• ベストアンサー

ウィルスバスターの質問

ウィルスバスター2007は1シリアルで3台までOKと言うことですが、ダウンロード版の場合他のPCにインストールする場合はどうすればよいのでしょうか? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

ダウンロードしたときのプログラムは、破棄もしくは、削除しましたか? 削除してないのであれば、そのプログラムソフトを、別の媒体に保存して、その媒体から、別のパソコンにコピーして 初めのパソコンのシリアルナンバーと、別の識別用ニックネームを用意して、インストールすればよいです。 初めのプログラムは、削除しているか、古いので新しいのが欲しい場合には、 最新版ダウンロードページから新しいプログラムをダウンロードして、 そのプログラムを新しいパソコンにインストールして、シリアルナンバーを最初のパソコンと同じものにして、 識別用ニックネームを新たに用意して入力してください。 それで登録できます。 トレンドマイクロ  サポート 最新版ダウンロード ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ http://www.trendmicro.co.jp/download/product.asp?productid=54 ウイルスバスター相談室 1つのシリアル番号で3台のコンピュータにウイルスバスター2007をインストールしたら、オンラインユーザ登録もそれぞれ必要なの? http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/beginner/install/ins_multireg.asp 「識別用ニックネーム」とは? http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/beginner/install/nickname.asp 1つのシリアル番号で複数台のコンピュータにインストールできるの? http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/beginner/use/use_multipc.asp 「かんたんインストール!」を使わないインストール手順 http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/beginner/chkreq%5C2007/pkg/faq/dldinstall.asp

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • himajinn
  • ベストアンサー率31% (185/586)
回答No.4

実際にダウンロードでやっていますが1、2とも違います 2台めも3台目も1台目と同じようにダウンロードすればいいのです そのあとのユーザー登録のときにどのパソコンに入れたかを登録します パソコンA でも太郎でもいいのです名前を登録します ちなみにさらに別のパソコンにダウンロードしたら・・4台目 現在の3台の登録状況が現れまして そのうちのどれかを削除したら 4台目の登録ができるようになります (入れ替えます)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hrtmo
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.2

トレンドマイクロのHPから30日無料体験版をDLして 持っているシリアルNoを入力すれば正規版として使えます。

参考URL:
http://shop.trendmicro.co.jp/store/trendjp/ja_JP/DisplayTrialPage#tab
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

DLしたファイルをUSBメモリにコピーするかCDに焼けば、他のパソコンにインストール出来ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウイルスバスターについて

    今1台目のPCにウイルスバスターを入れています。 今度新しいPCを買うつもりです。シリアルは1つしかないのですが2台のPCに同じシリアルでもインストールしても大丈夫なのでしょうか? 1台目のPCはウイルスバスター2004→2009にバージョンアップしてあります。

  • ウイルスバスター2007について

    ウイルスバスター2006を使用しています。3月末で更新しないといけないので、更新をして2007にバージョンアップしようと思っています。 2007になるとシリアル番号1つでパソコン3台まで利用可能だって言う事を知ったのですが、家には2台パソコンがあり1台はウイルスバスターで2台目はフリーのウイルスソフトを入れています。 やぱりフリーソフトよりはウイルスバスターを折角なので入れたいと思うのですが、実際には2台目にはどうすれば入れられるのでしょうか? 今までずっとダウンロード版ばかりを利用していたので、パッケージ版を使用した事が無いのですが、それでも利用は出来るのでしょうか?(今回の更新もダウンロード版にする予定です。) 普通に考えればどちらでも出来ると思うのですが…。どこからダウンロードするのかが分かりません。2007にバージョンアップしたら説明が出てくるのでしょうか?

