• ベストアンサー

ICレコーダーで、相手の了承を得ないままに録音した場合、それって罪?

World_loves_youの回答

回答No.1

 犯罪にはなりません。 なお、法律上の言葉としての「盗聴」かどうかは横に置いて、民事事件での証拠能力という観点からは、相手の了解なき会話録音物の証拠能力は極めて緩いです。まず否定されるということはないので、たくさん会話を録音しておいたほうがいいです。  あとは、浮気相手と思われる相手方からご主人に来た携帯のメール画面のデジカメ撮影、ご主人のプライベートな「手帳」も関連している書込のある部分はデジカメで撮影しておく。  上は犯罪にはなりません。いったん別れると決意したら、どんな証拠でもいいから、集めることです。あとは、財産関係についてすべて調査すること。

yuko1397
質問者

お礼

録音して、証拠に出来るのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ICレコーダーを使った録音について

    法律のことはあまり詳しくないので、確認したく質問いたします。 親族間でトラブルがあったので、相手と話し合った内容をICレコーダーで録音しようと思っているのですが、後に調停や裁判が起こった時のために証拠として残したいので、相手に会話の内容を録音するとは一切言わずにレコーダーに録音したいのですが、相手の了解を得ずに会話の内容を録音することは法律に触れないでしょうか? もし、盗聴と同じような扱いになり、法律に反するというのであれば、別の方法で証拠を残すようにしなければなりませんので、確認したくて質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 職場 ICレコーダで証拠として録音 盗聴になりますか?

    今日、同じ部署の仲の良い同僚が僕に打ち明けました。 「実は机の引き出しの中にICレコーダを入れて、毎日録音している。理由は、以前から何度も上司から嫌がらせや理不尽な事やパワハラ疑いのある発言をされ、それを証拠とし残したいから。退職時に会社に提出できるようにしておきたいから。それに、自分とは関係ない事だけど、この職場にいない人の陰口を言っている内容や普段の勤務中の会話や雰囲気を証拠として残したいから。私語が多すぎるからね。」と言いました。 いろいろな意味で正直ドキッっとしました。 ただ、私が疑問に思った事は、 このICレコーダで録音している人を仮にAさんとします。 Aさんは、自分が上司に言われた事を録音していますが、勿論上司はそんな事は知りません。 これって、盗聴などにならないのでしょうか?盗聴ではなくとも何らかの罪になり犯罪にあたらないのでしょか? それともう一つ。 Aさんが自分とは関係の無い人の会話も録音していますが、これも盗聴にならないのでしょうか? 先程と同様に盗聴にはならなくても、何かしらの犯罪にならないのでしょうか? 録音している事は、私を除けばAさん本人しかしりません。 証拠にはなるかもしれませんが、会社に提出したとしても、 違う罪で、Aさんも訴えられるのではないかと思いました。 Aさんに問題はないのでしょうか? 犯罪や法律の事はわからず、どなたかお力を貸して戴きたく、 お願い申し上げます。 宜しくお願いします。

  • ICレコーダでの録音は盗聴?

    妻が不倫をしています。 私が泊まり勤務で居ない時に家に連れ込んでいました。 自宅のリビングに仕込んだICレコーダでタイマー録音して証拠を取ってしまいましたが、これは盗聴に当るのでしょうか? 裁判では有効?無効?

  • 録音は罪になるでしょうか?

    ある事柄のために、人と面談することになっています。 その際の相手の言葉を、間違いなく記録するために ICレコーダで録音したいと思っています この場合、録音している事を相手に知らせないと 罪になりますでしょうか? 後々裁判の証拠として使うような意図はなく ただ、自分の記憶力に自身がないので (話の最中に正確にメモを取る自身もないので) 正確に記録を取りたいのです。 事前に許可を得ないで録音すると、どんな罪に問われるのでしょうか? 教えてください 宜しくお願いします

  • ICレコーダーについて

    相手との会話を録音して、それを証拠品として申し立てを行う予定でいます。 そこで、相手に気付かれにくい録音機器としてICレコーダーの購入を考えております。 音質に関してはマイクの性能に大きく左右されるようですが、どの商品orメーカーがいいのかわかりません。別売りのマイクの購入も考えています。 メールに添付する事を考えておりますので、PC対応のもの限定でおススメの物がありましたら、教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 相手に無断でICレコーダーを使って、自分自身と相手の会話の内容を録音することは違法なのでしょうか?

