• 締切済み

デジカメを落としてしまい壊れてしまいました

なので購入を考えています コンパクトデジカメと普通のデジカメとでは、落下強度は、ちがうのでしょうか? 昔のデジカメなら1mから落としても壊れなかったのにと思いました 間違って落としても壊れなかったデジカメ教えてください。 またコンパクト以外で700メガぐらいの落下に強いデジカメあれば教えてください。

みんなの回答

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.5

既にみなさまから適切な回答がありますので、わたしからは興味深い記事を… 非常に古い記事で現実の参考にはならないと思いますが、実際に落下させて強度をテストした 記事が以下にあります。 # http://www.rbbtoday.com/column/mtakaya/20050112/ # http://www.rbbtoday.com/column/mtakaya/20050124/ 耐衝撃性を誇る現場監督が真っ先に壊れるなど、個人的にはとても興味深かったです。 意外に軽いモデルがこうした落下には強いのではないかと想像します。 最近はコンデジにシリコン製の薄いジャケットを装着できるアクセサリが存在します。 おそらくこれだけでもある程度の衝撃を吸収可能なのではないかと思いますがいかがなものでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.4

>コンパクトデジカメと普通のデジカメとでは、落下強度は、ちがうのでしょうか? >昔のデジカメなら1mから落としても壊れなかったのにと思いました 今も昔も落下強度を考慮して、設計してあります。 しかし、同じ1mでも実際に落としてしまう場合、本体の角からいくのか、下から行くのか、 突出したレンズ部分から行くのか、ひねりながら落ちていくのか、いろいろ条件が変わります。 昔のデジカメは筐体が金属製で重い代わりに、多少の外圧からはまもってくれるという 利点がありましたが、重くなるという欠点がありました。 最近のものは、軽量化をために一見金属に見える加工を施した強化プラスティックの ボディなども増えています。そういう意味では、外圧から中身を守る機能は 昔の機種よりも劣るかもしれません。 ですが、 >間違って落としても壊れなかったデジカメ教えてください。 普通の人が使うデジカメではそんな都合のいい機種はありません。 (工事現場で使うものは別になりますが) デジカメは精密機械です。落とせば壊れます。(絶対壊れるとは限りませんが) ご質問者様が以前お使いだった機種はおとしても、たまたま機能しなくなるほど 壊れなかっただけと考えるべきだと思いますよ 基本的に「誤って落とさない(デジカメに衝撃を与えないよう)にする方法」を身につけるべきしょう。 ・デジカメには、ストラップや紐をつけておき、取り出すときには  シャッターを押すほうの腕をストラップに通しておく ・撮影時には、両手でしっかりと支える  (観光地などでの撮影で人に不意にぶつかられても手を離さないようにするため) ・持ち歩くときには、ケースやバッグやポーチに入れる癖をつけるか  首掛けストラップなどで、服のポケットに入れる  (長い距離を手に持ってぶらぶら持ち歩かない) ・バッグに入れて移動する場合、デジカメの下にクッションになるものを入れておくか、  衝撃から守るためのケースを使う などを今後考えてください。

hamtaroro
質問者

お礼

ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

だいたいにして、今のコンパクトデジカメは、小さいくせにツルツルして滑りやすいのが悪い! そこで、こんなカメラをオススメします。 どちらも汚れたら、水道水でバシャバシャ洗えばキレイになるカメラです。 オリンパスの「μ795SW」 水中10m防水機能や1.5mの耐衝撃・耐荷重構造、さらに耐温度-10℃の機能を搭載。 http://olympus-imaging.jp/product/compact/mju795sw/index.html オリンパスの「μ790SW」 水中3m防水機能や1.5mの耐衝撃、さらに耐温度-10℃だから、一年中どこへでも連れて行ける。 http://olympus-imaging.jp/product/compact/mju790sw/index.html

hamtaroro
質問者

お礼

参考になりました ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.2

>昔のデカメなら1mから落としても壊れなかった 運が良かったと思った方が良いでしょう。 バッテリーでさえ強い衝撃は内部構造に影響します。 精密機械であるカメラはなおさらです。 レンズ、シャッター、絞り、CCD、多少でもズレてしまえば不良品です。 高さ1mからの自然落下にも耐えるカメラがありましたのでご紹介します。 http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/500gwide/point/point_03.html

hamtaroro
質問者

お礼

こんなデジカメあったんですか~ 初めて知りました 参考にさせていただきます ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nature345
  • ベストアンサー率15% (155/977)
回答No.1

