• ベストアンサー

アナログレコードをデジタル録音する

家で聴くには盤で十分ですが、劣化させたくもないし外出先でも聴きたいので・・・ そこで過去ログを拝見しましたが、どうもお金がかかりすぎて踏み切れません。(難しくて理解できなかったのも本音) オーディオプロセッサー(ONKYOなどが出している)は最低でも万単位のようなので、単純に”つないで”録音する方法はどうかなと思いました。 それならばケーブルだけでできそうですので・・・その場合、接続方法ですが以下のようで良いのでしょうか。 PC:マイク端子 プリアンプ:LINE OUT端子 アプリケーション:超録 - パソコン長時間録音機(フリーウェア) PCは雑音を拾いすぎるので音調整が難しいとありました。アプリケーションで何とかなるものなのでしょうか。 また、上記の方法は厳密に言うと「デジタル」ではないですよね?

noname#85032
noname#85032

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsunepom
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.3

PCのマイク入力や、ライン入力などにレコードプレイヤーなどのアナログソースを入力し、録音しても、かなりノイズが混じってしまうのではないかと思います。 私はUSB接続する「オーディオキャプチャー」を使います。参考URLに出ている機材は私が使用しているものではありませんが、たぶんお使いになれるのではないでしょうか? 値段も¥7,000-前後だと思います。これにレコードプレイヤーやラジカセ、MDなどをつないで録音なさればかなり高音質の録音ができると思いますし、このキャプチャーのメーカーが提供している無料録音ソフトで編集もできるはずです。あとは、保存したオーディオファイルをCDRに焼けばOKです!  ただし、私の経験でいえば、オーディオキャプチャーを使って直接マイク入力(マイクから音声を入力)するような場合は、きれいに録音されないことが多いので、その場合はマイクとキャプチャーの間に簡易アナログミキサー(¥6,000-くらいから)を接続されることをお勧めします。  私もコツコツと昔のアナログレコードをCDにしようと思っています。楽しみですね!

参考URL:
http://www.behringer.com/UCA202/index.cfm?lang=jpn
noname#85032
質問者

補足

こんな安いので良いの?!と言うくらい安い!楽天なんかでは5000円前後でした。これが使えれば嬉しいですが・・・ (ONKYOのっていうのは、これなんですが、大体1万円くらいですね。 http://www2.jp.onkyo.com/what/news.nsf/view/SE-U33GXP) LINE OUTとかカッコつけて言いましたが、それがありませんでした。プリアンプが次のようになっていますが、どこを使えるか、ご教授頂けないでしょうか。 プレーヤ(接続中)、チューナ(接続中)、テープ(IN.OUTとも空き)、DAT(MD接続中)、アダプター(?IN.OUT接続中、多分イコライザー)、VIDEO(空き)、AV AUX(その一、CD接続中)、AV AUX(その2、アンプ前面にあるもの空き) 乱雑ですみません。お分かり頂けると助かります・・・

その他の回答 (3)

  • tsunepom
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.4

補足がありましたので再度、書き込みます。 ご提示になっているONKYOのオーディオプロセッサーでももちろんPCにアナログ音源を取り込むことができます。付属の編集ソフトであるデジオンサウンドシリーズは私も使っています。この録音編集ソフトに限りませんが、多くはアナログレコードのピッチノイズ(プチプチ)なども消去してくれますし、手作業でも取り除けるので、レコードをデジタル化したいかたにはこういうソフトは必需品ですね~。  さて、接続ですが、アンプ(これはプリメインアンプですね?)のTAPEIN,OUTが空いていらっしゃるとのことなので、そのOUTとオーディオキャプチャーのINをステレオピンケーブル(¥500-くらい)でおつなぎになればいいと思います。  さきほど参考としてあげたオーディオキャプチャーにバングルされている録音編集ソフトはひょっとすると使いにくいかも知れませんね。確か、本社がドイツだったと思うので・・・ソフトは日本語対応していないかも知れません。いい加減な情報ですみません!

