• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠検査薬 薄い線)

妊娠検査薬で薄い線が出て濃くならない場合、科学流産の可能性はあるの?

marony8の回答

  • ベストアンサー
  • marony8
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.1

私も妊娠の時は最初にチェックワンファストでチェックしたら うっすらと薄い線でした。 気になって気になって2日後にまたチェックしたらまだ薄い線。 ちゃんと濃い線が出たのは最初のチェックから1週間~10日後 だったですよ! 濃い線になってから病院に行ったら、まだ赤ちゃんの袋すら 確認できず・・・ そんな妊娠初期でした。 気になっちゃうけどね、あせっちゃうけれど、 ゆっくりいきましょう。

lonely7474
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 励ましのお言葉嬉しいです。毎日毎日、祈るような気持ちでいます。。。

関連するQ&A

  • 妊娠検査薬は陽性なのに、基礎体温が下がりました

    今日で周期29日目です。普段の周期が短いので、26日目から妊娠検査薬を使い始めました。うっすらとした線から、毎日少しずつ濃くなってきています。それにもかかわらず、27日目から体温が下がり始めて、高温の36.70度台から36.40度台まで落ちてしまいました。普段このように高温が続かないときは、生理が来るはずですが、来ていません。病院に行き、血中HCG値と黄体ホルモン値を図ってもらいましたが、結果はまだ出ていません。これは妊娠でしょうか、それとも科学流産とか子宮外妊娠だとか、妊娠がうまくいっていないということなのでしょうか?どなたか詳しいかたがいらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。

  • hcg注射と妊娠検査薬について。

    始めて質問します。よろしくお願いします(^^) 不妊治療に通い始めて4ヶ月になります。 PCOと診断されています。先周期から、生理3日目からクロミッドを1日2錠を5日間とプレドニンを1日1錠を10日間服用しています。 13日に右卵巣で21mmの卵胞を確認したのでhcg5000注射し、14日の夜にタイミングを指導され、タイミングをとりました。 17日に排卵確認し、hcg5000とプロゲストンデポー125を注射しました。 16日から高温期になって、26日の今日は高温期11日目と思われます。 普段は基礎体温も低めであまり安定するほうではありませんが、今回は昨日くらいから基礎もグッと上がりました。関係あるかわからないんですが、3日前から微熱が続いています。 今まで高温期にこんな微熱が続いたりもなかったし、なんだろう?くらいに思っていたんですが、なかなか平熱にも下がらず・・・ まさか、と思いながらも本日夕方5時頃にチェックワンファストにてフライングをしてしまいました( ̄▽ ̄)(わりと今までもフライング魔で毎月撃沈をくりかえしておりました(´・_・`)) 終了線が出ると同じ頃に陽性の線がでました! 1度化学流産を経験しているんですが、その時のフライングよりはとっても濃い線でした。 でもhcgが妊娠検査薬に反応するし(・・;) 先周期の高温期12日目・hcg注射後10日目の朝、チェックワンファストにてフライングした時は、見事に真っ白!何をしても細い線すら見えませんでした。 先周期よりは1日早いフライングでしたが、期待してもいいものでしょうか? お聞きしたいなと思い質問させて頂きました。わかりにくい文章で申し訳ありません。 参考までに画像を貼り付けておきます。

  • 妊娠検査薬がだんだん薄くなっている?

    妊娠希望の者です。 今月26日が生理予定日でしたが、 現在も来ていません。 周期は33日が平均です。 基礎体温では12日に高温期に入り、現在高温期16日目です。 タイミングは6日にとりました。 22日にうっすら陽性が出ましたが、高温期16日の今日でもうっすらです。むしろ薄くなっています。 以前科学流産したときと似ているので、 今回も科学流産になるような気がしてなりません。 ただ検査をする時間が全てバラバラ(朝だったり夜だったり)なので、 尿の濃さが一定でない可能性もありますか? しかし生理予定日過ぎていれば、朝も夜も関係なく濃く出るような気もします。 検査薬はチェックワンファストを使用しました。27日の夜にはドゥーテストを使用しました。 今回妊娠継続は厳しいでしょうか?

