と新車並行と中古車並行とありますが違いは何ですか? またみんなはディーラー車のほうがいいというのですが、気に入った車が中古車並行なのです。これはまずいのでしょうか?いい点・悪い点を教えてください。ちなみに車はベンツS600です。

  • 外車の魅力 良さって何ですか?

    値段が高いのに故障が多い (最近ユーロ高で同じ車なのに値段だけが上がってさらに割高な感じですが) 部品がめちゃくちゃ高い 社外品もなかなか無いのにあっても値段が高い 整備制の悪さ ディーラーが少ない(遠い)外車を整備してくれるところも少ない 日本では乗りにくい左ハンドル あんまり良い所って無いように思うんですが 外車の良い所 魅力って何ですか? 

  • 初めての外車

    中古車で格安のローバー114SLiという車を買おうと 思っているんですがディーラー車でないのと、故障しやすく、パーツがないため修理にお金がかかるという評判を聞きました。 同じ外車でもワーゲンやオペルとは違うんでしょうか。 いい条件だけに、実際どうなのか少しでも助言をくださるとありがたいです。

  • FIAT PUNTO プント・シートの違い教えて

    FIAT PUNTO 2000~2001 年式 の中古検討しています HLXスピードギア と ELXスピードギアとの シートファブリックの色とか柄の違いはあるのでしょうか? ご存知の方、教えて下さい!!

  • 車のシートの高さ

    ニッサンのキューブが自分のような腰痛持ちにはベスト。 トヨタならファンカーゴあたりです。 外車で同じ(近い)シートの高さの車を探しています。 タイプはルノーのカングーやワーゲンのヴァリエティ?のような 形が好みです。 大雑把な内容で申し訳ないのですが、キューブと同じシートの高さと 同じ車は、スペックのどこを見れば分かるのでしょうか。

  • 外車の合鍵

    中古の外車(ベンツA160)を購入するのですが、鍵が1つしかないようです。もしもの時のために予備をつくっていた方がイイのでしょうか?ディーラーに具体的にいくらかかるのか聞いてみたところ約3万円かかると言われました。町の鍵やさんなどでは作れないのですか?心配性な 性格なのでもしも・・・と思うと作った方がいいとは思うのですが、びっくりする値段だったので。どうか良い回答をお持ちしています。

  • 外車の中古車って。。。

    いまネットで見つけた中古車を購入しようか悩んでいます。外車なのですが販売店(正規ディーラーです)さんの試乗車だった車で走行距離も少なく外観も気に入り新車より少し安いからです。ただ私の住まいは北陸で販売店さんは神奈川なので正規ディーラーとはいえ・・・修理や保障など悩んでしまいます。メーカーの新車3年保障はついているのでお店さんは大丈夫です。交通費分を値引きしますのでぜひ一度見にいらしてください!と言われるのですが。購入していない車を修理したり点検したりしに近くの正規ディーラーにもっていってもいいものなのか? など考えて悩んでいます。いかがなものでしょうか?

  • 新古車と中古車の基礎知識

    (1)新古車というのはどういうものでしょうか?またそれはどこで売っているのでしょうか? (2)ディーラー系中古車店で中古車を購入しようとする時、値段は非ディーラー系よりも高いですが、信頼でき、比較的お買い得ないいクルマが多いというのは、そのとおりですか? (3)新車購入とディーラー系中古車購入のどちらにするか迷っていますが、どちらがいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 高級外車を試乗したいのですが?

    よく自己啓発書などで例えばベンツが欲しいのならば外車ディーラーに行って試乗させてもらい、その感触を五感で感じ、潜在意識に浸透させると効果的だと書かれています。 私は、BMWが欲しいのですが、カタログは請求し常に眺めています。 しかし、ディーラーには試乗に行っていません。 なぜならば、以前に中古外車のフェアに行って国際興業の営業マンにカタログをもらい見積もりをとってもらおうとしたら、偉く見下した態度で半分バカにしたようなまなざしで対応された苦い経験があります。 ですから、未だに試乗の目標は達成されておりません。 現在私は白のカロゴンに乗っていますが、これでディーラーを訪問しても相手にされないような気がしてなりません。 どなたかスンナリとイヤな思いをせずに試乗できる方法がありましたら教えてください。