• ベストアンサー

おすすめのマンガ本推薦して下さい

 今、テレビを賑わしている誰かさんではないですけど、私もマンガ大好き中年です。最近では、息子が買ってくる「はじめの一歩」「BECK」「天才バカボンド」を愛読中ですが、世の中には莫大なマンガが溢れており、きっと私の知らない素晴らしい作品があると思います。ジャンルは特に指定しませんので、題名と少し内容を紹介して下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • debya1959
  • ベストアンサー率43% (41/95)
回答No.13

三作献上 漫画は現在日本でもっとも優良な輸出品ですから、趣味になさるのは大変よろしいかと思います それにかなり奥が深いのです そこで同じ中年世代としてお勧めできる作品を三作! (1)作品名:「アクター」全14巻  http://comic.bitway.ne.jp/cp/club/103_01_01.html?TID=T00000105  作者:かわぐちかいじ かわぐちかいじといえば「沈黙の艦隊」を上げたいのが普通ですが、私はあえてこの作品をお勧めしたいと思います。作品の紹介は貼り付けたリンクに譲りますが、この物語は等身大の演劇界が垣間見えるような真剣さがとても緊張感を持っています。大人が読むに足る骨太の作品です。(かわぐちかいじはほかの作品も要チェックです) (2)作品名:「弐十手物語」全110巻  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9B%B7%E9%9C%87  原作:小池一夫 作画:神江里見 劇画界の金字塔であり26年間も週刊ポストに連載されて読者をくぎ付けにし続けた実力派の逸品です。ただし、本作は見つけることが大変です。よほどの「通」が運営するマンガ喫茶でも見つからないし本屋には初期の巻はありません。かろうじて古本屋の隅にあるかもしれません、ほこりまみれになっても見つける価値ありです。(まあオークションで全巻セットを大人買いすれば。。。110巻はかさばるけど。。。) (3)作品名:「地雷震」全28巻   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9B%B7%E9%9C%87  作者:高橋ツトム  今回最後にご紹介するのはとっておきの固ゆで卵、いやハードボイルドです。冷血に見えるほど悪を憎む刑事とその心根を信じる同僚たち。そして、はずみで犯罪を犯す人や悪と知りつつ奈落へ転がり落ちる犯人など、世の中の善と悪を並べて見せるとても思い切りのいい作品です。 はまってしまうと高橋ツトムは独特の世界に読者を取り込んで逃さない性質がありますのでお取り扱い飼注意です。 書いているうちにまだまだ浮かんできましたが 大人の男が読んでいておかしくないシリーズを選別させていただきました。まだまだ沢山のストーリーをお楽しみください 注意:少年漫画にこそ本当の漫画の醍醐味があるような気がするけど。。。 大言御免

sakanawa
質問者

お礼

 ありがとう御座います。こんなにたくさんのマンガ買ったら我が家の経済破綻しそう!

sakanawa
質問者

補足

 ここへ書いてもみんな見てくれないのかもしれないけど、追加で質問です。田舎暮らしの小生、大きな書店、古本店が近くにありません。もう少したら、神戸へ行くのですが、神戸、京都あたりでマンガいっぱいの書店、古本店紹介して下さい。推奨リストがどんどん増えて大変!  こういうことは、別件で質問に書けばよかったのかなあ?まだここへの新米者なので許してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.4

