• 締切済み

トイレに行く回数が少ない!

20061217の回答

  • 20061217
  • ベストアンサー率29% (323/1078)
回答No.3

回答します、それは何日位続いてますか?そしてすねを押したらへこみ(むくみ)ますか?顔はむくんでますか?早く回答下さい、思い当たる病気がありますので?

関連するQ&A

  • あなたの1日のおしっこの回数教えてください(大人)

    私は、おしっこの回数が少なくて1日、2回です。 1日2回も、各回の量はそんなに多くありません。 たま~に多い時は3回、少ない時は1回の日もあります!! 回数が少ないのでおしっこの色もかなり濃いです。 水分摂取は1日2リットルとっても、1リットルでも、おしっこの量は変わりません。 なるべく2リットルとるように、朝2リットルのペットボトルのミネラルウォーター をおろし1日で飲みきるようにしています。 血液検査は2、3ヶ月に1回していますが、特に異常はありません。 例えば友達と買い物に行った日などは、友達と同じだけの水分補給してますが友達は帰るまでに3回トイレに行き、私は0回です。 最近は「トイレに行かない女」なんて言われています(^_^;) もちろん毎日の水分摂取量によって各自違いがあると思いますが みなさんは1日に何回おしっこに行きますか?

  • トイレの回数 

    トイレの回数  私は18歳の女です。私は周りの人から水を飲む量とトイレの回数(少)が少ないといわれます。大は出たり出なかったりなんですが、小の方だと平均何回なんですか?ちなみに私は今日は2回です。それと飲む量ですが、だいたい500のペットボトル一本ぐらいです。

  • 汗が少なく、トイレの回数が多い

    30代後半・女性です。 ここ数年、汗をダラダラ流すことがなくなりました。 真夏日で、動き回っていても、じと~、じわ~とはかくのですが。 その代わりにではないですが、トイレの回数が多くなったような(14、5回ぐらい?)… さっきトイレにいったのに、またすぐいってしまい、それなりの量がでます。夜は、寝る前にコップ一杯分ぐらいのんでますが夜中に必ずトイレに起きてしまいます。(1、2回) 正確に計ってませんが、水分摂取量より排尿量の方が多い気がします。 これは、泌尿器科系の異常でしょうか? 汗の代わりにでているだけなんでしょうか?

  • 水分補給とトイレの回数

    最近肩こりがひどいことを学校の先生に話したところ、「水分が足りてないんじゃない?」といわれました。 冷え性&低血圧でもある私は、一日に水(ジュースやお茶なども含め)をコップ一杯分しか飲みません。 自動販売機で売ってるミネラルウォーター(500mlですか?)は一週間かけて飲んでる感じです・・・ 食べ物からの水分しか摂取してないのが冷え性・低血圧・肩こりにつながってるのかなと思いました。 他にもむくみがひどく、ふくらはぎが異常に太いです。 これも水分の摂取不足が原因でしょうか? 運動量が少ないのに、水分をたくさん取りすぎても大丈夫なのか心配なので、一日にどれくらい水を飲めばよいのかおしえてください。 あとトイレの回数なのですが、便は3日に1回でていて、尿は一日1回しかでません。 これは普通ですか?異常ですか? 健康な人は一日にどれくらいトイレに行くのでしょうか? 回答お願いします。

  • トイレの回数1日20回

    ここ数年前から美容と健康の為に水を1日2~3リットルくらい飲んでいます。 それと同時に当たり前ですがトイレの回数も増え、1日20回以上は行くようになりました。就寝中も必ず2回は起きてトイレに行きます。1回もトイレに起きずに朝まで迎える事はめったにありません。 友達も水分を多く取っていますがトイレは1日10回もないといい、私は異常だと言われました。 ちなみに残尿感とか、そういった何かの症状はまったくなくいたって普通なのですがはやりおかしいのでしょうか?

  • トイレの回数って一日どれぐらいがいいのですか?

    トイレの回数って一日どれぐらいがいいのですか? 今日11時頃起きて5時半で、トイレは4回行きました。 あとは夜に2回行けば理想的ですか? 今までは水をあまり飲んでいなかったのですが、、最近は水しか飲んでいません。 水分取りすぎるとトイレ行く回数も増えますよね? もっと水を飲んだらトイレの回数が2桁になりそうです… それでも大丈夫でしょうか?

  • トイレの回数が多くて困っています。

    昼も夜もトイレに行く回数が多く夜は4回ぐらい日中は20回位トイレに行きます。水分は2リットルは飲むとおもいます。糖尿病と脳梗塞とコレステロールのお薬を飲んでいます。

  • トイレ回数が多いことについて

     食べる量も人一倍(一度の食事量が2~3人前)なんですが、トイレ回数が多いと言われます。自分では意識してなかったんですが、同居家族に指摘され続けてまして。  休日で家にいる時は、日に3~4回行くこともあります。出ていく量や速さ(体内に留まってる時間)も、多めで短いかも知れません。何か変で普通じゃないんでしょうか。

  • 妊娠中のトイレの回数

    妊娠6ヶ月に入ったばかりの妊婦です。 質問ですが、トイレの回数が少なくて心配してます。 よく妊娠するとトイレの回数が増える。トイレで夜中目が覚めて睡眠不足などよく聞きますが 私はまったくありません。 どちらかと言うと妊娠前より減った気がします。(1日4、5回) 妊娠前は毎晩ビールを飲んでたので多い方だったかもしれませんが 妊娠した今もすごく喉が渇き、水分はかなりとってます。(2Lぐらい) なのにトイレの回数、尿の量がかなり少ないです。 どこにいったの?ってぐらいに・・・。 あと、むくみなどもありません。 朝、顔も手も足もチェックしてしまうのですが今のところ無しです。 大した運動もしてるわけでもないので汗ってことは考えれないし。。。 こんな方って他にもおられますか? あと、妊娠中でもいける利尿作用のある食べ物、飲み物を教えていただけると嬉しいです。 妊娠中はハーブティーとかはダメなんですよね? よろしくお願いします。

  • トイレに行く回数が少ない?

    以前テレビ(?)で「1日に5回以上はトイレに行け」って聞いたことがあるのですが、本当ですか? 私は冬は寒いので5回行きますが、夏になると3回になることもあります。仕事中に飲み物を飲んでいいことになってますが(パソ使用なのでこぼさない様にペットボトルのみ持ち込み可です)飲む暇がなかったり、フロアからトイレまでが離れているので、行くのがめんどくさいと思って、飲まないでいたら職場でトイレに行く回数がゼロになってました。 仕事に余裕がある時は水分補給を心がけてますが(それでも職場で1回(1日4回になります)忙しいと労働7時間でも小さいペットボトルでも全部飲みきれず、トイレにいく回数もゼロです。 これって身体によくないですか?