• 締切済み

1ヶ月で腹を凹ましたい

遠距離の彼と4ヶ月振りに会う事になりました。 会うのは約1ヵ月後です。 前回会って以降、夏の暑さや旅行などを初め ビールを中心に毎日飲んでいたら、 体重は1キロ位の増加なのに お腹周りがすんごい事になっちゃって・・・。 お腹に集中して肉が付いちゃった感じです。 ずっとウォーキングをしていたのに、お盆休み以降サボリ気味だし 痛いツケが今になって回ってきました。 食べる量を減らして運動すれば良いのはわかっていますが、 とにかく1ヶ月で効果的にお腹を凹ましたいんです! 短期で効果がある方法があれば具体的に教えて下さい。 お腹を凹ませるのに効果的な食事や運動など、よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.5

2回目です! ビリーズブートキャンプはDVDだけ手に入れて目下検討中です、1年間私がやってきた方法は「加圧トレーニング」です。 よく芸能人が話題にしている特別なウェアーを着て毎日15分程のトレーニングを行うものです、内臓脂肪はかなり落ちました。 しかし、短期間にお腹をへっこませるのは無理があります、1ヶ月だとやはり「BILLY'S BOOT CAMP」だと思います。 最近ではホームセンターやスポーツショップでも販売しています、1度チャレンジしてみて下さい。

OneArt
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってごめんなさい。 あれから10日ほど経ちますが・・・ 量は減りましたが、自分に甘く完全にビールを絶つということが出来ず 2缶は飲んでしまっています。 でも、再度ここを見て決めました! 中途半端に飲まず、今日から禁酒します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kira-ra
  • ベストアンサー率20% (42/209)
回答No.4

ラテラルサイトレーナーを一時間、ただし一日も休まず毎日。 プラス就寝前などにピラティス・・・こんなメニューはいかが? どちらも心拍数は上がらないのでジョギングなどのハイ・インパクトなエアロとかビリー・・みたいなキツさは無く、効果の割には身体的にラクです。運動に不慣れな人向き。でも今現在で持ってなければ買わなきゃならない・・・

OneArt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ピラティスは解るのですが、ラテラルサイトトレーナーとはどんなエクササイズなんでしょうか? パソコンで調べて、出来そうならTVを見ながらとかやってみます。 2週間はウォーキング、それ以降はジョギングと毎日組み合わせて 頑張ってみます! あと、涼しくなってきたので半身浴もやってみようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snail00
  • ベストアンサー率9% (6/66)
回答No.3

1ヶ月では脂肪自体はそんなに減るものでは無いはずです。 ですが食事量を減らすのと運動で少しでも脂肪を減らす。 そして会う日にあわせてお腹周りの筋肉を筋肉痛になるまで酷使して筋肉を緊張状態にする事によりお腹をへこませたのと同じ様な状態にする。 また当日は食事を少なくしてお腹に入っている食べ物の量を減らすことによりお腹を引っ込める 以上の様な方法はどうでしょうか? ビールが原因というならビールも止めましょう。飲み物のカロリーで太るのはもったいないですからね。

OneArt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実はビールを毎日5缶くらいは飲んでいたんですよ・・・。 そりゃぁ、お腹も出ますよね・・・。 体重は毎日量っていたんですけど1キロ位のアップダウンなので、 大して気にしてもいませんでした。 ギリギリまでは食事&運動を頑張って、 当日はお腹を引っ込めて彼に会いに行きます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 内臓脂肪はつきやすいから、「お腹周りがすんごい事になっちゃって」ということでしょう。皮下脂肪もそれなりについたかも。  腹筋をしてもお腹周りの脂肪はまず取れませんから、ダイエット(食事療法)とジョギング(毎日1時間、8キロ走る)などの有酸素運動をして、全身の脂肪を落とす中でお腹周りの脂肪も順次減らすことでしょうね。1ヶ月しかないのなら、頑張らないとねぇ。ダイエットは思い切って食べる量を半分にすることです。

OneArt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり そんな感じですよねぇ。 3ヶ月あまりビールをガブガブ飲んでおいて 1ヶ月なんて厳しいですよねぇ。 とりあえず炭水化物を絶ち、腹筋数種とウォーキング を毎日続けてみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • keiwa
  • ベストアンサー率25% (354/1399)
回答No.1

* BILLY'S BOOTCAMP * が良さそうですよ! 是非やってみて下さい! 2週間で効果が出ます。

OneArt
質問者

お礼

早速、回答ありがとうございます。 ビリー隊長のエクササイズは効きそうですが 出来れば実体験されたエクササイズを具体的にしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ぽっこり腹

    はじめまして。前々からお腹がぽっこり出ているので お腹を改善しようと最近ダイエット始めた者です。 自分は29歳男・・・体重71身長171です。 みためはどちらかと言うと筋肉質の体系だと思うのですが お腹周りだけはメタボ?ビール腹?みたいな感じです。 (1) 今まで350mlのビールを毎日6本飲んでいたのをやめました。 もともと喉が渇きやすい体質なので、その分ウーロン茶を 毎日3リットルぐらい飲むようになったのですが大丈夫でしょうか? 水分の取りすぎもよくありませんか? (2) 有酸素運動は20分を越したぐらいから脂肪が燃焼し始めると聞いたので 毎日ジョギングを30分近くしています。ウォークングでもいいと言ってますが 同じ時間でジョギングとウォーキングとでは汗のかく量、しんどさが全然違いますよね。 ジョギングの方が『したー』って感じがするのでジョギングをしてるのですが ジョギングとウォーキングとでは同じ時間した場合脂肪の燃焼率も違うのですか? またジョギングの際パワーアンクルを装着してするともっと効果的でしょうか? あと毎日WiiFitの有酸素運動も欠かさずしています。 筋トレは2日に一回の割合です。 ダイエットの事に関して無知識なのでよろしくご教示願います。