 現場監督これどうですか?最近のはやわです。  ただ700メガありますかどうか?   http://kakaku.com/item/00501110778/

参考URL:
http://kakaku.com/item/00501110778/
hamtaroro
質問者

お礼

さがしたら色々あるもんですね。 大変参考になりありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンパクトデジカメのフラッシュについて

     少し前に気づいたのですが、コンパクトデジカメのフラッシュの性能は少しずつでも向上しているのでしょうか。  私は約1ヵ月前にコンパクトデジカメを買い替えたのですが、ほぼ同じ条件でフラッシュをONにして撮影したところ、買い換え前のコンパクトデジカメと新しく購入したコンパクトデジカメでは明るさが違うように感じ、インターネットを駆使して双方の仕様を確認したところ、買い換え前のコンパクトデジカメは広角で使った時のフラッシュの調光範囲は広角側で「約0.5~4.0m」となっていて、新しく購入したコンパクトデジカメの調光範囲はワイド(広角側?)で「約0.2~5.5m」という事で、範囲の広さが一回り違う感じの表示になっていました。

  • 接写に強いデジカメ

    コンパクトタイプのデジカメの購入を考えています。 デジカメでアクセサリー、工芸品等の小物撮りをしたいのですが、コンパクトタイプのもので、接写に強い機種をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。素人ですが、ライティング等は、普通の1眼レフを使って小物撮りをしているので、ある程度は分かります。 デジカメは、今まで、使ったことはありません。 よろしくお願いします。

  • 初心者にお勧めなデジカメ

    初めてデジカメを購入しようと思います。 パソコンはある程度、詳しいです。 コンパクトなデジカメでお勧めな機種を教えて頂けますか? 画質は特にこだわりません。 普通に写真がとれればいいです。

  • デジカメはどれがいい?

    出来るだけコンパクトなデジカメを購入しようと思っています。 高性能で今人気のあるデジカメはどれなのでしょうか? お勧めを教えてください。

  • デジカメの寿命のついて

    最近のデジカメは昔の機械式カメラと違い電子機器ですので寿命があると思いますが、コンパクトデジカメ、中級機コンパクトデジカメ、一眼レフデジカメ、など各々の寿命はメーカーはどれくらいを設定しているのでしょうか。お教え願います。

  • コンパクトデジカメを選ぶポイント

     ふと気になったのですが、購入するコンパクトデジカメを選ぶポイントはなんでしょうか。  私は2月にコンパクトデジカメを買い替えたのですが、重要視したポイントは「防水性」と「耐衝撃性」で、二つの機種まで絞ってから「マクロの性能の違い」で購入するコンパクトデジカメを選びました。

  • お勧めのデジカメ教えてください

    デジカメの購入を検討しているのですが、どれがいいのか迷ってしまいます。用途は子供の写真をメインに旅行や日常に使いたいと思います。IXYDIGITAL910ISを候補にいれているのですが、もっと安いのにしようかと思ったり、他にも候補がないかアドバイスなど頂けたらと思っています。初心者ながら、昔一眼レフを所有し、素敵な写真がとりたいという気持ちがあります。お勧めのコンパクトなデジカメがりましたらお教えいただきたいです。すぐに使う行事があり購入を急いでいます、よろしくお願いします

  • 初心者向けの一眼レフは??(デジカメ)

    一眼レフは全くの初心者で、コンパクトデジカメしか使用したことがありません。最近、一眼レフに興味を持ち、キレイな景色や建築物を撮影できたらと思い、一眼レフのデジカメの購入を検討しています。 皆様に質問なのですが、どこの会社の一眼レフがオススメですか??今はソニーのαの購入を検討しています。 よろしけば簡単に一眼レフと普通のコンパクトデジカメの差を教えていただければと思います。また一眼レフの良さも! 本格的に一眼レフを始めようと考えていますので、色々と教えていただければと思います。宜しくお願いします。

  • みなさんの使っているデジカメは何ですか

    ずばりみなさんの使っているコンパクトデジカメは何ですか。 ただし 購入1年半以内、一眼レフは除く(あくまでコンパクト) でお願いします。 記入していただきたいのは 1)現在使っている機種名(会社名も) 2)そのデジカメの長所、および短所 3)おすすめの機種について(条件は500万画素以上でコンパクトなら何でも) 購入の参考にしたいので是非みなさんよろしくお願いします。

  • デジカメ購入について

    デジカメを新しく購入したいのですが 希望としては画像がきれいでコンパクトな 機種がいいのですが皆さんのお勧めの デジカメを教えてください。