ウチは家族全体で多分軽く自宅に5000冊くらい漫画があったりします。 私は絵がきれいで、ストーリーがしっかりしているのが好きです。 ストーリー詳細は、AMAZONのリンクを見てもらった方が速いかと。 「パンプキン・シザーズ」 世界観・キャラ設定など、文句の付けようがなく凄いです。 ちなみにアニメもお勧め。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=sr_kk_1/250-2384179-8212210?ie=UTF8&search-alias=aps&field-keywords=pumpkin%20scissors 「NATURAL」 少女漫画と思わずに読んでください。これもまた凄いです。「成田美名子」 さんの作品は、これ以外でもどれもいいですよ。 http://www.amazon.co.jp/NATURAL-%E7%AC%AC1%E5%B7%BB-%E7%99%BD%E6%B3%89%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E6%88%90%E7%94%B0-%E7%BE%8E%E5%90%8D%E5%AD%90/dp/4592883942/ref=pd_bbs_3/250-2384179-8212210?ie=UTF8&s=books&qid=1190269289&sr=8-3 「ああっ女神さまっ」 前2作と違って寝転がって読めますが、「さり気にマニアック」な機械 やバイク・車などが出てきます。まあ、それらが好きじゃなくても、 3人の女神様がとてもいいキャラしてます。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=pd_sc_1/250-2384179-8212210?ie=UTF8&search-alias=stripbooks&field-keywords=%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%A3%E5%A5%B3%E7%A5%9E%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%A3 「蟲師」 前3作とは違って別に絵がそれほどきれいなワケじゃないんですが、 不思議な魅力があってお勧めです。ちなみにこれもアニメもお勧め。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_b/250-2384179-8212210?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&initialSearch=1&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%E5%B3%8Et

sakanawa
質問者

お礼

 ごっ……5千冊!    ごっ……ごめんなさい!  一冊400円としたら……、  にっ……2千…………円?  完敗、乾杯、完売。  蟲師、面白そう、ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#158477
noname#158477
回答No.3

では、一冊だけお薦めを・・ 『イキガミ』 今の日本とはまた違う『日本』のある法律で 全小学生は予防注射がされます。 その注射は1000個に1個の割合で、注射にカプセルが仕込まれており そのカプセルは18~24歳の間に破裂し、死にいたしめるというものです。 その注射が誰になされ、いつ破裂するのかというのが管理されており 死の直前に国から『死亡予告証』というものが配達されます。 ストーリーはその死亡予告証を 配達する人物と死亡予告証を受け取った若者が中心となり展開し 残された時間をどう過ごすのかということが書かれていきます。 http://www.youngsunday.com/rensai/comics/ikigami.html

sakanawa
質問者

お礼

 うん~ん、これは面白そう。きっと読みます。ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nanananaV
  • ベストアンサー率22% (12/54)
回答No.2

ワンピースをお勧めします。 せいしきには英語で[ONE PIECE]ですが…。 今1巻から47巻まであります。 男の人にも女の人にも人気のある漫画です。 少年ジャンプに今でも掲載されているのですが、 単行本で出ているので、そちらのほうがよいとおもいます。 内容は… 大海賊がのこした大秘宝をもとめて幾つもの海賊たちが戦っている。 そんな海賊に憧れる少年ルフィは海賊王を目指して航海にでる。 さまざまな過去を持つ仲間たちとともに力を合わせて 困難を乗り越えていく戦闘航海ものです。 泣けるし共感できるし、これを見て、面白くなかったという人を 聞いたことがありません。 主人もはまってます。 どうでしょうか?

参考URL:
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/07113309
sakanawa
質問者

お礼

 少し題材が子どもっぽいような気がしますが、ご主人もはまっておられるのなら……、でもご主人ってまだ10代のピチピチ冒険ボーイだったりして……、それなら私には無理かも……、でも忙中にご回答下さったのだから、きっときっと面白いんですね、一度こっそり手にとってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • catwillow
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.1

私のお勧めは 志村貴子さんの『放浪息子』(コミックビームにて連載中) です。 女の子になりたい男の子(二鳥くん)、男の子になりたい女の子(高槻くん(さん))の話です。 女の子の格好をしているのをお姉ちゃんにバレたり、成長期なので 肉体的に男っぽくなっていく事に悩んだりしてかなりせつないです。 泣きます! 人前で泣きたくなかったら、一人で読みましょう。 私は立ち読みして泣きました。(その後、即購入。) 漫画賞受賞作品で現在6巻まで出ております。

sakanawa
質問者

お礼

 面白そうな題材ですね、こんなのも読んで少し若返ってみるか、ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おすすめの漫画(コミック)を紹介してください