  • 87fun
  • ベストアンサー率30% (96/312)
回答No.2

オーディオプロセッサー、安いのもありますよ。 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-ADUSB ↑とか市価はもっと安くなってるはず。 >厳密に言うと「デジタル」ではないですよね? パソコンで扱うデータは全てデジタルですよ。

noname#85032
質問者

補足

ステレオ側をデジタル端子で繋がなくても、デジタル処理って言うんですね。 PCに入り処理される時点でデジタル、になるのでしょうか。

  • tree0123
  • ベストアンサー率42% (12/28)
回答No.1

その接続で基本的にはいけるはずですが、MICINではややレベルが大きすぎ、ひずみがでるかもしれません。デジタル化では録音レベル過大によるひずみは大敵です。 ソフトはアナログ録音できるハイクラスの市販ものを使えば、レコードノイズ一切をきれいにとってくれます。(WMAなどで使うとして) もう生産していないClean4.0などはよくできていました。 PC内にアナログ信号を持ち込むのはよくはありませんが、ソフトで通常使用には特段問題はありません。デジタル化ではどこかでA/D変換しなければならないので、これでも立派なデジタル化です。

noname#85032
質問者

補足

あの後SONIC STAGEなんかの解説している人のブログなどを参照しました。 やはりノイズの処理には苦労するみたいですね。市販ソフトを使うなら、安価のオーディオプロセッサーを購入しても良いかな?という気になってきました。 そうなんですか~、デジタル化になるんですね、こういうものも。

関連するQ&A

  • 宅録したいのですが、録音された声が小さすぎるのですが・・・。

     宅録をして、某動画投稿サイトにUPしてやろうと企んでいるものです。とりあえずクリスタルという無料のオーディオエンジンをインストールして録音してみようと思ったら・・・録音された自分の声が全く聞こえないぐらいに小さい(゜Д゜)これがどういじっても小さくてダメで、一向に大きくなりません・・・  これって何に原因があるんでしょうか・・・。マイクはaudio-technica AT-X11 マイク です。PCはDELLのDIMENSION 5150Cで、前にマイク端子があるのでそこにマイクを直接繋いで歌ってみました。後ろにもLine端子と、マイク(後ろ)端子があったので、全部試してみましたがいずれも上手くいかず・・・かなり凹んでいます。  前、どこかのサイトでおそらく自分と同じ症状の人が同じように質問をしていたところを見かけたのですが、マイクプリアンプ?なるものを買わないと無理だという回答がありました。やはり、これはマイクプリアンプを買わないと録音できないのでしょうか・・・というか、マイクプリアンプを買えば果たして本当に録音できるようになるのでしょうか?  せっかくマイクを買ったものの完全に飾りです。多少のお金がかかってもいいから、宅録したいです・・・(´□`;)回答よろしくお願いします。

  • アナログ音源のデジタル化

    アナログ音源(テープ)からPCにデジタル録音するとき、PCにAV端子が無いので、マイク端子を使って抵抗入りケーブルで接続しようと思いますが、マイク端子はステレオではなくモノラルになってしまうのでしょうか? ちなみにPCはPanasonicのLet'sNoteW2です。

  • 「アナログ録音」使用でエコーがかかります

    レコードをデジタル録音するため「アナログ録音」というソフトを購入しましたが、録音した音源にエコーがかかってしまいます。接続はプレーヤーからラジカセのAUX端子につなぎ、ノートPCにライン入力端子がないため、ラジカセのヘッドホン端子とノートPCのマイク端子をつないで録音しました。PCのスピーカーから聞こえてくる音は自然な音なのですが、MP3化した音源を再生するとエコーがかかったような音源になります。音量を下げても変わりません。どなたか解決方法をご存じでしたらお教えください。よろしくお願いします。

  • アナログ録音の雑音対策

    AudioとPCを接続しオーディオファイルを作るために、USB接続のMSE-U33を使用していますが録音レベルが低いのと、やはり雑音が気になります。アナログアンプはYAMAHA CX-1、主にPhonoからの出力です。 PC(Power Mac G4 733 CDRW) にはサウンド入力がないこともあって、audioアンプのTAPE REC OUT端子とMSE-U33-(USB)-PCに接続し、ソフトはMacなのでMacCDR4.1でファイルを作成していますが、OSにはあまり関係ないでしょう。 改善する方法はないでしょうか? ある本には、直接オーディオからPCに接続するよりプリアンプを通した方がよいとか書かれていましたが、すでにプリアンプを通した回路です。 また、もう一点、ノイズフィルター付き電源のタップの効果はいかがでしょう?PC内のノイズの問題の方が大きいように思われまだ試していませんが、ご存じ方よろしくお願いします。

