カゴ釣りとウキフカセの差

このQ&Aのポイント
  • カゴ釣りとウキフカセの違いを理解しよう
  • 潮流れや風の条件で考えるウキフカセとカゴ釣りの使い分け
  • 重さの違いが獲物の種類と釣果に影響する
回答を見る
  • ベストアンサー

カゴ釣りとウキフカセの差

お世話になります。クロダイ、メジナの話です。疑問に思い続けていることがあります。潮流れや風のきつくない堤防またはテトラの条件での話です。ウキフカセの場合、サカナに違和感を持たせないためにウキはなるべく軽いものでというのがセオリーといわれます。仕掛けが重いと餌を加えた瞬間に違和感を覚えて食い込まずに吐き出すと書かれている書も見受けます。対してカゴ釣りは非常に重い仕掛けです。実釣では確かに食い込みのよさというか釣れる数は仕掛けが軽いほうが良い印象ですが、大物はカゴ釣りに分がある気がします。軽い仕掛けでのウキフカセと対極的に重い仕掛けのカゴ釣り。狙う獲物も釣り場所も同じである場合、この違いをどう理解したらよいでしょうか。

noname#206030
noname#206030
  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Boubet
  • ベストアンサー率55% (81/145)
回答No.1

 カゴ釣りの場合、大きなウキとカゴが抵抗となって喰ったとたんに 自動的に合わせているようなものではないでしょうか。超早合わせ 状態と言えます。逆にフカセの場合軽い仕掛けでしっかり飲み込ませて から合わせると言う考え方なのではないでしょうか?遠矢ウキ釣法の ようにフカセで超早合わせの例外もあるようですが、どちらでも釣れ るときは釣れると言うことだと理解しています。  それと、遠投カゴ釣りの場合、仕掛けが太くなるマイナス面を遠投 することで人の気配を消す、広範囲を探れるという利点で十分補って いるのだと思っています。

noname#206030
質問者

お礼

なるほど、重いウキを喰い込むことで自動あわせ。ウキが消し込んだらゆっくり巻けばいいというカゴ釣りの説明は、すでにあわせが入った状態でウキが沈んでいるから。軽い仕掛けはウキが入っただけでは掛かりが浅いことがあるのであわせる必要がある、という理解でしょうか?ということは、極端な喰い渋り時は、どちらの釣法でも可能な場合は、ウキフカセのほうがよいのかな。

その他の回答 (1)

  • nature345
  • ベストアンサー率15% (155/977)
回答No.2

 No1の回答ですべて答えが出ています。  楽しい好きな釣りですので一言レスさせてください。  かご釣りとふかせ釣りの楽しさが違いますね。  ふかせ釣りはかかってからのやり取りが楽しいです。  最近は道具や釣り糸が発達しましたのでなかなか切れません  以前はハリスが切れて取りそこねる事がありました。  かご釣りは遠投しますので浮きが沈んだときは大物を  期待します。前高校生が隣で遠投でふかせ釣りしてましたが  目が良くて見えるので大物を釣りました。  どうぞ楽しい釣行に行かれますよう。

noname#206030
質問者

お礼

カゴ釣りは確かにタックルが大きいので、大きいメジナも比較的スイスイあがりました。ウキフカセの細いタックルでのやり取りはスリリングです。状況に応じて楽しい釣りを。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • カゴ釣りについて教えて下さい。

    今日堤防に行ったらカゴ釣りでサバやアジが上がっていました。 来週にでも挑戦してみたいのですが、普段はクロダイやメジナばかりで、投げ釣り系はほとんど経験がありません。 仕掛けについては本でおよそのことはわかったのですが、 1.カゴの大きさと竿の組み合わせはどのようにしたら良いでしょうか? カゴにも○○号等のサイズがあるようですし、なんとなく大きいほうが有利なような気がするのですが・・・。 竿は持っている磯竿4号か、投げ竿を新規に購入する予定です。 2.カゴの材質や形状でオススメはあるでしょうか? 3.投げ方は竿で「うりゃ~っ」という飛ばす感じでしょうか?あるいはカゴの自重を利用して、「ほ~らよっと」という感じで放り投げるのでしょうか? 4.この釣は夜は釣れないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 磯ウキフカセについて

    いつもお世話になっております。   黒鯛を対象魚としたウキフカセ釣りを楽しんでおります。 ここ最近通っている釣り場にて二枚潮に苦戦しています。 毎回自分なりに考えて仕掛けを変えたりしていますが、 表層の潮が早すぎてとても難しいです。 その場所では、ライン修正が多いので仕掛けが浮かない様に 重めの仕掛け(3B)と水中ウキを使っています。 重めなのはエサ取りの層を早くかわしたい意味もあります。 それでも表層が早いときは仕掛けが浮きます。 もっと重い仕掛けも考えますが、 仕掛けが立ってしまいコマセと付けエサの同調は更に難しくなります。 私の仕掛けは、 円錐ウキ+水中ウキ(共に2Bから3B) ハリスジンタン1か2個 ウキ止め有り(水深より深くセット) 表層の潮が無いときは、全遊動 水深5m前後で狙うポイントは、40~50メートルの遠投。 表層の潮がとても早い場所で、 底付近に付けエサを留めたい。 コマセの同調方法と仕掛けなど、 皆さんはどう攻めますか。 アドバイスお願い致します。