  • ウィルスバスターの更新について困っています…

    私のPCにはウィルスバスター2011クラウドが入っていて,明日が更新期限なのですが 私自身のお金使いが悪く更新費用が回せず,更新できなくなりました そこでしばらくの間だけ、ウィルスバスタークラウド30日間無料版をダウンロードし、インストールして使おうことで凌ごう思っているのですが アンインストールする前にウィルスバスター2011クラウドのシリアル番号をメモしておけば インストールした無料版に以前使っていたシリアル番号を打てば,契約更新ができるのでしょうか? ウィルスバスターに詳しい方がいましたら教えていただきたいです よろしくお願いします

  • ウイルスバスターはPC3台までインスト可能

    ウイルスバスターは最大PC3台までインストール出来ると聞きました。 PCはWINDOWS XPを2台所有しています。 ウイルスバスターは1台目2003年度版、2台目2005年度版を購入して以来、バージョンアップをして2009年度版で使用しています。 ですので、シリアルも2つあります。今回(当初2005年度版)の契約期限が4/30となり、解約してもう一台のシリアルで2台使用したいと思っています。 この場合、一度2005年度版の方をアンインストールして、再度インストールしてもう一台のシリアルで登録して、2009年度版にバージョンアップできるのでしょうか? また、アンインストールしなくてもできる方法があれば、教えてください。

  • ウイルスバスター2007優待版について

    ウイルスバスター2007優待版を購入しようと思っているのですが, すこし疑問に思ったことがあるので質問します. ウイルスバスターは2007のフレックスセキュリティから3台までインストールできるようになりましたよね? で,おそらく登録すると3台とも次回更新日が同じになりますよね? そこで質問なのですが,1台目にウイルスバスターをインストールした後1か月後にもう一台のパソコンにウイルスバスターをインストールし,そちらの方のパソコンでシリアル番号を先に入力すれば,実質1か月ほど更新できる期間が延びるのではないでしょうか? 例えば, 1台目 2007/05/22にインストールし,2007/06/22まで体験版として使える 2台目 2007/06/22にインストールし,すぐさまシリアル登録 たとえばフレックス優待3年版なら2010/07/22まで使えるようになるはずです. その後,1台目をシリアル登録すれば2010/07/22まで使えるようになれば,1台目は実質1か月ほど更新できる期間が伸びたことになる気がするのですが,これは可能なのですか?;

  • ウィルスバスター2009 インストール

    2台目のPCにウィルスバスター2009の無料体験版をインストールして使用していましたが試用期間が終了してしまいました。1台目のPCにはウィルスバスター2009がインストールされていますので、2台目のPCにインストールさせたいのですが、どうすればよいでしょうか? すでに2台目のPCからはウィルスバスター2009の無料体験版はアンインストール済みです。 よろしくお願いします。

  • ウイルスバスターの性能について

    ウイルスバスター2006を使っています。 なぜ2006かと言いますと、スパイウエアブラスターやアドウェアなどを使っているからです。 2007年版はこれら2つを削除しないと、インストールできない仕様なのでインストールはしていません。 今のデスクトップに加え、新しくノートPCにも入れたいのですが、 ウイルスバスター2008?は1つのシリアルで3つまでインストールできるそうですので、利用したいと思っています。 スパイウエアブラスターやアドウェアなどを削除し、ウイルスバスター1本で大丈夫でしょうか? ウイルスバスタのスパイ対策は最近出来た?と聞くので、昔からある上記2つ性能のほうがいいのかな?と思いました。 ヘビーユーザーなので、いろんなページを閲覧します。 また、1シリアルで3台までは2006では不可能なのでしょうか、2008だけなのでしょうか? 教えてください。

  • ウィルスバスターについて

    ウィルスバスターは一台目のシリアルナンバーで2台目3台目までインストールすることができますよね。現在2台持っています。 昨日1台のPCをリカバリーかけたところ、新たに3台目として登録していまいました。 これを2台しか持っていないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

  • ウイルスバスター2009 の契約がまもなく切れますので

    ウイルスバスター2009 + 保険&PCサポート 3年版 ダウンロード版 を契約しました シリアル#が違うのですがどのように切り変えるのですか?今までのウイルスバスター2009はそのままでいいのですか?

  • ウイルスバスターのダウンロードについて

    はじめまして。ウイルスバスター2004のダウンロード版を購入したもの です。シリアル番号についてお聞きしますが、ダウンロード版にはシリアル 番号はないのでしょうか???教えて下さい。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • お困りの方は光沢紙(富士フィルム製)が送れなくなった問題について、解決方法を相談しています。
  • お使いの環境についてはAndroidOSで無線LANに接続されていることを教えてください。
  • 詳細な情報がないため、関連するソフト・アプリや電話回線についての情報はわかりません。
回答を見る