• ベストアンサー

softbank(ソフトバンク)の携帯電話はメール使用環境が悪い??

newdaysの回答

  • newdays
  • ベストアンサー率61% (984/1601)
回答No.15

 #14です。  いただいたお礼・補足を拝見いたしました。  お使いの機種では、メールリスト取得⇒全メール削除のみしかできないようですね。  そうしますと、メールリストを一旦取得しなければ削除できないですから、1回あたり3円(割引前)の通信料(あくまでメール通信料であって、パケット通信料ではありません)が発生する、ということになりそうです。  他社と比較すると、128文字相当分まで無料であるというアドバンテージに止まる、ということになるでしょうか。 >受信料を節約する方法に、「サーバー内のメールを自分の携帯アドレスに転送する」というものがあることを、本質問を通して知りました。  サーバーメール転送については、S!ベーシックパック契約者については1回3円の(メール)通信料が発生するはずですが…。S!ベーシックパック非契約者の場合には通信料は発生しません。  一旦受信したメールを転送する場合には、ホワイト・ゴールド契約者であれば通信料が発生しないのは自明です。  また、サーバーメール転送をしてもサーバーのメールは残りますので、依然削除に通信料がかかるという問題を解消するにはいたりません(こちらもS!ベーシックパック非契約者の場合は例外です)。  質問者さんの問題認識には共鳴しうるところがあり、ソフトバンクモバイルには徹底的な情報開示の必要性を痛感してもらいたいところです。157もオペレータにより回答が異なることが多々ありますので、この辺も何とかしてもらいたいですね。  ソフトバンクになってからの全体的な方向性は悪くないと思うのですが、こういう細かい料金・仕様に掛かるところを何とかしてもらわないと、いつまでも安かろう・悪かろうという評価しかえられないように思われます(なお、これより出張に出ますので、暫くはOKWEBにアクセスできません。ご了承ください)。

march4
質問者

お礼

その節はお世話になりました。 また機会がございましたら、ご助言よろしくお願い致します。

march4
質問者

補足

いつも分かりやすい回答をありがとうございます。 とても勉強になります。 >1回あたり3円(割引前)の通信料(あくまでメール通信料であって、パケット通信料ではありません)が発生する、ということになりそうです。 メールリストの取得にかかる費用はメール通信料であり、パケット通信料ではないわけですね。そして、1回あたり3円かかるわけですか・・・。 >サーバーメール転送については、S!ベーシックパック契約者については1回3円の(メール)通信料が発生するはずですが…。 S!ベーシックパックというのは、Eメール(S!メール)を利用する場合に契約する、あの月額315円のサービスのことですよね? この契約者ですと料金が発生し、非契約者ですと料金は発生しないというお話でしたが、そもそも非契約者はメール転送などしませんよね。。? (Eメールをしないのですから、転送などもっとしない。という考えです。って、何か勘違いしていたらスミマセン。) >サーバーメール転送をしてもサーバーのメールは残りますので、依然削除に通信料がかかるという問題を解消するにはいたりません そうですね。確かにそのようです。 「サーバー内のメールを自分の携帯アドレスに転送する」方法で節約できる料金というのは、メールデータ(添付ファイルを含む)の受信料のみということになりますね。 受信に200円くらいかかるメール等にはかなり有効な方法ですよね。 ただ、おっしゃる通り、メールリスト更新費、さらに、転送後の削除の際に必要なサーバーアクセス費の2つについては、この方法でも逃れられませんので、完璧とは言えませんね。 それでも、利用する価値はあるのでしょうが。。 (なんでこんな変な抜け道を放置しておくのだろうか。。。) >質問者さんの問題認識には共鳴しうるところがあり、ソフトバンクモバイルには徹底的な情報開示の必要性を痛感してもらいたいところです。 わは^^ ありがとうございます。 なんだかとっても頼もしいです。照 >157もオペレータにより回答が異なることが多々ありますので、この辺も何とかしてもらいたいですね。 まったく同感です。 私もこの157には不満がありまして、 ・なかなかつながらない(SBMに限らないのでしょうが) ・おっしゃっていた通り、オペレータの見解にバラつきがある。 ・知識がないせいか、やたらと調べに行くので、かなり待たされる。 ・不親切である。また、理解力に乏しく、対応が柔軟でない。 できる限り有能なオペレータにつながらないかと、何度も掛けては切っての繰り返しをしたくらいです。 (この人じゃダメだぁ~という場合には、切って改めて掛けなおすという方法です。さらに悪くなることもしばしばですが。。汗) >いつまでも安かろう・悪かろうという評価しかえられないように思われます ほんとですね。今後に期待したいところです。 わざわざ出張のお話までして下さり、本当にありがとうございます。 質問に対する回答以上に、そのお人柄に興味を抱きます。笑 しばらくは締め切らないつもりですので、よろしければまたご助言を宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 携帯電話のサーバーメールについて

    携帯電話のサーバーメールについて 携帯電話のメールを削除しようとしたのですが 「通知・サーバーメールを削除」 を選ぶと、 「ネットワークに接続して削除」 というメッセージが出るのですが、 この時、料金はかかるのでしょうか? 携帯は、SoftBankです。 よろしくお願いいたします