    折角のGWなのですが、することもなく暇を持てあましています そこでコミックカフェへ行って漫画を読んでみようと思っているのですが、普段あまり漫画を読まないのでどんな物がおもしろいのか解りません おすすめの漫画があったら紹介してください 過去に私が読んでおもしろかったと思う作品を参考にして頂けたらと思います 『ワンピース』『バカボンド』『華麗なる食卓』『はじめの一歩』など ドロドロの恋愛物とロボット物は嫌いです よろしくお願いします

  • 感動できるお薦めの漫画教えてほしいです

    21才、男です。 題名どおりなのですが、皆さんの心に残る、感動でき面白い漫画ってどんなものがありますか? ちなみに私の1番のお気に入りは「はじめの一歩」です。 笑いあり、涙ありでとてもいいです。 お薦めの漫画、またそれに対する熱い想いとか色々聞きたいです。お願いします。

  • おススメの漫画

    おススメの漫画教えて下さい。 私が青春(?)を共にした・好きな漫画は以下の漫画です。 ・幽遊白書 ・ドラゴンボール  ・Happy! ・スラムダンク  ・ワンピース    ・BASARA ・花ざかりの君たちへ   ・3×3EYES ・はじめの一歩  ・7SEEDS   ・あずみ ・ゴーゴーヘブン!    ・吸血姫シリーズ(美夕・夕維など) ・バカボンド   ・MONSTER  ・20世紀少年 私の好きな漫画の傾向を考慮して教えて下さい。

  • おすすめの漫画を教えてください。

    最近むしょうに漫画が読みたいんですがなかなか面白い漫画が見つかりません。近くにコミックレンタルのお店があるので漫画はかなり読んでいるつもりですが、ジャンルに偏りがあったりするのでぜひあなたのおすすめの漫画(できれば私の趣向を察して)を紹介してほしいです。ジャンルは問わず、未完結でもOKです。 ★特別おもしろいと思った漫画★ HUNTER×HUNTER、幽々白書、7SEEDS、BASARA、Beck、紅茶王子、風光る、はじめちゃんが1番、山田太郎物語、彼彼女の事情、僕と彼女の×××、ベルサイユのばら、一条ゆかりさん関係の漫画、アイシールド21、浦沢直樹さん関係の漫画、いくえみ綾さん関係の漫画、WORST、俺たちのフィールド、め組の大吾、魔方陣グルグル、ヒカルの碁、ピアノの森、ごくせん、キャプテン翼、アンナさんのおまめ、のだめカンタービレ、溺れるナイフetc どうぞよろしくお願いします。

  • おすすめの漫画を教えてください。

    おすすめの漫画を教えてください。 だいたい2000年以降の作品でお願いしたいですが、特におすすめがあれば古い作品でも構いません。 私の好きな漫画は ○青春・恋愛系 「放浪息子」志村貴子 「青い花」志村貴子 「謎の彼女X」植芝理一 ○ほんわかお気楽系 「よつばと!」あずまきよひこ 「あずまんが大王」あずまきよひこ 「生徒会役員共」氏家ト全 などです。上記以外のジャンルも大歓迎ですが 1)あまりにも殺伐とした世界観の作品 2)いわゆるジャンプ系作品 は苦手です。どうぞ宜しくお願いします。

  • おすすめの漫画を教えてください!!(特に漫画がすごく好きな人見てください!)

