• ベストアンサー

大阪から天橋立の事教えてください。

newbranchの回答

  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.1

難波から阪神高速⇒中国道⇒舞鶴道⇒福知山⇒9号線⇒天橋立に行くことが出来ます。時間は、混雑しなければ、2時間半~3時間です。 観光は色々有りますのでURLを参照してください。冬になると松葉ガニがおいしいのですが、少し早いですね。日本海の夕日が素敵ですので、何処の浜でもいいかと思います。又、伊根の船宿の風景なども他所では見られない風景ですので、是非立ち寄ってみてください。

参考URL:
http://itp.ne.jp/contents/kansai/kyoto/kyo01.html
rrairairai
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 やはり3時間くらいかかるんですねー!! URLまでつけていただいてありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大阪→天橋立→湯村温泉へのドライブ

    標題のコースでこのGWに一泊のドライブ旅行(小学生を含む家族4人)に行こうと思っていますが、関西に土地勘がないので時間配分に困っています。 まず午前9時に大阪駅周辺を出発しますが、舞鶴若狭自動車道で行くか、阪神高速11号線→(一般道)→綾部宮津道路で行こうか悩んでいます。 平日なら問題なく舞鶴自動車だと思うのですが、連休ということで高速は西宮北ICまで渋滞予想が出ており時間が読めません。 この時期の交通状況を教えていただけたら嬉しいです。 そして天橋立で観光した後は宿を取る湯村温泉まで直行するつもりですが、折角の機会だし丹後半島を周回してみようかなと欲張り心を出しています。 天橋立を午後2時には出て宿には夕方5時くらいには到着したいと思っていますが、丹後半島を経由すると時間的には厳しいでしょうか。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • 香住から天橋立への車での所要時間

    明日から1泊2日で大阪市内から車で旅行に行きます。 宿泊先は香住です。 予定では1日目和田山ICから香住へ行き、2日目に天橋立へ行き天橋立ICから大阪へ帰る予定なのですが、 香住からR178を通り丹後半島を1周し天橋立へ行くにはどのくらいの時間がかかりますか? またGW中は渋滞するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 天橋立に行くのですがオススメは?

    連休中に天橋立に旅行に行きます。 実は出不精で自分で計画して旅行をするのは 生まれて初めてなんです。 オススメの観光コースがあれば教えて欲しいです。 出発は大阪で車です。 宿は天橋立付近で予約済みです。 これだけしか決まってません。 すいませんが、宜しくお願いします。

  • 雨or曇りの時の天橋立

    大阪から天橋立方面へ、一泊で旅行に行きます。 とても楽しみにしていたのですが…梅雨明けがまだのせいもあり、どうやらお天気は悪そうです。 雨や曇りみたいです。 当初の予定では海水浴やホテルのプールで泳ぐつもりではいたのですが、、、それが無理かもしれません。 そぉなった場合、雨でも楽しめるようなところってあるんでしょうか。 家族旅行で、小学1年生の長男と2歳2ヶ月の次男が一緒です。 雨でも子供と一緒に楽しめるような施設というか、観光地というか、そーいうのって天橋立方面にありますでしょうか? 検索してみたのですが、なかなかピンとくるような所がなかったもので… マイカーで高速道路で行きます。 高速道路を途中下車しても構いません。 どこか子供と一緒に雨でも楽しめる場所があるところをご存知の方おられましたら、どうかアドバイスよろしくお願いします。 8月1~2日に行きます。 大変勝手ではございますが、早急のお返事お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 日帰りで大阪から天橋立へ

    明後日の水曜日、彼女と天橋立へ日帰りドライブデートへ行きたいと思っております。 彼女と日帰りで遠出は慣れていますが、このシーズンの高速道路の渋滞状況が分かりません。 以前、神戸方面へいったとき阪神高速が大渋滞で嫌な思いをした経験があるので、事前に知りたいと思っています。 (1)朝9時頃出発して昼前に到着予定ですが、平日この時間帯は近畿道及び舞鶴若狭道はどれくらい混みますか?また、帰りは8時くらいに帰ってきたいと思いますが、帰りの混雑状況も教えていただければ助かります。 出発地点は藤井寺なので 藤井寺→松原→近畿道吹田→吉川JCT→綾部JCT→舞鶴大江→宮津天橋立 で行く予定です。 (2)到着後のデートコースとしておすすめなスポットやおいしいものを食べれるところはありますか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • 琵琶湖で泳げるところ!

    今度の休みに琵琶湖に行こうと思っている者ですが、琵琶湖には行ったことがなく、どうやって行ったらいいのかも分かりません、それとどの変で泳ぐことが出来るのかもわかりません。教えてください。私は大阪から行くんですが、もちろん車を使って高速で行きたいと思っています。 難波に集まって行こうと思っているんですが、どういう経路で行けばいいんでしょうか?時間もどのくらいかかるでしょうか?安く行く方法などあれば教えて欲しいです。下道でギリギリまで行けたら、嬉しいんですが、なるべくコストを落としたいです。でも高速を使わないといけないなら使います。行き方を詳しく教えていただきたいです。あとその海水浴場は、こんなのが便利とか、こんな物を持っていったらいいとか教えてください。裏技などあればそれも教えてください。質問ばかりですいません!(^_^)よろしくお願いします。

  • 大阪から宇治までの下道の行き方

    大阪市内より宇治市内へ下道で行くには どこをどう通ればいいのわかりません。 高速道路ならわかるんですが、したみちでの行き方と その所要時間などわかりましたら教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 天橋立より鳥取砂丘まで車で行くには?

    9月11日(金)に家族で大阪より天橋立経由で、鳥取砂丘に行くのですが、 天橋立までは高速道路を利用し、鳥取砂丘までの行き方を思案しています。 一番時間がかからない行き方があればおしえいただきたいのですが(高速利用可能)よろしくお願いします。 それと、なし狩りも楽しみにしていて砂丘近くでいいところがあれば・・・・お願いします。

  • 城崎観光について

    前も城崎関係の質問をしたのですが、もっと詳しく知りたくて質問しました☆ 1泊2日の城崎温泉の旅を計画しているんですが、せっかくなので、丹後半島も観光しながら、天橋立にも行けないかな??って思っているのですが、時間はどのくらいかかるんでしょうか??運転はしんどいでしょうか?? 城崎~丹後半島~天橋立でいい観光スポットがあれば教えてほしいです☆

  • 京都から大阪へのルート

    今週末(12月1日)に京都で所用があり、その後大阪に移動することになっているのですが、“車移動になる+渋滞が心配”ということで、道順をどうしようか思案中です。 当日は京都大学付近で夕方5時半頃まで用事があり、その後7時半までに大阪の難波まで出なくてはいけません。距離的には十分な時間なのかなとも思いつつ、なにせ土地勘がないのと観光による道の混み具合に見当がつきません。基本的に高速道路の移動のつもりですがインターもふたつ在るようでどちらを選べばよいのやら。 地元の方など、道にお詳しい方のアドバイスが頂戴できれば幸いです。 よろしくお願いします。