    相手に無断でICレコーダーを使って、自分自身と相手の会話の内容を録音することは違法なのでしょうか? 録音する理由は、何かもめごとなどの話し合いで口約束などに至った場合に、 話が違う!となった場合に、紙の変わりの証拠として出せるようにするためです。

  • 録音、レコーダー

    詳しくは書けませんが、犯罪の被害にあっています。私は被害者です。 加害者、あるいは関係者との会話を証拠として録音したいのですが、適当な機材が見つかりません。 現在、USBメモリサイズのレコーダーを持っていますが、動作が不安定で録音できたりできなかったりするので別の物を探していますがどれが適当なのかわかりません。 オリンパスやソニーがICレコーダーの大手のようですが、それらは大きすぎです。 録画機能は不要です。音声の録音だけが欲しいです。 最悪、録画機能があっても我慢しますが、小さいこと、動作音がしないことが必須です。近距離での会話を録音します。遠隔操作や盗聴などはできなくて良いです。あくまでも私と会話をしている内容の録音が目的です。 どんなものがあるか教えてください。 また、上述の大手メーカーの物でもお勧めがあれば教えてください。 眼鏡タイプは不適です。 それと、大手のICレコーダーって価格差が非常に大きいですよね。低価格の物と高価格の物って何がちがうのでしょうか?レコーダーって録音再生以外の機能があるんでしょうか?

  • ICレコーダーと盗聴器、どちらが適していますか?

    職場で、すぐ傍の席の人からのパワーハラスメントに遭っています。 今後、訴訟を起こす可能性もあります。 証拠として会話を録音する為に、ICレコーダーを購入、一日、使用してみました。 ただ、メッシュケースに入れた状態でデスクの上に置いた為、 どうしても書類の音などの雑音が多く、声は鮮明に拾えませんでした。 実は、盗聴器がどういうものか、使い方、形状なども知らないのですが、 こういったケースの場合、盗聴器とICレコーダー(ボイスレコーダー)のどちらが適していますか? ICレコーダーは、ボールペン型ではなく、携帯を小さくしたような一般的な形のものです。 見る人が見れば、すぐにボイスレコーダーと分かってしまう形状のものですので、 安易に裸の状態でデスクに置くことができません。 パワハラで心身症になり、身体も心もボロボロの状態です。 泣き寝入りしたり、自分に非はないのに、安易に退職して逃げたくはありません。 どうか、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • ICレコーダーとカーラジオの干渉について

    先日上司とトラブルがあり、また後日改めて話し合いをすることになりました。 上司は許されない不正をしています。 ですので、その話し合いの際に、どうにか証拠をつかみたいと思っています。 社用車にて話をする事になると思うのですが、常時車のラジオは付けたままになっています。 ICレコーダーをバッグに入れて録音しようと思っているのですが、ICレコーダーとカーラジオは干渉し合うのでしょうか。さりげなくラジオの電源を切る事も考えているのですが、頭の働く上司ですので勘付かれてしまう可能性もあります。 (以前に"会話を録音でもするつもりか"というような事を既に言われています。) どうかご存知の方、教えて下さい。 また、もし干渉がある場合ICレコーダー以外で代用のできるものなどあればお聞きしたいです。 お願いします。

  • 労働審判についての質問

    労働審判についての質問 先日、前職場を相手に労働審判の申し立てを行いました。 その申し立ての前に、相手方の経営者との話し合いを行ったのですが、その話し合いをICレコーダーで録音し、それをもとに起こした文書を申立書の別紙(どうしても読んでいただきたかったため。)として提出しました。 そこで質問です。 この場合、ICレコーダーも証拠として提出したほうがよろしいのでしょうか? また、仮に提出したほうがいよい場合、その提出方法等をご教授いただきますようお願いします。 よろしくお願いいたします。