• ベストアンサー

既婚者ですが、デート?に誘われました。

mimipontanの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

実際に職場の方がどう考えているかが問題ですよね。 chereauxさんが職場のどうりょうといたも割り切って、実際は その関係が成り立たないこともあります。 私も、結婚はしてませんでしたが彼がいるときにドライブに誘われ (相手にも彼女あり) 行ったのですが、何だか怪しい雰囲気になり焦って帰ってきました。 ドライブではなく、お食事に変更した方が無難だと思います。 本当は、腹のうちを探らなければいけない異性とは出かけないことが ベストだと思います。

関連するQ&A

  • 既婚女性に結婚観を聞く心理とは

    独身男性が、相手を既婚女性と知りながら「○○さんは結婚するとしたらどんな相手がいいとかあるんですか?」という質問をする心理は何だと思いますか? 毎日会うような間柄ではなく、まだ知り合って間もない関係です。 ただ、初めて会った時から、「この話をしたのは○○さんが初めてです」「…たまたまかもしれないんですが、実は自分もです」のように、なぜか既婚女性の話に逐一共感をしてしまうようなのです。 既婚女性だと知っていて、「旦那さんはどんな方ですか?」と尋ねるのならわかるのですが、「結婚するならどんな相手がいいとかあるのか」ときいてくるのは、どんな目的があってのことだと思いますか?

  • 既婚男性の方へ

    既婚の男性でも、好きな人がいて、でも必死に気持ちを抑えて、苦しくて切ない思いをしている方っていますか? 結婚したら下心だけでそんな気持ちなくなっちゃいますか? それともこういう感情は女性特有のものなんでしょうか?

  • 既婚女性が既婚男性に食事に誘われたら?

    43歳既婚女性です。60歳の既婚男性から食事に誘われました。その方は、知人を介して何度かお会いしたことのある方なのですが、二人だけでの ディナーの誘いです。多趣味な方で社会的地位もあり、会話が楽しめたらと軽い気持ちで(恋愛感情は一切ありません)お受けしようとしていたのですが、友人から「先方は下心があるかも・・・OKするのは軽率」と言われ躊躇しています。夫にはお誘いを受けたことは話しました。夫は、私が良ければ別に構わないと言っています。男性・女性の両方の立場でご意見頂けたらと思います。

  • 既婚者の女性とデートに・・・。

    先日、バーで仲良くなった女性の方(年上です。)と 後日食事に行きました。 そのときに、既婚者であることを打ち明けられました。 彼女は申し訳なさそうにしていましたが、 私にとってはさほど驚くことではありませんでした。 話によると、現在、ご主人とうまくいっていない状態みたいです。 話は盛り上がり、お互い夢や恋愛やプライベートのことを語り合い、 私は彼女に好感を持ちましたし、彼女も私に好感を持ってくれたと思います。 別れ際にはキスをされ、ちょっと嬉しかったです。 "今度、ゆっくりデートしよう。" "私からも連絡するし、連絡してきてね。" と言われ、帰ったあとも、 "今日はありがとう。また、会いたい" と、メールを貰いました。 まだ、最初の食事から2日しか経っていませんが、 また近いうちにデートでもしたいなぁと思っています。 なので彼女に連絡したいのですが、 彼女には"結婚"という家庭事情がありますから、 それを考えると、電話をかけたら迷惑なのではないのか? と、考えてしまいます。 そして、"また会いたい"と言ってきた彼女の気持ちは 本心なのか? それとも社交辞令? と、悩んでしまいます。 いくらご主人とうまくいっていないとはいえ、 彼女は結婚していますから、 恋愛関係にはならないと私も思っていますし、 彼女もそうだと思います。 ここは彼女に任せて、連絡を待つべきか? それとも素直に自分の都合で連絡して良いものなのか? どうしたらよいでしょうか?

  • 既婚女性の恋、いけないことですか?