  • ビール腹

    こんにちわ。最近、運動もしなくなり、食べてばっかでお腹の脂肪が増えてしまいました。ビール腹と言うのかな?それで、最近ジョギングや、腹筋をやってますがなかなかなくなりません。誰かいい効果的な運動しりませんか?もういやでいやでしかたありません!お願いします

  • ウォーキング1ヶ月、太ってきた

    助けてください! 8月頭からダイエット目的でウォーキングをはじめ、1日も休まず、結果1ヶ月で体重が1キロ増加し、おなか周りが筋肉と脂肪で強そうになりました。涙 お腹をぺたんこにしたくて始めたのに、すっかりやる気がダウンしています。。。 2週間目の時に全体が少し締まってきて、体重は横ばいながらも効果を感じていたのですが、このまま続けていってすらりとした体型を目指せるのか不安になってきました。 ウォーキングは朝、一回大体4〜5キロくらいの距離(40分〜1時間)で、時々走ったりして運動強度を変えています。 ストレッチ→スクワットまたは腹筋エクササイズ→ウォーキング→ご飯の順で行うことが多く、休日は夕方も歩いて(10キロ位)いました。 食事に関してはストイックでないにせよ、タンパク質を摂るように心がけて間食も控えていました。 服を着た時のサイズはほとんど変わらないです。2週間目に少し引き締まって普段きつくて着ないスカートが楽に履けたのですが、腹筋のせい?現在は体積が戻ってしまったようです。 良い変化としては、サラサラの汗をかきやすくなったことと、歩いても疲れがすぐ取れるようになり 脚が筋肉質になってきました。膝上のお肉が小さくなり、太いけど引き締まったように感じています。 このまま続けて大丈夫ですか? 実際にウォーキングで痩せた方は、1ヶ月目で体重増えましたか? お腹がドン!と強そうになったことが不安です。続ければすっきり痩せられますか?

  • 猫背、いかっ腹を直すには

    昔から姿勢が悪く猫背だったためかおなかに肉がたまりやすく胸は薄いんです。 そのため呼吸も辛くなり、それが不健康にもつながってると思います。 このような体つきを直す、姿勢を良く出来るための効果的な運動法やトレーニング法を教えてください。

  • 一ヶ月で見た目だけでもダイエット!

    一ヵ月後(正式にいえばもうちょっと早いですが)に修学旅行を控えています。 それまでに、二の腕、お腹、太もものお肉を無くし、少しでも恥ずかしくない体系にしたいのです! もちろん!それまでに効果があれば一ヶ月と言わず、この先ずっと続けていきます。 一日にしなくてはいけない運動(なるべく家でできるもの)と、注意点やアドバイスがあればぜひ教えてください!お願いします!

  • 本気で痩せたい

    本気で痩せて筋肉をつけたいと思っています。 ここ2ヵ月程は週に6回くらいは毎日40分~60分運動(ウォーキングかジョギング)しています。 しかし目に見える効果はありません。 なので痩せて筋肉をつけるために良いメニューはありませんか? どなたか一週間のメニューを組んでくだされませんか? 一番は顔の肉、お腹の肉をおとしたいです。 そしてがっちりとした体にしたいです。 よろしくお願いします。

  • ウエスト回りのダイエットメニュー

    アメリカに来て1カ月半が経つのですが、予想していた通り3・4キロ太ってしまいました・・・ 多分おなか回りの肉が増加してきた気がします・・・ だから効果的なダイエットメニューを教えてほしいです!!ジムが近くにあり、もともと運動していたのでどんなキツいトレーニングでも耐える自信はあります!! どうか教えてください!! お願いします!!

  • 腹をくくって運動

    http://www.kenkodiet.jp/ex_oxygen.html 腹をくくって、有酸素運動をやることにしました。 そして、痩せて、告白したいです。 ワイドスタンススクワットとバックリフトスクワット1ヶ月したら痩せますか? 何回くらいやればいいですかね 他にウォーキング40分してますが その前に有酸素運動って効果あるんですかね?

  • ウォーキングとランニング

    私は155センチ、50キロ前後です。 お腹の肉と顔の肉を落として40前半になるというのが目標です。 なので運動を始めようと思います。 ウォーキングは20分以上で有酸素運動をし効果があると聞きました。ランニングはどのくらいで効果があるのでしょうか? またウォーキングとランニングのどちらがおすすめですか? また一日に2リットルくらい水を飲むダイエットって効果があるのでしょうか?普段あまり水を飲まない人間なのですが効果があるならやりたいです。 他腹筋を20×2くらいでやろうと思っています。 あと顔痩せの方法とか詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • ウォーキングしたら顔肉痩せる?

    中一で顔とお腹に肉がついてます今まで運動はしてません ウォーキングを始めようと思うんですがウォーキングで痩せたら口の横の肉、笑ったら出る肉がなくなりますか? 何分走ったらいいですか?

このQ&Aのポイント
  • TPMを有効化すると、起動時にファンが高速に回転する現象が発生する。
  • この問題はBIOSの設定によるものであり、TPM1.2を有効化した直後の起動時に一瞬だけファンが高速で回転する。
  • TPMの機能によってCPUに負荷がかかるため、起動時にファンが高速に回転することは正常な動作である。
回答を見る