• ベストアンサー

708SCの発熱

eneloopの回答

  • eneloop
  • ベストアンサー率54% (17/31)
回答No.2

わたしが使っている708SCも10分くらい通話しているとやはり熱を持ちますね。 ネットを見てみると、個体差はあっても同じように温かくなるみたいです。 触れていられないほど熱くなるのなら、故障かもしれませんが、火傷するほどでない温度なら、この機種の「特徴」なので修理では解決しないのではないかと思います。

関連するQ&A

  • SoftBankの940SCは競馬のIPATアプリに対応してますか?

    SoftBankの940SCは競馬のIPATアプリに対応してますか? JRAのHPだと対応機種に載っていませんが、Samsung 940scでIPATを利用している方がいれば、教えてください。

  • SOFTBANK 740SC プリペイドカード版

    SOFTBANK 740SC プリペイドカード版を使用しているのですが、 購入当初から希に再起動を繰り返しています。 バグか何かのエラーのようで同様な現象がいくつか報告されています。 3年~4年以上前に購入した機種なのですが、ソフトバンクショップへ修理を依頼すると有料になりますか?その際の費用はどのくらいかかりますでしょうか? よろしくお願いいたします

  • ドイツ プリペイド 携帯 

    素人なもので上手く説明が出来ない部分もありますが、詳しい方がいらっしゃたらご回答宜しくお願いいたします。 ドイツで購入したvodafoneプリペイド携帯を既に何年か使っております。 普段は日本にいるので、向こうを発つ前にいつもいくらか度数を入れて帰ってきて、又翌年同じ時期に行って使うという形にしています。 今回、水没という判断で使えなくなり解約済みで、捨てようかと思っていたsoftbank携帯【SAMSUNG 920SC】が修理&SIMロック解除して貰って使えるようになったもので、ためしに日本でドイツ携帯のSIMカードを入れてみたら、ローミングされてるのか、使えるようです。家の固定電話からこのドイツ携帯の番号に掛けてみたら、このSAMSUNG が鳴りましたので。  そこで少し質問ですが、通話をしないでタダ鳴らすだけでこの場合度数が減ったりしているのか等知りたいので、日本からでも残り度数を聞くドイツのvodafone番号はかかるのでしょうか? また、メール(SMSやMMSでしたっけ?)はあちらで日本語でも使えるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • SAMSUNG 820SC

    お世話になります。 SAMSUNG 820SCを使用していますが、 受信メールが古いものから順に自動的に削除されるようにする設定方法を教えてください。 現状ですとメール容量がいっぱいになった段階で、いちいち手動ですべて削除しています。 また、電池の持ちが前機種(912)に比べ非常に悪く、それほど使用していないのに一日半ぐらいでなくなってしまいます。 こんなものなのでしょうか?

  • ソフトバンク携帯、異常多発で修理へ、データバックアップできますか?

    こんばんは。 昨年末にツーカーからソフトバンク709SCに換えましたが 購入時に「ほんとにサムスンは大丈夫ですか?」と店舗で聞いたら「大丈夫です」と言われたので判断を間違ってしまいました。 操作中に電源は落ちますし、マニュアルに書いてあることができないですし モード(マナーモードなど)が勝手に変りますし、いやになって修理に持って いきました。 そしたら着うたなどは全部消えてしまう・・・ お店の方が「一部パソコンソフトでできる機種があるようで確認してみて いただけませんか?」 ということでサムスンの709SCの着メロやアドレス帳をバックアップ できるパソコンソフトはあるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • softbank 706SC QRコードの使い方教えて下さい

    706SCのQRコードリーダーの起動方法をどなたか教えてください。 確か使えるはずと思って購入したのですが、マニュアルにQRコードやバーコードリーダーの索引もなく、サイトをみても起動方法がわかりませんでした。 製品ページの仕様にはQRコードとあるのですが http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/706sc/ アクセス方法のページのQRコードについての記載には http://mb.softbank.jp/mb/service/3G/contents/web/access.html QRコード対応機種に706SCがない・・ (単にこのページが更新されていないだけかもしれませんが) どなたか706SCユーザーの方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ■携帯の機種によって電磁波の大きさは変わるのでしょうか?

    携帯電話の機種によって電磁波の発生の大きさは変わるのでしょうか? 以前SOFTBANKの携帯を使っていましがが、2代目にイーモバイルの1円携帯を購入しました。 SOFTBANKで長電話してもなんともなかったのですが、イーモイルで長電話(30分ほど)すると、通話した後ずっと耳が痛くなります。 これは電磁波の影響でしょうか? SOFTBANKの携帯に比べてイーモバイルは電池の部分がとても熱くなるのも気になります。 皆さんよろしくお願いします!

  • SamsungのGalaxy GT-I9100

    SamsungのGalaxy GT-I9100の海外SIMフリーの本体で、SoftBankのSIMを使っていて、通話が問題ありません。因みに、SC-05Dも持っていて、そのUSBケーブルをGT-I9100に差し込んで、PCと繋ぐと、認識されない。(SC-05DはPCから認識できる) GT-I9100がPCから認識されると、ファイル移転は便利になります。どうやって出来るのでしょうか?

  • アルマーニ携帯ソフトバンク 充電変換ケーブル

    Softbankのアルマーニ携帯をゆずっていただき、ホワイトプランのみで契約しました!が直接従来の充電器から充電ができなくて、変換ケーブル?を使用しないと充電出来ません↓今回変換ケーブルが故障をしたのか充電出来なくなりました↓(ドコモ充電器自体はドコモ携帯には充電出来るので変換ケーブルかもしくは本体故障だと思います)こちら発売から月日が経っているので取り寄せをすると金額的に高くなりそうなのでネットで変換ケーブルが購入出来るなら購入したいと思っています↓主な携帯はドコモを使用しているので通話のみのSoftbankは出来るだけ安くすませたいのですが変換ケーブル自体がどれを購入すればよいのかよくわかりません(x_x;)↓↓ 楽天で見ましたが音楽を聞く時の変換ケーブルやパソコンに繋ぐ充電の為のケーブルや‥ すみませんが知識がないので知っている方がいれば教えて下さい! 機種自体は ΔSamsung 830SC ケーブルには Δ830SC専用 変換ケーブルと記載されています やはりSoftbankに取り寄せてもらうしかありませんか?

  • PSPと携帯電話両方に使えるイヤホン

    私の持っている携帯電話はサムスン製の821SCです。それについているイヤホン(もしくはイヤホンを携帯電話821SC接続端子につなげられるもの)はPSP-2000にもつなげることはできるのでしょうか。SoftBankのショップや家電店になかなか行くことができず質問しました。もしもご存知の方、同じ経験をお持ちの方がいらっしゃったら、教えてくだされば幸いです