    最近面白い漫画に出会えません・・ なのでおすすめの漫画を教えてもらいたいです。 今までで私が知っている漫画は 連載中の少年ジャンプ、サンデー、マガジン、ガンガン、チャンピオン 連載中のジャンプスクエア アニメ化した作品 ドラマ化した作品 野球漫画 武装錬金 ヒカルの碁 テニプリ スラムダンク シャーマンキング カウンタック レベルE ぬらりひょんの孫 ハチワンダイバー バカボンド リアル パンドラハーツ 黒執事 モノクロームファクター ヨルムンガルド ガンスリ 天上天下 バジリスク ベルセルク などです。。 その中で面白いと思ったのは、 るろうに剣心 幽遊白書 名探偵コナン MAJOR 花形 ダイヤのA サイコメトラーEIJI 猿ロック サンケンロック エンジェルハート シティーハンター BALCK LAGOON BLACK CAT BECK 逆に面白くなかったのが ハンターハンター おおぶり DEATH NOTE 烈火の炎 ネウロ D.グレイマン クロスゲーム ジョジョ 北斗の拳 ギャグマンガ日和 浦安 ワースト、クローズ バギ などです。。 多分絵に特徴がありすぎる作品は好まないです。 あとキャラが綺麗に書かれていない作品は好まないのかもしれません。。 少女漫画は全作敬遠です 迫力のあるアクション系も結構好きです! こんな感じなんですが他にありますかね・・・

  • オススメの漫画

    これぞ!というオススメの漫画を教えてください ジャンル等は問いません。(少女漫画以外でお願いします) 僕のオススメは 「GTO」 「るろうに剣心」 「MAJOR」 「はじめの一歩」 です。

  • おすすめの漫画を教えてください

    こんにちは。既に多くの方が質問なされていて申し訳ないのですがおすすめの漫画を教えて下さい。 ジャンルはラブコメ、または明るい笑える感じのもので、できれば完結してるものが良いです。絵は内容が面白ければ特には気にならないのですが、できればかわいい絵柄が良いです。少年・少女・青年漫画等どれでも良いのですが、題名や表紙の絵がHっぽいものは買うのが恥ずかしいので除かせてもらいます。(Hな漫画も好きなのですが) 漫画は大好きで最近読みたいと思うものがなくなってしまったのでよろしくお願いします。 昔からよく読むので好きな漫画は変わったり統一感なかったりなのですが、最近好きな漫画は 魔探偵ロキ 高橋留美子作品 絵夢羅作品 のだめカンタービレ 動物のお医者さん、おたんこナース 森生まさみ作品 小花美穂作品 羽鳥ビスコ作品 樋口橘作品 育ってダーリン!! タキシード銀 ラブコン 有閑倶楽部 フルーツバスケット ハチミツとクローバー 等です。ちなみに週刊少年ジャンプは6年程前から毎週読んでいます。 よろしくお願いします。

  • 知的で天才の男性主人公の漫画を教えてください。

    たとえばデスノートの夜神月、ライアーゲームの秋山、アカギ、ネウロなど、 天才的な能力を持ってる上、知的な、カリスマ性のある主人公の漫画を探しています。 ナルトやワンピースのような、天才だが、頭はあまり良くなかったり、 潜在能力がすさまじく、それを開花していくようなストーリーではなく、 最初から完璧、敵なしの主人公が負け知らずで展開していくような 漫画を読みたいです。 ジャンルは特に指定しませんが、少女マンガではないほうがありがたいです。 なにかおすすめの作品があれば、教えてください!おねがいします! 下記の漫画は読んだことがあります! クロサギ オメガトライブ ブラッドアローン ロストブレイン 勇午 池上遼一作品 浦沢直樹作品

  • こんな漫画ありませんか? (音楽、恋愛、冒険物)

    こんにちは。自分はあんまり漫画は読まなかったんですけど、なんか今はまっちゃって。 えっと、今まで読んだことのある漫画で個人的に好きだったのが、いちご100%(恋愛)、RAVE (冒険)、GANTZ(アクション、ミステリー?)、BECK (音楽)。 このような作品で絶対いい!っていうような漫画ないですか? できれば、ジャンル(恋愛系とかアクション系)とかにわけて、もらったらうれしいです。 もしよかったら短いあらすじなんかあればすごく助かります。 ありがとうございます。

EP808ARのモデム変更について
このQ&Aのポイント
  • EP808ARのモデムを新しくしたい場合、saidの変更が必要です。
  • EP808ARのモデムを変更するには、saidの変更手続きが必要です。
  • EP808ARのモデム変更について、saidの変更が必要です。手続きについて詳細をご説明します。
回答を見る