• ベストアンサー

なぜ日本の補助金は無駄が使いが多いの(外国に比べて)

ichita0912の回答

回答No.1

町村や都道府県、そして国の補助金のあり方で全体的にいえることですが、ばらまき補助金が、ほとんどです。その補助金をもらってもその 団体にとっては、効果なくありがたみもない。もらわないよりもらった方がいいので、貰う。そういう団体が、全国にたくさんあります。 最近のご時世で、かなり補助金カットがあるようですが、まだまだ メスを入れるべきでしょうね。いらない団体、たくさんあります。 その、上で、本当に必要な団体に、効率的に、効果が出る補助金に なってもらいたいです。

関連するQ&A

  • 補助が出た場合の会計報告について

    スポーツ少年団で、練習用の簡易ユニフォームを、新たに買うことになりました。 3600円の内、1000円が個人負担で、残りが団費負担となったのですが・・・ どのように、会計報告書けば良いのか? 普通に収入の部(人数分×個人負担文)、支出の部(人数分のユニフォーム代)と分けて マイナス分は、団費負担と書けばよろしいのでしょうか? そもそも、題名も会計報告書でよいのでしょうか?

  • 税金 無駄 使い!?

    みなさんの知ってる税金の無駄使いだと思われることや間違えなく無駄使いと言えることを教えていただきたいです それと税金に関する怒りや不満なども聞かせてくれるとありがたいです

  • 日本や外国の会計年度はいつ始まるの?

    日本や外国の会計年度はいつ始まるのでしょうか? (米国)10月1日

  • ・【最近無駄にCPU使用率が高くなって困ってます】

    SONY VAIO Microsoft Windows 7 を使用しております。 (Intel Core i7) 最近動画を見るだけでCPU使用率が50パーセントを超えてしまいます。 以前は色々開いたり、動画を二窓や三窓しても10パーセント~25パーセント程度まででした。 ちょっと油断しているとフリーズすることもしばしば・・・ 使用は、主にネットばかりです。 特にPCの設定等はいじっていません。 最近したことといえば外付けHDDをつけたぐらいです。 個人的には、外付けHDDをつけたことでネット観覧等でCPUがもの凄く上がるとは思えません。 何か他に原因があるように思います。 よくあるCPU高使用率になる原因等を些細なことでもいいので教えてください。 また、ウインドウズの設定等でどうにかなるようでしたらそちらも教えてください。           大変困っています。   、なんでもいいので沢山の回答お待ちしております。

  • 外国人が日本に就職したい!

    アメリカ国籍アメリカ在住の公認会計士(クライアントは企業)をしている友人=彼は40代。 武術を習い私から見たら中身は日本人。 しかし日本語は殆ど話せません。 その彼が日本で仕事がしたい!とアメリカから探しています。 私は彼に有力な情報を提供したい!! どんな求人情報が有効か? アメリカで入手し難い情報等も知りたい! 他、どんな事が出来るのか。

  • 外国人会計士の日本雇用について

    私の友人は外国人会計士です。今日本で仕事を探そうとしているのですが、なかなか見つけることができません。何か情報はないでしょうか?日本で仕事を見つけることは難しいのでしょうか?誰か情報のある方、真剣に仕事を探しているので回答お願いします。

  • エコカー減税・エコカー補助金について

    エコカー減税・エコカー補助金について 車を購入してエコカー減税・エコカー補助金を受けた場合なんですが、個人と法人で会計の仕訳や申告についてはどのような取扱いになるんでしょうか?? とくに補助金の取り扱い(法人の申告について)がよくわかりません。 回答と一緒に参考のHPとか教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 無駄吠えをやめさせるには?

    うちでは2匹のチワワがいるのですが、1匹の子の無駄吠えで困っています(><) うちはアパートの3階なのですが、隣の部屋の人とうちとで同じ階段を使用しており、その階段を人が通ると吠えるのです。こないだダンナが「あの犬いつもうるさいんだよね。黙れ!」と言っているのをたまたま耳にしてしまったそうで、これはやばい・・・と思い始めているのです。 あとは外での人の話し声や、宅急便や郵便局のトラックの音が聞こえると吠えます。一時期宅急便の配達が続いた時期があったので、トラックの音=人が来る、と覚えてしまったかも知れません。 散歩に出かけたときなど外ではとても人懐っこく、人に対してや他の犬に対して吠えることはめったにないのですが、家の中だと吠えてしまうのです。 無駄吠えをやめさせるにはどうしたらよいのでしょうか??? また原因は何なのでしょうか???

    • 締切済み
  • 補助金

    今個人事業主で、パソコン会社を経営しています。諸事情で経営が行き詰まって、個人名義で借金しています。 巷ではなんとか補助金が何百個とありますが、簡単確実に取得できるものはありますか。 真面目な話です、誹謗中傷はおやめください。

  • 手書きで預金の補助簿作ってますか?

    私の会社では、通帳を預金補助簿に書き写して、それを見ながら会計ソフトに入力しています。通帳を見ながらそのまま会計ソフトに入力すればいいんじゃ?と思ってしまうのですがどうでしょうか? 他の会社でも同じようにしているんでしょうか?もししているすれば、なぜこんな遠回りなやり方をするのでしょうか?