  • 妊娠検査薬・線が消えました

    昨日高温期13日目で、フライングですがチェックワンファストをためしてみました。そうしたところ薄くですが縦に線が確認できました。 私は普段高温が13日くらいしか続かず、今朝の体温は検査薬の結果からもかなりドキドキでした。すると昨日まで下降気味だった体温がかなり高くまであがっていました。 もうこれはほぼ妊娠だろうと思い、念のため今日またチェックワンファストを使ってみました。たぶん昨日より線がはっきり出るだろうなと思いながら・・・。 ところが今日は完璧な陰性でした。 昨日の線はどこへいったの!?と、ちょっとびっくりです。 検査薬というのは、そんなに不安定なものなのでしょうか? 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?? ちなみに線は時間を置いて出たものではありません。 線は薄いながらもはっきりと見えました。

  • 妊娠検査薬、細い(薄い)陽性が続いています…

    いつもお世話になっております。 28歳主婦です。 今周期は2月1日から高温期です。フライング検査をしました。 8日(高温期8日目)…チェックワンファストで陰性。何時間経っても真っ白でした。 11日(高温期11日目)…チェックワンファストで細い陽性。始めはうっすら線があるかないかでしたが10分後に見ると、終了線よりかなり細い紫色の線がでました。色は濃いです。 13日(高温期13日目)…チェックワンファストで細い陽性。11日目と同じくらいの時間がかかりましたが、10分後の線は11日目よりはやや太い線がでました。(終了線よりは細い)色は濃いです。 14日目(昨日、生理予定日)…海外製早期妊娠検査薬(持ち手が緑の花柄が入っているものです。25IU)で、終了線より薄い色の陽性。こちらも時間がかかり、ちゃんと色がでるまで5分~10分。終了線の半分ほどの色の濃さです。 正常に妊娠が継続しているなら線が出る時間も早くなり、色も濃くなると思っています。 そこで気になったのですが、25IUの検査薬とは、測定時間内に、終了線と同じ濃さで陽性反応がでるとHCGが25IU以上あるということなんでしょうか? これの状態は、流産の可能性が高いと言えますか? フライング検査をした場合、化学流産にも気付いてしまうというデメリットも理解していたつもりでしたが、やはり不安ばかりがつのります。 検査で時間がかかり薄い(細い)陽性が続いて、出産できたよという方、流産に至ったという話でも構いません。 ぜひお話を聞かせて下さい。

  • 妊娠検査薬 線がとても薄い

    はじめまして、こんばんわ。 早速ですが質問させていただきます。 4日に妊娠検査薬(クリアブルー)を使用したところ、 陽性だと判断するには難しい、もしかしたら見間違えではないのかと思うほど とても薄い線が出ました。  (影のような、頑張れば見えるかなぐらいのものです・・・) しかし、今日(5日午後)に別の妊娠検査薬(チェックワンファスト)を使用したところ、 真っ白、全くの陰性でした。 クリアブルーでは仮に陽性だったとして、チェックワンファストで陰性などあるのでしょうか? 最終生理は5月26日です。 周期は31日~34日です。 仲良ししたのは8日10日11日13日18日26日です。 19日を排卵日と見て、本日5日で高温期16日目です。 生理予定日が6月28日だったのでフライングのため陰性だったのでしょうか・・・ 高温期に入ったのが本当に19日ならば、生理予定日は一昨日あたりでもおかしくないのですが、 体調も悪く、なにより妊娠希望なので不安で仕方ない上、 生理痛のような痛み、茶色っぽいオリモノ、乳房の張りが少しあり、期待してしまいます。 このまま生理が来なかったら高温期21日目であろう10日にもう一度検査薬を 使ってみようかな、と考えております。 あと1週間ほどすれば結果は出るかもしれませんが、 もしこれが妊娠となれば初めてのことなので、不安で仕方ないため質問させていただきました。 詳しい方、どなたか教えていただけませんか。 よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬 うっすら線・・・?

    こんばんは 今日、高温と思われる日から10日目です フライングなのですが、チェックワンファスト(予定日から使える)で検査したところ、 見えるようで見えないような線らしき物が、15分後くらいにありました 線がないといえばないし、見ようと思うとあるかんじで・・・ 真っ白ではない感じです あと何日かまてばハッキリわかるのでしょうが、気になってしまって・・・ 妊娠のかのうせいは低いでしょうか

  • 妊娠検査薬は乾くと必ず線がでますか?

