• ベストアンサー

GNU Octaveで実行途中に表示させたい!

GNU Octaveで、以下のプログラムの3行目を、プログラムの実行途中に表示する方法はありますか??実行後に一括して表示されてしまいます。 for i = 0: 10000 if mod(i,1000) == 0.0 i end end

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakusaker7
  • ベストアンサー率62% (800/1280)
回答No.1

i と end(endif) の間に ffkush(1) を入れれば i=.... が出力されますが、 ans = 0 もおまけに出てきてしまいます。 これはどうやれば消せるんだろう? 組み込み変数の値とかいじっても変わらない GNU Octave http://www.delorie.com/gnu/docs/octave/octave_102.html

eokys1000
質問者

お礼

早速の対応、ありがとうございます。 ffkush(1)ではなく、fflush(1)で実行したところ、 ansも出ますが、上手くiが出力されました。

eokys1000
質問者

補足

ansが表示されない方法がわかりました。 fflush(1)にセミコロンを付けるだけです。

関連するQ&A

  • gnu octave エラーについて

    gnu octave でFCM(有限被覆法)のサンプルプログラムを動かしたのですが, 以下のようなエラー表示がされました. error: memory exhausted -- trying to return to prompt この場合どのような対策をすればよいのでしょうか.

  • Microsoft Visual Basic 6.0でテキスト1に表示させたい。

    Dim i As Integer Private Sub Command1_Click() For i = 100 To 1 Step -1 If i Mod 3 = 2 Then Debug.Print i End If Next i End Sub のプログラムがあるのですがプログラミング結果が イミディエイトの方に表示されるのですが このプログラムの結果をtext1に表示させたいのですが どのようなプログラムにすれば良いでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • エクセルVBAで複数シートにマクロ実行

    エクセル2000です。 Sub 行列非表示() For i = 2 To 120 If Cells(i, "A").Interior.ColorIndex = 3 Then Cells(i, "A").EntireRow.Hidden = True End If Next i For n = 1 To 50 If Cells(1, n).Interior.ColorIndex = 3 Then Cells(1, n).EntireColumn.Hidden = True End If Next n End Sub 上記マクロを、シートAAAとCCCとEEEに実行する場合、 Sub test() Sheets("AAA").Activate Call 行列非表示 Sheets("CCC").Activate Call 行列非表示 Sheets("EEE").Activate Call 行列非表示 End Sub と書くよりももっとすっきり実行する方法は無いでしょうか? 各シートの非表示対象の行や列はそれぞれことなります。 また Sub 行列非表示 自体も、もっと効率的にやる方法はないでしょうか?

  • JavaScriptde途中で、「exit」するには?

    function kensaku(){ s_data = document.kaiin_form.input_name.value; if(!s_data){ alert("キーワードを入れて下さい!"); } if(s_data != dumy){ ...... } for(i=st_no;i<=n;i++){ ......省略.................; .......省略................} } ---------------------------------- 3行目で表示されたアラートをOKで閉じても、4行目以下が実行されてしまいます。 3行目でexitするにはどうすれば良いでしょうか?

  • Octaveを使ったFFTについて

    Windows用のGNU Octave3.0.3を使っているのですが、 今回OctaveのFFT関数を試してみようと思い 「​http://diaspar.jp/node/209​」 ↑このサイトに書いてある通りのプログラムで、 簡単な合成波にFFTをしてみました。 結果、サイトに書いてある通りのグラフが表示されたのですが、 元の式がy=sin(2*pi*100*t) + sin(2*pi*150*t)ですので、 100Hzと150Hzでピークを迎えることはわかるのですが、 なぜピーク時での値が約90になるのでしょうか? (私は同じピークを迎えるとしても、90ではなく値が1になると思っていました。) この結果はいったい何を表わしているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Excel VBA 計算結果の表示方法

    ExcelのVBAでコマンドボタンを押すと以下のようなプログラムを考えています。 '変数宣言 Dim MIN As Integer Dim MAX As Integer Dim i As Integer MIN = CInt(TextBox1.Text) MAX = CInt(TextBox2.Text) 'ループ For i = MIN To MAX If i Like "*3" Or i Like "3*" Or i Mod 3 = 0 Then End If Next i と、ここまでは考えたのですが、結果の表示方法を一つのメッセージボックスで カンマ区切りで表示させる方法が調べてもわかりませんでした。 If i Like....の結果を一つにまとめてそれを表示するのかな。。。? なんて考えておるのですが、皆様のご教授を承りたく思います。 宜しくお願いします。 ※テキストボックス、コマンドボタンはユーザーフォーム上にあります。

  • 計算の途中経過を表示

    以下のようなプログラムで、素数をカウントダウンする事が出来るのですが、このくらいのサイズだとどうしても次の素数が表示されるまで時間がかかります。 そこで以下のものを修正して、今どの数に取りかかっていて、どの約数(i)で割っているのか常に画面に表示されるようにしたいのです。値が画面で目まぐるしく変わってもかまいません。是非助けてください。 def prime(val) maxv = Math::sqrt(val).truncate (2..maxv).each do |i| return false if val % i == 0 end return true end x = 10**17+1 until x<10**16 until prime(x) x=x-2 end puts x x=x-2 end puts x

    • ベストアンサー
    • Ruby
  • VBAから複数のバッチファイルを実行する際に、1つの処理が終了するまで

    VBAから複数のバッチファイルを実行する際に、1つの処理が終了するまで次の処理を待機させる方法について こんにちは。VBA初心者です。 Shell関数を使って複数のバッチを連続して実行するプログラムを書きたいのですが、前のバッチ処理が終了する前に次のバッチが実行されてしまいエラーになってしまいます。 1つのバッチ処理が終了するまで、次の処理を待機させるようなことは可能でしょうか。 具体的には、B列に「test_01.txt」「test_02.txt」... といったファイル名が入力されていて、隣のA列に何らかの文字/記号があった場合は、指定されたバッチ(ファイル名.bat)が実行されるということをやりたいと考えています。 以下のようなプログラムを書いてみましたが、実行するバッチが複数になるとうまくいきせん。 どうしたら問題を回避できるか、ご教示いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。 Sub バッチを実行() i = 7 'リストの開始行 Const myPath As String = "D:\sample_batch\"   Const endPath As String = ".bat"  For i = 7 To 200 '7行目から200行目まで実行 If Cells(i, 1).Value <> "" Then Shell (myPath & Cells(i, 2).Value & endPath) End If Next End Sub

  • このプログラムで計算を実行すると・・・

    10:S=0 20:FOR I=0 TO 6 STEP 2 30:FOR L=0 TO I 40:S=S+L 50:NEXT I 60:NEXT L 70:PRINT S 80:END 90: このプログラムを実行すると、「34」とプログラムの計算結果が表示されるのですが、実際に自分で計算すると「22」になってしまいます。 どこが違うのとか・・・基本的なとこが間違ってるのか? あとプログラムの動きを解説して頂けるとうれしいです! それでは、お願い致します。

  • For~Nextステートメント  途中で止めるには

    For~Nextステートメント で、変数が5なら止めたいのですがIFを使わない方法があったと思うのですが、 忘れてしまいました。 今は、 +++++++++++++++++++++++++++++ Sub test() Dim i As Long For i = 2 To 10 If i = 5 Then Stop End If Next End Sub +++++++++++++++++++++++++++++ としていますが、 If i = 5 Then Stop End If じゃなくても、一つのメソッドで出来た気がするのですが、 わかる方いらっしゃいますか? ご回答よろしくお願いします。