  • ソフトバンクのメール受信について。

    こんにちは。質問させてもらいます。 僕は昨年末にauからsoftbankにかえて、今まで何不自由なくケータイを使っているんですが、1つだけ、ちょっと気になることがあります。 それはメールの受信についてなのですが、softbankは長文メールを受信したときに途中まで表示され、「続きあり」と表示されていて、続きはまた手動で受信しなければいけませんよね? これはある意味softbankの親切(料金的な問題で)なのかもしれませんが、長いこと使っていると、この動作が面倒くさくなってくるんです…。 この「続き受信」動作をせずに、まとめて全文を受信する方法はないものでしょうか? 恐らく無理な事のような気もしますが(笑)、なにか情報があればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • ソフトバンクのパケット通信料についての質問です。携帯は912Tです。

    ソフトバンクのパケット通信料についての質問です。携帯は912Tです。 パケット通信料を抑える為にメールの自動受信設定を手動取得に変えて使っています。 メールが届いた際、続きを見る必要がある場合だけ「続きを受信」しています。 そして不要になった通知メールは携帯から削除します。 この時サーバーメールも消すかどうか聞いてきますが、 (1)消す場合にもパケット通信料はかかるのでしょうか? (2)かかるのであれば放っておいてもよいのでしょうか? (サーバーがいっぱいになったら勝手に削除してくれるのかどうか) よろしくお願い致します。

  • softbankの携帯よりpcメールが見られない

    softbankの携帯よりpcメールが見られないので受信メールサーバーと送信メールサーバーのアドレスがわからないので返信してください

  • softbankの携帯電話を使用しているのですが 大切なメールを削除し

    softbankの携帯電話を使用しているのですが 大切なメールを削除してしました。  復元することは可能でしょうか?

  • ソフトバンク携帯で機種は830SHです。

    自分宛「サーバーメール転送」が出来ません。 全角50文字を超えるメールが届くと、「続きあり」のSMSが届きます。 これを自分の携帯番号にサーバーメール転送を行うと、通常は「全文が添付」されて自分の携帯に届くはずです。 しかし、届いたメールには、本文に「添付あり:Mail」と書いてあるだけで、実際メールのプロパティを調べると「添付ファイル無」です。 また、「続きあり」とも書かれています。 (S!メール設定→メール受信設定(日本)にて「手動受信」になっております。) 結局、全文を読むには、通常の課金受信するしかないのです。 どなたか、この機種で節約に成功した方、おられますか? 情報やアドバイス宜しくお願い致します<(_ _)>

  • SoftBank機種943SHのメール自動受信設定について、少々疑問が

    SoftBank機種943SHのメール自動受信設定について、少々疑問がありましたので、もし解決策を知っているという方がいましたら回答していただけると嬉しいです。 私は本日au⇒SoftBankの943SHという携帯へ乗り換えたのですが、 メールを受信する際、画像が添付されていたり少し文が長かったりすると、メールの下部に”続きがあります”というようなメッセージが表記されていることがあります。 そのようなメッセージが出た場合、全文を表示できるよう、再び受信をしなければならないのです。 それがどうしても面倒に感じてしまい、最初から全文受信できるように設定できないものかと調べてみると、 自動受信という機能があるという事を知りました。 ですが、私の機種でその機能が対応しているのか、 また、その場合どのように設定すればいいのか、等は分かりませんでした。 もしSoftBankの仕様に詳しい方がいましたら、教えていただけると嬉しいです。

  • メールサーバのメールの受信について

    メールの続きを自動受信するか、手動受信するか設定できますが、 手動受信に設定しています。 長いメールの続きを受信する前に削除しようとすると、 通知メールのみ削除 サーバメールも削除 サーバメールのみ削除 のどれかを選ばされます。 どう違いが出てくるのでしょうか。 サーバメールを削除しないとそのうちメールサーバがいっぱいになって、 エラーが出ると思いますが、サーバメールを削除すると、 何かしら料金がかかってしまいそうで・・・ それと、自動受信した場合、受信するパケットは大きくなりますよね。 手動受信にして、必要のないメールは続きを受信しないでほっておくのと、 全て自動受信にするのでは、料金に違いが出てくるのでしょうか。

  • softbankソフトバンク携帯メールの不具合

    最近(ここ1ヶ月くらい)softbankの携帯で、送受信ともにメールが正常に届かなくなりました。 全てが届かないわけではなく、ある人には送信はできるが受信ができない、またある人には送受信ともにできない、ある人は全く問題なくやりとりできるなど、人によって異なるようです(すべて私のアドレス帳に登録されている人たちです) エラーメッセージやエラーメールなどは一切ありません。 本体の故障かと思い修理に出してみましたが、代替機でも同じ現象がおこります。 softbankのショップに相談に行きましたが「自分や相手の設定の問題では?」「現在調査中です」などの返答しかなく、らちがあきませんのでこちらで相談させていただきます。 現在使用中の機種は911SH(代替機はvodafone803T)購入してからちょうど今日(4月7日)で1年目。 メールの設定は なりすましメール→受け取らない ともだちメール安心設定→申し込みしていません 未承諾広告メール→受け取らない URLリンク付きメール→受け取らない 受信許可・拒否設定→設定しない 海外からの電話番号メール→受け取らない サーバメールボックス→保存しない です。 サーバ容量はさきほど見てみたところ0%でした。 ぜひ、回答をよろしくお願いいたします。

  • SoftBank サーバーメールについて

    SoftBank 920SHのユーザーです。メールは自動受信に設定してあります。 最近、友人とメールをしていて、返信がなかなか来ないなぁ・・・と思うと、 いつの間にか相手からのメールがサーバーメールで止まってしまっていた、という事が何度もあります。 特定の人からのメールが必ず届かないというわけではなく、相手の携帯会社もバラバラです。 サーバーメールの設定等を見ても、何が原因なのかはわからず、困っています。 原因や対策を知っておられる方、同じような現象が起こったという方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。