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 質問は、タイトルの通りなのですが・・・ 現在高温期12日目 不妊治療はお休み中です。(HCG注射も二か月打ってないです) 高温期10日目から、いつもの悪い癖でフライング検査を始めたのですが、チェックワンファストでなんとなく線が見えるような気がして、 キットを解体してみました。 するとやはり線が見えました。 薄いですが、赤紫色に見えるような・・・? それから、気になってしまい昨日今日と検査を続けています;; クリアブルー・ドゥテストでもやりましたが、すべて上の条件と同じように、検査後30分くらいに解体し乾かしています。 *正しく検査した結果、ファスト以外は線が見えるような気がしました。 クリアブルー →二本中二本薄いブルーの線 ドゥテスト → 二日目の方には薄い縦線 一日目は乾かしても全く線がなし。 「解体」なんてわけのわからないことをするからいけないのですが、 検査紙が乾くと、ほとんどのキットで線がでます。 これが蒸発線ですか? ただ、薄いながらも10日<12日 と少し濃くなっていくのが 気になります。 フライングはあまり良くないというのは、こういう事があるからですね・・。あと数日すれば結果はでると思うのですが、気になってしまい 質問させていただきました。 同じような結果がでたことがある方、お返事おまちしております。 よろしくお願いします。  

  • hcg注射後の妊娠検査薬について。

    はじめて質問させて頂きます。 5/22からクロミッド1日1錠5日服用。 5/30 35.98 5/31 36.85 卵は20mmと23mm 今日にでも排卵すると言われ タイミング。 6/1 36.68 タイミング 6/2 36.40 2つとも排卵済み hcg3000注射。 6/3 36.55 デュファストン 1回2錠朝夜服用 10日分処方。 6/4 36.56 6/5 36.85 6/6 36.70 hcg3000注射 6/7 36.83 6/8 36.92 6/9 36.82 6/10 36.94 6/11 36.86 高温期12日目 注射後5日目 チェックワンファストで 2.3分で線が出始め、超うっすら陽性。 はじめてhcg3000注射を打ち どのくらいで検査薬に反応しなくなるか わからず、ネットで調べると 5日後には反応は消えると書いてあったので 検査しましたが、高温期12日目にしては チェックワンファストの反応が 薄い気がして気になり質問しました。 写真にもなんとなくしか映らない位の うっすら陽性です。 やはり今回の陽性はhcg注射の影響が 高いでしょうか?? もし妊娠していた場合、 高温期12日目でチェックワンファストでは はっきり陽性でますよね?? hcg3000注射をしたことがある方 どのくらいで反応が消えたのか 教えていただけたらなと思います。 読みにくい文ですみません。 回答よろしくお願いします。

  • 化学流産でしょうか。チェックワンで薄い線が出ました

    はじめて質問させて頂きます。31歳妊娠希望です。 昨年7月に6週で繋留流産し手術をしました。元々生理周期がばらばらで30日~35日です。 流産後、低温期が長いので、クロミッド→HMG→HCGでタイミングをとっています。 前回は化学流産でした。 今回は1/15夜にHCG注射をし、1/16夜にタイミングを取りました。 その後、1/28朝に高温期12日目にチェックワンファストでフライング検査をしたところ、 1時間後にグレーの髪の毛のような縦線がでました。さらに1/30朝に再度ファストで検査し、 今度は20分程で薄っすら目を凝らしてみえる線が出て、1時間後に赤紫色の細い線となりました。 それからかなり気になり、今度は残っていたチェックワン(生理予定日1週間後から使えるタイプ)で1/31夜に検査すると、はじめは真っ白で30分後に薄っすら赤紫色の細い線が出ました。 どれも、線が出るまで時間がかかっており、また化学流産の可能性が高いのではないかと思っております。妊娠継続の可能性はありますでしょうか。 流産ばかり繰り返すのは、何か治療が必要なのでしょうか。 1/15夜 HCG注射 1/16夜 仲良し 1/28朝イチ チェックワンファストで時間後グレーの髪の毛のような線  1/30朝イチ チェックワンファストで20分後薄っすら目を凝らしてみえる線→1時間後赤紫色の細い線 1/31夜 チェックワンで30分後に薄っすら赤紫色の細い線 長文となりましたが、何かアドバイスいただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう