• ベストアンサー

PhotoShopCS2でロゴやイラストを書く。

hase-gawaの回答

  • hase-gawa
  • ベストアンサー率43% (50/116)
回答No.5

とりあえずロゴデザインのサイトを紹介しておきます。 http://www.fmod.jp/justnet/logows/pictureindex.html 動物の形などにするのは絵心の問題ですよね。

hamu1985
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 リンクありがとうございます。絵心ですか・・・難しいですね。 参考サイトを見て勉強したいと思います。

関連するQ&A

  • イラストレーターで効率良くロゴをトレースする方法

    デジカメの写真を元に大量のテナントのロゴをトレースすることになりました。 トレースするロゴはほとんどが文字だけで、たまにイラストやグラデーションのかかったものがあります。 まずトレースをする前に手持ちのフォントに同じものがないかを確認し、なければ諦めてトレースをします。 私のトレースの手順は写真をPhotoshopで水平垂直にし、Illustratorのペンツールでなぞって作っています。 元のロゴは多彩な色を使ったロゴもありますが、全て単色でデータを作ります。 Illustratorのライブトレースでは私のやり方が悪いだけかもしれませんが、人力のトレース程の精度でトレースすることは出来ないので基本的には使用しません。 この方法以外に何か良い方法をお知りでしたら教えて下さい。 PhotoshopとIllustratorのバージョンはどちらもCS5です。 よろしくお願いします。

  • ・ Illustrator CS4でロゴマーク作成!

    ・ Illustrator CS4でロゴマーク作成! お世話になりますがネットショップ用のロゴマークを作成しようと 掲載記事から Illustratorにて作れますなど記載されている内容を 確認しましたが、手持ちに Illustratorがあり挑戦してみたいのですが 描画は出来るのですが綺麗な輪郭が出ません? 特にワンポイントのイラストが綺麗な輪郭が出ないのですが コツやポイントなど、是非とも教えてください! また、 Illustratorに関しては初心者程度のレベルです 詳しいサイトなど出来れば手順など詳しく知りたいのですが? お時間のある方、ロゴ等の製作にお詳しい方、アドバイスください。

  • ロゴの作成方法

    皆様、お世話になります。Win版PhotoShop CSやIllustrator CSでかっこいいロゴを作りたいのですが 初心者でもわかりやすく作成方法を説明されている ホームページなどがあれば教えていただきたいと思います 宜しくお願いします

  • 静止画重視の自作PCを組むには?

    Photoshop CS2を中心に使用した写真加工やロゴ作成、Illustratorによるイラストカット作成に強いPCを組みたいと考えています. 画素数の大きな写真や同時に複数枚の読み込みをおこないたいので、このあたりを快適に動作させるためにはどういう構成がいいのでしょうか? ちなみに動画は全く扱わない前提でかまいません. よろしくお願いいたします.

  • イラストレーターでロゴを作成する為に

    車にロゴを張る為に看板屋に行った所 Photoshop Elements 2.0 で作った画像ではなく Illustrator で作成したロゴが必要と言われ Illustrator CS3を購入しました。 やり方等々を自分なりに調べた結果 作成したロゴを切り出すためには クリッピングパスが必要ということが 分かりましたが、 Photoshop Elements 2.0 にはパスというものが 無いと言う事でした。 この場合どのようにパスをだし、 看板屋に入稿できる形にしたら良いのでしょうか? 教えてください。 ※なにぶん初心者な者で何て言ったら良いのか 分からず、すみません

  • Macでイラストを描きたいのですが。。。

    初めまして、 Macで本格的にイラストを描きたいと思っているのですが、SAIが対応していないため どのソフトを主に使っていこうか迷っています。 いつもアナログで描いているイラストの多くは人と風景で、Redjuiceさん http://redjuicegraphics.com の様な絵を目標に練習していきたいと思っています。 今までは写真を使ったデジタルアートばかり作っていたので特にPhotoshopが得意なのですが、イラストにも向いているでしょうか? WindowsOSを買う余裕がないので、ご回答して頂けるとありがたいです。 OS: Mac OS X (10.7.2) 持っているソフト: Photoshop CS5, Illustrator CS5 ペンタブ: Wacom intuos4

  • 実写写真とイラストの組み合わせ方(Ps&Ai)

    制作環境: Photoshop CS5  Illustrator CS5.1 某衣類会社の目玉商品の雑誌広告の制作   っという課題が出ました。 (実在する会社で、実在する商品です。 商品については、今回は長袖のシャツだと思ってください) そこで制作するに当たって、必ずその商品の写真を入れろとのことです。 今現在制作しているのですが、やはり実写写真とイラストだからでしょうか、どうにも商品の写真と、Illustratorで作ったイラストがマッチしません。 実写写真をPhotoshopでイラスト調に変更しようかと思ったのですが、 「このような事は、どんな感じの商品か伝わらないので控えた方がいい」 っと言われてしまいました。 いったい、どのようにすれば実写写真とイラストを違和感無く馴染ませる事ができますでしょうか? 何かコツ等がありましたら是非ともご教授お願いします。

  • イラスト入りのロゴを作成したい

    パソコンでチラシやPOPなどに使用するイラスト入りのロゴを作成しようと思っています。 パソコン初心者でも簡単に作成できる方法ってありますか? 教えてください!!

  • イラストレーターでロゴを作るには

    イラストレーターでのロゴの作成方法についてお伺いします。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、 ご回答よろしくお願いいたします。 ロゴの作成方法について、 まず見本のイラストがあり(gif形式)、そのイラストの一部分を そのままマネて使い、その色だけ変えて後は枠をつけて 完成という形で作成を行いたいです。 そこで不明な点について ■見本のロゴと同じ形を描くには・・・? (何か簡単な方法、コピーなどで描けないのか?) ■ロゴの形をマネた後、指定された色(gif形式でもらっている)と 同じ色を出すには? 以上2点になります。 作業を進めていくうちに、また新たに不明点が出てくるかも しれませんが、今のところはこのくらいです。 使用しているソフトはイラストレーター10になります。 スキルは、グリーティングカードや年賀状など、 簡単なデザインの作成ができる程度です。 お手数をお掛けいたしますが、どなたか教えていただけますか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • IllustratorとPhotoshopとの使い分け(イラスト作成編)

    最近、イラストを作成するのに、Illustrator10を使いはじめました。 ところが、いろんなサイトをみていると、Photoshopでイラスト作成している方が結構おられます。 そこで、質問です。 イラスト作成に両ソフトを使用しておられる方は、どのように使い分けておられるのでしょうか。 私の場合、たくさんレイヤーを使って、こつこつとベジェ曲線で複雑なイラストを描いているのですが、結構時間がかかるので、「これってPhotoshop使ったら、すぐ描けるのかも…」とふと思ったりしています。