• ベストアンサー

デスノート 死神の目の取引について

diseaseの回答

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.1

目の契約は残っている寿命の半分なので何度でもできると思います。 仮にミサが20歳で100歳まで生きるとして最初の契約で残り寿命80年の半分の40年が減って60歳死亡になり、2回目の契約で20年減って40歳死亡が確定するわけです。(実際は100までは生きないだろうし20歳よりは若いのでもっと多くの寿命を削っての契約だったのでしょう) ディレクターズカット版でリュークに話しかけた死神はライトかという疑問は前にも出ていましたが、多分違うという結論が出ていました。 自分も違うと思います。

tendo-souj
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういう計算だったのですね。 単純に寿命が半分になるのではないのですね。 てっきり80歳→40歳→20歳となるのだと思ってました。 なので20歳でまた取引をすると10歳と言うことになり死亡するのか?契約出来ないのか?と思ってました。 DC版の死神って「月」だと想像させているんですかね? 人それぞれの考えですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デスノートのミサの寿命

    デスノートのルールで「死神がデスノートを使用して人間の寿命をのばすとその死神は死に本来その寿命をうけとるはずの死神に変わり寿命をのばされた人間にその寿命が足される」というのがあるとおもいます。4巻でもレムがミサに「その死神の命が助けられた娘にみあった寿命としてあたえられた」と書かれていましたし。さらにレムが最後Lだけではなくワタリも殺したところでは「ミサの命を延ばすことになる人間の名前」としてワタリを殺しています。ここからは推測ですがミサにプラスされる寿命は 1,最初ミサを殺そうとした男性(70歳で死ぬとして40歳だったとして+30) 2,ワタリ(70歳で死ぬとして65歳だったとして+5歳) 3,L(70歳で死ぬとして20歳だったとして+50歳) これをストーリー順にすると ミサが最初残り寿命70歳-20歳=50歳として 50+30=80 目の取引して 80÷2=40 もう一回目の取引をして40÷2=20 ワタリとLの寿命を受け継いで20+55=75歳 となり 結果的に現在20歳のミサに75歳寿命が加算され最高寿命95歳となってしまうのでしょうか?これだと最初より長生きですよね?かなり長くなってしまいましたがこれは間違っているのでしょうか?

  • デスノート ちょっと疑問

    「デスノート」再開しましたね。楽しみではあります。 ちょっと疑問なんですが、 「ミサ」は死神の目を手に入れる為に、取引をしていますよね。それは「寿命の半分」だったと思うのですが・・その取引を2回行ったはずですよね・・ となると、「ミサ」の本当の寿命が仮に「76歳」として・・「19歳」。120歳だったと言えば問題は無いのでしょうが、どうなんでしょ?「リンかけ」のような漫画なら良い(批判ではないです)とは思うのですが「デスノート」ではと思うのですが。 また、あれだけ優秀な「ライト」が、これだけ大きなリスクのある事に無頓着のような気がするのですが。。これは複線なのかな? 私は新しく始まる時「ミサ」は死んでしまっているのかな、と思っていたのですが・・皆さんは、どう思われます? 目の取引内容等が私の勘違いでしたら申し訳ない・・

  • デスノート 死神について

    1.死神は自分の寿命をのばすためにデスノートに名前を書きます。もし、デスノートに書いた人間が将来、人の寿命に影響するような人だっ たら、死神はどうなるのでしょうか? 2.レムはワタリとLの名前をデスノートに書いて殺しレムも消えました。ここで質問です。なぜレムは消えたのでしょう。ワタリとLが死んでも、他の人の寿命に影響することはないと思います。 長い質問ですがよろしくおねがいします。

  • デスノートを見ました

    一昨日やっていた(8月31日)日本テレビ系「デスノート」の事なんですが、一つはっきりとわからないことがあったので質問させていただきます。 リュークが回想すると言う形で進行していった内容ですが、そのリュークの話を聞いていた死神は、「ライト」の生まれ変わりなのでしょうか?終わってから、そうなのかな?と考えてしまいました。 その理由は… 死神とライトの赤く光る眼光、そして最後、いなくなってしまった死神にリュークが呼びかけるように「なあ、ライト」と言った気がした。 という2点です。 デスノートはまったく詳しくない私ですので、おわかりの方いましたら教えて下さい。

  • デスノート レムはなぜミサを気に入っているのか

    どうしても腑に落ちない点があるので、質問したいともいます。 レムはミサに対してとても愛着を持っていて、ミサを助けるために自分を犠牲にしたというのは分かります。 でも、そもそもなぜ人間界に無頓着な死神が、しかもメスであるレムが、こんなにもミサのことを守ろうとするのでしょうか? まったく理解できません。 ミサのことがすきなのになぜ、ミサにデスノートを拾わせ、さらにミサの寿命を半分にして目の取引をしたのでしょうか? 目の取引はミサの方からレムに希望したことであり、キラを見つけるためにミサは死神の目を手に入れる必要があったからということでしょうか。

  • 昨日のデスノートのことで

    昨日やっていた(8月31日)日本テレビ系「デスノート」の事なんですが、一つはっきりとわからないことがあったので質問させていただきます。 リュークが回想すると言う形で進行していった内容ですが、そのリュークの話を聞いていた死神は、「ライト」の生まれ変わりなのでしょうか?終わってから、そうなのかな?と考えてしまいました。 その理由は… 赤く光る眼光、そして最後、いなくなってしまった死神にリュークが呼びかけるように「なあ、ライト」と言った気がした。 という2点です。 デスノートはまったく詳しくない私ですので、おわかりの方いましたら教えて下さい。

  • デスノートを何故燃やさなかったのか

    デスノートを何故燃やさなかったのか ・デスノートを所有し、使ったものは何故、使用済みのデスノートを切り取り燃やさなかったのでしょうか? ・レムはレズで 0Kですか? ミサに恋をしたということで。 ・死神の目で見えている人間の寿命は、死神の目を持っている本人は人間界単位で認識できているのか。 ・デスノートを使って人を殺させる事はできないと月が言っているシーンがあったと思うのですが、 「〇〇事故死」と書いた場合、〇〇は殺された、つまり運転手は殺した事にならないのか (1話のシブタクの件より) よろしくお願い致します。

  • デスノート the last nameでリュークはなぜ生きているの?

    デスノート the last nameをDVDで見て疑問なのですが、死神はデスノートに人間の名前を書いて殺したら自分も砂になって消えちゃいますよね?なぜリュークはライトの名前をノートに書いて殺したのに消えなかったのですか?最後まで元気に飛び回っていたので不思議です。

  • デスノート(アニメ)での疑問のシーン

    デスノート(アニメ版)を見ていたのですが、疑問に思ったことがあるんですが、 ミサが捕まり、月も自ら監獄に入ったとき月はリュークに対して、なんか話して、リュークはどっかに行ってしまったシーンがあったのですが、これは月がデスノートの所有権を捨てたということでよろしいのでしょうか? ということは月は今は自分がキラであったという記憶もないということでしょうか? あと、その後ヨツバグループの関係者が死んでいることから、ヨツバグループの関係者にキラが移ったということだと思うのですが、このことを月は知っているのでしょうか? あと、ミサの死神ってどこいったんですか? 知っている方回答よろしくお願いします。

  • スマスマでデスノートのパロディはやっていますか?

    スマスマでデスノートのパロディはやっていますか? やっていないとしたらこの先やる可能性はありそうですか? やるとしたら誰が何役になると思いますか? ライト、L、リューク、ミサ