• ベストアンサー

花粉症治療での漢方薬

simakawaの回答

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

漢方も体質がありますから先ず先生に診て貰いましょう.                 (薬局では駄目ですから.)  http://www.kamponavi.com/hospital/search/p23.html  http://www.gokinjo.co.jp/kampo/index.html  http://www.mmjp.or.jp/kampo-ikai/meibo/tokyo.html

umibe-umibe
質問者

お礼

早速のご回答有り難うございました。 色々と調べてみます。 検索サイトがあるのはは知りませんでした。

関連するQ&A

  • 花粉症の薬について

    花粉症なので、毎日朝晩病院で処方されたアレグラという薬をのんでしますが、症状(鼻水・目のかゆみ)がおさまりません。昼間はくしゃみ連発でどうにもならないのですが、そんな時に症状を緩和させれ頓服みたいな薬(処方・市販含む)はないのでしょうか? ポララミンとアレグラを両方飲んでも大丈夫でしょうか?

  • 花粉症の薬(アレグラとアレロック)

    毎年、花粉症がとてもヒドイです。 耳鼻科で診察をしてもらいアレグラという薬をもらいました。 しかし、飲んでいてもまったく症状は変わらなかったので、再度耳鼻科に行きアレロックという薬に変えてもらいました。 それでも、症状はよくなりません。 これらの薬は症状(花粉症)が軽い人用に出される薬なのでしょうか? (先生から「アレロックは眠気が出るかも」と聞いていたのですが私にはそれほど眠くありませんでした)

  • 花粉症の薬を減らしたい・・・が・・・

    今現在、2月からアレグラとザイザルを処方してもらい、続けて飲んできましたが、 アレグラは効き目が私にとっては、あまりないような気がしたので、アレロックとザイザルを 飲んできました。 それから、現在は漢方で《小青竜湯》と言うのも飲んでいて、3種類のんでいます。 しかし毎月、結構な金額がかかってしまう為、どれか1つでも減らせたら・・・ と思い、どれを減らそうか、悩んでいます。 私の場合、のどの痛みなどは全くなく、鼻水が出て困ると言う感じです。 今3種類飲んでいて、どれがきいているのか解らなくて、減らすとしたら、 どれが良いでしょうか? 花粉症について、情報あればどんな事でも良いので、教えて下さい、お願いします。

  • 花粉症治療薬

    花粉症のくしゃみ鼻水で悩んでいます。よく効く薬、漢方薬等、経験談として紹介してください。副作用が気になるので漢方薬がいいかなと思っていますが。

  • 漢方薬の飲み方(花粉症)

    花粉症のために漢方薬を処方されました。 そのときの説明に「普通の薬と違って、前もって飲み始めて効果があるものではないから、症状が出たらその時だけ飲むのでいいよ」と言われました。 処方薬局でその漢方薬を受け取るときの説明では「もう花粉が飛び始めているから毎回忘れずに飲むように」と言われました。 どちらを信じたらいいのでしょうか。

  • 花粉症で鼻水が酷い(T_T)

    私は毎年春と秋に花粉症になります。 私の主な症状はとにかく鼻水が出まくることです(^-^; くしゃみならマスクしてどうにかなりますが、 鼻水だと何だか凄い不潔に思えて恥ずかしいです(;´д`) 医者の処方薬は鼻水には全く効かないので パブロンの錠剤を常用していますが 副作用が酷くて困っています(>_<) 漢方薬とか試してみようかな?と考えていますが、 効き目ありますか? 試された方の体験談をお聞きしたいです! また、漢方薬以外でも体に良さそうな薬があったら 教えて下さい!!

  • 花粉症の治療薬について

    もともと副鼻腔炎と鼻ポリープをもっています。二ヶ月前から、花粉症で耳鼻科にかかり、アレグラを処方され飲んでいます。そのせいか、今年は去年と比べて、大変過ごしやすいと感じていました。しかし、先日耳鼻科にいき、アレグラをGWくらいまで処方されたのですが、今週から、夜中鼻がぱんぱんに詰まり、くしゃみも止まりません。目もかゆいです。 GWまで処方されているので、このまま飲み続けていいのか、副作用なども心配になります。先生は面倒くさくなって、GWまで処方したのだと思います。薬に慣れてしまったということもあるのでしょうか?それとも、新しいアレルギーの原因により、このような症状が引き起こされてしまったのでしょうか? ちなみに特に先生にも言われていないので、今まで、アレルギーの原因などはやってことがありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 花粉症で悩んでいます。

    花粉症で悩んでいます。 花粉症デビューして もう4年くらい経ちますが 今年は特に酷くて…。 症状は 鼻水・鼻づまり くしゃみ・目のかゆみくらい なのですが… 特に鼻づまりが酷く 夜も中々眠れず 睡眠不足気味です。 よく聞く アレグラ・アレジオン… その他にも 色々と試してみては いるものの… これは!!というものには 出会えず苦しんでいます。 耳鼻科にも 何度か行ってはいますが… イマイチで…。 薬も合う合わないが あるとは思いますが 何かオススメの薬や 対処法があれば 教えてください!!

  • アレロックと花粉症

    アレロックと花粉症 今年初めて花粉症のような症状が出て、鼻水と目のかゆみがひどいです。 一年程前より湿疹が体中に出て、アレロックとゆうもともとは花粉症のお薬を ずっと飲んでいたのですが、湿疹が良くなったのでアレロックをここ2ヶ月程飲まなくなりました。 それと関係しているのでしょうか? 花粉症のような症状になったのは今年初めてです。

  • 花粉症の漢方薬を内科で処方していただきたいのですが・・・

    20年来の花粉症もちです。もうこの季節はほぼ、諦めの境地です(笑 昨年のシーズンはかかりつけの内科でアレロックを処方されて飲んでいました。 ただ微妙に自分に合っていないと感じ(なぜか食欲が増して困るのです)、市販の薬も眠くなるのでネットで色々調べた結果、 漢方の「小青竜湯」が良さそうだと思ったので、本日市販のものをドラッグストアで購入して早速飲んでみました。 副作用も無く、大変よく効いたので「これでいける」と思いましたが、漢方はやはりお医者様の処方で買った方がいい気もします。 ネットで自宅近くの漢方を処方できる内科・循環器科・アレルギー科兼務のクリニックを見つけたのですが、 今度行くとき「こういう漢方を処方していただきたいのですが」ということで初診を受けても良いでしょうか? それとも今のかかりつけのお医者様に「漢方処方できますか?アレロックから変えてみたいのですが」と言った方が良いでしょうか? 今までの経験から漢方は自分の体に合っている気がするのですが、 やはりキツイ成分もあると思うので、専門医が良いのかも・・・と考えています。 花粉症の皆様、お知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。