  • iPod selection アナログ録音

    コンポのヘッドフォン端子とPC(WinXP)のマイク端子をラインで繋いで録音したところ確かに録音されたんですが録音中にPCからは音が出ないです。モニターできないものなんでしょうか? もちろんコンポからも音は出ません。曲が終わったかどうかは逐一コンポの経過時間をみて確認しなければいけないのでしょうか?? それとも何か私の設定がいけないのでしょうか? 困っています

  • 電子キーボードの音を録音したい

    ヤマハの電子キーボードを使っていて、それをウィンドウズムービーメーカーで弾いているところと音をとりたいのですが、マイクを使うと雑音が入り、ケーブルを使ってマイク端子に挿すと音は録音できるのですが、自分で弾いている音がきこえません。 なにかよい方法ないでしょうか? またキーボード側にはヘッドフォン用の端子ひとつしかなく、これをPCにつなげているのですが、そこを分岐するようなものって存在するのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • マイク端子での録音について

    WIN ME環境にて オーディオ再生(MD)からマイク端子でwav録音を試みてるのですが どうしても雑音が入ったり再生スピードが異常に早い状態になってしまって うまく録音できません。 マイク端子からの入力時にPCで聴く限りでは問題無く聴けるのですが wav録音して聴いてみるとダメな状態です。 どなたか詳しい方、経験のある方宜しくお願いします。

  • 音声を録音したい!

    1ヶ月程前から、音声の録音がまったくできなくなりました。 『ジー』という雑音が入るばかりで、どうにもなりません。 本体を修理に出したり、新しいマイクを買ってみたりもしましたが、直りませんでした。 使っているソフトは、Windowsの『サウンドレコーダー』やフリーウェアです。 マイクはELECOMの商品です。 あまり専門的なことはわかりませんが、どうか宜しくお願いします。

  • 前回までは問題無く録音できましたが、急に出来なくなりました。(状況)TVからビデオの音を録音。

    前回までは問題無く録音できましたが、急に出来なくなりました。(状況)TVからビデオの音を録音。 テレビのヘッドホン端子からPCのマイク端子にラインを結線しました。音量を最大にすると雑音と一緒に少し音が入ります。白黒のラインも使ってみましたがほとんど音が入りません。(雑音のみ)以前に録音したときと現在でPC上での変化は、メモリを増やしたことくらいです。512から512×2(現在)何か試してみることがあれば教えてください。

  • 同じノートPCのイヤホン端子とマイク端子をケーブルで繋いでPCに録音し

    同じノートPCのイヤホン端子とマイク端子をケーブルで繋いでPCに録音したいのです。  よろしくお願いいたします。  NHK world のListning libraryのインターネットの朗読をパソコンに録音したいと思います。 ノートPCにマイク端子があります。ぽけっとれこーだーというソフトを使って、録音をしました。無事録音はできましたが、スピーカーから流れる音を同じPCのマイクで拾って録音するために、雑音も拾ってしまいます。  そこで質問です。ノートPCにはヘッドホン端子らしきものがあり、同じライブラリの朗読を聴くことができます。  ステレオオーディオミニコードがあります。このコードはミニコンポのヘッドホン端子からMDの音源をパソコンに取り込むために、使いました。ヘッドホン端子からPCのマイク端子に接続して、ぽけっとれこーだーを使って録音できました。雑音も入らずに比較的きれいに録音できました。  このミニコードをノートPCのイヤホン端子と同じノートPCのマイク端子に接続したらどうかと思いました。それできれいな音で録音できたらいいと思っています。  ただ、つないでトラブルになるのが正直怖くて踏み切ることができません。どなたか同様なことをなさったことがおありになる方、また、電気の方面の知識がありこの試みの可否を判断おできになられる方のご意見をお聞きしたいと思いました。  よろしくお願いいたします。   なお、ステレオオーディオミニコードはパナソニックのRP-CA2Aです。パソコンはダイナブック、OSはXPsp3です。