• ベストアンサー

陰毛・脇毛はいつ生えるのですか?

noname#83727の回答

  • ベストアンサー
noname#83727
noname#83727
回答No.3

10歳未満で生えていたら病気!?初めて聞きました。 うちは男女両方いますが、 長男(現在中3)は中1のころ下の毛が生えてきましたが 長女(現在小6)は5年生のはじめ位に生えてきました。 胸も4年生くらいから大きくなり、今では私よりも立派な「おっぱい」になっています。 近頃の子どもは私たちの子どもの頃とはちがって 食べ物の影響などから成長が著しいそうですよ。 毛が生えるのには個人差があるでしょうが、 6年生の修学旅行では「何人も生えてる子がいた」と子どもが言ってましたから 5年生で生えていても全く心配はいらないと思います。まして病気なんて… 私はからかって息子に嫌がられてしまいましたが お母様が気にしているとお子さんはもっと気にしますので あまり深く考えない方がいいと思います。 ちなみに脇毛ですが、 小6の娘にはちらちらと生えてきたようですが 中3の息子はまだツルツルです。 女の子の方が早いといいますが本当ですね。 うちではあまり気にしません。子どもの成長をうれしく思いましょうよ。

bei1029
質問者

お礼

お返事有難うございます。 詳しくお教え頂き、本当に有難うございました。 そうですね。きっと個人差も大きいのでしょうね。 「思春期早発症」という病気があって、基準は一応適応外なのですが、 それに準じて、疑う場合があるそうなのです。 女子は男子より基準年齢が低いようです。 1.乳房発育が7歳未満で開始 2.陰毛発生が9歳未満で開始 3.初経発来が10歳未満(早発月経) これに該当すると、思春期早発症が疑われるそうです。 男子は 9歳未満で精巣、陰茎発育  10歳未満で陰毛発生 11歳未満でわき毛・ひげの発生、声変わり 上記の基準だそうです。 私もはじめて聞いて、驚いたと同時にとても心配になりました。 しかし、この基準は随分以前より改定されていないのが現状で、 今の子は、みんな思春期が早くなっている気がするのですが・・。 デリケートな事なので、不要に病院を受診したくなくて・・。 きっと本人も心配するでしょうし。 以上の理由から、皆様に相談申し上げました。

関連するQ&A