  • クロダイ釣りの生きエビエサについて

    シーズン中テトラまたは堤防からウキ釣りのダンゴ釣りでクロダイを狙っているものです。ポリシーとして第1目標クロダイだが固執はしないので外道でメジナやカワハギが釣れれば持って帰って食べるという主義です。そのためオキアミメインで練り餌,たまにはコーンやサナギといった具合でエサを使用しています。かかり釣りでは生きエビ(モエビ?シラサエビ?)をエサに釣ることもあるようですが,テトラまたは堤防からのウキフカセ釣りで生きエビを使用してコマセをまいて釣る場合はクロダイの釣果はほかのえさに比べてどんなものでしょうか?(1)たとえば,他のエサがだめなときにそのエサだけはヒットすることがあるとか,平均すると他よりヒット率が悪いとかです。(2)また,その生きエビはメバルなどに使用するモエビでよいのでしょうか?(3)さらに,生きエビを使用してクロダイのウキフカセをしていて期待できる外道は何でしょうか?(4)生きエビを使うに良い季節はいつでしょうか?(5)使用時の注意点。以上をご指南願います。

  • ウキフカセ釣り「軽い仕掛け」について

    こんにちは。私はウキフカセ釣りをする者です。 主に堤防・地磯からクロ・チヌを狙っています。 無駄なオモリをつけないで 軽い仕掛けで入れ込んでいき、魚に違和感を与えないで 食わせる、ということを日ごろから気を付けているのですが、 偶然ベタ凪の日に竿を出した時、 「道糸を送り出してツケエを深く入れ込む」ことが全くできませんでした。 それまでは潮に乗せて道糸を出していたので なんとかツケエを深く入れられたのですが・・・。 釣りの本を読むと、「穂先をポンッと跳ね上げて・・・」と 書いてありましたが、それをやると仕掛けが引っ張られて 入っていた仕掛けがまた上に戻ってきて、それの繰り返しです。 どうしたら軽い仕掛けを、ツケエを動かさずに深く入れ込んで いけますか。回答をどうかお願いします。 (速い潮流、強風、二枚潮は考えないでください。  あくまでベタ凪です。)

  • 仕掛が絡む!(カゴ釣りです)

    先日、某堤防でカゴ釣りした際に、仕掛を巻き取るたびにほとんど毎回仕掛けが絡んでいて、絡みの直しや直しきれずに新しい仕掛けに交換したりで時間と仕掛をかなりロスしました。 波はなく平穏でした。 道糸には「カラマンボウ」も装着、カゴも最も絡みにくいと思われる材質・形状のものを使っています。 今回はカゴの上部に仕掛が絡んでいるパターンがほとんどでした。 カゴ釣りですから絡みは避けられないとはいえ、今回のようにほとんど毎回絡んでいたのは初めてでした。 私としては思いあたる点がないのですが、どういう原因が考えられるでしょうか? よろしくお願いします。

  • カゴ釣りのタックル

    海釣りに興味を持った初心者です。 初心者用の堤防釣りのムックを購入し「カゴ釣り」なるものを知りました。 しかし、雑誌ではカゴ釣りは番外偏扱いされていてネットなどで情報を集めているところです。 そこでまず、ロッドとリールについてご相談したいと思いました。 海釣りをするにあたって、川やダムなどで体験できなかった大物を釣りたいという目標があり、まずは堤防でやりたいというのがあります。 ロッドの予算は3万以下で安ければ安いほど助かります。 リールは2万以下で同じく安ければ安いほど助かります。 カゴ釣りに適したオススメのロッドとリールのアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。 よければ、東京から行ける釣り場のアドヴァイスもお願い致します。

  • イナダ狙いのカゴ釣り

    メインはソルトルアーですが、最近行った堤防で ルアーは全く釣れず周りの方が、カゴ釣りでイナダ爆釣していました。 カゴ釣りの仕掛け買ってみてやってみましたが一匹のみ。 付け餌はエビ使いましたが、カブラのほうがよかったりするんでしょうか?

  • ウキフカセのリールを新調しようかと考えています。

    ウキフカセのリールを新調しようかと考えています。 はじめて2年くらい、堤防からメジナなどを釣っています。 今まではリバティ2000(ダイワ)を使っていました。 特に不自由は感じていないのですが、 本格的に釣りをやりたいと考えているため、 良い(高価な)リールを新調しようか迷っています。 もっとも、高価といっても、予算は1万~1万5千円程度です。 そこで、教えてほしいのですが、 (1)1万~1万5千円クラスのリールは、現在使っているリバティに比べ、それだけの価値があるのでしょうか?(当方、安価なリールしか使ったことがないため、価値があるのであれば、具体的に何がどう違うのか教えていただけると助かります。) (2)価値があるとして、具体的におすすめのリールがあれば教えてください。 ちなみに、レバーブレーキ付きのリールも気になるものの、いつもの堤防で釣れるのは、せいぜい30センチ程度のメジナなので、とりあえず今は必要ないかなと考えています。

  • 遠投カゴ釣りの基本仕掛けについて。

    遠投カゴ釣りの基本仕掛けについて質問します。 遠投で五目釣りというスタンスの場合のオーソドックスな仕掛けを教えてください。 ネットで調べますと、いろいろなパターンが出てまして頭が混乱しております。 オーソドックスで構いません基本パターンを教えてください。 しいて言いますとクロダイや真鯛が釣れるとうれしいですが・・。

  • ウキ仕掛けのサビキ釣りについて

    ウキ仕掛けのサビキ釣りについて お世話になります。 波止釣りでウキ仕掛けでサビキ釣りをしたいのですが、カゴを上につけた時、下につけるオモリはどのぐらいの重さのものがベストでしょうか? ウキは12号の棒ウキを持っており、これを使おうと思っております。 カゴは普通のカゴ(カゴの下にオモリが付いているタイプ)の中サイズを使います。 対象魚はとくに決めておらず、とにかく釣れれば嬉しく思っております☆ よろしくお願い致します。