    結婚して5年、初めて既婚男性を好きになってしまいました。 その方は教習所の私担当の方です。 教習所という環境ではよくある話というのは入校する前からわかってましたが、まさか自分がそうなるとは思ってもみませんでした。 正直結婚して初めての出来事で自分自身動揺しています。 相手の方も家庭があるので、迷惑をかけるつもりはないのですが、 せめて卒業後も会話ができる間柄になりたいのです。 相手の方にはアピール等は何もしていません。ただバレンタインが近いので義理チョコは渡そうと思っております。 卒業してからも会いたいと思うのはいけない事ですか?罪ですか? ちなみに主人とは3ヶ月前に夫婦関係を続けるのは無理と言われていて、近々別居もしくは離婚するかもしれない間柄です。子供はいません。

  • 既婚者へプレゼント(お礼)

    職場の方で、個人的に親しくしている人がいます。 相手が年上ということもあり、ご飯を食べに行っても 全部相手に払ってもらっているので、お礼をしたいと思っています。 お互いに恋愛感情は全くないのですが、相手は既婚者ですので、 奥さんなどに誤解されるようなものは、相手の為にもあげるわけにはいきません…。 また、職場の人にもわからないようにしているので、 ますますどんなものをあげればいいか難しく、本当に悩んでいます。 金額的にも安価で、相手に重くないものってあるでしょうか? ぜひ、ご意見お待ちしています!!

  • 既婚女性の言うこと

    はじめまして。 私は数ヵ月後に結婚を控えた30代女性です。 職場のまわりの既婚女性たちが、絶えずこちらにご主人の悪口ばかりを話してきます。もう聞くのが苦痛になります。 結婚は墓場であるとか、ご主人に内緒でたくさんの生命保険をかけていろいろと計画を立てていること、ご主人にDVをしているとか・・他にも驚くようなことを話してきます。もういい加減、嫌になります。 その既婚女性のかたたちもかなりストレスが溜まっているようなので、素直に話を聞いてさしあげればすっきりするのでしょうが、逆にこちらがストレスになってしまいます。そんなにご主人の悪口を言うのなら結婚しなければよかったのでは?と、思ってしまいます。 それに、これから結婚する私からすると結婚にたいしての希望も薄れてしまいます。気にしないようにしようと思っているのですが、なにぶん毎日のことなので辛いです。 どのように対処していったらよいでしょうか。

  • 職場の既婚女性とのLINE

    ここ数日程職場の既婚女性と2、3時間程LINEのやり取りをしています。 自分は独身男性です。相手の既婚女性は子供2人います。 LINEでは、お互いの趣味の話、仕事の話、家庭の話をしています。 ある日のLINEのやりとりの中で、自分が冗談交じりで「毎日LINE送ってもいいですか?」と言った所、相手の方からも「構わんよ。話あるならいつでも聞くよ。」と言ってくれました。 その日からお互いが深夜くらいまでLINEでやりとりしています。 仕事場でも普通に話をしていますし、毎日のやりとりに迷惑じゃないかと確認すると「迷惑じゃないよ。気にしすぎよ、LINEくらいええよ。」と言います。 自分としては、相手の女性に少し依存している部分もあるので、迷惑にならないと言われたのならLINEのやりとりは続けていきたいのですが、相手の女性としてはどんな心境なのでしょうか。 暇潰し以外にも何か思う事があるのでしょうか?

  • 既婚者でも興味があったら・・・

    30代女です。 仕事先で挨拶を交わすようになった人がいて、たまたま別の職場でも顔をあわすことがわかって少しずつ話すようになりました。 多分私よりずいぶん若いだろうと思う。 この年になると相手が独身ってことが少なくて、どうしても既婚者かどうか気になるんだけど、結婚してても男性って女性のこと気になったらその人のことあれこれ聞いたりするの? まだまだ仕事の延長のような話題だけど、内容はプライベートも入ってきてるし。 彼が独身だったら私も独身だからそういう話嬉しいけど、もし彼が既婚者だったら、結婚してて仕事先で嬉しそうな顔して女となに話してるのだーー??って感情を抱くかもしれないなぁ。 私ってちょっとかた過ぎかな? まだ誘われたり誘ったりって段階ではないけど。。。確かに。 意見ください。

  • 男性に質問です。(特に既婚の方)

    男性に質問です。(特に既婚の方) 職場の1つ下(35)の男性なのですが、二人だけで話す時は必ずすごく接近してきて、二の腕に触ってきたり、腰に手を回してきます。 話す内容はいたって真面目な仕事の話や愚痴なのに、話とは全く合っていない感じです。私も彼の真面目で爽やかな感じが好きなので嫌ではなく、抵抗もせず、されるがままな感じです。 お互い既婚なのですが、これって彼はどういうつもりなのでしょうか。まさか、本気で好きなんてことはないですよね。ただちょっと好きなタイプぐらいの感じなのでしょうか。 彼はすごく爽やか青年なので周りの人はきっと想像もつかないと思います。 お互い結婚して5年くらい子供もいなくて、何となくこのビミョーな感じを楽しんでるのかもしれないですが。 男性側の気持ちを教えていただきたいです。