• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Firefox起動直後に開かれるページをロック(?)したい)

Firefox起動直後に開かれるページをロック(?)したい

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.1

Tab Mix Plusを導入されているのですね? 次を参考にしてください。 http://www.napdays.com/archives/2005/12/12/19-42-21 タブのロックは、中クリックで消えます。 保護が良いようです。 この方法ですと、右側や左側のタブを全て閉じる、あるいは、中クリックでも消えません。 (参考) http://oshiete.homes.jp/qa3341255.html

daisuke_dm
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 てっきり、ロックも保護も、Firefoxがもともと持っている仕様だと思っていました。 ありがとうございます。 なお、やっぱり、自動的に保護するのは、無理でしょうか? ふと思ったのですが、アドオンの「Greasemonkey」を導入しているのですが、 Greasemonkeyのスクリプトを作れば、できるでしょうか? (とはいえ、JavaScriptはわかるものの、Greasemonkeyのスクリプトについてはさっぱり・・・)

関連するQ&A

  • firefox43.0.1に関して

    みなさま、初めまして。 firefox43.0.1を使用していたのですが、本日突然、 firefoxを起動したところ、タブがすべて消えてしまいました。 そこで、タブをいくつか追加して、一旦終了して、再度、 firefoxを起動すると、また、タブがすべて消えてしまいました。 バージョンが新しくなってからは、「ツール」→「オプション」にある、「Firefox を起動するとき」の「現在のタブグループを使用」で保存したタブしか、復元されないのでしょうか?。 以前でしたら、たとえばヤフーの違うページを見ていても、起動したときには、その違うページが表示されていたかと思うのですが、今回のバージョンから、ヤフーの違うページを見ていても、「現在のタブグループを使用」でヤフーのトップを保存していたら、firefoxを起動するたびに前回の表示ページではなくて、ヤフーのトップが毎回、表示されてしまうになったのでしょうか?

  • firefoxのタブグループについて

    firefoxのタブグループの切り替えについて分からない事があるので質問させてください。 現在firefox8.0を使っているのですが、今見ているタブを閉じると、勝手に別のタブグループに移動して困っています。 たとえば、タブグループ1~5までを作っていたとして、現在タブグループ1に複数のタブを開いて閲覧していたとします。 そして、その中のどれかタブを一つ閉じると、別の2~4のタブグループのどれかに勝手に移動してしまいます。 必ず起こるというわけではなく、何か法則があるような感じなのですが… これは設定でなんとかできるのでしょうか? タブグループは非常に便利なのですが、上記のような事が起こるため不便でもあります。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、回答お願いいたします。

  • FireFox起動時の問題

    Firefoxの起動時にYahooを表示(ホームページ)に設定しても起動しなおしたら!何時もFirefoxのホームページが開き!Firefoxを既定のブラウザにするか「ポップアップ」画面が出てタブが3個も開く!とても面倒です!Firefoxを起動したら必ずYahooのトップページがホームページになるようには出来ないの?

  • Firefox,起動後新タブ開,常に希望の同じHP

    Firefoxにおいて,新しいタブを開いた際,常に希望の同じHP(例:igoogle)が開くように設定する方法を教えてください。 すでに,起動時に常に希望の同じHP(例:yahoo mail)が開くように設定していますが,知りたいのは,起動後「+」マークでタブを開いた際の設定です。 すなわち,以下のは設定済みです。 ツール→オプション→一般→起動で,FireFoxを起動するときを「ホームページを表示する」にし,ホームページを希望のURL(yahoo mail)。 よろしくお願いします。

  • firefox3を再起動するとfirefoxのオプション設定が消えてしまう

    firefox3を再起動するとfirefoxのオプション設定が消えてしまい困っています。 IDやパスワード、ブックマークは残っているのですが、 ツール⇒オプションでの設定が毎回消えてしまい、 タブを閉じるかなどと毎回同じアラートがでたりします。 firefox3をインストールした直後は普通に動いていましたが、 一月ぐらいして、上記の状態になってしまいました。 環境 ============ firefox3 winXP SP2

  • firefoxのツリー型タブについて

    これまでfirefox起動時、7つのサイトを表示するように ツリー型タブ使用していたのですが、 2つのサイトしか表示されなくなりました。 ツール、オプション、一般の「現在のタブグループを使用」で 設定し直しても駄目でした。どの組み合わせでも2つのサイトのみです。 この現象がおき始めたのはFirefox 3.6にバージョンアップしてからなのですが、何か関係あるのでしょうか? 詳しい方アドバイスお願いします。

  • firefoxについて

    Firefoxを起動してツール→オプション→Firefoxを起動するときのに前回終了時のウインドウとタブを表示するに設定してもホームページを表示するになります。これは仕様なのでしょうか?解決策があれば教えてください

  • Firefoxでのタブのロック保護ができません。

    TAB mix plusというアドオンを入れています。 TAB mix plusのオプション→マウス→マウスクリック→中クリック→タブ→ タブを保護&ロックに設定しても進む、戻るをした時に新しいタブが出ずに そのロックされたタブ内で行われます。 Sleipnir等のブラウザではロックをすると戻る、進むをした場合戻った、進んだ後の新しいタブが表示されます。そのようにする方法はFirefoxでは ないのでしょうか・・?

  • FireFoxが起動しなくなりました

    Tabbrowser Extensionsというプラグインソフトを組み込み、 再起動したらFireFoxが起動しなくなりました。 上書きインストール(?)をしようと思ってインストーラーを起動させたら、 FireFoxのサービスを停止してインストールを続行するということなので、 そのまま進めたら普通にインストールできました。 しかし、FireFoxは起動できませんでした。 FireFoxを起動していない状態でプラグインを無効にする方法か、 ブックマークとクッキーをバックアップする方法を教えてください。 ちなみにWindowsはXPです。 よろしくお願いします。

  • Firefoxで、はてなブックマークサイドバーの表示方法

    Firefoxで、はてなブックマークサイドバーの表示方法 Firefoxで、「はてなブックマーク」をインストールした筈なのですが、 「はてなブックマークサイドバー」の表示方法が分かりません。 どうすれば、「はてなブックマークサイドバー」を表示できるでしょうか。